162180
学園広場画像掲示板
季節の花、風景なんでもアップして下さいね。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
ヘルプ
|
環境設定
★
今年も宜しく(o^∀^o)
/ りんどう
引用
新年おめでとうございます\(^ー^)/ 皆様 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 今年も楽しく応援しましょう(^_^)v
No.3019 - 2017/01/04(Wed) 16:26:55
☆
Re: 今年も宜しく(o^∀^o)
/ 久美
引用
タヌちゃん。 りんどうさん。 そして ぽんたさん。皆様。
新しい年を迎えました〜(^O^)/
今年も宜しくお願い致します<(__)>
さてさて、今年の舟木さん☆
私達をどんな形で楽しませて下さるのかしら(*^m^*) ムフッ
楽しみですねd=(^o^)=b
No.3020 - 2017/01/04(Wed) 21:49:59
☆
Re: 今年も宜しく(o^∀^o)
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
遅くなったけど…
「明けましておめでとう」
タヌちゃん、成人式の準備で 忙しくて…
毎年、オイラは、成人式
アハハぁ〜
No.3022 - 2017/01/11(Wed) 19:26:23
☆
Re: 今年も宜しく(o^∀^o)
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
成人式と言えば…
御大は、二十歳の時
「成人のブルース」を、皇太子ご夫妻(今の、天皇・皇后)の
前で、「成人のブルース」唄ったんだよね。
退位で揺れる、天皇陛下は覚えているかな?
確か…、日比谷公会堂(違うかも)
あれから…半世紀以上…
ところでね、
最近、ネコ・つばば・桜並木とか…
足跡ないけど…
どうしてるんじゃ〜
No.3023 - 2017/01/12(Thu) 19:56:16
★
今年、一年ありがとう
/ タヌゃん
♂
[東海]
引用
後、3時間余りで新年。
今年も、イロイロお世話になり、また、イロイロあったね。
今、「紅白」なんて観ていないよ。
今、観てるのは…御大の、「赤詰襟コンサート ファイナル」
もう、11年も経ってしまったんだ…
恋唄が、耳に響くわい。
No.3017 - 2016/12/31(Sat) 20:56:31
☆
Re: 今年、一年ありがとう
/ ぽんた
引用
大晦日のテレビは観たい番組がなく、毎年朝からYouTubeを中心に一日中ネットを覗いています。
楽しみにしている太川陽介さんの『全国路線バスの旅』も蛭子さんと共に1月2日に卒業、メンバーが変わってしまうと観る気にはなりませんね。
舟木さんの掲示板に出会ってまだ2年と少し、最初にお世話になった部屋は昨年末に長い歴史に終止符を打った他、最近全く見当たらなくなった所もあるように感じます。
管理人さんには健康に留意していたただき、舟木さんが現役である限り続けていただくことを願っております。
還暦を過ぎても半世紀、一人のスターを思い続けて、そして皆さんと語り合えることに感謝するばかりです。
舟木さんは今、まさに絶好調、明るく爽やかな表情が我々を笑顔にさせてくれます。先日の演舞場で改めて感じた次第です。
No.3018 - 2016/12/31(Sat) 23:48:43
★
明日は千穐楽
/ ぽんた
引用
無事千穐楽を迎えられて、ほっとしている舟友さんも多いことかと思います。今回、久方振りの観劇でしたので未だに興奮が残っています。25日のコンサートも完売とのことで、私も含めて今まで足を運ばなかった方々が、残りの時間を惜しむように、またみんなで大切に共有しようと続々と詰めかけているように感じています。
舟木さんと出会ったのは小学校3年生、両親と5歳上の兄とテレビを見ていたところ、新人歌手のコーナーで爽やかで高音の見事な声に感動し、歌い終わると4人共同時に『うまいねえ』とため息をついたことを鮮明に覚えています。
その兄は高校を卒業するとなんと舟木さんの所属する日本コロムビアに就職してしまいました。当時、音楽関係では橋幸夫さんの日本ビクターの2社から求人があったそうです。
その時代は2社共に全盛の頃です。そんな家庭環境もあり今日まで来ましたので、現在コンサートに日参していようが、にわかファンや復活組とは違うという偏屈な意識は僅かですが正直持っています。(笑い)
身内が社員でも人事部門でしたので、舟木さんの情報はなくレコードが安く購入できるだけでした。
大学生の頃はエルトンジョンやビリージョエルなどの洋盤をまとめ買いをしたものです。
おそらく舟木さんとは会社で見かけたことはなく、ジュディオングさんがテレビで見るよりクラクラする程、数倍美しいと語っていたくらいでした。
その頃、赤坂の本社は自由に入れることができました。
最も芸能人の住所が雑誌に掲載されたり、舟木さんの住むアパートでファンと誕生祝いをすることもあったのですから、実にのどかな時代であった訳です。
座長公演もあと4〜5回は見られるでしょうか、年1回ですがもう来年の12月が待ち遠しい限りです。
関西の舟友さんには毎年遠征して連日見られる方々も多くいらっしゃいますが、そんな余裕のある羨ましい生活をしたいものですね。
追伸、改めてお伺いすることも変ですが、この掲示板では舟木さんとは何の脈絡のない話もさせていただいて良いものでしょうか。
私的なことも含めて身の回りで起こったことなど、皆さんにお話してみたいと思うことがごく稀にあります。
No.3012 - 2016/12/23(Fri) 23:29:55
☆
Re: 明日は千穐楽
/ りんどう
引用
千秋楽 おめでとうございます\(^ー^)/ 今日はどんな内容になるのでしょうね。笑いが絶えないでしょうね(≧∇≦) 行けなくて残念ですが?m 私も二回だけですが観劇できました! 舟木さん カッコ良すぎて美しすぎて(*^o^*) うっとり ポ〜〜 来年の新橋演舞場公演も早々と決定! 行けるといいなァ〜〜 ぽんたさん お兄さんがコロムビアに! これもご縁ですね。書き込みの件は管理人さんの返事を待ちましょう。
No.3013 - 2016/12/24(Sat) 09:33:34
☆
Re: 明日は千穐楽
/ ぽんた
引用
今日夜の部の主役は舟木さんではなく、笹野さんかも知れませんね。初日からアドリブ連発を思わせる軽妙な語り、今日は勿論全開間違いなく、若手の役者はどう返そうかとハラハラドキドキなのは想像できます。どんな仕事でも断らないということでオファーが途切れることがなく、そしてどの役でも期待以上の芝居をされるそうてす。
キー局では日曜昼に放送されるフジテレビの『うちくる』という番組があります。毎回ゲストが自分の懐かしの街を散策しながら馴染みの飲食店を訪れ、そこにサプライズゲストが待ち構えているという構成です。
笹野さんの時は、ご自宅を建てて間もない東京の八王子でした。
ゲストは佐藤B作さん、酒癖の悪さでは芸能界一?と言われる方です。2時間以上前からスタンバイされていましたが、痺れを切らして飲み始めます。撮影隊一行が到着した時は、出来上がっている状態。『こんな田舎に家を建てやがって』などと毒舌を連発します。笹野さんはその間はニコニコしながら聞き入っています。素顔はとても温厚でもの静かな方、益々好感をもったものでした。しかし愛車が黄色のポルシェとのことで、それはとても意外でした。舟木さんとっては、息がピッタリの打って付けの役者さんではないでしょうか。
千秋楽夜の部を前列正面で観ることが、私の夢でもありますが全く持って不可能なのは残念至極です。
チケット発売開始10時に演舞場のHPを開くも、毎年一等席は完売。後援会員や関係者に先行販売されているので、仕方ないと思いながらも口惜しい思いもあります。
来年は都合で行けなくなった方のチケットの仲介に照準を定めております。(笑い)
残念ながら毎年掲示板やブログのレポートで、想像を膨らましながら楽しんでおります。
No.3014 - 2016/12/24(Sat) 13:31:42
☆
Re: 明日は千穐楽
/ 管理人
♂
[東海]
引用
>>> この掲示板では舟木さんとは何の脈絡のない話もさせていただいて良いものでしょうか。
私的なことも含めて身の回りで起こったことなど、皆さんにお話してみたいと思うことがごく稀にあります。
>>>書き込みの件は管理人さんの返事を待ちましょう。
誹謗・中傷以外はOKです。
No.3015 - 2016/12/29(Thu) 18:39:09
☆
管理人さんへ
/ ぽんた
引用
ご回答を頂きましてありがとうございました。
いつになるかは分かりませんが、その際は無理な返信はご無用でスルーしてください。
No.3016 - 2016/12/30(Fri) 08:24:16
★
新橋演舞場♪
/ りんどう
引用
12日夜、13日昼と一泊二日で新橋演舞場に行ってきました(^_^)v 金子市之丞様 素敵過ぎて〜 私のお目目はハートになっちゃった(*^o^*) なんで どうして こんなに素敵なのでしょうか? 歌を歌う為と時代劇を演じる為に神様から選ばれたとしか思えない! カッコいいわァ〜 美しいわァ〜 とろけちゃうゥゥ 昨日の夜は松也君がケーキを運んで来られました。舟木さんもニコニコされていました(o^∀^o) 昼は加藤和也さんだったそうです。昨年と同じくメッセージボードは星形のシールでいっぱいに! 勿論 私も書かせて頂きました(^_^)v プレゼントもいっぱい! 話は前後しますが お芝居は泣けて(;_;) 笑えて(≧∇≦) いいお芝居です! 最後の大立ち回りは圧巻!! せり上がりでポーズを決められて幕が降りました。私は舟酔いが止まらない! ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*)
No.3008 - 2016/12/13(Tue) 22:20:51
☆
Re: 新橋演舞場♪
/ りんどう
引用
おはようございますo(^-^)o 一夜明けてもまだまだ夢見心地です(*^o^*) でも現実に戻らないとね。昨日の昼のサプライズ! コンサートも中盤の事です。竜小太郎さんが客席にいらして舟木さんが小太郎さんを呼ばれてステージに上がって来られました。来年三越劇場で小太郎さんが「銭形平次」を上演されるそうです。久々のツーショットが見られて良かった(^_^)v
No.3009 - 2016/12/14(Wed) 08:44:25
☆
Re: 新橋演舞場♪
/ 久美
引用
りんどうさん
お帰りなさい〜♪
ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*) ポワァ〜〜ン(*^o^*)
いいですね〜
楽しく、興味深く拝見しました〜ありがとう☆⌒(*^∇゜)v
今日は寒い一日でしたが・・・
りんどうさんのご報告を読み終えて
気持ちポッカポッカです〜(o≧▽゜)o
No.3011 - 2016/12/14(Wed) 18:19:44
★
お誕生日♪
/ りんどう
引用
舟木一夫様 お誕生日おめでとうございます\(^ー^)/ 日本一いえいえ世界一素敵な72歳です!! かんぱ〜い(^^)/▽☆▽\(^^)
No.3002 - 2016/12/12(Mon) 11:50:49
☆
Re: お誕生日♪
/ 久美
引用
舟木さん
お誕生日おめでとう
ございます〜♪
千秋楽の日まで、
お身体に気をつけて頑張って下さいね〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
No.3004 - 2016/12/12(Mon) 20:52:37
☆
Re: お誕生日♪
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
72歳?
ナニナニ? ってか…
オイラより、若く見えるじょ〜
まぁ、三途の川の 渡し場では…
オイラが、 学園広場 唄って 待ってるからね
昔、乙女の 今、お○○…
お守りも、大変じゃ…
No.3005 - 2016/12/12(Mon) 22:47:35
☆
Re: お誕生日♪
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
りんどうさんは…
来年もまた 日本一、いえいえ世界一素敵な73歳です!! かんぱ〜い(^^)/▽☆▽\(^^) って…じゃろうね
No.3006 - 2016/12/12(Mon) 22:51:42
☆
Re: お誕生日♪
/ タヌちゃん
♂
[東海]
引用
負けて、たまるか!
オイラは、○○歳
No.3007 - 2016/12/12(Mon) 23:08:40
☆
Re: お誕生日♪
/ 久美
引用
オイラは、二十歳〜☆
どなたのことかしら?(笑)
No.3010 - 2016/12/14(Wed) 18:08:05
★
華の天保六花撰
/ ぽんた
引用
実に久方振りに行ってきました。
どちらが主役かわからないくらいクライマックス直前まで出ずっぱり、喋りっぱなしの笹野さん。亡くなった中村勘三郎さんから熱烈なオファーを受け、歌舞伎にも何度か出演されるほど引く手あまたの演技力は観ているだけで顔が緩んでしまいます。
現役最後の大立ち回りは見事で、幕が下りる直前の実に実に美しい姿の舟木さん。久しぶりに感動いたしました。里見さんの出番があまりに少ないことが気になりましたが、構成上の問題か負担を考えのことかと余計なことを考えてしまいました。
正攻法の芝居も良いのですが、個人的にはかつて共演したことのある、左とん平さんや小松政夫さんらと終始笑いっぱなしのハチャメチャな芝居も観てみたいものです。
コンサートでは『君たちがいて僕がいた』を初めて聴きましたが、改めて良い曲だと認識しました。
(余談ですが、関西芸人のチャーリー浜さんが、昔からギャグで同じフレーズを使われていますが、引用したのかいつも疑問に思っています。)
来年は是非、千穐楽夜の部に行きたいものです。
No.3000 - 2016/12/10(Sat) 13:30:00
☆
Re: 華の天保六花撰
/ りんどう
引用
ぽんたさん お久しぶりです。報告 ありがとうございますm(_ _)m 里見さんは時代劇界の重鎮ですものね。重厚感が漂っていますよね。笹野さんは飄々として良い雰囲気を出されていますよね。来年は是非千秋楽の夜に行ってくださいね! これからも書き込みしてくださいね(^_^)v
No.3001 - 2016/12/11(Sun) 10:08:48
☆
Re: 華の天保六花撰
/ 久美
引用
ぽんたさんお久しぶりです。
幕が下りる直前の実に実に美しい姿の舟木さん。
舟木さんのお姿が、手に取るように思い浮かびます。
ありがとうございます〜(^O^)/
No.3003 - 2016/12/12(Mon) 20:48:14
★
どうせ散るなら… 夜の部
/ らんこ
引用
歌なら持ち歌
お芝居よりコンサート
舟木さんのお芝居を観て寝たことはあるけれど
泣いたのは初めて…
それは親子の情愛を表現したものだからか
現代にはない義理人情が美しかったからか
それとも
らんこの涙腺が歳のせいでゆるんだだけなのか
笹野さんの演技(アドリブ?)に笑い
里見浩太郎さんの重厚さにひれ伏し
はぁーm(__)mって感じ
ラストシーンは満天の星に三日月
その三日月が紅く染まる時
舟木さんの二刀流の決めポーズが⭐
美しい!
録画なら巻き戻して今すぐにでも見たい
そうもいかないので
また行かねばならぬ!
らんこにしては珍しくシアターコンサートの報告抜きのご報告です
あっ
春はまた君を彩るのJ−POPグループバージョン
良かったですよ(^_^)V
No.2997 - 2016/12/03(Sat) 23:55:42
☆
Re: どうせ散るなら… 夜の部
/ りんどう
引用
らんこちゃん お疲れ様! そして報告ありがとう〜♪ どんなに素晴らしい舞台か 私も早く見たいです。舟木さん カッコいいでしょうね(*^o^*) J−POPバージョンの「春はまた君を彩る」も楽しみッ! 余韻に浸ってね☆−(^_-)
No.2998 - 2016/12/04(Sun) 08:55:59
☆
Re: どうせ散るなら… 夜の部
/ 久美
引用
らんこさん
ご報告有難う〜ございます〜 (o≧▽゜)o
らんこさんの涙線がゆるんだなんてとんでもないです。
らんこさんを泣かせた舟木さんがちょっぴり にくらしい・・・
そんなこと ない!ない!σ(^◇^;)。。。
舟木さんのお芝居を観て涙した・・・
らんこさんも素敵ですd(^-^) いいですね〜
またの、ご報告 お待ちしています。 <(_ _*)>
No.2999 - 2016/12/04(Sun) 18:21:34
★
今日から演舞場♪
/ りんどう
引用
初日 おめでとうございます\(^ー^)/ お風邪などひかれませんように! 無事に千秋楽を迎えられますよう祈っていますm(_ _)m
No.2996 - 2016/12/02(Fri) 08:10:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]