|
インデザイン(CS3)で、縦組みの文を流し込んでいます。
本文の中に、2倍ダーシにする必要がある箇所がけっこうあるのですが、 テキストを流し込むと、その箇所は、1画分のダーシが横倒しになったままになってしまいます。 それを、縦にし、かつ縦比率200%で、2倍ダーシにするために、 手早くできる方法として、どんなものあるでしょうか。
今のところ、上記の状態の文字スタイルを作成し、 1つ1つに適用しているような状態です。 でもそれだと、ダーシの箇所を見落とす可能性もありますし、 検索置換などといった方法が使えれば、手間をかけずにできるので助かるのですが・・・。
手早く2倍ダーシができる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
|
No.6635 2012/03/20(Tue) 16:27:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / works014 ![URL](image/home.gif) |
|
|
No.6636 2012/03/21(Wed) 09:27:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28 GTB7.1
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい |
|
|
|
ちょっとやってみればれきるようなことのようですね。 今までの手間はなんだったんだろうというかんじです。 ありがとうございました。
|
No.6637 2012/03/21(Wed) 17:01:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / ななし |
|
|
|
>その箇所は、1画分のダーシが横倒しになったままになってしまいます。
それはダーシではないのでは? 正しくダーシが入力されていれば、縦になるはずです。
ちなみに、Macだとu+2014で、中央にこないタイプのものに なってしまうので、u+2015に差し替えます。 Windowsだとこの手間はありません。
|
No.6645 2012/03/22(Thu) 20:35:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい |
|
|
|
>それはダーシではないのでは?
元々の支給されたテキストは、ダーシと呼べるものではないと思います。 横倒しで、ボックスの下の方に位置するものです。
>ちなみに、Macだとu+2014で、中央にこないタイプのものに なってしまうので、u+2015に差し替えます。
確かに、ダーシで縦になるのものを入力しても、中央に来ませんね。 その、u+2015というのは、どのようにすれば入力するのが普通なのでしょうか? 字形パレットから拾うのですか? 検索置換の際は、u+2015へは置換できるのでしょうか?
|
No.6654 2012/03/25(Sun) 13:52:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / Subi |
|
|
|
置換文字列のウィンドウに<2015>と入力するとu+2015に検索置換できます。
|
No.6655 2012/03/26(Mon) 10:05:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / 知りたい |
|
|
|
ありがとうございます。置換できました。
そういった、文字に割り振られた番号はどうやって知ることができるのでしょうか。
|
No.6662 2012/03/27(Tue) 21:16:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / Subi |
|
|
|
・文字を選択して「書式」→「字形」で情報を知りたい文字にカーソルを置く ・文字を選択して「ウィンドウ」→「情報」 などの方法があります。
|
No.6666 2012/03/28(Wed) 10:16:20
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11
|
|
Re: 縦組で、手早く「2倍ダーシ」にしたい / ななし |
|
|
|
2015を使用する場合、禁則文字セットの方も いじった方がよいです。
あれに登録されているのは、2014の方なのです。 (何故か、Windowsも2014)
|
No.6668 2012/03/28(Wed) 12:22:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.83 Safari/535.11
|
|