[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

A4とA3をを混合する場合 / インデザイン氏
A4のレイアウトにA3を入れたいのですが。。。
(マスターでA4を2枚にすると、ページ番号が2枚カウントされるので。。。)
どなたか教えてください!

No.6345 2011/12/09(Fri) 17:25:34
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; MALC)

Re: A4とA3をを混合する場合 / いき URL
バージョンはどれですか。
CS5以降ならこちらの記事を参考にしてみてください。
http://study-room.info/id/studyroom/cs5/study01.html

No.6346 2011/12/09(Fri) 17:31:54
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0

Re: A4とA3をを混合する場合 / インデザイン氏
教えて頂きありがとうございます。。。
ただバージョンはCS4です。
CS4の場合、他にやり方はあるのでしょうか?

No.6347 2011/12/09(Fri) 17:50:47
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; MALC)

Re: A4とA3をを混合する場合 / 流星光輝 URL
>ただバージョンはCS4です。
>CS4の場合、他にやり方はあるのでしょうか?


CS4以下の場合、ドキュメントのページサイズを1ファイル内に混合することはできません。
素直にファイルを別に作成ください。

No.6348 2011/12/10(Sat) 15:27:31
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
連結の順番を変える / マロニー
テキストフレームの順番を変えたい

同じページのに連結された二つのテキストボックス 1 2 の順序を
2 1 の順序にしたい。
簡単な方法はありませんか?
 

No.6341 2011/12/05(Mon) 21:21:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: 連結の順番を変える / オメガ
何をもって“簡単”とするのか判りかねますが、手元のCS5で試した限りでは、
テキストフレーム1から2への連結を一旦解除して、空になったテキストフレーム2から1に連結で順序が逆になりますけど。
いや、それをもっと簡単にしたいんだ、ということでしたら、スクリプト等でのアプローチになるかと思います。

No.6342 2011/12/05(Mon) 21:57:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7

Re: 連結の順番を変える / マロニー
illustrator か Quark で重ね順を変えるだけで順番が変わる方法があったような気がして........。
テキストフレームから出したりしなければならないのですね。
オメガさんありがとうございました

No.6343 2011/12/06(Tue) 09:31:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: 連結の順番を変える / いき URL
連結順を指定したければ少し書き換え(加え)てやる必要がありますが、カネムーさんのこちらのスクリプトが参考になると思います。
http://blog.kanemu.net/2010/03/indesign.html
なお、フレームに文字が入ったままでも連結順の入れ替えが可能です。

No.6344 2011/12/06(Tue) 12:29:15
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0
InDesign:バウンディングボックスで配置とは? / あっつん
InDesignにaiデータを配置する際、
読み込みオプションで、「バンディングボックス」がありますが、
どういう場合に利用するのでしょうか?

私は「アート」を利用して、
サイズぴったりで配置する事がほとんどなのですが、
バウンディングボックスで配置するとひとまわり大きくなりますよね?
その大きくなる定義も教えていただけるとありがたいです。

No.6337 2011/11/30(Wed) 16:38:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: InDesign:バウンディングボックスで配置とは? / kin URL
ai形式でのデータ配置はちょっとしたクセがあります。

以前ブログにまとめました(おお、3年前だ)。自ブログへの誘導で恐縮ですがご参考までに。

http://ameblo.jp/knym71/entry-10167459159.html

No.6339 2011/12/01(Thu) 00:17:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: InDesign:バウンディングボックスで配置とは? / あっつん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
感謝いたします!

No.6340 2011/12/02(Fri) 04:07:34
Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_5 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8L1 Safari/6533.18.5
3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / 五月 貴
OS10.6.8 CS5(7.0.4)を使用しております。

新規の案件で,ある体裁の段落全体にアミを敷く指定を受けました。
また,角丸を指定されています。

以前どこかで作例があったと思いサイト検索をしたところ,市川せうぞーさんの「書籍組での平網角丸」( http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080715/1216100960 )というページを見つけました。

ただ,こちらの作例では中身全てが1行毎に改行できるので段落罫線を使って背景に網を敷くことができますが,こちらで請け負っている案件では1行毎に改行できない連続した内容のため,改行をすることができません。
試したところ,添付画像のように開始・最後の行にしか罫を引けないようで,段やページをまたぐ可能性もあるため表組やアンカーオブジェクトで中を塗りつぶすと泣き別れ時の作業が難しくなります。

もし文章量を問わず段落境界線で背景に網を敷くノウハウをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

No.6332 2011/11/30(Wed) 10:07:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firefox/3.6.24 YTB730

Re: 3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / オメガ
ちゃんと検証していませんが、段落境界線と下線を併用してみてはいかがでしょう?
角丸部分を段落境界線で、本文は下線を使って設定すればできませんかね?
ただ下線は文字の級数や文字揃え、ベースラインシフトなどで影響を受けてしまうので、うまく行かない場合もあるとは思いますが。。。

No.6333 2011/11/30(Wed) 11:06:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: 3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / オメガ
下線だとテキスト幅に固定されてしまい左右のオフセットが設定できないですね。。。
さっきの方法では実用的ではありませんね。失礼しました。。。

No.6334 2011/11/30(Wed) 11:26:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: 3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / 流星光輝 URL
普通には出来ないですね。

手動だと、仰るとおり表組機能で努力してますけど。

Script書けば良いんじゃないでしょうか?

似たような内容の作業をInDesignCSでScriptで対応したことあるので、出来ると思いますよ。

No.6335 2011/11/30(Wed) 12:04:03
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.121 Safari/535.2

Re: 3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / 流星光輝 URL
先程のレス、時間が無くて、言葉が足らずでした。

段落境界線を使わずに、Scriptで座標を求めて、
Rectangles.Addしてあげたりすれば、良いんだと思います。

このデザインだと、対象段落の前後に改行があるようですので、
前の改行に段落スタイル(囲み前)
後の改行に段落スタイル(囲み後)
をマッピングしておいて、

2つの段落スタイルをキーにして、2回検索します。

検索結果(条件:2つあるので、個数一致なら処理)を
元にページ位置と座標を求め、

またいでいる場合は、
開始部分は配当されているフレームの終端座標visibleBounds[2]を
終了部分は配当されているフレームの開始座標Visiblebounds[0]を
使用して、生成したRectanglesのVisibleBoundsを計算してあげれば良いです。
またいでいなければ、処理は簡単ですよね。

あと、色々複雑な処理があるので、
その辺りも書かないといけませんが…

こういう感じのScriptで400頁ほど修正でズレても
簡単に修正できるようにしてました。

No.6336 2011/11/30(Wed) 13:39:13
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.121 Safari/535.2

Re: 3行以上の段落の背景を段落境界線で塗りつぶせるでしょうか / 五月 貴
オメガ様

「下線」を試したところ,おっしゃるとおり文字列にしか線が引けず,周囲にインデントがある今回の案件には使えませんでした。ちょっとトリッキーかとは我ながら思っていましたけれども,お試し頂きありがとうございました。

流星光輝様
アップした画像の通り,本文は段落境界線を引くだけのダミー改行で挟んでいるため,この2つのスタイルを持つ行の座標を割り出し,修正の都度位置はズレますが消しては再描画した方が早いかもしれません。
平網専用のレイヤーを作る→描く→修正時にレイヤー削除→レイヤー再作成→文字修正→スクリプトを走らせて矩形再描画…という手順を検討してみます。

今までは自動化ゆえに単純で直線的な品物ばかりを作っていましたが,そういうわけにもいきません。

No.6338 2011/11/30(Wed) 23:03:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firefox/3.6.24 YTB730
InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
InDesign CS3使用の者です。
初歩的な質問でしたらすみません。



フレームグリットを使用して、9ptの文字を流し込んでいます。

それで、部分的に、文字の大きさを8.5ptに小さくしたいですが、

文字の大きさを小さくすると、その小さくした文字のベタ送り(8.5pt)となり、

前の大きさの字送り(9pt)となりません。(詰まってしまう。)


前の大きさの字送りを維持したまま、文字の大きさを小さくするのは
可能なのでしょうか。


よろしくお願いします。

No.6319 2011/11/22(Tue) 17:56:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
文字パネルの脇っちょのメニューより、「グリッドの字間を基準に字送りを調整」がオフになっていたりしますか?

何度か修正投稿しましたすいません。。

No.6320 2011/11/22(Tue) 18:57:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
回答ありがとうございます。

「グリッドの字間を基準に字送りを調整」はオンになっているのですが・・・?
通常、気をつけるべき箇所は、こちらになるのでしょうか。
これはボックス全体にかかってしまうものでしょうか?
そうだとしたら、同ボックス内に文字を小さくして、
かつ、その小さい文字なりの字送りベタにしたいところもあるので、
困ってしまいます・・・。

No.6321 2011/11/22(Tue) 20:04:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
では、小さくした文字に字取りを設定してみてください。
文字パネル上のトラッキングのすぐ下の欄です。

No.6322 2011/11/24(Thu) 09:35:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
何度もすいません。。
No.6320のレスは的外れだったようで、忘れてください(土下座)

字取り設定が有効なのは全角の文字に対してのみ、という制約がある旨ヨソで指摘がありました。
もうひとつ、スクリプトによる文字スタイルの作成も提案しておきます。

myStyle=app.activeDocument.characterStyles.add();
myStyle.name="8.5だけど9送り";
myStyle.pointSize=8.5;
myStyle.leadingAki=0.0294;
myStyle.trailingAki=0.0294;

文字スタイルが作成されますので、9ptの字送りを維持したまま8.5ptにしたい文字列に適用してみてください。
9-8.5=0.5
0.5÷8.5≒0.0588
0.0588÷2=0.0294
見た目には文字前のアキ量&文字後のアキ量は「自動」のままですが実際ちょっぴりアキが設定されます。

No.6323 2011/11/24(Thu) 10:45:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
こちらこそ、何度もありがとうございます。

>小さくした文字に字取りを設定してみてください。

なるほど! こうすれば、文字を小さくしてもグリットのマス目に沿いますね。
ただ・・・、該当箇所が何ページにも渡って出てくるのです。
しかもオペレーターの人に頼むことになるのは、気がひけます。


「スクリプトによる文字スタイルの作成」ですか?
恥ずかしながら初めて聞いたことので、どうしていいのかよく分かりません。
数式も、どうしてこのように計算するのかが、分かりませんでした・・・。


どちらにせよ、個別に設定するということですね?
今回は、該当箇所が沢山なので、難しそうです・・・。
そして、

No.6324 2011/11/24(Thu) 11:36:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
>同ボックス内に文字を小さくして、かつ、その小さい文字なりの字送りベタにしたいところもある
>どちらにせよ、個別に設定するということですね?

これをどう折衷するかは、テキストフレーム内でどういう使われ方をしているかわからないと提案しかねます。
問題は「同じフレーム内か」ではなく「同じ段落内か」です。
もし段落全体が8.5ptなのであれば設定は段落スタイルでやるべきです。
また、テキストサイズを下げる箇所、下げつつ字取りは9ptを維持する箇所、しない箇所、それぞれに共通する書式があれば先頭文字スタイルの設定で自動化できる可能性はあります。
さらに強力な正規表現スタイルもありますが、こちらはCS4以降となります。

No.6325 2011/11/24(Thu) 12:14:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL

スクリプトについてちょっと不親切だったようなので、ざっと説明しておきます

myStyle〜の5行分をコピーし、てきとうなテキストファイルとして保存します。Javascriptなので、ファイルの拡張子は .js にします(説明しませんでしたが)。
 それを、しかるべき場所に置くとInDesign上から実行できるようになります(InDesign スクリプト 使い方 などですぐ調べられます)。
目的のドキュメントが開かれた状態でスクリプトを実行すると、「8.5だけど9送り」という名前で文字スタイルが作成されます。

 スクリプト経由なら、ベタ、八分、四分など、あらかじめ用意された以外のアキ量の設定が可能なのです。理由は知りません "^
ベタ=0、全角アキ=1 なので、8.5を9にするには9-8.5=0.5だけ空けたいので、親文字で割って0.5÷8.5、前後でアケるので÷2 です。
 スクリプトを覚える必要はありませんが、こういった計算は手入力のトラッキング値の算出にも使いますので慣れておくとたまによいかもです。
そして、

No.6326 2011/11/24(Thu) 12:48:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
>問題は「同じフレーム内か」ではなく「同じ段落内か」です。
もし段落全体が8.5ptなのであれば設定は段落スタイルでやるべきです。

問題の箇所は、段落全体ではありません。
9ptの段落の中に、単語で入ってくる状態です。

>また、テキストサイズを下げる箇所、下げつつ字取りは9ptを維持する箇所、しない箇所、それぞれに共通する書式があれば先頭文字スタイルの設定で自動化できる可能性はあります。

それぞれに共通する「書式」とは?
ちなみに、書体は違います。
また、「先頭文字スタイルの設定」とはどういうことでしょう?
いろいろすみません。

No.6327 2011/11/26(Sat) 09:40:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
スクリプトでアキを制御できるなんて初めて知りました。
でも、知識や経験がないので、スクリプトを扱うのは、私には高度で危険なかんじですね。。。

>ベタ=0、全角アキ=1 なので、
8.5を9にするには9-8.5=0.5だけ空けたいので、親文字で割って0.5÷8.5、前後でアケるので÷2 です。

理屈がきちんと分かっていないところもありますが(とくに「前後でアケるので÷2」のところ。)、この数式は活用できそうです。
文字スタイルで、該当する文字に、このアキを適用すればいいわけですよね。

No.6328 2011/11/26(Sat) 10:23:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
>とくに「前後でアケるので÷2」のところ
必要なアキ量を前と後に半分ずつ分けるという意味です。
仮に二分空けたいとしたら、前四分、後四分空ければキレーだと思います。

>それぞれに共通する「書式」とは?
カッコ( )及びその中の文字だけ8.5ptにしたい、とか
文中の決まった語句だけ8.5ptにしたい、とか
そういった何らかの法則はないのですか、と問いかけたつもりでしたが、ちょっと乱文だったようで失礼しました。

>また、「先頭文字スタイルの設定」とはどういうことでしょう?
まずはInDesignヘルプを参照してください。
この掲示板の母体である「InDesignの勉強部屋」でも使用法を取り扱っておられます。
サイト内検索で、いとも簡単に探し当てられると思います。

>文字スタイルで、該当する文字に、このアキを適用すればいいわけですよね。
対象が特定の単語なのであれば検索・置換で一括処理できるのでは、と思います。

No.6329 2011/11/27(Sun) 23:45:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / ハテナ
ご親切に、何度もありがとうございました。

>必要なアキ量を前と後に半分ずつ分ける

一方向でなく、両方に分けるのが、よく分からなかった次第です。


その他もろもろ、ヘルプや勉強部屋の解説を読みつつ、自分でも研究したいと思います。
ご親切にありがとうございました。

No.6330 2011/11/29(Tue) 18:35:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: InDesign:字送りままで、文字を小さくしたい / (z-) URL
想定していたのはこういう事なのですが(添付画像下段)
No.6331 2011/11/29(Tue) 19:12:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
スウォッチの置き換え / やまかわ
10.5.8 InDesignCS3の作業で、スウォッチの置き換えをしたいのですが、読み込ます方、元ファイルも色の名前は同じですが、読み込ます方の色はCMYK%値が違います。

そうすると必然的に、名前+2になるのですが、数が多く一個一個なおしていくのが大変で何かいい方法がないでしょうか?
もしくは、スウォッチパレットのソートなどはできないでしょうか?

何か方法等がありましたらご教授の程よろしくお願いします。

No.6306 2011/11/18(Fri) 09:40:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.5; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0

Re: スウォッチの置き換え / Subi
こちらのスクリプトはどうでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/chalcedony_htn/20100323

No.6307 2011/11/18(Fri) 11:53:32
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: スウォッチの置き換え / やまかわ
Subiさん
ありがとうございます。
早速試し、使わさせていただきます。

No.6308 2011/11/18(Fri) 12:57:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.5; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0

Re: スウォッチの置き換え / オメガ
ブックを使えば(同期オプションで)スウォッチの同期は出来ますけど、弊害としてページ番号が変わってしまいますね(汗)端物であればあまり支障はなさそうですし、一つずつ地道に重複を直していくよりはマシですけど。

他にいい方法をご存知の方がいれば、私もぜひ教えていただきたいです。

No.6310 2011/11/18(Fri) 13:00:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: スウォッチの置き換え / (z-) URL
ちょっと書いてみました。CS3で動作確認。
オケツに「 2」の付いた同名スウォッチと結合します
色の成分は「 2」の方を使います。「 2 じゃない方」が名前として残ります。


var doc=app.activeDocument;
var myLength=doc.swatches.length;
var mySwatches=[];
for(var i=0; i<doc.swatches.length; i++){
if(doc.swatches[i].name.match(/ 2$/)){
mySwatches.push(doc.swatches[i].name.slice(0,-2));
}
}
for(i=0; i<mySwatches.length; i++){
var myswatchObj=doc.swatches.item(mySwatches[i]+" 2");
try{
myswatchObj.merge(doc.swatches.item(mySwatches[i]));
myswatchObj.name=mySwatches[i];
}
catch(e){
continue;
}
}
alert(myLength-doc.swatches.length+"個のスウォッチを結合しました");

No.6311 2011/11/18(Fri) 13:57:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: スウォッチの置き換え / オメガ
>(z-)さん
素敵なスクリプトありがとうございます。CS5でも動作確認できました。
まぁ、“ 2”だけでなく“ 3”や“のコピー”の場合もありますし、元のカラー値を使いたい場合も…とはいえ、このスクリプトは便利ですね。感謝します。

>やまかわさん、オメガさん(←自己レスです)
『ブックを使えば(同期オプションで)スウォッチの同期は出来ますけど、弊害としてページ番号が変わってしまいます』と書きましたが、間違いです。ページ番号を変えずにできました。自戒の為に手順を書いておきます。

【スウォッチ同期用ブックの作成】
1.ブックを新規作成(名前は『スウォッチ同期用』とします)→2.ブックのパネルメニューで[ブックのページ番号設定...]を選ぶ→3.ブックオプションの一番下[ページとセクション番号を自動更新]のチェックをオフ→4.ブックにドキュメントを何か一つ登録→5.ブックのパネルメニューで[同期オプション...]を選ぶ→6.[スタイルとスウォッチ]の中の[スウォッチ]以外の全ての項目をチェックオフ→7.4で登録したドキュメントをブックから削除→8.ブックを保存

【スウォッチの同期手順】
1.上記手順で作ったスウォッチ同期用ブックに、同期させたいドキュメントを登録→2.登録ドキュメントを全て開く(※)→3.親ドキュメントをスタイルソースに設定(ドキュメントアイコン左のマス)→4.ブックパネル下部の同期アイコンorパネルメニューから[ブックを同期]を実行→5.同期が完了すると「シンクロナイゼーションは正常に終了しました〜」でOKを押す→6.スウォッチが正しく置き換わっているか各ドキュメントをチェック→7.問題がなければ各ドキュメントを保存→8.(次回以降のために)ブックから全てのドキュメントを削除orブックを保存せずに閉じる
(※開いておかないと同期後にドキュメントを自動保存してしまうので、スタイルソースの指定を間違えた時、『大惨事』になります。事前にバックアップをとる等、くれぐれもご注意下さい。)

・スウォッチのソートについて
[スウォッチを読み込み...]や[ブックの同期]で新規に追加されたスウォッチは名前順に並びます。新規ドキュメントを作成して未使用スウォッチを全て削除→スウォッチの読み込みor一旦保存してブックで他のドキュメントと同期させると名前順にソートされたスウォッチができます。でもそこからの使い道があるような、ないような…。

そもそもInDesignがスウォッチの読み込み時に勝手に名前変えたりせず、確認ダイアログを出せば、こんなに悩まずに済むんでしょうね。必死にスクリプト探して、見つからず自分で作って途中まで出来たところで、ブックで自己解決してしまいました。スクリプトなど考えていただいた方には大変申し訳ないです。お騒がせしました。(スクリプトでの実装はかなり難しい気がします)

No.6315 2011/11/22(Tue) 01:37:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: スウォッチの置き換え / (z-) URL
スクリプトの走り書きについては自己研磨と自己顕示の一環なのでお気になららず。

ええと、やまかわさん===オメガさんという事なのですか?(そう読めます)

No.6317 2011/11/22(Tue) 12:18:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: スウォッチの置き換え / オメガ
いえ、やまかわさんとは別人です。よろしくお願いします。
十分な検証もせずに間違った情報を流してしまってやまかわさんにはすみませんでした。自分も勉強させていただきました。ありがとうございます。

No.6318 2011/11/22(Tue) 13:41:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
オープンパスの表示 / ノリ
Windows XP CS4使用です。
線幅0のパスが閉じているオブジェクトは、
グレーの線で表示されますが
線幅0のオープンパスは、グレー線での表示がありません。
これは、InDesignの仕様ですか?

No.6314 2011/11/21(Mon) 11:38:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)

Re: オープンパスの表示 / .
閉じていないものは線ですから、幅・色がなければ表示されません。
閉じているものはフレーム扱いで合うから、フレームの表示オプションがオンなら表示されます。

No.6316 2011/11/22(Tue) 10:51:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1)
全2100件 [ ページ : << 1 ... 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 ... 300 >> ]