[ 掲示板に戻る ]

記事No.2357に関するスレッドです

文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / 今市
お世話になります。
WinXP SP2、InDesignCS2 4.05、OTFです。

大量の文章物で、行頭の文章が、“た。”のように終わった場合、前行に送り込んでほしい要望がありました。
前回は、ひたすら手で送り込んでましたが、他に何かいい方法はありませんでしょうか?。
よろしくお願いします。

No.2357 2009/02/05(Thu) 09:30:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / せうぞー URL
前行に送り込めるかどうかは、前行のアキによるのでなんともいえないのですが、行末の2文字と「。」を分割禁止にすれば、送り込みまたは送り出しになります。
^?^?。^b

InDesign CS3ならば正規表現検索で、行末が「。」の時だけでなく、「!?…」などの時も正しく処理できるようになります。

さらにInDesign CS4になると、いちいち検索置換しなくても正規表現スタイルで自動的に処理がされます。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20081215/1229267223

No.2358 2009/02/05(Thu) 10:46:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / いき♂ URL
多分「たとえ詰め具合をきつくしてでも、前行へ!」というご指示だったのではないでしょうか。
お客様からの指示としては、よく見られるものですよね。
こればかりは手動でやるしかありません。
Windowsとのことなので、私からは下記の提案をさせていただきます。

Liさんのスクリプトの中に、字取りというのがあります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/script/
「-1」というボタンにより1行減らすことができますので、多少は時間短縮できるかもしれません。

No.2359 2009/02/05(Thu) 12:11:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5

Re: 文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / 今市
せうぞー様
いき♂様

早速の返答ありがとうございました。いろいろ試してみたいと思います。

>「-1」というボタンにより1行減らすことができますので、多少は時間短縮できるかもしれません。
長体処理されるようですが、字間つめなどは出来ないのでしょうか?。
場違いかもしれませんが、可能でしたらお教えいただけないでしょうか?。

No.2361 2009/02/05(Thu) 20:38:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / いき URL
長体で処理するのか、文字ツメで処理するのかオプションで指定できますよ。
詳しくは、上記Liさんのページで確認してみてください。

No.2362 2009/02/05(Thu) 21:06:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6

Re: 文頭の一文字を、前行に送り込みたい。 / 今市
いき様
ありがとうございました。確認してみます。

No.2364 2009/02/06(Fri) 11:20:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)