[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

複数ページが並んだ状態で閲覧できるPDFファイルの作り方 / ヤナキ URL
はじめまして。
MacOS 10.7.2 In Design CS3の環境です。
どうぞよろしくおねがいします。

恐らく、OSをライオンに上げてからだと思うのですが
(またはインデのバージョンを上げてから)
インデザイン(複数ページ)から変換したPDFが、
モニタ上で、1ページづつしか閲覧できなくなりました。

以前のように、並んだ複数ページを比較しながら見たいのですが
保存方法の設定が違うのでしょうか?

No.6298 2011/11/15(Tue) 16:44:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: 複数ページが並んだ状態で閲覧できるPDFファイルの作り方 / Subi
InDesignの問題ではないような気がします。

PDFはAcrobatで閲覧しているのでしょうか?
並んだ複数ページというのは、見開きで表示したいということですか?それとも、複数のPDFを開いてページを比較するということでしょうか。

No.6299 2011/11/15(Tue) 17:50:34
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 複数ページが並んだ状態で閲覧できるPDFファイルの作り方 / (z-) URL
Acrobatで、
環境設定→ ページレイアウト→ 単一ページ
になっているのを 見開きページ に変更しておく
 とかでしょうか。

No.6300 2011/11/15(Tue) 20:07:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: 複数ページが並んだ状態で閲覧できるPDFファイルの作り方 / ヤナキ URL
ありがとうございます、解決いたしました!
1見開きでは見れていたのですが、数見開きを一緒に見る事ができませんでした。(説明がうまくできてなくて、ごめんなさい。)

おっしゃるように、インデやOSのせいではなく、
Acrobatの設定の問題でした。
Acrobatの環境設定→ ページレイアウト→「自動」になっていたところを
「連続」にして解決いたしました!
ありがとうございました!!

No.6301 2011/11/15(Tue) 21:52:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
ルビ…何を使えば…? / foo
縦組みで漢文の処理をしています。

(五六、七八)
一二三四五六七八

上記のように本文の横に小さく説明書きが入ります。ルビの機能を使ったのですが、「、」がルビのように小さくなりません。どの機能を使えばいいのでしょうか?
初心者で申し訳ございませんが、教えていただけないでしょうか?

CS2 Windows です。

No.6289 2011/11/12(Sat) 17:05:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)

Re: ルビ…何を使えば…? / とくめい
「、」の字を有していない書体を使用しているのは。
たとえばルビ用の書体とか。

それと、初心者の方が漢文の組版が可能とは思えないのですが。

No.6291 2011/11/12(Sat) 22:56:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: ルビ…何を使えば…? / オメガ
Mac版CS5ですが、再現しました。使用書体はOpenType書体でしょうか。
ルビ設定の[ルビのフォントとサイズ]で[Open Type Proのルビ字形を使用]のチェックを外すと「、」が小さくなりました。
チェックが入っていると「、」は自動的に圏点になるみたいですね。

No.6292 2011/11/12(Sat) 23:55:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
丸数字の後ろの文字間だけあけたい。 / アキヤマ Email

よろしくお願いいたします。
?@?A?Bを使って手順を説明するテキストで、?@の後を普通にテキストを流すと漢字の場合、文字間が狭く、くっついてみえるので、?@数字の後だけ一括で3分くらいあける設定はありませんか??
詳細設定でする場合、どの部分のアキを調整すればいいのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

例)
❶鍋にだし汁2カップと粉寒天を合わせて火にかけ、沸騰したらAで調味して1〜2分煮る。

No.6274 2011/11/10(Thu) 11:34:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1

Re: 丸数字の後ろの文字間だけあけたい。 / びざーる
お使いのバージョンが分かりませんし、また「詳細設定」が何を指しているのか不明ですが、先頭文字スタイルか、正規表現スタイルを使えば実現できます。
No.6275 2011/11/10(Thu) 11:41:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; PPC Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: 丸数字の後ろの文字間だけあけたい。 / アキヤマ Email
ありがとうございます。試してみます。
No.6290 2011/11/12(Sat) 20:08:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0
インデザインCS3 テキストを黒 / たまこ
環境はOS10.5.8、インデザインCS3(5.0.4)です。
サーバを導入して、共有ディスクとして作業しています。

今まで正常にプリントできていたデータが、突然に色文字テキストがすべて黒く印刷されるようになりました。
調べてみると、プリントダイアログの「色分解」の箇所に「テキストを黒」というチェックボックスにチェックが入っており、これを外すと正常にプリントされるようになりました。
ただ、こんなところにチェックを入れた覚えはないし、数人でデータを検証中、ついさっきまで正常にプリントされていたデータまでもが同じ状況になったりと、勝手に「テキストを黒」にチェックが入っていってしまうという現象に見舞われました。他のmacからでも同じ現象がありました。

数年インデザインを使ってますが、このような現象は初めてです。勝手に広がるところをみると何かウィルスの仕業のように思えるのですが。。一応Sophosのウィルスソフトは1年程前に導入済みです。

同じ様な経験をされた方や、対処法などをご存知の方は何卒ご教授よろしくお願い致します。

No.6284 2011/11/11(Fri) 09:10:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.20.25 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.4 Safari/533.20.27

Re: インデザインCS3 テキストを黒 / 流星光輝 URL
>数年インデザインを使ってますが、このような現象は初めてです。勝手に広がるところをみると何かウィルスの仕業のように思えるのですが。。一応Sophosのウィルスソフトは1年程前に導入済みです。

問題の切り分けが先決でしょう。

「テキストを黒」にチェックは、ドキュメントファイルに依存します。

ちなみに、プリントプリセットは、ご使用でしょうか?
毎回決まったプリントプリセットを選択して
プリントアウトしていて、この問題が発生しますか?

もしも、この問題が発生する場合、
初期設定を全て再作成してみてください。

どうしてもだめなら、クリーンインストールをお勧めします。

#ウイルスとは関係ありませんが、
Scriptから勝手に「テキストを黒」にチェックを行うには、
Documents.PrintPreference.TextAsBlack = True
です。
逆に外すには、
Documents.PrintPreference.TextAsBlack = False
になります。

こういう内容のスクリプトが導入されていれば、
勝手に「テキストを黒」にチェックが入ることはありますが、
ウイルスではありません。念のため。

No.6288 2011/11/12(Sat) 01:43:42
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E)
フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / ダンカン
よろしくおねがいします。
自分の意図しているものに知識が追いつかず、うまく伝わらないかも知れませんがどうぞお許し下さい。

12級8歯の縦組みの文章が30行あると思って下さい。
ちょうど段の幅が148mmになるはずです。
レイアウトグリッド等はそれを基準に設定してあります。
(用紙サイズや一行の文字数はここでは関係ないので割愛します)

テキストをフレームグリッドに流し込んでみたら、29行しかありません。
そこで行間を広げて左右両端揃えをしたいのですが
テキストフレームではないのでワンクリックの「左右両端揃え」は使えません。
行間を計算しなおして設定すればいいのでしょうが、
願わくば
・段幅148mm固定
・現在の行数で左右両端に揃える
・それに伴ってフレームグリッドの行間(行送り)設定も自動的に可変する
・可変したからにはフレームグリッドの文字枠も変わる
ということができればと思ってます。

理想は、マウスでフレームグリッドを広げたり縮めたりすると
(文字の大きさは一定のまま)行間もライブ的に可変することですが
たぶんそれは出来なさそうなので、段幅が決定して文字を流し込んでから
自動的に決まればいいのですが。

なんとなく、スクリプトの領域なのかなとも考えてます。
そうなると自分はお手上げですが...
そのようなツールが既にあるようでしたらご紹介いただければ幸いです。
勿論、標準の機能で可能であればそれに越したことはありません。

あと、この例では30行のところに1行足りない29行でしたが、
2段組で60行のところに57行だった場合の「29行+28行」で
最後の1行は左に揃えず空けておくというケースも想定されます。
どうかご教示下さい。

No.6272 2011/11/10(Thu) 10:30:36
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.106 Safari/535.2

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / いき URL
テキストがグリッドに揃う設定になっていることがひとつの条件です。
そのうえで,先頭行にフレームグリッドのグリッドフォーマットより大きな級数の文字が混じっているとか,フレームに影響を与える箇所にテキストの回り込み設定を与えたオブジェクトがある,といったイレギュラーな要素でもなければ設定行より少ない行数しか入らないということにはならないと思いますよ。
なお,字数・行数がフレームグリッド設定を編集することで変更可能です。

No.6273 2011/11/10(Thu) 11:23:32
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / ダンカン
>いきさん
早速のレス、ありがとうございます。
ちょっと、私も自分の書いたものを読んでみて言い足りなかったと気付きました。
テキストが29行しかないというのは、そのテキスト自体が量的に不足しているということです。
だから執筆者に「あと一行、なにか書き足してくれ」というのも解決策かも知れません(笑)

ともあれ、流し込んだテキストは、12級8歯で、それ以外の属性が混在することもなく、
レイアウトとしても回り込み等のない何の変哲もない段組と考えていただければと思います。

No.6276 2011/11/10(Thu) 11:42:33
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.106 Safari/535.2

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / いき URL
あ,なるほど。
そうであれば,1段組ならフレームグリッドをテキストフレームに変換し,グリッドに揃う設定を外して均等配置ですね。
二段組みの場合,テキストの最後に改行を追加してやる必要がありますが。

No.6277 2011/11/10(Thu) 11:56:56
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0) Gecko/20100101 Firefox/8.0

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / chata
>テキストフレームではないのでワンクリックの「左右両端揃え」は使えません。

フレームグリッドの上で右クリック→テキストフレーム設定で、フレームグリッドのままテキストフレームの設定、テキスト配置「均等配置」で使えますね。
フレームグリッドのまま「グリッド揃え」も無視されて「左右両端揃え」になると思います。


#ただ、フレーム連結で段組とかしてると、挙動がおかしくなることがあり……。
#バグっぽい動きで、テキストの再計算でも直らない。CS5あたりから。



>2段組で60行のところに57行だった場合の「29行+28行」で
>最後の1行は左に揃えず空けておくというケースも想定されます。


テキストフレームの「列を揃える」でいけるんじゃないですかね。こちらはフレームグリッドのままでは使えませんが。

No.6278 2011/11/10(Thu) 11:58:39
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / ダンカン
お二方ともありがとうございました。
私がまだ不慣れなので、chataさんの「フレームグリッドの上で右クリック→」は気付いてませんでした。ただ、これだとフレームグリッドの文字枠はそのままなので、却ってテキストとずれてるのが目障り感ありますね。
テキストフレームをいきなり作って文字を流し込むと、どうもフレーム枠がマウス操作で作ることでテキストがリフローされちゃうような不安があっていまいち使いたくないという先入観もあるのですが、いきさんの仰るようにフレームグリッドから変換するというのはその手間を差し引いても有効な手段ですね。この方法でやってみたいと思います。

理想を言うと、一段の大きさが縦何ミリ横何ミリ、そこに一行何文字で何行と指定すれば自動的に文字の大きさと行間を決めてくれるみたいな機能があればよかったんですが。以前ちょっとだけ見たモトヤのPROX ELWINにそんなようなのがあったような...

あと、「列を揃える」、これも面白いですね。勉強になりました。

No.6286 2011/11/11(Fri) 11:45:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.106 Safari/535.2

Re: フレームグリッドを、フレーム幅と行数に合わせて自動的に行間を調整する / chata
>理想を言うと、一段の大きさが縦何ミリ横何ミリ、そこに一行何文字で何行と指定すれば自動的に文字の大きさと行間を決めてくれるみたいな機能があればよかったんですが。以前ちょっとだけ見たモトヤのPROX ELWINにそんなようなのがあったような...

できなくはないですね。
テキストフレームで枠サイズ決めて、フレームグリッドに変更すると、丸めがおきて枠サイズが変更されるので、コーナーポイントをCTRLでつかんで枠サイズを再度あわせると、フレームグリッドの書式(文字サイズ、行間)変更されていると思います。

そのへんのハンドリングは期待通りに動いてくれることが多いので、まあ、要は慣れですかね。

No.6287 2011/11/11(Fri) 15:40:34
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
アドビサポートからの重要なお知らせ(リンク) / お〜まち URL
アドビのサポートから重要なお知らせが掲載されていますので、こちらからもリンクを張っておきます。
http://www.adobe.com/jp/support/news/
有償サポートを受けられた方は(おそらくアドビから連絡があるでしょうが)ご確認ください。

No.6279 2011/11/10(Thu) 17:48:40
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.9.168 Version/11.52
InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
InDesignの「効果→スクリーン」を適用すると、
表示されない=印刷されない、といった画像があります。

問題の画像は、グレースケールなのですが、
その画像のみの時は表示されていても、
「効果→スクリーン」を適用した色面のオブジェクトを上に乗せると、
消えてしまいます。
(でも、CMYKに変換してみると、問題がありません。)

逆に、何も効果を適用していない色面のオブジェクトの上に、
「効果→スクリーン」を適用したグレースケールの画像を組み合わせても、
同じように、消えてしまい、CMYKだと表示されます。

これは何が問題なのでしょうか?
グレースケールの保存設定などに問題があるということでしょうか?

制作物を、CMYKの印刷でなく、K+特色の2版にしようと思っているので、
処置として、グレースケール画像をCMYKモードにしておくこともできません。

よろしくお願いします。

No.6250 2011/11/06(Sun) 20:20:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / とくめい
スクリーン効果は、どういう色をどういう色に重ねるかによって結果が変わってきますので、
その挙動が正しい挙動なのでは?
(極端な話、暗い色の背景に明るい色のオブジェクトをスクリーン効果で重ねると、オブジェクトは見た目は消えてしまいます)

グレースケールをCMYKに変更すると正常とのことですが、
どういうカラー設定によってCMYK変換するかによって結果は異なるので、
これは何とも言えないと思います。

No.6251 2011/11/06(Sun) 23:04:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / Subi
とくめいさんと同意見で、それが正しい挙動です。
グレースケール画像の上にグレースケールのオブジェクトをスクリーン効果で乗せると正しく表示されました。同じカラーモードの組み合わせのオブジェクトでないと効果が正しくかからないということですね。

CYMKだと表示されるという点ですが、もしかしてCYMK画像はC版・M版・Y版に色が乗った状態ではありませんか?
表示をオーバープリントプレビューモードにして、分版パレット→色分解で確認してみてください。

No.6252 2011/11/07(Mon) 11:11:53
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
ご回答ありがとうございます。

とくめい様

>暗い色の背景に明るい色のオブジェクトをスクリーン効果で重ねる

こういったことはしておりません。
普通のモノクロ写真に、色彩のある色(インデザインでは、特色設定)を載せています。モノクロ画像が黒一色でれば、見えなくなるというのも分かりますが、黒から白まで色調がある写真が、表れずに消えてしまうのです。

>グレースケールをCMYKに変更すると正常とのことですが、
どういうカラー設定によってCMYK変換するか

単純にモードの変更(グレー→CMYK)で、色調補正などの「見た目」は一切変えていません。それなのに、モードを変えただけで、画像が消えなくなるのです。

>その挙動が正しい挙動なのでは?

この文がどういう意味なのか、分からなかったです。すみません。


Subi様

>グレースケール画像の上にグレースケールのオブジェクトをスクリーン効果で乗せると正しく表示されました。同じカラーモードの組み合わせのオブジェクトでないと効果が正しくかからないということですね。

それは知りませんでした。
ですが、グレースケールの画像と、色(CMYKまたは特色)の組み合わせにしたい場合は、どうすればいいのでしょう??

>CYMK画像はC版・M版・Y版に色が乗った状態ではありませんか?

「オーバープリントプレビューモード」というのを活用したことが全くないのですが、インデザインでそのモードにしても、画像の見え方に何の変化もありません(グレー画像のまま)。

これでいいのか分かりませんが、取り急ぎフォトショップのチャンネルで確認してみると、CMYKそれぞれの版に分版(?)されているようです。

で、この分版されているというのが、どうして問題なのでしょうか??

No.6257 2011/11/07(Mon) 21:17:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
補足です。

画像のカラーモードを「ダブルトーン」にし、「K版の1色」ということにしてみました。
そうしたところ、スクリーンを適用しても、画像が表れました。

これで、画像CMYKでなくなり、
2色=2版(K+特色)用の、印刷物の画像として、問題くなった(?)のかもしれませんが、
どうして、グレーモードだとスクリーン効果で消えてしまうのかがよく分かりません。
また、使用したい画像がたくさんあるので、(バッチ処理を使うとしても)いちいち変換するのが非常に面倒なことになってしまいます・・・。

No.6258 2011/11/07(Mon) 21:24:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / 五月 貴
十分にご理解していない機能をお使いになると事故の原因になります。
どうしても必要でなければ,機能を把握していらっしゃる別の手段で作業なさるほうが安全です。

No.6259 2011/11/07(Mon) 21:37:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.23) Gecko/20110920 Firefox/3.6.23 YTB730

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
五月 貴 様

>機能を把握していらっしゃる別の手段で作業なさるほうが安全です

そのとおりだと思います。
ですが、この際使用したいと考えているので、こちらで理解しようとしている次第です。
お力をお貸しください。

No.6260 2011/11/07(Mon) 22:04:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こうちゃん犬猫まみれ
そもそも勘違いされていると思います。
スクリーンは濃淡はそのままで、上に重ねたオブジェクトのCMYKの数値で減算して描画する描画モードです。
Photoshopで試してみればすぐ分かると思うのですが、スクリーンにして効果が現れるのは「同じチャンネル同士」です。
例えばC100M50Y50のオブジェクトの上に、C50M80Y60のオブジェクトを重ねて描画モードをスクリーンにすると、C50M40Y30になります。
C100*50%=C50、M50*80%=M40、Y50*60%=Y30という計算式です。
グレースケールはKチャンネルしか存在しないのでCMYは0といえます。
C0*50%=C0、M0*80%=M0、Y0*60%=Y0という計算式になるので、CMYに色が入ることはありえません。

画像をCMYKにしたらスクリーンの効果が現れたというのも、ご自分でおっしゃっていますが、「見た目グレーだけどCMYKに分版されてしまっている」からですね。
ちなみにこの状態で印刷に回しますと迷惑になるのでやめましょう。
2C刷の場合一般的にはC+Kか、M+Kで刷ると思いますので、それ以外の版は出力されないことになります。
お手元にある「見た目グレーだけどCMYKに分版されてしまっている」画像をPhotoShopで開いてC+Yか、M+Yのチャンネルを消した状態のものが実際に刷られる濃度になります。

で、話を最初に戻しますが、やりたいことは本当にスクリーンですか?
上記に示した通りスクリーンだと特色+Kの表示はできませんよ。
画像をPhotoshopでダブルトーン(1版)にしてInDesignに配置して、その上に同じ特色のオブジェクトを重ねて濃淡を任意の数値に下げるとスクリーンの効果は出ますが、画像全体にかけるのであればそもそもPhotoshopのトーンカーブなどで最初から濃度を落とせば済む話です。
Kを組み合わせるのならば乗算だと思います。
それも濃度が決まっているなら最初からPhotoshopで…。

No.6261 2011/11/08(Tue) 01:43:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_7) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0.874.106 Safari/535.2

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / とくめい
CMYK分解について墨版生成などの用語をご存じでないなら、
ダブルトーン印刷では、
スクリーン効果などを使用すべきではないと思います。
というかかなり上級者的な使用法ではないでしょうか。
わたしだったら怖くて使いません。
モニターの色味と印刷で、まったく異なる可能性が高い。

これはインデザインというより、
フォトショップ関連の(非常に高度な)スキルの問題だと思います。

No.6263 2011/11/08(Tue) 10:16:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / (z-) URL
ここまでで、回答者陣のおっしゃる通り質問者さんのブレンドモードの認識が行き届いてないのか、それとも質問にあたっての状況説明が足りていないのか、ちょっとわからなくなってきたので(自分だけかもですが)
まずは添付画像を参照してください。
 ここまでOKでしょうか?

あとは、どのような効果を狙って「スクリーン」を適用されたのか、
 また「スクリーン」を適用したオブジェクトの塗りカラー(&濃淡)を明示していただければ、あとはすぐに解決へ導けますのでご協力ください。

個人的には、畑違い(InDesignの掲示板という場という意味で)とはあまり思っていませんが‥

No.6264 2011/11/08(Tue) 11:02:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / (z-) URL
追加。
ためしにC100の特色をでっち上げ、前の投稿で作った3種の画像にダブルトーン(K100)を加えた4つを背面に置き、横長い長方形にはスクリーンを設定しました。C100K100の特色でも同じ事をしてみました。
 挙動としては、まあ普通です。

No.6265 2011/11/08(Tue) 12:17:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / Subi
>画像のカラーモードを「ダブルトーン」にし、「K版の1色」ということにしてみました。
>そうしたところ、スクリーンを適用しても、画像が表れました。
>
>これで、画像CMYKでなくなり、
>2色=2版(K+特色)用の、印刷物の画像として、問題くなった(?)のかもしれませんが、


問題あります。それは、おそらく正しいK1版のダブルトーンではありません。
InDesignで分版パレットは確認しましたか?
私が表示をオーバープリントプレビューモードにするように書いたのは、このモードでないと分版状態のプレビューができないからです。
そして、InDesignで特色印刷用データを作るならこのプレビューは必須作業です。

表示をオーバープリントプレビューモードにして、分版パレット→色分解で「黒」と使用する特色の2つのみにチェックをしてください。(「黒」=「ブラック」ではありません)
その画面でご希望の結果に見えるでしょうか?

私が質問者さんなら、複雑な効果や色の掛け合わせを使う2色印刷のデータはC+KかM+Kで作業・入稿、カンプはカラープロファイルをカスタマイズして擬似的に特色で印刷します。

No.6266 2011/11/08(Tue) 12:51:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
こうちゃん犬猫まみれ 様

>減算して描画する描画モード

大変恥ずかしながら、基本的な認識がなかったようです。
計算方法も、単純に何パーセントといったことでないようなんですね。
元々CMYが入っていないグレースケールですので、
グレー画像では表示されるはずがないということですよね。
(でもそれならば、Kに反応した部分が表示されても、と思いましたが・・・。)

モード変換で、グレーをCMYKにして、スクリーン効果を施したものを、2色印刷として入稿するのは間違いという理屈は分かります。(2色印刷のつもりが、4版使用しているということで。)
でも、それはCMYKの印刷ということでしたら、問題ない訳ですよね?

>画像をPhotoshopでダブルトーン(1版)にしてInDesignに配置して、その上に同じ特色のオブジェクトを重ねて

ここまでは分かります。

>濃淡を任意の数値に下げるとスクリーンの効果は出ますが、画像全体にかけるのであればそもそもPhotoshopのトーンカーブなどで最初から濃度を落とせば済む話です。

濃淡を下げる必要があるとは?

>Kを組み合わせるのならば乗算

ここで乗算が出てくるのが、分からなかったです・・・。

No.6267 2011/11/08(Tue) 14:11:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / こまり
とくめい様

>モニターの色味と印刷で、まったく異なる可能性が高い。

それは、大変困ります。


(z-)様

ご親切に、画像まで添付してくださって、誠にありがとうございます。

>ブレンドモードの認識が行き届いてない

それだから質問が必要になってしまっているような事態なんだと思います。すみません。

最初の添付画像の作業をすれば、
モードはCMYKだが、版は(元はCMYだった版も集まっている)K版のみの画像をつくることができますね。
これは、ダブルトーンの1版で、それをKにするのとは違うのでしょうか。

画像としては、「グレースケール→CMYK(K版にのみコピペ)」か「ダブルトーン(K100)」を使用することになると思うのですが・・・、特色100の色面との組み合わせでは像が表れないということなので、2色印刷で考えるならば、スクリーン効果を実行しようとすること自体できないということですね・・・。


Subi様

まずは訂正です。

>>画像のカラーモードを「ダブルトーン」にし、「K版の1色」ということにしてみました。そうしたところ、スクリーンを適用しても、画像が表れました。

画像は確かにK1版のダブルトーンで見ていたのですが、見えていたのは勘違いでした。(プレビューが、一瞬「標準」になっていたからなどで見えていたのかも。)
これは理屈から考えても、無理ですよね。

>InDesignで特色印刷用データを作るならこのプレビューは必須作業です。

それは、グレーをCMYKにしていないか否かなど、必要な版に必要なデータ設定がされていかなどの作業なんですよね。

分版パレットは初めて使用してみました。

No.6268 2011/11/08(Tue) 14:44:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / (z-) URL
>こまりさん

繰り返しになりますが、どのような効果を狙っておられるのかを教えていただいた方が解決への近道になると思います。
「普通の」や「ただの」などの主観ではなく、最終的に望む形態(見た目)を明示していただけませんでしょうか?
 それにより、最善な方法を提案できますから。

手段につまづいた原因を取り払うのも大事ですが、まず目的を見据える事が第一と思います。

No.6269 2011/11/08(Tue) 15:45:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / Subi
作業環境と使用する特色名、スクリーン効果でオブジェクトを重ねたい画像のだいたいの数も教えてください。
No.6270 2011/11/08(Tue) 16:09:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: InDesignの「効果→スクリーン」のエラー / オメガ
横から失礼致します。
あと配置している画像のファイル形式(PSD?EPS?etc...)も教えて下さい。
思うにグレースケール画像の塗りをその使用する特色に指定してあげるだけのような気もしますが…。

No.6271 2011/11/08(Tue) 16:53:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.1 Safari/534.51.22
全2097件 [ ページ : << 1 ... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 ... 300 >> ]