[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / 神口
いつもお世話になっています。
今回はとても厄介なことに新しくWindows7を会社が用意してくれたので、InDesignCS5.5を入れてもらいました。
インストールした当初はきちんと起動して動いていたのですが、最近久しぶりにインデザを触ろうとしたらまったく反応が無いのです。
その他のイラストレーターやフォトショップなどはきちんと起動するのですが、インデザインだけが反応しません。
タスクマネージャーのプロセス欄を確認するとインデザの名前は表示されているので反応はしている様な事を言われましたが。画面に表示されません。
過去の記事に「CS5.5インデザイン起動できません!」というものが合ったのですが、macでしたし、この記事を読むにエラーが出るというものでしたが、私の場合はエラーすら表示されないので、ネット上に書いてある対策法ではない気がします。
ヒラギノのフォント無いからという情報もありましたが、XPの方にはそんなことは起きていないので、コレも違うような気がします。
同じようにもう1台win7が有り、そっちにはCS4とCS5が入ってますが、問題なく動いてます。
これから検証などいろいろしたい時期にこの様な事態になり困っています。
どなたか、お分かりになる方がいらっしゃるのであれば、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.6584 2012/03/03(Sat) 20:42:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS122332; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / あさうす URL
とりあえずですが、環境設定ファイルの削除は試みたでしょうか。
No.6588 2012/03/05(Mon) 12:45:31
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / Subi
スタートアップ項目の何かとのコンフリクトが疑われます。
まずはこちらをお試しください。

おかしいなと思ったら:Windows 版 InDesign CS5
http://kb2.adobe.com/jp/cps/846/cpsid_84656.html

「C. InDesign を単独で起動」でスタートアップ項目を最小限にした状態で再起動し、InDesignを起動できたらコンフリクトでまず間違いないでしょう。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/832/cpsid_83224.html

その場合、スタートアップ項目を少しずつ有効にして、コンフリクトを起こしている項目を特定します。


英語版Adobeフォーラムでも同様の障害が報告されています。
スタートアップ項目から以下の項目のいずれかを外すかアップデートすることで解決するようです。

Matrox PowerDesk
Keyserver
Trusteer Rapport(対策済み、最新版は問題なし)

注意点
・これらの報告は少し古い(主にCS4で報告されています)
・英語版と日本語版でシステム構成が異なる可能性があります


http://forums.adobe.com/message/2557164
http://forums.adobe.com/message/3626782
http://forums.adobe.com/message/2838289

No.6591 2012/03/06(Tue) 12:49:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / 神口
あさうす様、Subi様ご回答ありがとうございます。
まず、「C. InDesign を単独で起動」を試みてみましたが結果駄目でした。
次に「環境設定ファイルの再作成」を試みましたが、反応がありませんでした。
次に一旦すべてをアンインストールしました。※環境設定も削除にもチェックを入れました。
その後に再度インストールをして見ましたが、やはりインデザインのみ起動しませんでした。

あと、補足なのですが、最近「BunBackup」というフリーソフトをインストールしてバックアップを取り始めたのですが、インストールするものによって他のアプリに影響が出るってことがあるのでしょうか?
考えてみたら、このソフトをインストールしてから起動しないんですよね・・・

No.6592 2012/03/07(Wed) 19:09:25
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / Subi
あらら…駄目でしたか^^;

>BunBackup
調べたら自動バックアップができる=バックグラウンドで動作するソフトですね。確かに怪しいです。

No.6593 2012/03/07(Wed) 21:05:28
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.66 Safari/535.11

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / お〜まち URL
>BunBackup
私は5年ぐらいこのソフトを愛用してます。ただ、私の場合、自動バックアップ(バックグラウンド)の機能を使用せず、手動でバックアップを取っています。
その範囲内では他のアプリケーションと相性が悪いということは全くありません。バックアップ中は動作が遅くなることはありますが、(Javaや他のランタイムなどを使わず)単独で動作しますし、システムや他のアプリケーションに影響を与えるような設定はありません。
念のため、もし自動バックアップを設定していたら手動にしてみてはどうでしょう。手動のバックアップでしたら確実にInDesignと無関係です。

No.6594 2012/03/08(Thu) 08:50:55
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.61

Re: win版インデザインCS5.5が起動しなくなる。 / 神口
皆様、数々のご回答ありがとうございました。
会社の上司の方に見てもらったら、起動できるようになりました。
原因は正直わからないのですが、最近、検証しているKeySyncというプラグインの入れ方がまずかったのか、BunBackupを入れたせいなのか・・・。
とりあえず、直ったみたいなので、一安心です。
この度は、どうもありがとうございました。
また、わからないことがあったときは宜しくお願い致します。

No.6607 2012/03/10(Sat) 16:54:08
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
相互参照がpdfに反映されない / ぷう
Mac OS10.6.8、InDesignCS5を使用しています。

元々相互参照が入っていたデータを直し、新しい相互参照等付け足していますが、PDFに書き出したとき、相互参照が古いままなのか反映されません。
InDesignの相互参照パレットで→をするときちんと参照ページに飛びます。
相互参照メニューの「相互参照を更新」はグレーになっている状態です。

どうすれば更新されたPDFを作ることができるでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。

No.6602 2012/03/09(Fri) 17:57:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
自動縦中横の個別処理 / トド
よろしくお願いします。
表題では分かりにくいかと思いますので実例を挙げて説明いたします。

以下のテキストを縦組みのテキストフレームに流し込みます。
「3月17日(土)AM10時から」
このうち「17」「(土)」「AM」「10」をそれぞれ、文字・段落スタイルと
正規表現を用いて縦中横に処理するのですが、
「(土)AM10」をひとつの固まりとして回転してしまいます。

   3
   月
   17
   日
(土)AM10
   時
   か
   ら

↑このような感じです。
仕方なく「)A」「M1」の間に「結合なし」を施して手動で分離させてますが
これを自動的に処理する方法がありましたらどうかご教示ください。

※「(土)」は、カッコを削除して「土」の字形を置き換える手も当然ありますが
 あくまでも基本はこのままでの自動処理を望みます。

No.6599 2012/03/08(Thu) 13:20:09
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.66 Safari/535.11

Re: 自動縦中横の個別処理 / sekita
正規表現で以下のようにすれば、「(土)AM10」のような部分は、ほぼ処理できると思いますが、
一部の属性を変えるために前後の文字を含められないので、
「すべてを置換」ではなく、確認しながら置換したほうがいいかもしれません。

自動で連続置換するなら、スクリプトがいいかもしれません。

【検索文字列】(([月火水木金土日]))([AP]M)(\d+)

【置換文字列】$1~j$2~j$3
【置換属性】縦中横

No.6600 2012/03/08(Thu) 22:00:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: 自動縦中横の個別処理 / トド
>sekitaさん

私自身が正規表現に不慣れなこともあり、書き方一つで解決できるのではと
淡い期待をしてましたが、やはり無理っぽいですね。
検索置換で対処してみたいと思いましたが、置換文字列は大変参考になりました。
お世話になりました。

(スクリプト化については...私にはお手上げです!
 せうぞーさんのソースなどを拝借、もとい参考にしながら追々作ってみますね)

No.6601 2012/03/09(Fri) 13:30:32
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.66 Safari/535.11
CS5.5でPDFに書出すと、2ページ目の文字が薄くなる / ss
CS5.5で2ページ構成のA4書類を作成しPDFに書出すと、
2ページ目の墨文字が薄くなる現象があります。
Macの環境下では、PDFに変化はなく正常に書出されているのですが、Windows環境下だと、この症状がAdobe Rederでレビューする際に現れます。
これは、バグでしょうか?
同様に以前同じデザインで組版したデータでは、このような症状が見られませんでした。
よろしくお願いします。

No.6590 2012/03/06(Tue) 00:57:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2
option+かなキーで反応しなくなる / オメガ
InDesign CS5(及びCS5.5) Mac OS X(10.6.8) ことえり環境です。
option+かなキーを押すとInDesignが反応しなくなります。(shift+かなキーではなく…)
別のアプリケーションに切り替えるとInDesignに戻って来れなくなります。

・強制終了ダイアログを表示し、InDesignを選択、ダイアログを閉じる(強制終了はしない)
・アプリケーションの切り替え(command+Tab)
を何度か行なっていると戻ってくるようです。(それでもダメなら強制終了…)

CS5、CS5.5で確認しましたが、皆様のところでは再現しますでしょうか?
もし原因等お分かりになる方がいらっしゃればお願いいたします。

No.6582 2012/03/03(Sat) 14:01:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: option+かなキーで反応しなくなる / (z-) URL
OS10.6.8 CS3、CS4 で確認。
たちまちおちまちた(回文)もとい、同様の現象となりました。
さー困った。。

No.6583 2012/03/03(Sat) 14:34:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: option+かなキーで反応しなくなる / こに
それは、
Adobe - 製品への要望 / 不具合報告 フォームで報告せよ。というお告げですね。
https://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=wishform&lang=Japanese

No.6585 2012/03/05(Mon) 10:09:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: option+かなキーで反応しなくなる / Ksitigarbha
ことえりとInDesignの問題のようなので、「ことえり」以外のIMEを利用すれば、とりあえずは回避できるようです。

フリーのものですと、「Google日本語入力」があります。
http://www.google.com/intl/ja/ime/index-mac.html

No.6586 2012/03/05(Mon) 11:05:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: option+かなキーで反応しなくなる / (z-) URL
…どうやら、ことえりで「アイヌ語」を有効にしておけば回避できるようです。
めんどくせえなあw

No.6587 2012/03/05(Mon) 12:08:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: option+かなキーで反応しなくなる / オメガ
>こに様
その通りですね。不具合報告しておきます。

>Ksitigarbha様
ありがとうございます。IMEに依るものか、問題の切り分けをしたかったのです。
Google日本語入力、試してみたいと思います。

>(z-)様
アイヌ語とは…!どうやらshift+かなの場合と原因は同じようですね。以下となるようです。
・ひらがなをオフ→かなキーで反応しなくなる(カーソルが立っている場合、スペースが入力され続ける)
・全角カタカナをオフ→shift+かなキーで反応しなくなる(カーソルが立っている場合、スペースが入力され続ける)
・全角英字をオフ→control+英数キーで反応しなくなる
・半角カタカナをオフ→(未確認)
・アイヌ語をオフ→option+かなキーで反応しなくなる
※いずれの場合も反応がなくなった後、[システム環境設定]-[言語とテキスト]-[入力ソース]で該当する文字種のチェックボックスを入れるとInDesignが即復帰することを確認しました。
※半角英数以外全てのチェックを外すと、この現象は全く起きないようです。ただし半角英数字以外の入力もできません。

検証していただいた皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

No.6589 2012/03/05(Mon) 22:42:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
InDesign CS3のjavaで文字色をregistrationに変えたい / doka
初めてjavaを書いています超初心者です
使用しているのはInDesign CS3です
やりたい事は、単純に文字をregistretionにInDesignに表示したいだけなのですが、(下記は強引に?4色表示していますが)registretionカラーに変更がうまくいきません、恥ずかしいコードを書いていますが訂正箇所などご伝授お願いいたします

setColor = [100, 100, 100, 100];
pageObj = app.documents.add();
Color1= pageObj.colors.add({model:ColorModel.process,space:ColorSpace.cmyk,colorValue:setColor});
txtObj = pageObj.textFrames.add();
txtObj.visibleBounds = ["3mm","10mm","7mm","17mm"];
txtObj.contents = "あい";
txtObj.characters[0].fillColor = Color1;
txtObj.characters[1].fillColor = Color1;
fntObj = app.fonts.item("小塚ゴシック Pro");
txtObj.paragraphs[0].appliedFont = fntObj;
txtObj.paragraphs[0].fontStyle = "H";

No.6579 2012/03/03(Sat) 12:03:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: InDesign CS3のjavaで文字色をregistrationに変えたい / (z-) URL
ダミーのオブジェクトを作成し、塗りカラーをレジストレーションにしてみて、
alert(app.selection[0].fillColor.name);
などしてみてカラー名を確認しました。
今回はカラー名で指定して
txtObj.characters[0].fillColor=app.activeDocument.colors.item("Registration");
などでいけますでしょうか。

あと、javascriptとjavaを混同すると面接で恥かきますので(面接行かないかもですが)
老婆心ながらご注意を促しておきます。男ですけど。

No.6580 2012/03/03(Sat) 12:52:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1

Re: InDesign CS3のjavaで文字色をregistrationに変えたい / doka
ありがとうございます、色変更できました

>javascriptとjavaを混同すると面接で恥かきますので

確かに混同していました、重ねてありがとうございます

No.6581 2012/03/03(Sat) 13:41:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
検索・置換の方法が分かりません / クイック
InDesign CS3を使用しています。

欧文フォント(LinotypeUnivers)を設定した文中に「&」が出てくるのですが、
このフォントの形が普通の「&」に見えないので、
そこだけ、Helveticaなどに変えようと思っています。
(添付参照してください。)
検索置換の機能で、一括でそういった変換はできるのでしょうか。

ふだん、検索置換は使用しているのですが、
今回のような場合の置換方法が分かりません。

よろしくお願いします。

No.6576 2012/02/29(Wed) 16:39:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 検索・置換の方法が分かりません / こに
添付の設定のように検索形式と置換形式の基本文字形式でフォントを指定してあげれば、対象のフォントの「&」のみを置き換えることができます
No.6577 2012/02/29(Wed) 17:28:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: 検索・置換の方法が分かりません / クイック
教えていただいた方法で、効率よく変換ができました。
誠にありがとうございました。

No.6578 2012/02/29(Wed) 20:22:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
全2117件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ... 303 >> ]