[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / tarafromindea
お世話になります。データ結合パネルの下のプレビューのチェックのOn/Off、およびそのカーソルの移動をJavaScriptを使って実行することは可能でしょうか?データ結合したテキストのレコードをJavaScriptを使って切り替えたいと思っています。内容は日本語→英語のように切り替わるものです。いろいろ調べたのですが、わかりませんでした。WinのInDesign CS5です。よろしくお願いします。
No.6684 2012/03/30(Fri) 00:50:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
ルビの設定の仕方で、どうしても上手くいかない箇所があり困っています。

本文の「○○○○○」といった箇所に、
それよりそれより短くなるルビを
【「 】の頭から、【 」】のお尻で揃えるということをしたいのですが、
ルビの設定はどうすればいいのでしょうか?
(ルビは結果的に本文の長さに合わせ、字間が開くことになります。)

本文の「○○○○○」を選択し、ルビを両端揃えで設定しても、
上の方は【「 】に揃っても、下の【 」】をはみ出てしまいます。

インデザインのバージョンはCS3です。
よろしくお願いします。

No.6663 2012/03/27(Tue) 21:27:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
上に書いたことを、図説します。
(理想のかたちは、もちろんルビ設定を使ったものでなく、
お見せするために擬似的に別ボックスで作成したものです。)

問題のルビが、インデザインでどのように設定されているか、
スクリーンショットも添付します。

よろしくお願いします。

No.6664 2012/03/27(Tue) 22:40:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
度々すみません。
図説を添付しましたが、スクリーンショットの一部が間違っていましたので、
再度、添付し直します。

よろしくお願いします。

No.6665 2012/03/27(Tue) 22:44:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / 流星光輝 URL
受けの約物が来ると、二分ずれるんですね。
ルビ文字の最後に全角スペースを1つ入れて下さい。

現状:【ルビルビルビ・ルビルビルビ】
対策:【ルビルビルビ・ルビルビルビ 】

No.6669 2012/03/28(Wed) 14:26:44
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
ありがとうございます。
理想の状態にできました!

添付したような、最初にやってみたことは、
設定の仕方が間違っているというより、
そうなったしまうということ・・・?なんですね。

教えていただいたようなことは、
先に自分でもやってみたつもりだったのですが、
ルビ設定のどこかが、不適切だったのかもしれません。

No.6670 2012/03/28(Wed) 14:36:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / nya
他の解決法を見つけたので報告させていただきます。

【「】から【」】手前までを選択してルビをつけると
できました(笑)。
これだと、ルビ文字の字数が減っても大丈夫でした。
流星さんの対策法だどルビ文字数が減った場合
全角と全角前の文字にもアキができるのでズレるかと…。

…解決したのに余計なことでしたら、すみません(>ω<;)

No.6671 2012/03/28(Wed) 21:00:51
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
nya様

>【「】から【」】手前までを選択してルビをつける

それは、どうすればいいのですか??
そちらも知りたいです。どうぞお願いします。

No.6672 2012/03/28(Wed) 22:54:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / nya
ふめいさんのグループルビの設定でいけますよ。
「○○○○○ までを選択してグループルビにするだけです。
(」のみ選択しないということです)

ふつうはルビを振りたい親文字を全て選択するので
なんか変ですが(笑)

No.6674 2012/03/29(Thu) 07:07:45
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ものかの
・ルビを振るのは ○○○○○ にする(カギ括弧には振らない)
・[文字かけ処理:ルビ1文字分]にする

これで実現したいかたちになると思います。

No.6675 2012/03/29(Thu) 12:06:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ものかの
あーごめんなさい!
「親文字より短いルビ文字列を括弧まで両端揃え」ということなんですね…

No.6677 2012/03/29(Thu) 12:28:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
nya様

>「○○○○○ までを選択してグループルビにする

この方法で、ほぼ、【「】から【」】まで、ルビがふれました。
でも、最初程ではないのですが、ちょっと下がはみ出すようです・・・。
でも、「○○○○○ までしか選択していないのに、
」までルビがつくということが不思議ですね・・・。

ものかの様

試行してくだって、ありがとうございます。
そうなんです。[文字かけ処理:ルビ1文字分]にしているのに、
それだと、肩付きのようになってしまうんです。

No.6678 2012/03/29(Thu) 13:32:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / nya
こちらでは画像のようになったのですが
ふめいさんの方はどうなのでしょう?
半角にしてあるのは、見やすくしたので
全角でも同じ位置にきます。

画像をみると」自体、アキが少しあるように見えます。
これが」の幅なのでルビが少しはみ出るように
見えてしまいます。位置は正しいと思うのですが。
これをはみ出るというのであれば
「の方も、はみ出ることになりますが?
ふめいさんの方では違うのでしょうか?
こちら、CS2とCS4しかないので…。

No.6680 2012/03/29(Thu) 14:45:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MDDR; InfoPath.1; BRI/2)

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
画像を添付していただいて、ありがとうございます。
こちらも結果を添付します。

>画像をみると」自体、アキが少しあるように見えます。
これが」の幅なのでルビが少しはみ出るように
見えてしまいます。

ちょっと意味が捉えにくかったのですが、
アキというのは、「 」が使用する分の周りのスペース=幅、ということでしょうか??

No.6681 2012/03/29(Thu) 18:00:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / ふめい
すみません、添付し忘れました。
No.6682 2012/03/29(Thu) 18:01:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 「○○○○○」に両端揃えでルビを振りたい / nya
>アキというのは、「 」が使用する分の周りのスペース=幅、ということでしょうか??

分かりにくくてすみません(汗)。
「 」が使用する分の周りのスペース=幅
ということですね。はい。

なるほど、位置が違いますね。
親文字に対してルビ文字が少ない場合
全角を入れると文字数の関係でちょうどの位置に見えますが
多分ルビ文字と全角の間もアキがあるように思います。
試しにルビ文字を減らしてみてください
(全角はそのままで)。
更にルビ文字と全角にアキができると思います。
つまり」に揃わなくなると…。
(只今インデザインのある環境ではないので
検証できませんが、報告する前にやってみました)
私の貼った画像で「 」に色がついていますが、
アキをベタにした状態で字間も開いていないので、
どちらも二分の幅の色幅になっています。
なのでルビ位置はちゃんと「 」の両端に揃っている状態を
証明しています。

このルビ文字数で全角を入れた方が良いと思うようであれば
全角を入れて対処すれば良いかと思います。
ただ、ルビ文字数がさらに減った場合に全角を入れての
対処法だと」に揃わなくなるので、
この方法もあるとお知らせしただけですので、
どう対処するかは、ふめいさんにお任せします(笑)。
頑張ってください。

No.6683 2012/03/29(Thu) 19:55:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
効果−ドロップシャドウ内のオプション「シャドウをノックアウト」について / satoP
InDesign CS4を使用しています。

「効果」−「ドロップシャドウ」内のオプション「シャドウをノックアウト」についてお聞きしたいのですが、このチェックというのはシャドウの効果をかけるオブジェクトそのものに対してシャドウがノックアウトになるということなのでしょうか? 

それともかけるシャドウの効果が及ぶような下に引いてある地色や周囲のオブジェクトに対して、かけたシャドウがノックアウトになるということなのでしょうか?
 
もしくはその両方なのでしょうか?


自分の理解としては、シャドウの効果をかけるオブジェクト自体に不透明度を設定したときの挙動の違いや、分版プレビューなどから、

「シャドウをノックアウト」のチェックは、シャドウの効果をかけるオブジェクトそのものに対してシャドウがノックアウトになるということで、地色や周囲のオブジェクトに対して、かけたシャドウがノックアウトになるということではない。

シャドウの描画モードの選択(通常とか乗算とか…)によって、地色や周囲のオブジェクトに対して、かけたシャドウがノセになるかヌキになるかが決まり、「シャドウをノックアウト」のチェックの有無は関係ない。

というものだったのですが、実際のところはどうなのかと思い、質問しました。

よろしくお願いいたします。

No.6673 2012/03/29(Thu) 03:06:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11

Re: 効果−ドロップシャドウ内のオプション「シャドウをノックアウト」について / (z-) URL
ご想像の通りで合っています。
親オブジェクトとシャドウとの兼ね合いにとどまり、背面オブジェクトは無関係となります。

にしても「シャドウをノックアウト」のチェックを外す必要のあるデザインにお目にかかった事がないんですが "^
わざとらしく何か作ってみようかなあ。

No.6676 2012/03/29(Thu) 12:27:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: 効果−ドロップシャドウ内のオプション「シャドウをノックアウト」について / satoP
(z-)様

ご回答、ありがとうございます。

InDesignのデフォルト環境ではチェックが入っているので、今までは特に意識することなくそのまま使用していたんですが、自分の理解があっていることが再確認できて助かりました。

だとしたら、親オブジェクトに対して、乗算や不透明度などの「背面が透過するような処理」をしない限りは、チェックが入っていてもいなくても結局親オブジェクトがヌキになるので、画面上の見え方や出力結果は同じってことですね。

No.6679 2012/03/29(Thu) 14:41:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.54.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.4 Safari/534.54.16
縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい
インデザイン(CS3)で、縦組みの文を流し込んでいます。

本文の中に、2倍ダーシにする必要がある箇所がけっこうあるのですが、
テキストを流し込むと、その箇所は、1画分のダーシが横倒しになったままになってしまいます。
それを、縦にし、かつ縦比率200%で、2倍ダーシにするために、
手早くできる方法として、どんなものあるでしょうか。

今のところ、上記の状態の文字スタイルを作成し、
1つ1つに適用しているような状態です。
でもそれだと、ダーシの箇所を見落とす可能性もありますし、
検索置換などといった方法が使えれば、手間をかけずにできるので助かるのですが・・・。

手早く2倍ダーシができる方法を教えてください。
よろしくお願いします。

No.6635 2012/03/20(Tue) 16:27:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / works014 URL
検索置換で文字スタイルを適用すれば……
No.6636 2012/03/21(Wed) 09:27:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい
ちょっとやってみればれきるようなことのようですね。
今までの手間はなんだったんだろうというかんじです。
ありがとうございました。

No.6637 2012/03/21(Wed) 17:01:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / ななし
>その箇所は、1画分のダーシが横倒しになったままになってしまいます。

それはダーシではないのでは?
正しくダーシが入力されていれば、縦になるはずです。

ちなみに、Macだとu+2014で、中央にこないタイプのものに
なってしまうので、u+2015に差し替えます。
Windowsだとこの手間はありません。

No.6645 2012/03/22(Thu) 20:35:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい
>それはダーシではないのでは?

元々の支給されたテキストは、ダーシと呼べるものではないと思います。
横倒しで、ボックスの下の方に位置するものです。

>ちなみに、Macだとu+2014で、中央にこないタイプのものに
なってしまうので、u+2015に差し替えます。

確かに、ダーシで縦になるのものを入力しても、中央に来ませんね。
その、u+2015というのは、どのようにすれば入力するのが普通なのでしょうか?
字形パレットから拾うのですか?
検索置換の際は、u+2015へは置換できるのでしょうか?

No.6654 2012/03/25(Sun) 13:52:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / Subi
置換文字列のウィンドウに<2015>と入力するとu+2015に検索置換できます。
No.6655 2012/03/26(Mon) 10:05:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい
ありがとうございます。置換できました。

そういった、文字に割り振られた番号はどうやって知ることができるのでしょうか。

No.6662 2012/03/27(Tue) 21:16:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / Subi
・文字を選択して「書式」→「字形」で情報を知りたい文字にカーソルを置く
・文字を選択して「ウィンドウ」→「情報」
などの方法があります。

No.6666 2012/03/28(Wed) 10:16:20
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11

Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / ななし
2015を使用する場合、禁則文字セットの方も
いじった方がよいです。

あれに登録されているのは、2014の方なのです。
(何故か、Windowsも2014)

No.6668 2012/03/28(Wed) 12:22:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11
単位bai、Uについて / ななし
いま気が付いたのですが、CS4から組版の単位系に
「bai」と「U」が追加されているようです。(ミルスはどうでもいいや)

ちなみにbaiは「倍」で、Uとともに使用される新聞組版の
単位です。
ヘルプにも何の説明もないぞ。どうなってるんだ。

また、Wikipediaによると、

 倍(新聞活字の常用単位)、倍(Bai):10U = 2.794 mm

などと書かれていますが、大間違いです。
倍は88/1000インチで(つまり、8U)、88正倍とも言われます。
2.2352mmです。

どうでもいい情報ですみません。Wikipediaの記述はあとで僕が直しておきます。
いままで気付かなかった新聞組版業界、完全に終わってる(僕も含めて)。

No.6667 2012/03/28(Wed) 12:20:50
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11
配置画像が、表示されない / iii
インデザインCS3でPSD画像を配置すると、
下記の画像のように表示されてしまいます。

同じファイル名でも、場所により大丈夫な所もあります。
表示方法を、高品質にしても、オーバープリントプレビューにしても
何の変化もありません。

印刷をしても、何の問題もありません。

インデザイン上で、画像にあわせて文字を置かなければならないので
大変困っております。

なにか、きちんと表示される方法はないでしょうか?

No.6656 2012/03/26(Mon) 15:24:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: 配置画像が、表示されない / kin
「オブジェクト」の「表示画質の設定」が「高速表示」になっていませんか?

その上で「表示メニュー」の「表示画質の設定」が「オブジェクト単位の表示を保持」になっているとオブジェクトの設定が優先され画像が表示されません。

 表示>表示画質の設定>オブジェクト単位の表示設定を消去
すれば表示されると思います。

No.6657 2012/03/26(Mon) 16:30:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: 配置画像が、表示されない / iii
高品質表示で、オブジェクトの単位の表示設定を消去にしても
見れないまま、です。

けっこう拡大すると、見えるのでデータがただ重すぎるだけなのか…
謎です。

No.6658 2012/03/26(Mon) 17:18:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: 配置画像が、表示されない / gila otak
>けっこう拡大すると、見えるのでデータがただ重すぎるだけなのか…
貼り付けたデータの容量ではなく,InDesignでの表示倍率の設定によってグレー表示か高画質表示に切り替えされるのかもしれません。
ただ,残念ながら,常に高画質表示にする環境設定を見いだせませんでした。

No.6659 2012/03/26(Mon) 18:08:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 YTB730

Re: 配置画像が、表示されない / オメガ
kinさんのおっしゃった方法で通常は解決すると思いますが…

環境設定→表示画質→表示設定を調整で、高速表示のラスタライズ画像・ベクトル画像のスライダをプロキシ以上に設定してみるとどうなりますか?
高速表示にしても画像が表示されるようになるはずですが…

No.6660 2012/03/26(Mon) 18:15:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.54.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.4 Safari/534.54.16

Re: 配置画像が、表示されない / iii
コメントありがとうございます。

環境設定で、プロキシ以上にしても解決できませんでした。
PSD画像に、スポットカラーチャンネルを使用していますが、コレが
影響している?という事も考えられるのでしょうか……。

問題なく、表示されているものもあるんですよね…何故か。

No.6661 2012/03/26(Mon) 18:45:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
リンク先のソース / かぶ
Mac OS X 10.6.8
In Design 4

リンクの配置画像やフォルダ構成を変えていないのにもかかわらず、

(Aマシン)で作成したファイルを→他のマシン(Bマシン)で開くと、
「このドキュメントに含まれるリンク先ソースが変更されています。・・・」と
アラートが出てしまいます。

また、同じバーションで
他マシン(Bマシン)が作成したファイルを→(Cマシン)で開いても
このようなアラートは出ないのですが、
(Aマシン)で開くとアラートが出てしまいす。

アラートの「リンクを更新」のボタンを押せば問題が無いのですが、
これを出ないようにするためには、(Aマシン)の設定などの問題でしょうか?

よろしくお願いいたします。

No.6649 2012/03/23(Fri) 14:14:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: リンク先のソース / (z-) URL
作業データの置き場はどちらの場合も同じでしょうか?
リンクファイルの修正日がどちらのMacで見てもFinder上で同じになっているか、まずご確認下さい。

データのあるサーバを片方はSamba接続してる…とか

No.6650 2012/03/23(Fri) 15:10:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: リンク先のソース / かぶ
コメントありがとうございます。

度々申し訳ありません。
調べてみましたところ、サーバー等にファイルをコピーした際、
他のマシンから見ると
リンクファイルの修正日はそのままでしたが、
時間だけがなぜか変わってました。

(ただ、自分のマシンからサーバーにコピーしたものを
みた場合は、修正日と時間は変わってないです)

これは何か設定の問題なのでしょうか?

マック上の時間などはデジタルで表示しています。

No.6651 2012/03/23(Fri) 19:40:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0

Re: リンク先のソース / ぴー
>(Aマシン)で作成したファイルを→他のマシン(Bマシン)で開くと、
「このドキュメントに含まれるリンク先ソースが変更されています。・・・」と

このファイルを(Cマシーン)で開くとどうなるのでしょうか。

また(C)でこさえたファイルを(A)(B)で開くと、悪いのが見えて来るのでは。

No.6653 2012/03/23(Fri) 21:28:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
全2097件 [ ページ : << 1 ... 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 ... 300 >> ]