[ 掲示板に戻る ]

記事No.3042に関するスレッドです

行間の調整について / 初心者です。
InDisgnCS3、Mac10.5.7

質問させてください。

文字スタイルを3種作り、
スタイルの異なる間だけ行間を空けたいのですが、
これって可能なのでしょうか?

ベースラインシフトで数値を調整しましたが、
文字を修正するときカーソルがベースライン入れる前の位置になり、不便です。

いろいろ手探りでやってみましたが、よくわかりません。何卒よろしくお願いします。

No.3042 2009/05/18(Mon) 17:36:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10

Re: 行間の調整について / KOUJI
行間ではなく段落間のアキですよね。段落スタイルで段落前のアキないし段落後のアキを設定しておけば、任意のアキを設定できます。

ただし、グリッド揃えを使用している場合は、グリッドの間隔を加味して設定しないと思い通りの位置にならないので注意が必要です。

No.3043 2009/05/18(Mon) 17:42:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 行間の調整について / いき URL
ヒント:段落スタイルを使いましょう。
段落前のアキ・段落後のアキで解決すると思います。

No.3044 2009/05/18(Mon) 17:42:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10

Re: 行間の調整について / PICTRIX URL
段落間では無い様に見えますが(添付の図)。。。^^;;;;;
間違ってたら許してちょ。
私の場合、空行を入れます。
その空行に設定したい段落スタイルを当てます。

No.3045 2009/05/18(Mon) 21:49:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 行間の調整について / KOUJI
PICTRIXさん>
特殊文字が非表示になっているので想像になってしまいますが、書体が変わっている文字列で改行(改段)されていると思いますよ。

ボクなら原稿が図のパターンの繰り返しであれば、2段落目(数字の段落)の段落スタイルで段落前のアキと段落後のアキを設定するかな。
あと、1段落目と3段落目はジャスティファイではないようなので。行揃えを左揃えにして改行にはShift+Returnを使います。

原稿パターンが一定で数が多いなら、2段落目と3段落目のスタイルで次スタイルを設定して、ついでにオブジェクトスタイルも仕込んでおいてワンクリックで書式が適用されるようにしちゃいます。

No.3046 2009/05/18(Mon) 22:40:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 行間の調整について / PICTRIX URL
>段落間では無い様に見えますが(添付の図)。。。^^;;;;;

酔っぱらいでした(^^;
真逆の事を書いちゃってました。言いたかった事は、6行全部段落なんだろうな、と。
同一書体内で、改行され2つの段落になっている様に思えたのであります。。。

KOUJIさん
>行揃えを左揃えにして改行にはShift+Returnを使います。

なるほど、1段落扱いにと言う技ですね、勉強になります。

これから成形するのであれば、それを心がけるとしても。
後学のためになんですが、
もし、普通に改行されていた場合、Shift+Return に簡単に変換できる技はありますか?
(横レス申し訳ありません)

No.3050 2009/05/19(Tue) 08:31:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 行間の調整について / ちこ
>普通に改行されていた場合、Shift+Return に簡単に変換できる技

段落スタイルつきで検索して置換かな・・・

No.3051 2009/05/19(Tue) 09:58:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3

Re: 行間の調整について / PICTRIX URL
ちこさん、ありがとうございます。
なるへそ! 私がインデザインあまり使っていない事がバレバレですね(^^; ははっ

No.3052 2009/05/19(Tue) 10:13:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1