[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
縦組のテキストフレーム内の文字で、
ある行の、1字だけQ数を大きくしたいのですが、
それをすると行送りが変化してしまいます。
大きくした文字の位置ままで、同じ行のそれ以外の文字が左にずれます。

Q数を挙げないで、%を変えてみても同じです。

ちなみに、約物がそういう状態になってしまい、
そうでない文字は、大きくしても問題がありません。

文字の大きさを上げても、行送りを維持するには、
どのような設定をすればうまくいくでしょうか。

バージョンは、CS3 です。
よろしくお願いします。

No.6783 2012/04/27(Fri) 00:14:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / とおりすがり
行送りの基準をセンターに
No.6784 2012/04/27(Fri) 00:46:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
早々にありがとうございます。

「行送りの基準位置」は、「仮想ボディの中央」となっています。
チェックするべき箇所が違うということでしょうか?

それと、ベースとなる書体と、Q数を上げる書体は、違うのですが、
それは関係してしまうのでしょうか。

No.6785 2012/04/27(Fri) 00:53:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
補足です。

「文字揃え」は、「仮想ボディの中央」となっています。

No.6786 2012/04/27(Fri) 00:55:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / とおりすがり
おかしいですね。
ひょっとして行送りが自動になってたり?

No.6787 2012/04/27(Fri) 01:05:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
再度ありがとうございます。

「行送り」が「自動」になってました。

でも、「1行」にしてみたところ、行が一機に寄ってしまい、
最初の空きのようでなくなってしまいますね。

「1行」にして、元の空きぐらいになるよう、設定し直さないとダメですかね?
そんなに沢山のページにあるわけではないので、それでもいいのですが・・・。

No.6788 2012/04/27(Fri) 01:32:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
度々すみません。

「行送り」を「1行」にして、元の空きぐらいになるよう、設定し直すということをしようと思ったのですが、
「行送り」を「1行」にすると、行送りの数値をいくら上げても、行間が詰まったまま動きません(!?)。

No.6789 2012/04/27(Fri) 01:40:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / works014 URL
>「行送り」が「自動」になってました。
>でも、「1行」にしてみたところ、

ではなく、行送り「自動」を「絶対値」(数値指定)にしないと…

No.6790 2012/04/27(Fri) 12:28:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / works014 URL
先の補足:行取りは「自動」ママで……
No.6791 2012/04/27(Fri) 13:05:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
works014様

>行取りは「自動」ママで

行送りに数値を入力すると、行が動かなくなってしまうということですよね?

やはり、行送りを維持して、約物の大きさを大きくするのは、無理なんでしょうかね・・・。

No.6792 2012/04/27(Fri) 13:47:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / (z-) URL
行送り(文字パネル)と
行取り(段落パネル)を混同視されてはいませんでしょうか。。

No.6793 2012/04/27(Fri) 14:04:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
そうなのかもしれません。

とおりすがり様が言っている、「行送り(文字パネル)」は、最初から自動ではなく、数値が入っております。
でも、この状態だと、約物のQ数を上げると、最初のサンプルのようになってしまいます。

勘違いでしたが、
「行取り」を自動から1行などにすると、今度は約物が行のセンターにくるのですが、でも行が寄ってしまいます。

No.6794 2012/04/27(Fri) 14:24:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
ご報告です。

約物は半角となっていましたが、
字形パレットで、全角の約物を選択して入力してみたところ、
センターにできるようになりました。

半角というのは、センターにならないものなんですね。

No.6795 2012/04/27(Fri) 14:28:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
度々すみません。

解決したと思ったのですが、
約物の、例えば「!」を、縦中横で「!!」にすると、やはり行が動いてしまいます。

No.6796 2012/04/27(Fri) 14:36:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / こに
そのテキストフレームをフレームグリッドにするわけにはいきませんか?
フレームグリッドであれば、段落パネルの行取りを1にすることで、行送りをフレームグリッドの通りに維持することができます。

縦中横の文字サイズが大きいときにずれる問題はCS3からのInDesignの特徴(じゃなかったバグ)となってます。ベースラインシフトで揃える方法もありますが、文字の追加削除があった場合に再度設定し直す必要があり、お勧めしません。

No.6797 2012/04/27(Fri) 14:41:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / works014 URL
テキストフレーム/行送りの基準位置=仮想ボディの中央/文字揃え=仮想ボディの中央/行取り=自動/行送り=数値(括弧で括られていない)/もちろんグリッド揃え=なし…を確認してください……と書いて、自分でもやってみましたが……やはり半角入力で大きくした部分はズレますね。
で、思い出しました「バグ」ですねぇ……参照:http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20081007/1223365564
ということで、1行なら「1行取り」で解決しますが……程度しか。

No.6798 2012/04/27(Fri) 14:41:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
こに様

>テキストフレームをフレームグリッドにするわけにはいきませんか?

いろいろな行送りが混在しているので難しいです。
ですので、テキストフレームを使用しました。

>ベースラインシフトで揃える方法もありますが

約物は位置がままなので、それ以外のズレている文をベースラインシフトで戻すということですね?
でも、どれぐらいズレているのか、正確な数値が分からないです。
それと、複数箇所あるというのあり、今後のためにも、そういった手間を発生させないでおきたいのですが・・・。

works014様

私も、そのチェック項目は見ておりました。
でもできないですよね・・・?

「バグ」ですか。これからも、これにつき合うことになるんですね。(汗)

やはり、とりあえずですが、
1行の場合は「1行取り」、
何行もある場合は、縦中横が入る箇所のみ、スペースを空けて、別ボックスの「!!」を置く
ということにしようと思います。

No.6799 2012/04/27(Fri) 15:06:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / ものかの URL
縦中横の直前か直後に「結合なし」を挿入すると直りますよ〜
No.6800 2012/04/27(Fri) 15:30:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 部分的にQ数を上げても、行送りがズレないようにしたい。 / 行送り
ものかの様

教えていただいた方法で、ズレなくなりました!
このような裏技(?)をご存知とは、すごいですね。
自分では絶対分かりませんでした。
ありがとうございます。

No.6801 2012/04/27(Fri) 15:41:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
文字の後でなく、前をつめたい / haru
●‘□□□’▲

↑文中に、このような箇所が沢山出てくるのですが、
●と‘(前の括弧)の間をつめるよう、指示が入りました。

’(後の括弧)と▲ の問題でしたら、
’(後の括弧)の字送りを設定して、
それをコピーペースとしていくなどすれば、沢山ある箇所を簡単につめれるのですが、
‘(前の括弧)の前なので、全て違う●の文字の字送りを1箇所ごとに設定するというような手間が発生します。
このような方法しか思いつかないのですが、一括で‘(前の括弧)の前をつめれるような方法はないでしょうか。

「文字組空き量」のところを変えるのは、
指定された「文字組空き量」設定を使用することになっていたりするので、
いじれません。

よろしくお願いします。

No.6701 2012/04/17(Tue) 16:41:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / (z-) URL
‘(前の括弧)を半角字形に置換して解決できませんでしょうか?
No.6703 2012/04/17(Tue) 17:31:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / sekita
検索と置換のGREPで以下のようにすれば、できるのではないかと思います。

【前後を一括で設定する場合】
検索文字列を(●|’)(?=‘|▲)にして、置換文字列を空白にし、置換形式に字送り-250などと設定する。

【個別で設定する場合】
検索文字列を●(?=‘)または’(?=▲)

注意)検索範囲の指定にご注意ください。

No.6704 2012/04/17(Tue) 17:50:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / haru
(z-)様

半角の‘を、「字形」、「文字パレット」、キーボドビューアーで探してみましたが、見つけることができませんでした・・・。
それで成功したとしても、その状態より、もうちょっと空いているように(三分空きに)して欲しいようなんです。

sekita様

>【前後を一括で設定する場合】
検索文字列を(●|’)(?=‘|▲)にして、置換文字列を空白にし、置換形式に字送り-250などと設定する。

(●|’)(?=‘|▲)というのや、置換文字列を空白にするなど、この仕組がよく分かりません。

後の括弧は、ペーストで作業が済んでしまいましたので、
あとは前の括弧の前をどうするかということになります。

>【個別で設定する場合】
検索文字列を●(?=‘)または’(?=▲)

これも、よく分からず・・・。
分かりにくかったかもしれませんが、
沢山ある●の箇所は違う文字で、1種類だけではありません。
ですので、そこに検索置換の方法を適用するのは難しいかと思います。

No.6705 2012/04/17(Tue) 18:18:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / sekita
●の箇所は違う文字で、1種類だけではないのなら、「●」を「.」(ドット)にして「.(?=‘)」のようにすれば、
「(任意の文字)‘」という文字列の(任意の文字)が検索されます。

(?=)というのは、肯定先読みという正規表現で、ある文字列を検索する場合に、その文字列の先にある文字列を条件にするが、その条件文字列は置換対象には含まないというような意味です。この例で言えば、任意文字の次に‘(前の括弧)がある場合を検索して、置換対象は任意文字のみということになります。

正規表現についは、InDesignのヘルプ等をご参照ください。

置換文字列を空白にするのは、検索に一致した部分の属性だけを変更する場合の手法です。

No.6707 2012/04/17(Tue) 19:02:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / 付箋
もしCS4以降をお使いで,必ずアキが決まっているのであれば,
「正規表現スタイル」を使う方法もあります。
これですと作業モレがなくなりますし,追加入力をした場合も自動的にアキをなくせます。
最初に投稿なさった文章にある開き側のシングルクォーテーションマークの文字コードは,Unicodeですと"2018"です。
文字パレットにありますのでご確認ください。
CS3であれば,他の皆さんがおっしゃるように正規表現を使って置き換えるしかありません。

No.6710 2012/04/17(Tue) 20:01:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / haru
sekita様

ご親切に解説ありがとうございます。
正規表現というものを知らなかったので、大変勉強になりました。
正規表現の表でどんなものがあるか分かりましたが、
組み合わせて意味を持たせ、適用するまでにするのは
私にはまだ難しそうです・・・。その辺は研究してみます。

それで、今回まさに、その正規表現の機能を利用するのが有効ですね。
ただ、「.(?=‘)」検索をかけても、見つからないと出てしまいました。
成功すれば、今回の問題が解決しすっきりするのですが。

付箋様

情報不足ですみません。当方CS3を使用しています。
CS4以降だと、正規表現スタイルというのがいいのですね。

Unicode2018で、半角のシングルクォーテーションマークは、ありましたね。
でも・・・、既にそれを入力していたようなんです。
Unicode2018を適用しても、
なぜか、そのドキュメントのボックスでは全角になってしまいます。
(カーソルで選択すると、半角でなく全角分の範囲が選ばれる。)

No.6716 2012/04/18(Wed) 14:52:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / 付箋
このサイトの回答の検索文字列をそのままコピーペーストしていらっしゃるでしょうか。
もしかすると,文字コードが違うために検索にヒットしないのかもしれません。
InDesignドキュメント上で該当の文字コードを,「字形」パレットで確認してみて下さい。

No.6718 2012/04/18(Wed) 17:01:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / 恋次郎
ひょっとして、検索と置換のタブのうち、「テキスト」タブで検索してらっしゃらないでしょうか? 正規表現の検索置換は「GREP」タブ(CS3ですので)で行ってください。このサイトの文字をコピペしてきちんとヒットします。
それと、U+2018が全角のように選択されるということは、フォントがAdobe-Japan1-4以前のもの(Pro5やPro6でなくProなど)か、環境設定で「CIDベースの文字組を使用」をオフにしているかと思われます。
であれば、「文字前のアキ」をベタにすればそれでいいのではないでしょうか。

No.6721 2012/04/18(Wed) 17:46:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.163 Safari/535.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / haru
付箋様

>このサイトの回答の検索文字列をそのままコピーペーストしていらっしゃるでしょうか。

はい、最初は、コピーペースとしましたが、それが問題なのかと思い、
.(?=‘)の ‘ のみ、実際使用の文中からコピーペースとしてみました。
あと、全て欧文モードで打ち直したりもしました。
しかし、ヒットしなかったのです。

>InDesignドキュメント上で該当の文字コードを,「字形」パレットで確認してみて下さい

「字形」パレットで確認する方法とは?
「字形」パレットでで、文字コードの番号が分かるのでしょうか?
分かったら、どうすればいいのでしょうか。


恋次郎様

>「GREP」タブ(CS3ですので)で行ってください

「GREP」タブで検索しても、見つからない、となりました。

>U+2018が全角のように選択されるということは、フォントがAdobe-Japan1-4以前のもの(Pro5やPro6でなくProなど)

Proを使用していました。
こんなところで影響が出るとは、思ってもみませんでした。
Proは、きちんとDTPをするのには、不適切なバージョンということですね・・・?

>環境設定で「CIDベースの文字組を使用」をオフにしているかと思われます。

それで、「CIDベースの文字組を使用」をオフにしたところ、
やっとヒットするようになりました!
使用のProはOTFですが、CID扱い?なのでしょうか。

>「文字前のアキ」をベタにすれば

これは具体的には、どのように設定するのでしょうか。


なんだか、とても初歩的なことが分かっていないのが、ひしひしと感じます。
急いでいる時に、これでは困りますね。
いろいろすみませんが、よろしくお願いします。

No.6722 2012/04/18(Wed) 18:42:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / haru
上の記載で、間違いがありました。

それで、「CIDベースの文字組を使用」をオフにしたところ、
やっとヒットするようになりました!

それで、「CIDベースの文字組を使用」をオンにしたところ、
やっとヒットするようになりました!

です。

No.6727 2012/04/18(Wed) 20:05:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / 恋次郎
「文字前のアキ」をベタにするのは、添付画像でわかりますでしょうか。

>Proは、きちんとDTPをするのには、不適切なバージョンということですね・・・?
そういうわけではありません。仕組みの違いです。
>使用のProはOTFですが、CID扱い?なのでしょうか。
「CIDベースの文字組〜」でいうCIDはフォントフォーマットのCIDのことではありません。
どちらも調べるとたくさんヒットします。
Adobeの説明ではよけいわからなくなるかもしれませんが、わかりやすく説明されている方がいらっしゃいますので、調べてみてください。

No.6744 2012/04/20(Fri) 14:09:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.163 Safari/535.19

Re: 文字の後でなく、前をつめたい / haru
お礼が遅くなり、すみません。

画像の添付、ありがとうございます。

「文字前のアキ」をベタにするというのが、どういう状態なのかは、理解できました。
ですが、それを設定しても、何がいけないのか分かりませんが画像のようになりません・・・。
もうちょっと研究してみます。

いろいろありがとうございました。

No.6782 2012/04/26(Thu) 23:59:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
ルビを字送りベタにしたい / nazo
CS3です。

中黒が入っているルビを、
和字等幅のように、字送りをベタにしたいのですが、
なぜか、中黒の前後が詰まってしまいます。
設定はどのようにすればいいのでしょうか。

もしかして、インデザインで、
中黒が入ったルビをベタをにするのは不可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.6758 2012/04/24(Tue) 01:41:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / works014 URL
拙ブログで恐縮ですが…

http://d.hatena.ne.jp/works014/20091028

をご参照ください。

No.6765 2012/04/24(Tue) 14:38:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1

Re: ルビを字送りベタにしたい / nazo
リンクありがとうございます。

「Open Type Proのルビ用字形を使用」というのは、
ベタ送りになるけれど、中黒の大きさが大きくなってしまうということですね?
(確かにそのようになりました。)

それで、中黒をリュウミンにすれば小さくなるということでしょうか?

今現在、本文が既にリュウミンなので、ルビもリュウミンになっています。
それで、合成フォントを作成し、中黒だけ%を下げる設定にしてみたのですが、
そのまま小さくならず、なぜか左下の方へ寄ってしまいました。

No.6766 2012/04/25(Wed) 01:17:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / nazo
追加の疑問です。

「Open Type Proのルビ用字形を使用」という機能は、そもそも何のためのものなのでしょうか?

これをオンにすると、(中黒だけでなく)ルビの文字の大きさが大きくなりますね。


それで、もし、文字の大きさが変化してしまうのであれは、
かなり沢山あるルビの箇所を、一機に「Open Type Proのルビ用字形を使用」にするのは、
仕事が最後の段階に来てしまったため、
今からチェックで目を通してもらうことになり状況的に難しいです・・・。

最悪、該当箇所の本文の脇に、
別ボックスでルビを置くというかんじですかね・・・。
本文に直しが入ったらかなり危険ですが・・・。

No.6767 2012/04/25(Wed) 01:28:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / nya
細いスペースを打ち出し
それをコピーして
ルビの・の前後にペーストすると
・が全角に近い状態になりました。
(CS2とCS4ではできました。CS3はこちらにないので)

…説明が下手なので分かりにくかったら
すみません(汗)

No.6768 2012/04/25(Wed) 09:52:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; SIMBAR={BEB46936-8A85-11E1-B15D-C16044B6EA5D}; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MDDR; InfoPath.1; BRI/2)

Re: ルビを字送りベタにしたい / 恋次郎
こんな方法もあります。
添付の画像でわかりますでしょうか。リュウミンProです。
画像の左端の例がそうなのですが、中黒にはFF65(半角中黒)を使っています。
そのままでは寄ってしまいますので、組数字を1以上の数にし、「欧文も含める」にチェックを入れます。
これだと、Open Type Proのルビ用字形を使用していても中黒は小さくできます。
ただ、右端と比べるとわかってしまいますが、全角の中黒よりもちょっと小さくなってしまいますが…

No.6769 2012/04/25(Wed) 10:42:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.163 Safari/535.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / nazo
>nyaさま

細いスペースとは、半角スペースのことでしょうか。
やってみましたが、かなりの空き(全角スペース分ぐらい?)が空いてしまいます。

>恋次郎さま

教えていただいたやり方で、なんとかできました。
こんな方法、自分1人では気付かなかったです。
「組数字を1以上の数にし」というので、寄らないにできるのはなんでなんでしょうね?
「欧文も含める」にチェックを入れるのは、中黒を半角にするからですね?
中黒の大きさは、私のところでは、そんなに差がないようようで、あまり小さくなっているようには見えません。

ただ、例えば、本文5字でルビが11字というような場合に、両端揃えにしても揃わず、ルビがはみ出してしまうのが、残念です・・・。

No.6770 2012/04/25(Wed) 13:45:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / nya
細いスペースは
書式→スペースの挿入→細いスペース
です。

No.6772 2012/04/25(Wed) 14:28:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; SIMBAR={BEB46936-8A85-11E1-B15D-C16044B6EA5D}; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MDDR; InfoPath.1; BRI/2)

Re: ルビを字送りベタにしたい / nya
続けてすみません。

>本文5字でルビが11字というような場合に、
両端揃えにしても揃わず、ルビがはみ出してしまう

この場合、設定を
ルビが親文字より長い時の調整の
親文字間の調整を両端揃え
にすれば解決できるとおもいます。

No.6774 2012/04/25(Wed) 14:38:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; SIMBAR={BEB46936-8A85-11E1-B15D-C16044B6EA5D}; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MDDR; InfoPath.1; BRI/2)

Re: ルビを字送りベタにしたい / nazo
>nyaさま

細いスペースで、全角になりました!
ただ、ルビの文字数が、親文字×2より多い場合に、とても空いてしまいます。

恋次郎さまのやり方で、親文字を調整したところ、うまくいきました。

No.6776 2012/04/25(Wed) 22:44:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: ルビを字送りベタにしたい / nya
>ルビの文字数が、親文字×2より多い場合に、
 とても空いてしまいます。

あれ? こちらでは親文字よりルビ文字が長い場合でも
中黒のアキは変わりませんが?
逆にルビ文字が少ない場合はアキができるので
細いスペースは不要なのですが…
CS3では違うのでしょうか? CS2、CS4では大丈夫でしたが。

とりあえず、半角中黒で対応できそうですね。
(横組みではコレは使えませんが…汗)

No.6777 2012/04/26(Thu) 09:50:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; SIMBAR={BEB46936-8A85-11E1-B15D-C16044B6EA5D}; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MDDR; InfoPath.1; BRI/2)

Re: ルビを字送りベタにしたい / nazo
>nyaさま

文字よりルビ文字が長い場合、
親文字からルビがいっきにはみ出してしまうのです。
できないのは、おそらく私の設定のどこかが違うのだと思います。

ご親切に何度もありがとうございました。

No.6781 2012/04/26(Thu) 20:57:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
複数を選んで一度に変更 / クリ
OS10.7.3 CS4を使用しています。
同じ設定の複数のフレームグリットを選んで、一度に文字数や行数の設定をツールバーで変えることが、CS2では出来ていたのに、CS4では出来ません。
これはどこか設定するところがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.6745 2012/04/20(Fri) 15:57:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.53.11 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10

Re: 複数を選んで一度に変更 / いき URL
こちらを参照してください。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/822/cpsid_82291.html

No.6747 2012/04/21(Sat) 01:14:56
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: 複数を選んで一度に変更 / クリ
いきさま、ありがとうございました。お礼が大変遅くなりすみませんでした。
参照先を読みましたが、要するにできないということなんですよね。
ただ、あそこには「サイズの異なる・・」というようにありましたが、私が行おうとしたのはサイズは異ならないまったく同じ設定のボックスで、エラーメッセージもでませんでした。
でも、できないようなのであきらめます。・・・(T_T)
ちょっと不便ですよね。

No.6775 2012/04/25(Wed) 21:38:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 複数を選んで一度に変更 / あつ
フレームグリッドをグリッドフォーマットに
登録しておいて
グリッドフォーマットを編集というのではだめですか?

フレームグリッドがたくさんある場合は厳しいかな…

外していたらごめんなさい。

No.6778 2012/04/26(Thu) 12:51:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MDDS; .NET4.0C)

Re: 複数を選んで一度に変更 / クリ
あつさん、ありがとうございます。
いや、ちょっとそこだけ一文字、1行増やしたいときだったので・・・。
無精せずにそのくらいなら直しなさいって、怒られそう。
いろいろ、ありがとうございました。

No.6779 2012/04/26(Thu) 15:07:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 複数を選んで一度に変更 / こに
コントロールパネルでの変更は、アドビのサポート情報通りできませんが、
フレームグリッド設定のダイアログで不十分な変更はできます。
添付画像のように、1つのフレームグリッド(右端)を複製しておいて、すべてを選択してから「フレームグリッド設定」のダイアログ開いて、(この場合)行文字数を変更すると、1番目のフレームグリッドを除くほかのフレームグリッドが変更できます。
ちなみに、テキスト連結していなくても同様です。
確かバグ報告してあるけれども、見事に対応を見送られています。

No.6780 2012/04/26(Thu) 16:20:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
CS5.5で書き出したSWFファイルをFLVファイルに / オバマ
はじめまして。
電子看板のコンテンツ作成の仕事で、簡単なスライドショー程度のものだったので、インデザインのアニメーション機能でSWFファイルに書き出してフラッシュを作成しました。

ただ納品形式が「FLV」ということでしたので、変換しようかと思ったのですが、いろいろなソフトを使用しても変換ができません。

そもそもインデザインで書き出したSWFファイルを
「Adobe Media Encoder」などの変換ソフトが読み込んでくれません。

しょうがなく一旦「fla」ファイルで書き出して
「Adobe Flash CS5.5」で開いてみると・・スライドショーが崩れてしまっています・・・。

インデザインで書き出したSWFを簡単にFLVに変換するほうほうをご存知の方がいたらお教えください。
よろしくお願いします。

No.6771 2012/04/25(Wed) 13:50:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.5; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: CS5.5で書き出したSWFファイルをFLVファイルに / kin
参考になるかわかりませんが、After Effectsはswfを動画として開けます。
体験版なら1ヶ月使えたと思います。

http://sakana0147.blog53.fc2.com/blog-entry-550.html

No.6773 2012/04/25(Wed) 14:34:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
表セルを途中分割する方法 / はる
初めまして。MacOS X 10.7.3、CS3、CS5.5の環境です。

indesign初心者です。
表を作る時に1つのセルに多くの文字を打つとセルの幅が広がり、セルごと次のテキストフレームに流れていってしまいます。
セルの数を増やさずに、1つのセルを途中で分割して流す(行の途中で改フレーム・改頁する)にはどうすれば良いのでしょうか・・・?

以前、似たような質問を掲示板で何度か見かけたのですが、そこにはセルの分割はできないと書いてありました。
それが 5、6年前に投稿されたものだったのですが、今はできるようになったのでしょうか?
また、裏ワザ的なものがあるのでしょうか?

どうしても分からず困っています。よろしくお願いします。

No.6759 2012/04/24(Tue) 08:09:39
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.162 Safari/535.19

Re: 表セルを途中分割する方法 / 付箋
CS5.5になっても、
「セル全体を広げて次フレームに追い出す動作設計」
は変わっていません。
従って、ご要望の仕上がりにするには手作業で分割しかありません。

No.6763 2012/04/24(Tue) 14:02:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 表セルを途中分割する方法 / Subi
お〜まちさんが別ファイルでInDesignの表組みを作り、それをInDesignに貼り付ける方法を紹介されています。

http://omachi.blog.ocn.ne.jp/preopen/2009/02/post_fc32.html

No.6764 2012/04/24(Tue) 14:36:09
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.162 Safari/535.19
インデザインでのPDF編集 / ap Email
はじめまして
windows Vista にIndegineCS3の環境です
エクセルからPDF変換した住所録(120頁くらい)データを流し込んだところPDFファイルが画像化してしまい文字編集出来なくなりました。イラストレータCS3で同じ住所録を張りつけると編集できます。インデザインで流し込んだPDFを編集する方法があれば教えていただきたいと思います。
宜しくお願い致しします。

No.6748 2012/04/23(Mon) 15:48:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: インデザインでのPDF編集 / ママイキ
InDesignにPDF流し込む?
「貼り付けた」が正解でしょうね。
InDesignには元々PDFをネイティブに変換する機能はないです。
PDFを再編集するには,質問の通りAIで「開く」かAcrobat(Plug-in含)で行うしかないでしょうね。
また,ネイティブで編集であれば,InDesignでExcelインポート,CSV等で表に変換することになるのでは。。。
もちろん,そのままExcelには戻せませんが。

No.6751 2012/04/23(Mon) 18:23:13
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.162 Safari/535.19

Re: インデザインでのPDF編集 / ap Email
やはりだめでしたか
いろいろありがとうございました

No.6762 2012/04/24(Tue) 12:26:10
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
全2097件 [ ページ : << 1 ... 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 ... 300 >> ]