|
はじめまして、PowerMacG5 MacOSX10.4.11でインデザインCS3を使用してまだまだ勉強中の身です。 今日なんですが、先方から届いたデータのノンブルの書体Q数のみを変更する仕事がきました。 元々ダミー書体「OTFリュウミンU」で入っているテキストBOXに 規定の欧文フォントと級数(14Q)を入力したところ、 指定したものより小さく表示・出力されてしましました。 マスターページで元の書体級数を変更しても、 直接ページ内のノンブル変更しても同様でした。 文字パレットで確認したところ14Q(12.4)となっていました。 試しに、新たにテキストBOX作成し入力したところ、 正しく表示・出力されました。 こちらの文字パレットは14Qとなっていました。 今日のところはこれでしのぎました。 (このページ以外はほとんどイラレで動いているので、マスターページの ノンブルを使用しなくても大丈夫なのです。それに3ページ分だし)
この14Q(12.4)の後半のカッコ内数値はどういう意味なのでしょうか? どうも小さくなって出てきた文字の大きさが12.4Qぐらいなのです。 どこかに、指定級数の何%にするというような設定項目があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
No.2943 2009/05/01(Fri) 15:29:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|