|
はじめまして。以下、質問させていただききたく存じます。宜しくお願いします。 Mac OS X 10.4.11、InDesign CS3 を使用しています。
A4版で作成しており、天地左右それぞれ3mmの塗り足しを作っているのですがInDesig上で、トンボを付けてPDF書き出しをすると添付画像のような塗り足しになります。 印刷上、このままでも裁ち落としは問題ないと思うのですがクライアントより「塗り足しが足りないのかと見間違える可能性があるので、白が出ないようにしてほしい」と要望がありました。この白い部分を無くすためにはどのようにPDF書き出しの設定をすればよろしいでしょうか?
現在、PDF書き出しの設定は 丸付きセンタートンボ、トンボの太さは0.10mmですべてのトンボ情報を書き出すにチェックをして裁ち落としは3mmにしています。
なお、イラレでトンボを含んだデータを作りInDesignにはめ込む、またはPDF書き出し時のトンボの太さを最小にすることでも解消できたのですが、クライアントの意向としてできれば(1)InDesign上のPDF書き出し時点でトンボをつけてほしい、(2)トンボの太さを0.1mmに保ったままにしてほしいとのことでした。 上記2点以外の方法でお分かりになる方、宜しくお願いします。
|
No.1903 2008/11/04(Tue) 17:38:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
|