[ 掲示板に戻る ]

記事No.10624に関するスレッドです

数字で泣き別れ回避したい / 魚好き
お世話になっております。
Win10、CC2021です。
表組みセル内英数字とカンマだけの文章ですが、数字が泣き分かれしてしまいます。
段落スタイルの設定で添付の朱書きのように、カンマで自動改行(ラグ組?)出来そうでしょうか?。
段落スタイルの設定は、ほぼデフォルトのままで、連数字処理にはチェックが入っています。
厳しければ手で改行を入れていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

No.10621 2024/11/22(Fri) 09:00:50
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36

Re: 数字で泣き別れ回避したい / Uske_S URL
魚好きさん、こんにちは。

半角数字+欧文(カンマ)しか文字列に存在しないため、本来であれば数字とカンマのどちらも分割禁止のところ、仕方なくそこで泣き別れたということですね。

やり方は2つあるかと思います。

1つは、数字+カンマ、ハイフン+数字などを分割禁止に設定することです。段落スタイルにある正規表現スタイルに下記を追加してみてください。
\d, …半角数字+カンマ(文字スタイルは「分割禁止オン」のみ設定したもの)
\-\d …ハイフン+数字(文字スタイルは同上)

しかし、結局のところ、文字列に半角数字と記号しか存在しないため、こういう文字組みでは、上記設定をしたところで別のところで不具合が出るなど、イタチごっこになる可能性があります。
ちょっと面倒かもしれませんが、カンマの後ろにすべて半角スペースを入れたほうが、InDesignの文字組み上はきれいに文字を送れると思います。
カンマの後にアキを作りたくないと思うので、正規表現スタイルで半角スペースに対して、適宜マイナスのトラッキングを設定した文字スタイルを当ててください。
(値はフォントによってマチマチかと思うので、調整が必要です)
これが2つめの方法です。
カンマの後にスペースを入れ、正規表現スタイルで文字間を詰めます。
その上で、数字とハイフンが泣き別れてしまうようであれば、それも前述のように分割禁止の設定を正規表現スタイルで仕込んでみてください。

No.10622 2024/11/22(Fri) 09:17:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36

Re: 数字で泣き別れ回避したい / 魚好き
Uske_S様
お世話になっております。

お教えいただいたの活用させていただき、部分的に手修正(〜等)で対応しようと思います。

ありがとうございました。

No.10623 2024/11/22(Fri) 11:35:22
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36

Re: 数字で泣き別れ回避したい / mars517
今さらで申し訳ありません。
こういう方法はいかがでしょうか。

?@「カンマ」を「カンマ+任意ハイフン」に置換
(正規表現検索設定「,」置換設定「,~-」)

?A段落末に「任意ハイフン」を付加
(正規表現検索設定「(.)(?=$)」置換設定「$1~-」)

?B正規表現スタイルで「任意ハイフン」に
 文字スタイル(文字色を白に設定)を適用

画像では分かりにくいので薄い赤にしています。
任意ハイフンは改行位置付近のみに発生するハイフンです。
なぜか段落末にも付加しないとうまく機能しませんでした。

サンプルデータ
https://mottainaidtp.up.seesaa.net/image/test_241126a.zip

No.10624 2024/11/26(Tue) 04:10:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36

Re: 数字で泣き別れ回避したい / mars517
前投稿の文字化け部分は丸数字1・2・3でした。
見づらくてすみません。

No.10625 2024/11/26(Tue) 04:12:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36