[ 掲示板に戻る ]

記事No.4870に関するスレッドです

cs3の表組について / momo
作成する表は、1ページに2段組のアミが交互に入っていて、ヘッダーが2段とも同じです。
2段目は、1段目の続きが入るレイアウトです。
1段目を改行して2段目に送るとヘッダーを除いて1行目から交互にアミが入ってしまいます。
何か良い方法がありましたら、教えて下さい。

No.4862 2010/07/02(Fri) 13:28:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: cs3の表組について / こうちゃん犬猫まみれ
すみません、私の読解力不足のためか、意味がいまいち理解できません…。
「1段目の表を任意の行で改行して、2段目の1行目のアミを続きで入れたい」ということですか?

例)

1段目  2段目
青    緑
緑    青
青    緑
緑    青
青    緑
緑    青

ってことですか?
違ってたらすみませんが、もう一度やりたいことを明確にして投稿していただけますか?

No.4864 2010/07/02(Fri) 20:42:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: cs3の表組について / momo
説明不足で、すいません。
緑がアミ

1段目 2段目
青   緑
緑   青
青   緑
緑   青
青   緑


1段目 2段目
青   青
緑   緑
青   青
緑   緑
青   青
にしたいのですが。

No.4866 2010/07/05(Mon) 08:31:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: cs3の表組について / いき URL
あまり良い回避策はないのですが……。

レイヤーを重ねて、下位レイヤーは塗り(または塗りと線)、上位レイヤーはテキスト(またはテキストと線)という分け方をしておく、とか。
しかしこの方法、修正時に行の高さが変わったら、両方編集しなければならないので手間ですね。

他の方法としては、一段目の行数分スキップさせておき、一段目のみ手作業でアミを設定していく(添付画像参照)

No.4870 2010/07/05(Mon) 10:25:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: cs3の表組について / amiza_ret
一段目の最終行とか、二段目の最初の行の取得方法を調べていないので、(たしか、せうぞーさんのwebに記述してあったような…)二度手間ですが、行を選択したら一行置きにセルに色付けします。
ですので、
・一段目を選択してスクリプト起動。
・二段目を選択してスクリプト起動
ってな感じです。
急場しのぎにはなるかと…。

ただし、InDesignCS3では試していません。また、セルの結合があればおかしくなります。エラー処理等も行っていません。

※スクリプトは自信がないので、あくまでも参考って事でお願いします…。

//一行置きにセルに色付け。
//スウォッチはあらかじめ用意。
//処理したいセルを選択。
//Windows XP InDesign CS4にて

tableObj1 = app.activeDocument.selection[0];
pageObj = app.activeDocument;

for (i =0; i < tableObj1.rows.length ; i++){
//偶数の場合
if ( i % 2 ==0){
var CelLen = tableObj1.rows[i].cells.length;
for (a =0; a < CelLen; a++){
//シアン
tableObj1.rows[i].cells[a].fillColor = pageObj.swatches.item("C=100 M=0 Y=0 K=0");
}
}
//奇数の場合
else {
for (a =0; a < CelLen; a++){
//緑
tableObj1.rows[i].cells[a].fillColor = pageObj.swatches.item("C=75 M=5 Y=100 K=0");
}
}
}

No.4871 2010/07/05(Mon) 13:32:44
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: cs3の表組について / momo
せうぞーさんのホームページに行って見ましたが、
そららしきものが見つかりませんでした。

ちなみに今使っている環境は、MACのCS3です。

No.4872 2010/07/05(Mon) 17:39:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: cs3の表組について / miyaji
勉強がてら作ってみました。
どちらの段になるかは、各セルの最初の挿入点のX座標で判断しています。
※エラー処理は書いてないので、注意して下さい。

//処理の対象は、本文行のみ
//奇数行は緑、偶数行は塗無し
//処理するテーブルのセルを選択もしくはカーソルを挿入

var xoffset = 0;
var counter = 1;
docObj = app.activeDocument;
tableObj = docObj.selection[0];
//オブジェクトがTableになるまでループ
while(tableObj.constructor.name!="Table"){
tableObj = tableObj.parent;
}

rowObj = tableObj.rows;
for(var i=0 ; i<rowObj.length ; i++){
//本文行のみ対象
if(rowObj[i].rowType==RowTypes.bodyRow){
ipObj = rowObj[i].cells[0].insertionPoints[0];
if(ipObj.horizontalOffset != xoffset){
xoffset = ipObj.horizontalOffset;
counter = 1;
}else{
counter++;
}
if(counter%2==1){//奇数の場合は緑
rowObj[i].fillColor = docObj.swatches.item("C=75 M=5 Y=100 K=0");
}else{//偶数の場合は塗無し
rowObj[i].fillColor = docObj.swatches.item("None");
}
}
}

No.4873 2010/07/06(Tue) 09:33:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6

Re: cs3の表組について / momo
基本的なことなのですが、AppleScriptの操作が素人に近いので
そのままコピーして使用しようとするとエラーになります。
操作の仕方が違うと思われるので、すいませんが教えて頂けますか。

No.4874 2010/07/06(Tue) 12:30:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: cs3の表組について / いき URL
こちら参照。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20081119/1227094226

ちなみに、ここでレスされている方がお示しくださっているコードは、すべてJavascriptです。

No.4875 2010/07/06(Tue) 12:36:16
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)