[ 掲示板に戻る ]

記事No.10690に関するスレッドです

起動時のウィンドサイズ / msk
Windows11 Pro 23H2
InDesign 2025、2024
起動時のウィンドサイズについて
前回終了時のウィンドサイズ(最大化ではないサイズ)で起動できません。最大化で終了したときは最大化で起動するのですが。
Illustratorは前回終了時のウィンドサイズで起動します。

1.InDesignは、前回終了時のウィンドサイズで起動しないのでしょか?

2.java scriptでリサイズ
x1 = 0;
y1 = 0;
x2 = 3840;
y2 = 2000;
app.windows[0].bounds = [y1,x1,y2,x2];

このスクリプトでファイルが開いている時はリサイズされるのですが、
ファイルを開いていないときはエラーになります。
ファイルを開いていない状態でもリサイズ出来るようにするにはどうすればよいでしょうか?

3.スクリプト以外で、こうしてますよっていうのがあったら教えてください。

宜しくお願いします。

No.10671 2025/05/26(Mon) 13:49:00
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:138.0) Gecko/20100101 Firefox/138.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / お〜まち URL
アプリケーションキャッシュがおかしくなっているんだと思います。
1. InDesignを終了します。
2. 次のフォルダを削除します。
 ・2024の場合
  C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Adobe\InDesign\Version 19.0-J\ja_JP\Caches
 ・2025の場合
  C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Adobe\InDesign\Version 20.0-J\ja_JP\Caches
3. InDesignを起動し、ウィンドウサイズを調整します。
4. InDesignを終了します。
5. 再度InDesignを起動して前回終了時と同じ状態か確認します。

まずはこれを試してみてください。

No.10672 2025/05/26(Mon) 14:38:27
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
ありがとうございます。
キャッシュ削除しましたがダメでした。

No.10673 2025/05/26(Mon) 15:15:51
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:138.0) Gecko/20100101 Firefox/138.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / お〜まち URL
あらダメでしたか。私の場合はキャッシュ削除で必ず直るんですけどね。
そうであれば次に環境設定の削除を試してみてください。
2025の場合はユーザー設定の読み書きで以前の設定が戻せるんですが、2024の場合はすべて初期化されてしまいますのでそこは注意です。

なお、前回終了時のウィンドウサイズが記憶されるのが普通の状態で、記憶されないというのは何らかの異常が生じているということです。
普通はスクリプトを使う必要のないことですから、スクリプト云々というのは一時的な対処方法にすぎません。

環境設定の削除でも普通の状態に戻らないということになると、OSのアカウントがらみの可能性があるので、PCに新しいアカウントを作成して、そちらで確認することになります。

No.10674 2025/05/26(Mon) 20:51:53
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
環境設定の削除は一番にしたのですがダメだったのです。
新アカウント試してみます。
ありがとうございました。

No.10675 2025/05/27(Tue) 09:20:21
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:138.0) Gecko/20100101 Firefox/138.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / オメガ
私もWindows環境ですが、前回起動時のサイズで開くには、タスクバーとの間に1ピクセル以上の隙間がないとダメみたいです。ぴったりくっつけてしまうと次回は画面よりひと回り小さいサイズで開きます。
スクリプトでサイズを指定するのでしたら、タスクバーと1ピクセル空くように設定してみてはいかがでしょうか。

またご記載の通りスクリプトからのサイズ指定ではレイアウトウィンドウが開いていないと設定できません。
手元にソースがないのですが、私の場合は、ドキュメントが開いていなかったら新規にドキュメントを作成→ウィンドウサイズを指定→保存せず閉じる というスクリプトで指定しています。
たぶんこんな感じだと思います。※動作確認していません※座標値は適宜変更してください

function setWindowBounds(){
var x1=0;//左
var y1=0;//上
var x2=3840;//右
var y2=2000;//下
var winBounds=[y1,x1,y2,x2];//ウィンドウの座標
if(app.documents.length>0){
var curDoc=app.documents[0];//現在のドキュメント
curDoc.layoutWindows[0].bounds=winBounds;//ウィンドウサイズ指定
}else{
var docNum=app.getUntitledCount();//名称未設定の番号を取得
var tmpDoc=app.documents.add();//新規ドキュメント
tmpDoc.layoutWindows[0].bounds=winBounds;//ウィンドウサイズ指定
tmpDoc.close(SaveOptions.NO);//保存せず閉じる
app.setUntitledCount(docNum);//名称未設定の番号を戻す
}
}
setWindowBounds();

No.10677 2025/05/28(Wed) 00:22:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
ありがとうございます。本当ですね。
一回り小さくすると同じサイズで起動できますね。
スクリプトもありがとうございます。
これで1ピクセルだけ小さいウィンドウが作れます。
ありがとうございました。

No.10678 2025/05/29(Thu) 17:22:17
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
再度スクリプトで教えてください。
アプリケーションウィンドウは最大化で
ファイルウインドを分離して添付ファイルのようにするには、
ファイルウインドを分離するスクリプトはどうしらよいでしょうか?
宜しくお願いします。

No.10690 2025/06/09(Mon) 15:48:36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / お〜まち URL
[ウィンドウ]→[アレンジ]→[ウィンドウを分離]を実行します。
app.menuActions.itemByID(91220).invoke();

[すべてのウィンドウを分離]の場合は91221です。
app.menuActions.itemByID(91221).invoke();

逆に[すべてのウィンドウを統合]は91222です。
app.menuActions.itemByID(91222).invoke();

No.10691 2025/06/09(Mon) 17:02:04
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
ありがとうございます。
app.menuActions.itemByID(91220).invoke();
で、出来ました。

Illustratorでは使えないですね。
InDesignとIllustratorではスクリプト共通ではないのですね。

No.10692 2025/06/10(Tue) 11:41:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / (z-)
(InDesignのBBSですが)
Illustratorだと

app.executeMenuCommand("floatAllInWindows");

でどうでしょう?

No.10693 2025/06/11(Wed) 12:31:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Safari/605.1.15

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
ありがとうございます。
app.executeMenuCommand("floatAllInWindows");
で出来ました。
(が、ウィンドウサイズと位置がダメですね。)

InDesign、Illustratorのスクリプトの違いは方言みたいなものですか?
どかかに使えるスクリプト一覧とかあるのでしょうか?

No.10694 2025/06/12(Thu) 09:57:27
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0

Re: 起動時のウィンドサイズ / (z-)
ここでいうスクリプトは古い規格のもので、文法などはAcrobat以外すべて共通ですが、アプリケーションの構造が異なるため対象のオブジェクトも異なります。
方言とはニュアンスが違います。

>使えるスクリプト一覧
についてはいくつかありますが、スクリプトを理解している人が参考にするもので、機能で逆引きする感じには使えないですね。

この場でInDesign以外の話題に触れるのは気が引けることと、
>ダメですね
私はネガティブワードへの耐性がとても低いので退却いたしますー。

No.10695 2025/06/18(Wed) 12:38:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Safari/605.1.15

Re: 起動時のウィンドサイズ / Uske_S URL
ここに開発関係の公式ドキュメントがまとまっています。

https://developer.adobe.com/console/1199167/servicesandapis

No.10696 2025/06/19(Thu) 09:01:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36

Re: 起動時のウィンドサイズ / msk
お〜まちさん、オメガさん、(z-)さん、Uske_Sさん
皆さんありがとうございました。

No.10697 2025/06/19(Thu) 10:04:44
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0