|
配置Illustratorファイルの表示についての質問です。 Mac OS X+Indesign CS5で作業しています。
IllustratorCS5でPDFを含むで保存したAI形式のファイルを配置しています。
年1回だけ使うInDesign書類ですで、配置してあるIllustratorファイルはずっと同じ名前です。 (別のHDのフォルダーに同じ名前のIllustratorファイルがあります。)
リンクパネルからAのファイルを編集して「赤い文字」を追加(同じ名前)を作成しましたしました。「Illustratorテンプレートレイヤー」だった所を「普通のレイヤー」に変更して赤文字を追加しています。
しかし、InDesignの側では、その赤い文字がでてきません。 (リンクパネルの黄色い三角形がでません)
試してみたこと。
1 Illustratorレイヤーの上下関係は同じ。
InDesign上で「赤文字が表示されない問題のファイル」をオプション+クリックで編集状態にすると,Illustrator上ではちゃんと赤文字が表示されます。 もちろん赤文字のあるレイヤーはテンプレートになっておらず、ちゃんとIllustratorからプリントされます。
2 同じファイルを、同じInDesign書類に新規で配置
いままで配置されていたIllustratorファイルには赤文字がなく、新規に配置した方だけちゃんと赤い文字が表示されます。 確認のためリンクパネルで両方の配置ファイルのパスを調べた所、まったく同じものでした。
3 同じIllustratorファイルの「レイヤーの上下関係」を動かす。
InDesignでは「レイヤーがちがうよ」と表示がでて、いままで配置していたファイルが更新され、ちゃんと赤い文字が表示される。 4 Illustratorの「元テンプレート・レイヤー」を普通のレイヤーにした上で「レイヤー名」を変更すると、「レイヤーがちがうよ」と表示がでて黄色い三角マークが表示され、手動で更新できます。
こんなことってあるんでしょうか?
|
No.8412 2014/10/03(Fri) 14:50:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36
|