162143
学園広場画像掲示板
季節の花、風景なんでもアップして下さいね。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
ヘルプ
|
環境設定
★
平成から令和へ
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
お久〜。
今日のTvニュースは、これ一色だね。
まぁ、無理もないか…
明日から、新しい元号の 令和
あまり、実感は湧いてこかいけどね…
でも、オイラも、昭和・平成・令和の三代を生きられたって
一安心。
今の、天皇の「ご成婚」 伊勢神宮へ向かわれる関西線の沿道で 日の丸の旗を振ってお見送りしたのは、小学校2年だったかな…
懐かしい〜
舟木さんも、デビュー2年目?の頃
当時、皇太子ご夫妻の前で
「成人のブルース」を唄ってるよね。
そして、来年からオイラの誕生日は、天皇誕生日の
翌日じゃ〜
No.3277 - 2019/04/30(Tue) 19:44:54
☆
Re: 平成から令和へ
/ らんこ
引用
ご無沙汰しました
令和になって初の書き込みです
平成から令和にかけて御朱印集めに興じておりましたので
きっと良い時代を迎えられると思います
何故なら 栃木県の神社で偶然にも
舟木さんの名前を発見したからです!
天皇誕生日とタヌちゃんの誕生日
2連休になるといいね(^_^)/
No.3278 - 2019/05/07(Tue) 21:40:02
☆
Re: 平成から令和へ
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
ニャハハ〜
御朱印集めか…
しっかり、集めろよ〜
棺桶に、入れてもらわなきゃね…
オイラは、大阪に赴任時代の
西国33霊場の 御朱印と
後、これから 知多半島の 新四国88か所霊場巡りでも
してから、ポックリ…
No.3279 - 2019/05/08(Wed) 20:34:31
★
フェスティバルホール
/ りんどう
引用
すっかりご無沙汰しています。
今年は寒い時期が長かったので、桜も長持ちしましたね(*^-^*)
3月のふれコンはホワイト特集で、とっても素敵でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あれから1ヶ月近く経ちました。
通常コンサートも開催されていますが、関西はまだまだ先です。
神戸のチケットは買いそびれてしまって(;_;)/~~~
でも、先行予約で申し込んでいたフェスティバルホールのチケットが届きました!
期待以上の席でルンルン(*^▽^)/★*☆♪
7月が楽しみ\(^-^)/
No.3276 - 2019/04/19(Fri) 19:26:58
★
夕笛の、怪・・・
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
夕笛…
お〜下げ髪〜 君は十三〜♪
船村 徹、
君は〜 16って唄ってる。
そうだよね… 13で、嫁に行くか〜?
先週、8日の金曜日 御園座行ってきました。
7列で観たけど…
一部 持ち歌
花咲く、東京、北国、高原、たそがれ、絶唱、哀愁、高3、学園の、9曲のみ。
2部は…
井上陽水とか、荻野目とか…
拍手も声援も禁止。生トークも無し。
みんな、酔いつぶれた ?T時間15分だったかもね。
オイラは、半分眠くて…
でも、2部 歌唱はいつになく熱唱だった・・
No.3273 - 2019/02/13(Wed) 20:32:35
☆
Re: 夕笛の、怪・・・
/ りんどう
引用
まだまだ寒いですね。
でも、新歌舞伎座は熱かった〜〜
昨日、愛しの君にお会いしてきました(*^-^*)
昼夜とも満員御礼で、三階後方に立ち見の方もいらっしゃいました!
タヌちゃんが書いてくださっていますが、一部は持ち歌を〜
二部が凄かった!!!
舟木さん、素敵でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
一部で並んでいた袋物と花束のプレゼントてすが、二部では花束だけが綺麗に並んでいました。
ステージが進んで、舟木さんが花束の台に腰掛けて歌われました。
舟木さんと花束、一幅の絵になっていて凄〜く素敵でした(#^.^#)
個人的には『檸檬』が聴けて嬉しかった(*^ー^)ノ♪
超幸せな時間を過ごして来ました\(^-^)/
No.3274 - 2019/02/16(Sat) 18:02:45
☆
Re: 夕笛の、怪・・・
/ らんこ
引用
タヌちゃん,りんちゃん
ご報告ありがとう〜\(^_^)/
持ち歌派のタヌちゃんも 舟木さんの熱唱に揺り起こされたかな?
今回の選曲は長くややこしい歌詞が多いのに
舟木さんはどうして自分のものに出来るんだろう
やっぱり天才か…
♪あの日 湯島聖堂の白い石の階段に腰かけて
君は陽だまりの中へ盗んだ檸檬 細い手でかざす
りんちゃん 思い出の♪檸檬
何年か前のふれコンで聴いたんだよね
タイムスリップしたみたいで…
あの頃が懐かしいね
No.3275 - 2019/02/16(Sat) 21:39:47
★
夕笛
/ らんこ
引用
BS-TBSで 月曜夜は酒場放浪記 土曜夕方は ゆうやけ酒場
お気に入りの番組なので 昨日もレモンサワー飲みながら
ゆうやけ酒場を見たあとに 何気にテレビを見ていたら
五木ひろしが歌う船村メロディーという番組
お弟子さんも登場して
村木弾さんが 夕笛を歌いました
そういえば 今年のコンサートは夕笛がない
時代物があるから叙情歌は無しなんですね
あれもこれもとワガママ言ってはキリがないのですが…
それでも夜中にラジオを聴いていたら
またまた船村先生特集があり(命日が近いから?)
最後に舟木さんの夕笛がバッチリかかりました
イントロから 舟木ワールドに浸れて
あぁ やっぱりコンサートで夕笛聴きたい♪
No.3271 - 2019/02/03(Sun) 13:27:38
☆
Re: 夕笛
/ りんどう
引用
私も夕笛好きです。切なくなっちゃうけれど…
叙情歌の世界は舟木さんにしか歌えませんよね!
何年か前に船村先生のギターで歌われた事を思い出します。
感動物でした(;_;)/~~~
今年はナマで聞けないのね…
やっと来週 愛しの君にお会いできま〜す(*^-^*)
No.3272 - 2019/02/07(Thu) 09:50:49
★
大宮ソニックシティ 昼
/ らんこ
引用
衝撃のクレイジーキャッツメドレーから早1年。
今年の日本の名曲は
さくらさくら 荒城の月
朗々と歌い上げました
昨日の大宮での通常コンサート♪
1部は和服で
浜の若い衆
火消し若衆
喧嘩鳶
江戸のお方が現代に現れたような
粋でいなせな 着流し姿でした
20分の休憩をはさんで
2部のスタート
この2部が長かった…
プレゼントタイムも終わり その人は昔
リズムくるっちゃった?
どうするのかなぁと思っていたら
階段上に立っていた舟木さんがスタスタと階段下りてきて
「ちょっと待って」と言いながら舞台袖に消えてしまいました
緞帳も下がり しばらくお待ちくださいというアナウンスが流れ
会場ザワザワ
そして数分後に仕切り直しで2部の最初から始まり
ギョッ!まっさか東京は恋するから歌いますのん??
なんかわけわからず
キツネにつままれたような タヌキにばかされたような
結果的にはプレゼントタイムのメドレーも しっかり聴けて
北風のビギン よかったです⤴
仕切り直した2部はキラキラ輝いていて素晴らしかった
最後に舟木さんから
「お見苦しいところを…」というコメントがあり
舟木さんのこだわり というか 情熱みたいなものを感じて
惚れてまうやろーー💕
でした\(^_^)/
No.3269 - 2019/01/26(Sat) 20:40:21
☆
Re: 大宮ソニックシティ 昼
/ りんどう
引用
らんこちゃん、寒い中お疲れ様!
報告、ありがとう♪
舟木さんの和服姿、素敵だもんね(#^.^#)
私も早く見たいよ〜〜
関西でのコンサートはいつかなぁ〜〜
ハプニングがあると心配だし、ビックリするよね。
でも、最初から仕切り直し。舟木さん、凄い!!!
キラキラ輝いた舟木さんにお会いできて幸せだよね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
No.3270 - 2019/01/27(Sun) 07:55:27
★
成人の日
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
さんざめく〜 街の灯りに
喜びが〜 煌めく今宵 煌めく今宵〜♪
望みある この道なれば
仰ぎ見〜ゆ 星の光に〜♪
あぁ〜あぁ 成人の
たぬちゃん〜の ブルース〜♪
No.3266 - 2019/01/14(Mon) 20:09:45
☆
Re: 成人の日
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
成人のブルース」の、次は
何かな?
想春か…
No.3267 - 2019/01/19(Sat) 20:40:44
☆
Re: 成人の日
/ らんこ
引用
想春って どんな曲だったかな?っていうくらい
想春を聴いてない
久しぶりに聴いてみようかな
No.3268 - 2019/01/21(Mon) 12:13:50
★
明けましておめでとうございます(^_^)/
/ らんこ
引用
年末の寒波も過ぎ去り
穏やかな元日でした
今年も大宮ソニックから通常コンサートがスタート🎵
どんな構成かな?
感動と元気をもらいに行きますよー✨
タヌちゃんも元気ですかーー?
今年もよろしくお願いしますm(__)m
No.3264 - 2019/01/01(Tue) 22:06:32
☆
Re: 明けましておめでとうございます(^_^)/
/ りんどう
引用
新年 おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今年も宜しくね♪
らんこちゃんは大宮からスタート。
私は少し遅れて新歌舞伎座からスタートです。
待ち遠しいね!!
関西での通常コンサートはいつになるかなぁ〜〜
11月に新歌舞伎座の公演もありますからね(*^-^*)
軍資金貯めなくちゃ(*^ー゚)
今年も楽しく応援しましょう\(^_^)/
No.3265 - 2019/01/03(Thu) 20:34:13
★
新橋演舞場
/ らんこ
引用
こんばんは もしくは お早うございますという微妙な時間😅
年末でいろいろ慌ただしくて
演舞場に行ったのですが ご報告もできず
夜中に目が覚めたので書いてます
23日 夜の部に行って来ました
ここ数年 年末の演舞場で舟木さんの見納めです
なんとお洒落な1年の終わり方
舟木さんのステージは言うまでもなく素晴らしく
特に2部では ふるさとの…
関西での評判通り 日本の名曲を次から次へと
熱唱でした✨
1部のラストで 念願のサインボールをGET❗
苦節17年くらい?
自分ではキャッチ出来る気がしないので
手も伸ばさなかったけれど 荷物持ちで一緒に行った主人が取ってくれて
いい仕事してくれました\(^_^)/(コンサート中は寝てたけどね😓)
ところが
いつもなら舟木さんから お帰りの際にはグッズ売り場で色紙と交換を
という案内があるはずなのに 1部のラストだったせいか案内がなく
どうなんかなぁ〜
帰り際に演舞場の受付にいた人に聞いたら「ありません」とのことで
まあボールをゲットしたことに意義があるんだから❗
と自分に言い聞かせて ルンルン🎵で帰ってきました
そして 次の日
同じく サインボールをゲットした夕月さんからの情報で
色紙はもらえたとのこと
キャア〜😵
たまたま運悪く聞いた係の人が知らなかっただけか…
それから ドタバタ慌てふためいて演舞場に電話したりして
結局 今日もう1回演舞場まで主人がサイン色紙を貰いに行ってくれて
2度の喜び🎵
しかも演舞場様の丁寧な神対応だったようで
この場をお借りして(勝手に借りて)御礼もうしあげます
演舞場の手ぬぐいまで頂いて
平成最後の演舞場 良い記念となりました
りんちゃんとも久しぶりに会えたし😄
来年は大阪に行けたらいいなと思ってます(^_^)/
No.3261 - 2018/12/26(Wed) 03:52:41
☆
Re: 新橋演舞場
/ りんどう
引用
らんこちゃん、報告ありがとう〜♪
私も久々に合えて嬉しかった〜(*^O^*)
らんこちゃん、夕月さん、サインボールゲット
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
旦那様と一緒で良かったね\(^_^)/
神対応、さすが演舞場だよね!
私は23日夜と24日昼を拝見しました。
舟木さん、素敵でしたぁ〜
(*´∀`*)ポッ (*´∀`*)ポッ (*´∀`*)ポッ
凄い声量!!
アンコールは『ふるさとの話をしよう』『南国土佐を後にして』
泣きそうになっちゃった(;_;)/~~~
オンリーワンだもんね!
ビタミンFのシャワー、いっぱい浴びて幸せ度100%!!
24日、一部で学園ソングを歌われた後に、里見浩太朗さんが花束を持ってステージに登場!!
ビックリ(@_@)
会場、割れんばかりの拍手でした!
おふたり、楽しそうにお話しされていました。
そして『ああ、人生に涙あり』をデュエット。
ラッキーでした(^_^)v
もうひとつラッキーが〜〜
帰り際に稀世さん、かずきちゃん親子に出会いまして、握手して頂きました(*^-^*)
24日は開演まで時間があったので、平次親分ゆかりの神田明神へ参詣してきました。
秋葉原から15分くらい歩きました。
結婚式場も備えたとても大きくて広い神社です。
創建1300年、江戸の神社の総本山との事です。
銭形平次の記念碑もありました。
この日は風が強くて寒かったのですが、行って来て良かったです(^_^)
コンサートは素敵すぎて、とろけそうでしたぁ〜〜〜
らんこちゃん、来年はぜひ大阪に来てね\(^_^)/
待っていますね!
No.3263 - 2018/12/26(Wed) 18:34:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
25
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]