|
はじめまして。InDesign使い始めて5日目の初心者です。
OSはWindows7,CS5.5を使用しています。
現在Illustratorで以前制作したカタログを 今後の事も考え、InDesignで組みなおしています。
そこで質問なのですが、Illustratorで制作した細かいオブジェクト (ブレンドツールを使用/添付画像参照)をInDesignの機能で制作したいのですが 同じような加工はInDesignでできますか? それともaiを配置するしか方法はありませんでしょうか?
参考画像のような細かいオブジェクトが多いカタログゆえ aiを配置するとなるとファイルの数が増えるので、 できればInDesignの機能で出来るのなら、そうしたいと思っています。
色々検索をしてみましたがヒットしなかったので 恥ずかしながら質問させていただきます。 宜しくお願いします。
|
No.6828 2012/05/10(Thu) 16:15:03
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
|
Re: / PICTRIX |
|
|
|
こんちは。
この私の画像程度なら出来そうですが。 ブレンドは無いでしたよね。 グラデーションだと、円の変形に中のグラデーションが付いて来てくれませんでした。 ボカしたオブジェクトを重ねてます。 Mac OSX 10.6.8 CS5
|
No.6829 2012/05/10(Thu) 16:47:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
|
|
Re: / Jasmin |
|
|
|
PICTRIX様
早速のレスありがとうございます。 やはりInDesignではブレンドツールがないんですね…残念です。 でも添付していただいたやり方参考になります! 色々工夫すれば近い形にはなりそうですね、がんばってみます。 画像まで添付していただきありがとうございました。
|
No.6830 2012/05/10(Thu) 18:10:44
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
|
|
Re: / 小泉  |
|
|
|
このぐらいならいけるかな。
|
No.6831 2012/05/10(Thu) 19:57:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
|
|
Re: / PICTRIX |
|
|
No.6832 2012/05/10(Thu) 21:01:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
|
|
Re: / 小泉  |
|
|
|
2つ重ねて若干効果を変えるともう少しそれっぽくなりました。
でも私だったらイラストレーターでつくるかな。。
インデザインでこういうのを沢山つくると 動作速度や修正が入った場合の直しが大変そうです。
|
No.6833 2012/05/10(Thu) 21:59:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
|
|
Re: / オメガ |
|
|
|
色々なやり方があっておもしろいですね。 ちょっと作ってみました。
|
No.6834 2012/05/10(Thu) 22:12:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
|
|
Re: / オメガ |
|
|
|
上の画像は、添付図の用にドロップシャドウと光彩(内側)を設定した楕円形の中に、 円形グラデを施した長方形を「選択範囲内へペースト」して作っています。
小泉さんのおっしゃるように、効果を多用していると動作速度に影響しますし、 正常に出力されなかったりしますので、バランスよく使い分けるのがよろしいかと思います。
|
No.6835 2012/05/10(Thu) 23:36:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
|
|
Re: / Jasmin |
|
|
|
一晩でこんなにアイデアが! 皆さんありがとうございます。
小泉様
光彩内側とは全然思いつきませんでした。 画像も添付していただきありがとうございます。
オメガ様
色々な合わせ技でここまで似せる事ができるんですね。 工夫すれば他にも色々できそうな気がしてきました。 作り方の画像も参考になります。 ありがとうございました。
また、お二方の『ソフトの使い分け』のアドバイスで 注意しなければいけないところも分かりました。
色々な方のご意見をうかがう事ができ、 勇気を持ってこの掲示板に書き込んで正解でした。
まだまだ初心者なのでこんな初歩的な質問を させていただくこともあるかと思いますが また宜しくお願いいたします。
|
No.6838 2012/05/11(Fri) 12:51:45
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
|
|
Re: / 雲 |
|
|
|
動作速度に影響が出るのは致し方ありませんが、オブジェクトスタイルに効果の情報を登録・使い回しするのは如何でしょうか。
|
No.6840 2012/05/11(Fri) 13:07:13
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3
|
|
Re: / Subi |
|
|
|
いろいろなやり方がありますね。
私はこのくらいのブレンドなら、Illustrator上でステップ数を減らして分割・拡張をかけてInDesign上にもってきます。シャドウは同じ大きさのオブジェクトにドロップシャドウをかけて下に配置。 細かいオブジェクトをたくさん使うならなるべく効果をへらすようにするか、それこそAI画像を配置したほうがいいですね。
|
No.6841 2012/05/11(Fri) 15:32:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.168 Safari/535.19
|
|