[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ズームレベルへのアクセス / hbk
Mac OS10.6.8、CS3からCS5.5に移行したてです。
CS5.5のキーボードショートカットの設定パネルの中で、
「表示、ナビゲーション」の「ズーム%ボックスにアクセス」の
デフォルトのショートカットがCS3と同じく、Opt+Cmd+5となっています。
CS3のときはウインドウの左下にズーム%ボックスがあり、
ショートカットでアクセス出来ました。
CS5.5では左上にズーム%ボックスが移動し、
しかも名前がズームレベルという名前に変更されています。
そのせいかショートカットが効かずに困っています。
ガイドラインを配置するときに250%だと0.5mmきざみになるので
Opt+Cmd+5 + 250と入力を多用していたのですが
瞬時に250%にする代案はないものでしょうか?
便利な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授よろしくお願いします。

※恥ずかしながらJavaScriptは勉強不足のため使えません。

No.6843 2012/05/16(Wed) 16:45:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: ズームレベルへのアクセス / (z-) URL
>※恥ずかしながらJavaScriptは勉強不足のため使えません。

app.activeWindow.zoomPercentage=250;

スクリプトでよければこの一行で済みます。
エンコーディングUTF-8(が無難)のプレーンテキストにペーストして拡張子「.js」もしくは「.jsx」で保存した物を所定の場所に置いてInDesignのスクリプトパネルからカチカチするだけですから、そうおっしゃらずにw
よかったら試してみてください。ショートカットも充てられますし。

No.6844 2012/05/16(Wed) 17:13:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: ズームレベルへのアクセス / hbk
早速のお返事ありがとうございます。
やってみました、手探りで、どうせ無理だろうと・・・
がっ! なんなく出来ました!
目からウロコです。感謝します。ありがとうございました!

No.6845 2012/05/16(Wed) 18:03:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: ズームレベルへのアクセス / オメガ
ズーム%ボックスを使わないので気にしたことがなかったのですが、アプリケーションフレームとアプリケーションバーの表示をオフにすると、従来通りウィンドウ左下に表示されるようです。
なぜわざわざショートカットを効かなくして左上に移動したのか…理解に苦しみますね。

No.6846 2012/05/17(Thu) 00:30:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: ズームレベルへのアクセス / hbk
>アプリケーションフレームとアプリケーションバーの表示をオフ

あらほんと。アプリケーションバーを消すことまでは気づきませんでした。
アプリケーションフレームは慣れていなく使いづらいので
しばらく両方使って様子をみようと思います。
ありがとうございました。

それにしても1ショートカットですぐに250%にできるのは
これはこれで重宝しますね。

No.6847 2012/05/17(Thu) 12:07:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
CS3からCS5.5への変更について / sue
現在MacOS10.4.11でCS3を使っています。
近々MacOS10.7でCS5.5に変える予定です。
使用フォントはモリサワパスポートのOTFで、そのまま移行します。
CS3で作ったドキュメントをCS5.5で開くと文字組は変わってしまうのでしょうか?
事前に知りたいと思うので、お分かりの方ご教授お願いします。

No.6825 2012/05/09(Wed) 16:06:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: CS3からCS5.5への変更について / 付箋
どのバージョンでもそうですが崩れの法則性はないので、
開けてみてその都度対応頂くしかありません。

No.6826 2012/05/09(Wed) 18:40:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: CS3からCS5.5への変更について / sue
そうですか・・・
大丈夫!という回答を期待していましたが、変化があるということですね。
開けてビックリ!というほど崩れているとは思いませんが、オーバーフローが怖いです。
校正力が必用ですね。
ありがとうございました。

No.6827 2012/05/10(Thu) 10:13:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: CS3からCS5.5への変更について / 雲
あふれが不安でしたら、CS5.5では「プリフライトパレット」で
リアルタイムにチェックできますのでご利用をお勧めします。

No.6836 2012/05/11(Fri) 09:37:06
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3

Re: CS3からCS5.5への変更について / sue
「プリフライトパレット」便利な機能があるんですね!
導入したら利用してみます!
情報ありがとうございました!

No.6837 2012/05/11(Fri) 10:09:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: CS3からCS5.5への変更について / 雲
先ほどのコメントの訂正と補足です。
正しくは「ライブプリフライト」というCS4から導入された機能で、
ドキュメントウィンドウの左下に情報が出ます。
ただ、データの容量が大きいとチェックに時間がかかるため、
動作も鈍くなります。
勉強部屋さんのサイト内のこちらに説明があります。
http://study-room.info/id/studyroom/cs4/study02.html

No.6839 2012/05/11(Fri) 13:03:36
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3

Re: CS3からCS5.5への変更について / sue
再度の報告ありがとうございます。
「ライブプリフライト」ですね。
覚えておきます。

No.6842 2012/05/11(Fri) 16:03:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28
(No Subject) / Jasmin

はじめまして。InDesign使い始めて5日目の初心者です。

OSはWindows7,CS5.5を使用しています。


現在Illustratorで以前制作したカタログを
今後の事も考え、InDesignで組みなおしています。

そこで質問なのですが、Illustratorで制作した細かいオブジェクト
(ブレンドツールを使用/添付画像参照)をInDesignの機能で制作したいのですが
同じような加工はInDesignでできますか?
それともaiを配置するしか方法はありませんでしょうか?

参考画像のような細かいオブジェクトが多いカタログゆえ
aiを配置するとなるとファイルの数が増えるので、
できればInDesignの機能で出来るのなら、そうしたいと思っています。

色々検索をしてみましたがヒットしなかったので
恥ずかしながら質問させていただきます。
宜しくお願いします。

No.6828 2012/05/10(Thu) 16:15:03
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)

Re: / PICTRIX
こんちは。

この私の画像程度なら出来そうですが。
ブレンドは無いでしたよね。
グラデーションだと、円の変形に中のグラデーションが付いて来てくれませんでした。
ボカしたオブジェクトを重ねてます。
Mac OSX 10.6.8 CS5

No.6829 2012/05/10(Thu) 16:47:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: / Jasmin
PICTRIX様

早速のレスありがとうございます。
やはりInDesignではブレンドツールがないんですね…残念です。
でも添付していただいたやり方参考になります!
色々工夫すれば近い形にはなりそうですね、がんばってみます。
画像まで添付していただきありがとうございました。

No.6830 2012/05/10(Thu) 18:10:44
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)

Re: / 小泉 URL
このぐらいならいけるかな。
No.6831 2012/05/10(Thu) 19:57:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: / PICTRIX
小泉さん

光彩内側かぁ。。。^o^ y

No.6832 2012/05/10(Thu) 21:01:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: / 小泉 URL
2つ重ねて若干効果を変えるともう少しそれっぽくなりました。

でも私だったらイラストレーターでつくるかな。。

インデザインでこういうのを沢山つくると
動作速度や修正が入った場合の直しが大変そうです。

No.6833 2012/05/10(Thu) 21:59:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: / オメガ
色々なやり方があっておもしろいですね。
ちょっと作ってみました。

No.6834 2012/05/10(Thu) 22:12:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: / オメガ
上の画像は、添付図の用にドロップシャドウと光彩(内側)を設定した楕円形の中に、
円形グラデを施した長方形を「選択範囲内へペースト」して作っています。

小泉さんのおっしゃるように、効果を多用していると動作速度に影響しますし、
正常に出力されなかったりしますので、バランスよく使い分けるのがよろしいかと思います。

No.6835 2012/05/10(Thu) 23:36:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: / Jasmin
一晩でこんなにアイデアが!
皆さんありがとうございます。

小泉様

光彩内側とは全然思いつきませんでした。
画像も添付していただきありがとうございます。

オメガ様

色々な合わせ技でここまで似せる事ができるんですね。
工夫すれば他にも色々できそうな気がしてきました。
作り方の画像も参考になります。
ありがとうございました。

また、お二方の『ソフトの使い分け』のアドバイスで
注意しなければいけないところも分かりました。

色々な方のご意見をうかがう事ができ、
勇気を持ってこの掲示板に書き込んで正解でした。

まだまだ初心者なのでこんな初歩的な質問を
させていただくこともあるかと思いますが
また宜しくお願いいたします。

No.6838 2012/05/11(Fri) 12:51:45
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)

Re: / 雲
動作速度に影響が出るのは致し方ありませんが、オブジェクトスタイルに効果の情報を登録・使い回しするのは如何でしょうか。
No.6840 2012/05/11(Fri) 13:07:13
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3

Re: / Subi
いろいろなやり方がありますね。

私はこのくらいのブレンドなら、Illustrator上でステップ数を減らして分割・拡張をかけてInDesign上にもってきます。シャドウは同じ大きさのオブジェクトにドロップシャドウをかけて下に配置。
細かいオブジェクトをたくさん使うならなるべく効果をへらすようにするか、それこそAI画像を配置したほうがいいですね。

No.6841 2012/05/11(Fri) 15:32:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.168 Safari/535.19
JavaScriptでのキーボード判定 / にゃす
Windows Vista+InDesign CS4の環境です。

JavaScript実行時にキーボード上のShiftキー、Ctrlキー、Altキーのいずれかが押されているか
どうかを以下の記述で判定してみました。

if(ScriptUI.environment.keyboardState.shiftKey == true) {
alert("shiftKey");
}
if(ScriptUI.environment.keyboardState.ctrlKey == true) {
alert("ctrlKey");
}
if(ScriptUI.environment.keyboardState.altKey == true) {
alert("altKey");
}

ExtendScript Toolkitからはうまくいったのですが、.jsxで保存してスクリプトパネルから実行すると
・Shift→ExtendScript Toolkitが起動しデバッグ
・Ctrl→スクリプトフォルダが開く
・Alt→ExtendScript Toolkitが起動
となってしまいました。 .jsxbinではShiftがうまくいきましたがCtrlとAltがダメでした。

環境によるものなのか、あるいはどこかの設定で解決できるものなのか
ご存知でしたら教えていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.6819 2012/05/08(Tue) 19:54:19
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0

Re: JavaScriptでのキーボード判定 / (z-) URL
どもども。これおもしろーい。最近CS4デビューしたので知りませんでした。

ご質問の件、InDesignのスクリプトパネルは特定のキーで特有の動作をします。
Shiftキーを押しながらスクリプトをカチカチするとESTKでデバッグ、
Alt(MacではOption)キーだとESTKで開く、
Ctrl(Mac:Command)キーだとスクリプトファイルを表示、
それらが優先されているわけです。

ScriptUIクラスのオブジェクトなので、元々は自作パレットに並べたボタンなどのコントロールを操作した際に反応させるのが本来の用途なのでしょうね。

例えばですけど、冒頭にalert("hoge"); など入れておき、アラートダイアログのOKボタンを各キーを押しながらカチしたらうまく反応しました。
 ダメですかね。ダメかもですねw

No.6820 2012/05/08(Tue) 20:11:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: JavaScriptでのキーボード判定 / にゃす
(z-)さん、ご回答いただきましてありがとうございます!

ExtendScript Toolkit等が優先される、というのが判ってスッキリとあきらめることができそうです。
...と書きながらもちょっとは未練が残っていますが。

No.6821 2012/05/08(Tue) 21:53:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0

Re: JavaScriptでのキーボード判定 / オメガ
同じく、とてもおもしろい試みだと思います。
>冒頭にalert("hoge"); など入れておき〜
手元のMac版CS5ではなぜかInDesignごと落ちてしまいましたが、CS5.5では動作しました。

これを使うと、スクリプトからファイル選択ダイアログ経由で配置する際
Rectangle.place(fileName, ScriptUI.environment.keyboardState.shiftKey);
とすれば、Shiftキーを押した時だけ読み込みオプションを表示させることが可能ですね。
これは目からウロコでした。にゃすさんありがとうございます。

No.6822 2012/05/09(Wed) 02:04:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: JavaScriptでのキーボード判定 / (z-) URL
オメガさんの使用例、かなり有効ですね。今度わざとらしく使わせ頂きますw

スクリプトパネルをつっつくのではなくキーボードショートカットを充ててみたらどう動くかと思い、試してみました。MacOS10.6.8、CS4です。
alert(ScriptUI.environment.keyboardState.shiftKey+", "+ScriptUI.environment.keyboardState.altKey);
と一行だけ書いた物に対して、
・なにがし
・Shift+なにがし
・Option+なにがし
・Shift+Option+なにがし
の4種のショートカットを登録して、それぞれで実行してみたところ、
それぞれのキーにちゃんと反応した内容でアラートが出ました。

>にゃすさん
つまり、結論として
ストリプクパネルを使えば解決します"^;
http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=3336389

No.6823 2012/05/09(Wed) 10:05:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: JavaScriptでのキーボード判定 / にゃす
オメガさん、(z-)さん、いろいろとありがとうございます。
おかげさまで光が見えてきました!

「ストリプクパネル」。こんなこともできるんですね。もっと勉強しなくちゃですね。
有意義な情報をいただきまして本当にありがとうございました。

No.6824 2012/05/09(Wed) 11:47:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
Ver.5.5をVer.4以下で読めるようにするには? / はる
いつもお世話になっています。

最近、Ver.5.5にしたのですが、Ver.4の人が読めるように保存したいと思っています。
確か、前は、別名で保存のときに、下位バージョンの人も読めるフォーマットの選択ができたように思うのですが、5.5だと、フォーマットが選べません。

下位バージョンにも読めるようにする方法を、どなたかお教えください。
基本的な質問でしたら、すみません。

No.6816 2012/05/07(Mon) 12:19:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.7; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0

Re: Ver.5.5をVer.4以下で読めるようにするには? / (z-) URL
別名で保存ではなく、書き出しでIDML形式を選択する事となります。
 下位バージョン互換に関するリスクについては、ご承知の上でしょうか。
ちょっぴり検索するだけですぐ出ますので、どうぞ。

No.6817 2012/05/07(Mon) 12:37:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: Ver.5.5をVer.4以下で読めるようにするには? / はる
(z-)さん、コメントありがとうございます。
そのようになったのですね。
ありがとうございました。

No.6818 2012/05/07(Mon) 14:21:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.7; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / qwe
添付画像のように、
同じ文字に、Q数の違うルビをふるような状態にしなければならないのですが、
どうしても上手くいきません。

やってみたこととして、
「あ」の親文字に、「(1)+スペース」のルビを下揃えでふることをしてみましたが、できませんでした。

どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。(CS3 です。)

No.6802 2012/04/27(Fri) 18:17:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / qwe
質問しておいてすみません。

「あ」の親文字に、「(1)+特殊文字の1/3スペース」を下揃えでふったところ、見かけは添付画像の状態にはできました。

しかし、応急処置というかんじでもあるので、正式な方法があれば教えてください。

No.6803 2012/04/27(Fri) 18:25:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
まず、「合成フォント」機能で「特例文字」を使い,拡大したい文字だけを大きいサイズにします。
No.6804 2012/04/28(Sat) 23:10:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
次に、本文にはグループルビを振ってみて下さい。
ルビのフォントは合成フォントを指定します。
この時「OpenTypeのルビ字形を使用する」のチェックは必ず外して下さい。合成フォントが呼び出されません。

これらを設定した文字スタイルを用意して、必要なところだけに割り当てると便利かと思います。

No.6805 2012/04/28(Sat) 23:12:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / qwe
添付までしてくださってありがとうございます。
教えていただいた方法をやってみました。

( )のところは部分的に大きくできたのですが、
その大きさを計算して%を設定しても、
意図したようにはならず、予定より小さくなってしまいます。
さらに、%の数値を大きくしてみたのですが、
一定の大きさから大きくなっていきません・・・。

No.6806 2012/04/29(Sun) 14:24:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
試してみたところ、ルビの「組数字」の設定が一筋縄ではいかないようです。

説明し忘れてしまっていましたが、
・「特例文字」で入力したものは2バイトの文字です。
もし「縦中横」のように2桁以上の数字を使って組む場合は「半角欧文」の欄のパーセンテージを変え、入力には1バイトの文字を使ってください。
・さらに「ルビ」の「組数字」を使った場合、パーレンと数字のバランスを取るのが非常に難しく、合成フォントの数値設定をいろいろと試行錯誤する必要があります。
「ベースライン」まで、変更して調整する事を繰り返す必要がありました。
なお、お知らせ頂いた「一定の大きさ以上変わらない」という点は確認できませんでした。

No.6807 2012/04/29(Sun) 15:05:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
もうひとつ。
「ルビ」設定内の「幅に合わせる」はチェックを外してみてください。
掲示したスクリーンショットの数字部分に変形がかかっているのはそのためです。

No.6808 2012/04/29(Sun) 15:06:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / qwe
詳細にありがとうございます。
注意点を点検して実行してみました。

しかし、やはり該当箇所の大きさが、意図した大きさより小さいままです。

ちなみに、使用Fontは、リュウミン R Pro です。

No.6809 2012/04/29(Sun) 15:56:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
拡大したい部分に入力なさっている文字は1バイトですか?2バイトですか?
No.6813 2012/05/01(Tue) 19:46:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / qwe
( )01234567890  を、
1バイト・2バイトの場合でやってみましたが、
どちらも希望通りの大きさになりません。

No.6814 2012/05/02(Wed) 19:37:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 同じ親文字に、大きさの違うルビを振るのは可能? / 付箋
それらの文字につきまして。
・「合成フォント」の設定で、サイズを変更してあるか。
 「特例文字」は、あくまでウィンドウ内に入力されているコードの文字を対象に設定変更します。
 1バイト数字の場合、特例文字ではなく「半角数字」を拡大してあるかどうか確かめてみてください。
・本文中のルビのフォントを、合成フォントに変更してあるか。
・ルビの設定で「OpenTypeのルビ字形を使用」と「幅を合わせる」にチェックが入っていないか。

No.6815 2012/05/03(Thu) 17:04:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730
Illustratorで作成したパターンをInDesignに貼り込み分割してPDFに書き出ししたい / doka Email
mac os10.7.3
Illustrator CS3
InDesign CS3
を使用しています、
質問したいのは、Illustratorで作成したパターンをInDesignに貼り込み分割してPDFに書き出ししたいのですが、
Illustrator CS3データ見開き2ページ(左ページは透明効果なし、右ページは透明効果あり、)で作成したデータを総頁数20頁(10ファイル)あるので、Illustrator CS3のデータをそのままai保存、オプションのpdf互換ファイルを作成のみチェックを入れています、InDesignに配置してpdf/Xー1aを書き出ししています、その時に透明効果を使用したパターンのページは分割されるのですが、透明効果を使用していないページは分割処理されないので、RIP処理後の出力データがパターンの分割がされていないページはズレて出力されます、やはりIllustrator CS3データを開き「分割•拡張」処理を行ってからInDesignに再リンクを行わないと無理なのでしょうか?何か他に書き出し方法又は設定がありませんでしょうか?
添付画像は例です


No.6810 2012/05/01(Tue) 11:00:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.53.11 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10

Re: Illustratorで作成したパターンをInDesignに貼り込み分割してPDFに書き出ししたい / 流星光輝 URL
透明分割の知識があるようですので、

現在の透明分割設定はInDesignでしているのでしょうから
InDesign上で透明の入っていない頁に透明効果かけて
InDesign側で分割させるとか。

お勧めはしませんけどね。

No.6811 2012/05/01(Tue) 15:42:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.162 Safari/535.19

Re: Illustratorで作成したパターンをInDesignに貼り込み分割してPDFに書き出ししたい / doka Email
流星光輝さま返信ありがとうございます

やはり、それしか方法がありませんよね、Adobe cs6を発表した中にパターンをグレードアップしたと言っていたのですが、正しく出力出来る環境は少ないと思い、事前に回避策がないかと質問したのですが、やはりIllustratorを(分割•拡張前データは残しておいて)分割•拡張を行います、ありがとうございました

No.6812 2012/05/01(Tue) 16:10:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.53.11 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10
全2097件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 300 >> ]