[ 掲示板に戻る ]

記事No.10648に関するスレッドです

感嘆符の文字間について / okp
自分で調べてみたのですが、方法が見つからなかったため質問させてください。

お客さんよりwordやexcelで原稿をいただき、Indesignに流し込みを行っているのですが、
前の文字と感嘆符の空きが狭いため、全角なのですが、お客さんには半角に見えてしまうらしく「!」を選択後、字形にて変更しています。

「文字組みアキ量設定」も調整してみたのですが、解決にいたっておりません。

解決方法のわかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
「文字組みアキ量設定」での調整で解決する場合、その方法も教えていただけると助かります。

添付の上段が流し込みをしたまま、下段が字形にて変更したものになります。
流し込み時点で下段の状態にしたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

Mac OS Sequoia 15.3.2
Indesign 2024 19.5.3

No.10648 2025/04/09(Wed) 18:45:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

Re: 感嘆符の文字間について / sasa
字形変更で正しい形になるということは上段は全角になっていないと思われます。
段落スタイルに「等幅半角」なりを設定した正規表現スタイルがないでしょうか。

No.10649 2025/04/10(Thu) 11:34:58
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0

Re: 感嘆符の文字間について / okp
sasaさん、返信ありがとうございますmm

「段落スタイル」の「正規表現スタイル」を確認しましたが、何もはいっておりませんでした。
ただ、感嘆符「!」が「全角」なのか、「半角」なのか確認するにあたり、
「スタイルの再定義」を使い確認したところ、元は「全角」で字形変更で行っているものが「半角」のようです。
字形変形でも「半角」が選択できるんでしょうか?

「全角」だった場合、「文字組みアキ量設定」が悪いんでしょうか?

No.10650 2025/04/10(Thu) 13:54:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

Re: 感嘆符の文字間について / okp
Adobe Communityにてアドバイスをいただいておりますので、こちらは一度閉じさせていただきます。
結果が出ましたら、こちらでもご報告させていただきます。
よろしくお願いいたしますmm

No.10651 2025/04/10(Thu) 17:23:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15

Re: 感嘆符の文字間について / okp
問題解決しましたので、こちらでご報告させていただきます。

今回の原因は「メトリクス」+「プロポーショナルメトリクス」が原因のようでした。
基本「メトリクス」+「プロポーショナルメトリクス」で作業をしており、
カーニングを「オプティカル」に変更しても変わらなかったため、ここは違うと思っておりましたが、
「プロポーショナルメトリクス」を外し「オプティカル」に変更しましたら、理想の形になりました。

マルチポストの件、大変失礼いたしましたmm

No.10652 2025/04/10(Thu) 17:44:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15