162180
学園広場画像掲示板
季節の花、風景なんでもアップして下さいね。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
ヘルプ
|
環境設定
★
新歌舞伎座5月16日昼の部♪
/ りんどう
引用
今日は一回公演でした。少し肌寒かったのですが会場は熱気でいっぱい! 舟木さん お元気でしたよ(^_^)v お芝居は面白くって今日も大笑い(≧∇≦) 皺が増えちゃうよ〜 コンサート?゙の照明がとっても綺麗でした(*^o^*) 以前よりも『夕笛』が増えていました。サインボール投げは少年のような笑顔で〜 アンコールでお召しの真っ赤なジャケット 良くお似合いです\(^ー^)/ 今日もポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*)
No.3074 - 2017/05/16(Tue) 20:28:28
☆
Re: 新歌舞伎座5月16日昼の部♪
/ ぽんた
引用
ご報告ありがとうございます。
笑いの本場だけに大阪の舞台は毎回、喜劇仕立てなんでしょうね。東京もそうあって欲しいのですが地域性を考慮してなのか、なかなか難しいようです。
文童さんは藤山寛美さんに鍛えられていますから、本領発揮といったところでしょう。舟木さんは東の笹野高史、西の文童、といった名バイブレーヤーが脇を固めていて、幸せですね。
No.3075 - 2017/05/16(Tue) 21:34:30
☆
Re: 新歌舞伎座5月16日昼の部♪
/ らんこ
引用
今年12月に演舞場でりんちゃんに会ったら
シワクチャ〜(>_<)なんてことになりませんように…
新歌舞伎座に笑いすぎ注意報発令中!
No.3076 - 2017/05/18(Thu) 10:35:24
★
新歌舞伎座初日 5月7日
/ りんどう
引用
遅くなりましたが まず初日の報告から。面白くて楽しくて賑やかなお芝居です。涙が出るほど笑っちゃいました?? 文童さんは流石! 出て来られただけで面白いんですもの。テンポ良く進み ラストシーンは鬼吉さんの晒し姿にビックリ(@_@) コンサートは持ち歌たっぷり! 舟木さんもニコニコしながら歌っていらっしゃいました(*^o^*) 今日もお芝居はつつがなく進行。あっと言う間に終わっちゃいました。今日は前の席でポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) 舟木さんのおみ足の綺麗な事! 勿論 お顔にお姿は言う事ありません! お芝居も熟成されて益々面白くなってきました(o^∀^o) 初日は舟木さんだけが歌われた『学園広場』ですが今日は皆で合唱してきました! 次は夜の部を拝見予定です(^_^)v
No.3071 - 2017/05/07(Sun) 19:02:39
☆
Re: 新歌舞伎座初日 5月7日
/ らんこ
引用
りんちゃん 初日のご報告 サンキュー🎶
面白くって楽しくって おまけに艶っぽいときたら最高だね(^_^)V
とかなんとか言ってるうちに もう次のお芝居見たでしょ!
千秋楽まで気を抜かないように頑張って通ってね✴
No.3072 - 2017/05/09(Tue) 21:59:08
☆
Re: 新歌舞伎座初日 5月7日
/ りんどう
引用
らんこちゃんの言う通り! また行って来ちゃった。9日夜の部を拝見(^_^)v お芝居は面白くて(o^∀^o) 肩の凝らない娯楽時代劇! 夜の部のコンサートも素敵(*^o^*) 特に大好きな『青春の大阪』が聞けて大満足\(^ー^)/ 55周年のお祝いの舞 林与一さん、林啓二さん、川上彌生さん、真木一之さん 素晴らしかったです! ラストコーナーは『夕笛』『吉野木挽唄』『絶唱』『初恋』 もう絶品! アンコールは『浮世まかせ』 泣きそうなくらい凄い! お見送りもして来ました。雨にも関わらず車の窓を開けて手を振ってくださいました。そのまま現実に戻りたくなくて 喫茶店でコーヒーを飲みながら余韻に浸ってから帰途に着きました(*^o^*) 今日は完全にダメです!
No.3073 - 2017/05/10(Wed) 07:11:22
★
もうすぐ新歌舞伎座♪
/ りんどう
引用
ゴールデンウィークですね(^_^)v いよいよ来週には新歌舞伎座の幕が上がります。チケット25点分で頂けるプレゼントはマグカップだそうです(o^∀^o) 新歌舞伎座のホームページに載っていました。大パネル展も開催! ワクワクo(^-^)o ドキドキ(◎o◎) 先日 京都テレビを見ていたら 突然舟木さんのお姿が映りました。予期せぬ事でビックリ(@_@) 7月の京都ロームシアターでのコンサートのCMでした。どちらも楽しみで〜す!!
No.3070 - 2017/04/29(Sat) 20:14:12
★
YouTubeで観る懐かしい映像
/ ぽんた
♂
[関東]
引用
先日、YouTubeを開くとトップに『舟木さん風雲たけし城』『舟木さん家庭訪問』のタイトル。
たけし城では息子さんと一緒に、トレーナーにゼッケン姿、家庭訪問では毒蝮三太夫さんとファンの自宅でドッキリのミニコント。
今頃なにをと思われるかと。?
しかし、YouTube、掲示板歴3年の私には、寒い時代の嬉しい発見でした。
舟木さんの掲示板には色々なものがありますが、舟木さん以外の話は事実上、禁止と強いこだわりを持つ管理人さんがいる中で、自由に語ることができることはネタのない者にとって有難いものです。
No.3066 - 2017/04/15(Sat) 18:24:55
☆
Re: YouTubeで観る懐かしい映像
/ りんどう
引用
ぽんたさん お久しぶりですね。私も可愛い息子さん、見ましたよ(^_^)v 今日はBS朝日のインタビュー番組もありましたね。殆ど知っている内容でしたが 舟木さんは今歌っている事が嬉しくて嬉しくて仕方がないとおっしゃっていました。色々あったからこそ 人生100点満点以上の120点だそうです(o^∀^o) 若い頃 たたみ半畳で殺陣の練習をされたとか。今日も華麗な太刀さばきを見せてくださいました!(b^ー°) いい番組でした。
No.3067 - 2017/04/15(Sat) 19:22:43
☆
Re: YouTubeで観る懐かしい映像
/ らんこ
引用
最近YouTubeが話題ですね
懐かしいものから 御法度のものまで(^^;
昨日のインタビューは 知ってることとはいえ
何故か初めて聞くような印象を受けました
ホント いい番組でしたね(^_^)V
No.3068 - 2017/04/16(Sun) 15:38:09
☆
Re: YouTubeで観る懐かしい映像
/ ぽんた
♂
[関東]
引用
りんどうさん、らんこさん、ありがとうございます。
ついでにワイドショーでのロングインタビュー『舟木さんクローズアップ1.2』もまだでしたら覗いて見てください。定番の内容ですが、爽やかな表情を見るだけでも男の私でさえ、癒されました。私があまり好きではないジーパンとトレーナーでなく、品のあるシャレた服だったので余計にそう感じたかも知れません。
先週、虎ノ門病院で2つの検査を受けたのですが、私の勘違いで間隔が6時間も空いてしまったので、47年ぶりに日本コロムビアの本社があった赤坂に行ってきました。舟木さんの映画のロケやコンサートに帯同していたこともある舟友さんから、跡地は高層ビルになっていると掲示板で教えていただいていたのですが、隣のTBSも含めてどこもかしこも、お寺までもが高層ビル、ウロウロしましたが正確な場所はわかりませんでした。(笑い)
そのコロムビアは先日の記事で音楽配信会社・フェイスの完全子会社となり、上場廃止になることを知りました。
社名は当面は残るようですが、長い歴史のある音楽界の老舗に一つの終止符が打たれることになりました。舟木さんには全く影響のないことではあるのですが、時代の流れには逆らえないものですね。
No.3069 - 2017/04/16(Sun) 19:47:16
★
久しぶりに、HPに登場
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
お久しぶりぶりじゃの〜。
暫く、覗く気もなく 閉鎖まで考えていました。
でも……
さっきね、、ず〜っと音信も途絶えていた
このHPを開設する事となった
沖縄の「素敵な舟木さん、さわやかに輝いて」の、管理人
かおりさんから…メールがありました。
この、HPにもまた、カキコしてるくれるようみたいです。
と、なると 以前、なんかあった時に
「ああ青春の胸の血は」で、かおりさんのHPのページを
埋め尽くした事があったけど…
話題からすると…
「ああ青春の胸の血は」を、校歌になんて話もあったね。
オイラ自身、何年ぶりかの、「かおりさん」の再登場!!
りんちゃん、らんこ、珍念・・あっ、ごめん、久美…
かおりさんのカキコ、近々あると思います。闘病への 応援
よろしく…
後は…、麦爺の消息だけか…
No.3057 - 2017/03/26(Sun) 19:36:17
☆
Re: 久しぶりに、HPに登場
/ りんどう
引用
うわぁ〜 タヌちゃん お久しぶり! 嬉しいお知らせ ありがとうm(_ _)m かおりさんの書き込み 楽しみに待っていますね。
No.3058 - 2017/03/26(Sun) 21:53:54
☆
Re: 久しぶりに、HPに登場
/ かのこ
引用
はじめまして。タヌちゃんさま。
いつも読ませていただくばかりですが、「閉鎖」に反応してこれは大変と出てまいりました。
ブログやHPの管理や運営の気力や労力は、なかなか大変なのだろうなと拝察しています。
ときにはあきれるほどイヤ〜なヤカラが裏口から来たりして、胸が悪くなりますし。
私にはカキコする程の話題がないので、なかなかカキコできないのですが、いつも応援しています。
どうか続けてくださいね。かおりさんという方のカキコがあるといいですね。
中日のコンサートのレポ、楽しみにしています。
No.3062 - 2017/04/06(Thu) 21:08:04
☆
Re: 久しぶりに、HPに登場
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
かおりさん…どうしたのかな?
かのこさん、初めまして。
昨日、中日昼 行って来ました。
6列目だから、かなり近い距離で。
元気じゃね〜 舟木さん。
まだ終着駅は決めずに、行けるとこまで行くと言うような感じ…
オイラの好きな曲、思い出深い曲ばかり…
高校3年生・学園広場は…
昔、乙女の合唱から…
オイラにマイク渡してくれたら…
「タ」抜きの仲間たち 唄ってやったのに…
ブヒャヒャ〜
No.3063 - 2017/04/07(Fri) 20:42:33
☆
Re: 久しぶりに、HPに登場
/ らんこ
引用
いいなー 6列!
二十歳のタヌちゃんが元気!という舟木さんは
いったい何歳なの〜\(^_^)/
タヌキが唄う「タ」抜きの仲間たち
♪うをうっていあいつ
げをならして いあいつ
かおりさんのHPでは替え歌もタヌちゃんの
得意技だったよね
かのこさん 初めまして\(^_^)/
かおりさんはタヌちゃんがHPを開設する前に
「舟木さん爽やかに輝いて」というHPの管理人さんでした
沖縄の病院で難病と戦いつつ 舟木さんを応援する
熱い仲間です
訳あってHPを閉じてしまわれたので タヌちゃんが
その後引き継いだ形になりました
かおりさんに もう1度会いたいな
No.3064 - 2017/04/08(Sat) 23:39:00
☆
Re: 久しぶりに、HPに登場
/ かのこ
引用
かおりさんは管理人さんだったのですね。
難病と・・・ つらいですね・・・
舟木さんは9月に鹿児島へ行かれるようですが、
沖縄は海の向こうだし・・・
たぬちゃんが後を引き受けて・・・
さすれば たぬちゃん、 ガンバ!!だっちゃ。
6列目ですか
1列目2列目よりも1番の特等席 いいなー
中日には2014.3月のコンサートに行ったのが
最後かな。
夏の時、名古屋城で見たおもてなし武将隊の
ショーがなかなかおもしろかったし
その時に見かけたうら若き女性の
キリッとした浴衣姿が美しくて見とれてしもうた(笑)
他にも名古屋は楽しい思い出がいっぱい。
No.3065 - 2017/04/12(Wed) 20:56:59
★
ラヴコン 夜の部
/ らんこ
引用
船村先生の特集ということで 楽しみにしてました
プレゼントを受け取りながら
インフルエンザで2?s痩せて まだそのまま
そして さっき楽屋で熱はかったら 38度6分!
会場からは 「えーーー!」 とドヨメキ
すかさず舟木さんは 4月1日です…
ウゥ だまされた(*_*)
そして
歌えなくなったら 森友学園に詰め襟着て入学するとか?
は〜そうですか
きっと校歌を歌ったらNo.1だろうな…と妙に納得したりして(^^;
最近エイプリルフールに嘘つく人少ないから かえって新鮮!
チャコールグレーのスリーピースで再登場
普通のサラリーマンのおっさんがよく着ているような柄だけれど
舟木さんが着るとなんともシックで美しい
歌は船村作品
普段歌われない曲 軽めの曲 聴きたかった曲 懐かしい曲
すべて堪能しました
じっとしてると恋しい
この曲ライブで聴くの何年ぶりだろ
12年前くらいに池袋サンシャイン劇場で聴いたような
この曲聴くと ホントに舟木さんのことが
じっとしてると恋しくなっちゃうから不思議
霧のわかれ 春哀し 津和野川
このへんの曲を聴くと
かおりさんのHPにお邪魔してたころのことが懐かしく思い出されます
かおりさんが近々登場してくださるという嬉しい情報もあったので
それも楽しみに!
春というには肌寒い夜でしたが
東京タワーの暖かいオレンジ色の光に見送られて
ほっこりと帰ってきました\(^_^)/
No.3059 - 2017/04/01(Sat) 23:26:19
☆
Re: ラヴコン 夜の部
/ りんどう
引用
らんこちゃん お疲れ様! そして報告ありがとう〜♪ 舟木さん 素敵ですよね(*^o^*) 舟木さんは船村先生のメロディは美しいとおっしゃっていましたね。余韻に浸ってね〜
No.3060 - 2017/04/02(Sun) 08:34:19
☆
Re: ラヴコン 夜の部
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
オイラは…
6日に、中日 55周年コンサートどんなのか?
中日も、来年3月で閉場。
今回が、中日ラストなのか???
そんな事はないと、信じて…
それにしても…、
かおりさん、なかなか出てこないね…
どうしたのかな?
No.3061 - 2017/04/04(Tue) 20:24:54
★
大阪ラヴコン
/ りんどう
引用
昨日 ラヴコンに行ってきました(^_^)v 55周年のプレゼントは可愛いピンクのコースターでした。昨日は船村先生の特集。持ち歌のみの構成でした。昼夜とも凄い声量でした! 10代の頃に歌われた可愛い歌も〜 少女雑誌「マーガレット」の募集歌で小学生の女の子と一緒に表紙を撮影されたそうです。♪ひとりぼっちの女の子 ♪話してごらんこの僕に ♪踊ろう僕と 叙情歌系や演歌系もありました。圧巻はラストブロック組曲風♪その人は昔 アンコールは♪星の夜北へ帰る スタンディングでは後援会コンサートでは初めてサインボール投げもありました。昨日も素敵な舟木さんを拝見できてポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) タクシーに乗られた舟木さんにバイバイして その後は舟友さんと楽しいディナータイム。舟木さん談義で盛り上がりました(o^∀^o)
No.3053 - 2017/03/24(Fri) 14:15:38
☆
Re: 大阪ラヴコン
/ りんどう
引用
昨日はラヴコンの余韻に浸っていました。そんな中 テレビ欄を見たら午後からの関西ローカル番組に舟木さんの名前が〜 ずっと番組を見ていたのですが5時頃にやっと放送 『ロックンロールふるさと』の歌碑の紹介でした。一宮市萩原町が映っていました(o^∀^o) 何年か前に訪れた町 今は舟木さんの生家はないけれど町並みはレトロなまま 懐かく見ていました。生家跡に建てられたアパートや資料館 萩原中学校も〜 中学生の皆さんが溌剌としていました(^_^)v テレビ局のアナウンサーの方が資料館の前に建っている歌碑を丁寧に拭いてくださっていました。もう1度行けたらいいなァ〜〜
No.3054 - 2017/03/25(Sat) 10:01:56
☆
Re: 大阪ラヴコン
/ らんこ
引用
りんちゃん ラブコンのご報告 ありがと〜\(^_^)/
さすが55周年はラブコンも気合いが入ってるよね
楽しみ!
関西で流れたテレビも 舟木さんの故郷紹介⭐
萩原町の皆さんも鼻高々でしょうね(^_^)V
No.3055 - 2017/03/25(Sat) 16:01:02
☆
Re: 大阪ラヴコン
/ りんどう
引用
地元の皆さんは大喜びだと思います\(^ー^)/ 大スターですもの! 中学生の男の子が『高校三年生』を熱唱していました! ラヴコンはらんこちゃんの大好きな歌が聞けるよ(^_^)v 楽しみにねッ!
No.3056 - 2017/03/25(Sat) 19:26:02
★
神戸国際会館コンサート
/ りんどう
引用
私にとっては今年初めての通常コンサート 神戸国際会館に行ってきました(^_^)v 舟木さん お元気でしたよ。昼夜とも満員! プレゼントもいっぱい! 全曲オリジナル! 可愛い声の『君たちがいて僕がいた』のセリフが流れて『高校三年生』からスタート。学園ソング、叙情歌、ラブソングなどたくさんの曲歌われました。『吉野木挽唄』は舟木さんとマコちゃんの若い声 映画から取られたとの事です。それで完全にアウト ウルウル(;_;) エンディングは『みんな旅人』『春はまた君を彩る』 アンコールは『高校三年生』と『学園広場』の合唱 またまたウルウル状態になってしまいました(;_;) 素敵なコンサートでした。ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) 余談ですが昼夜の間は舟友さんと楽しい食事タイム(o^∀^o) 会館の近くにあるビルの24階のカフェレストラン 窓から神戸港が見えて眺めも良かったですよ(^_^)v まだまだ舟酔い中で〜す(*^o^*)
No.3052 - 2017/03/17(Fri) 09:47:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]