[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CS5 7.0.4 / YUJI Email
InDesign CS5とInCopy CS5の7.0.4のアップデータが出たようです。
No.5752 2011/04/27(Wed) 09:55:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_7; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
読み込みオプションについて / あか
InDesignCS5(MacOS10.5.8)で
読み込みオプションで、背景を透明にせずに配置されたaiの背景を後から透明にすることって出来ますか?
数点なら再配置するんですが、のべ1,000点(リンクファイル自体は30点)近くあるものですので、ちょっと現実的ではないかなと思います。

とりあえず今回は時間もないので再配置でチェック入れてはリターンでやろうと考えてますが、
よい方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

No.5746 2011/04/22(Fri) 12:39:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16

Re: 読み込みオプションについて / mg
こんなのでどうでしょうか
ちゃんとエラー処理してないのでバックアップをとって試してみてください。
不透明なのだけ透明にして再配置します
(function () {
var doc = app.documents[0];
var obj = doc.allPageItems;
for (var i=0; i < obj.length; i++) {
if (obj[i].contentType !== ContentType.GRAPHIC_TYPE) {
return
};
if (obj[i].graphics.length === 0 ) {
return
};
if (obj[i].graphics[0].pdfAttributes.transparentBackground == false){
var current_link_path = obj[i].graphics[0].itemLink.filePath;
app.pdfPlacePreferences.transparentBackground = true;
obj[i].place(File (current_link_path));
}
}
})();

No.5747 2011/04/22(Fri) 14:56:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_7; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.205 Safari/534.16

Re: 読み込みオプションについて / あか
mgさんありがとうございます。

やっぱり、スクリプトじゃないとダメなんですね?

今回はほとんどインラインオブジェクトだったので、
いただいたスクリプトでは無理でした。
言葉足らずでした。すみません。

時間のあるときにでもスクリプトを考えてみようかと思います。

No.5748 2011/04/22(Fri) 17:22:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16

Re: 読み込みオプションについて / mg
> あかさん
すみません、想像力不足でした。ちょっと修正すれば、インラインオブジェクトに対応したものになります。
全てのストーリーをスキャンしてインラインオブジェクトに対して処理します。

ストーリー版
(function () {
var doc = app.documents[0];
var story_obj = doc.stories;
for (var j=0; j < story_obj.length; j++) {
var obj = story_obj[j].allPageItems;
for (var i=0; i < obj.length; i++) {
if (obj[i].contentType !== ContentType.GRAPHIC_TYPE) {
return
};
if (obj[i].graphics.length === 0 ) {
return
};
if (obj[i].graphics[0].pdfAttributes.transparentBackground == false){
var current_link_path = obj[i].graphics[0].itemLink.filePath;
app.pdfPlacePreferences.transparentBackground = true;
obj[i].place(File (current_link_path));
}
}
};
})();

No.5749 2011/04/22(Fri) 18:04:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_7; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.205 Safari/534.16

Re: 読み込みオプションについて / あか
mgさんありがとうございます。

とりあえず途中で処理が止まりました。
最初の1つしか処理されてないみたいですね。

もうちょっと試してみます。

No.5750 2011/04/25(Mon) 12:43:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16
縦組内の連数字について / よし
PMG5 macOS10.0.4 の環境で
インデザインCS4で作業をしています。
縦組の本文組で、
数字は半角数字を「縦組中の欧文回転」で縦にして、
自動縦中横で2ケタまでを組数字になるようにしています。
3ケタ以上の連数字は縦に並んでいるのですが、
その連数字が行替えにかかると、強制的に送られてしまったり、追い込まれてしまいます。

「連数字処理」をオフで良いのかと思ったのですが、漢数字は分離可能ですが、
半角数字は分離されませんでした。(欧文泣き別れも試したのですが……。)

3ケタ以上の半角数字を行替えで分離させる方法はないでしょうか?

全角数字は半角数字と字形が違って見える為、使用できないのです。
フォントはA-OTF リュウミンPr5 R-KLです。

よろしくお願いいたします。


以下のような記事を検索で見つけたのですが、
文字パネルのオープンタイプ機能のところに、
「等幅半角字形」ないし「プロポーショナル字形」がありませんでした。
>>OTFを使っている場合には、数字を全角数字で入力し、オープンタイプ機能で「等幅半角字形」ないし「プロポーショナル字形」にすることで、数字の途中で改行/改フレームされるようにすることは可能です。

No.5726 2011/04/13(Wed) 21:19:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

Re: 縦組内の連数字について / 五月 貴
縦組みにしばらく縁がないためあまり的確なアドバイスはできませんが、
>全角数字は半角数字と字形が違って見える為、使用できないのです。
という点については、正規表現スタイルで数字の部分だけ
「等幅半角字形」に設定することで見た目を1バイトの数字と合わせることは可能です。

なお老婆心ですが、もし他サイトからの引用をなさりたい場合は出典(URI)をご明記の上、
「どこからどこまでが他サイトに書いてあったのか」を明確にしていただいたほうがよいかと思います。

No.5727 2011/04/13(Wed) 23:44:08
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 YTB730

Re: 縦組内の連数字について / いき URL
引用はこの掲示板の過去ログですね。
「数字のオーバーフロー」
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/1932_20081111102945.html

なお、五月 貴さんの仰るとおりですが、よしさんが勘違いなさっているようなので、念のために。

> 文字パネルのオープンタイプ機能のところに、
そこじゃないです。字形パネルの等幅半角です。

No.5728 2011/04/14(Thu) 10:19:07
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 縦組内の連数字について / よし
ありがとうございます。
試してみます。
アドバイス有難うございます。

No.5729 2011/04/14(Thu) 10:28:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

Re: 縦組内の連数字について / works014 Email URL
蛇足になりますが……
「A-OTF リュウミンPr5 R-KL」とのことですので、「等幅半角字形」と「プロポーショナル字形」は同一のハズですので気にする必要はありませんが、フォントによってはそれぞれ字形が異なるモノもあります。
よって、「プロポーショナル字形」を選択する方が当初のご質問にかなうモノだと考えます。

No.5730 2011/04/14(Thu) 11:26:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 GTB7.1

Re: 縦組内の連数字について / 五月 貴
何度か、
「1バイト数字のデザインはフォントによって変わることなく仮想ボディの50%に収めてある状態が縦組みにおいては美しい」
という固定観念を持っているゆえ、頂いたコメントを読むたび書いては消しと繰り返していました。「掲示板荒らし」に化しそうな文面しか書けないためです。
そうしていく中で、実務経験の差によって得る成果から「よりよい仕上がり」の捉え方が違っている方と接するのは必定。
自分の先述の価値観自体疑うべきだろうという結論に達しました。
今後は文字に関するコメントは控えるように致しますのでご了承のほどをお願い申し上げます。

したがいましてよし様におかれましては私のコメントを無視していただければ甚だ幸いに存じます。

No.5744 2011/04/16(Sat) 07:13:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C) YTB730

Re: 縦組内の連数字について / works014 Email URL
>五月 貴さま
気分を害されたなら申し訳ありません。
私が言わんとしたのは、半角入力数字と合わせる必要があるのなら、全角入力数字にプロポーショナル字形を適用すべきということだけです。
私も縦組みに数字が出てくる場合、書体によっては(1桁も含めて)すべて等幅半角字形に置換する場合もありますよ。
下記リンク先の画像は、上から順に「全角入力」/「半角入力(テンキー)」/「等幅半角字形適用」を並べたモノです。

http://f.hatena.ne.jp/works014/20080304201627

No.5745 2011/04/20(Wed) 13:00:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 GTB7.1
javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / amiza_ret
WindowsXP InDesignCS4 or CS5の環境にて。

javascriptで、テキストフレームの重なりを取得する事は可能でしょうか?
重なりの順番などは必要なく、重なっているかどうかのみ取得出来ればいいのです。
テキストフレームには写真が貼ってあります。

基本的に「同一レイヤー」で「グループ化」はなしの状態です。

コツコツと1ページづつ、一つ一つのテキストフレームの4つの座標を調べて行く方法しかないのでしょうか?

もし、ヒントでも分かる方がいれば、よろしくご指導をお願いします。

No.5731 2011/04/14(Thu) 11:34:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / いき URL
市川せうぞーさんが書かれた記事がありますが、いかがでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20090423/1240460709

No.5732 2011/04/14(Thu) 11:48:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / いき URL
私、勘違いしてますね。……出直します。
No.5733 2011/04/14(Thu) 11:58:12
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / (z-) Email URL
>テキストフレームには写真が貼ってあります。
それはグラフィックフレームという事でよろしいでしょうか(わりとどうでもいい)

そういうメソッドがあればいいんでしょうけど、ありません。
「パスファインダ:追加」で前後のspread.pageItems.lengthを見るとかでどうでしょうか?

No.5734 2011/04/14(Thu) 12:31:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / お〜まち URL
ずばりそのもの、というのはないので、コツコツと調べていく方法しかないでしょう。

でもこのケースはDTPではあまりなくても、ゲームプログラミングでは当たり前ですので(ブロック崩しとか、射撃とか、ある形とある形が重なっているかどうかを判定することが必要)、たとえばFlashでゲームプログラミングを解説しているページとか、ひょっとするとそのものズバリのコードがあるかも知れません。

上記とは全く関係ないですが、一つの案として
「判定する2つのフレームの幅と高さを取得しておいて、一度その2つのフレームをグループ化し、幅と高さを取得する。グループ化されたオブジェクトの幅もしくは高さが元のフレームのそれぞれの合計よりも大きければ重なっていない、小さければ重なっている」
というのを思いつきました。参考までに。

No.5735 2011/04/14(Thu) 12:42:55
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / (z-) Email URL
ちょい訂正

>前後のspread.pageItems.lengthを見る
・スプレッド全体を「パスファインダ:追加」した場合はその後に複合パスを解除する必要がある
・事前に複合パスがある場合(アウトライン文字など)は処理対象に含めない必要がある
・どれとどれが重なっているのか、を見るには事前に各オブジェクトの座標を最低2点、配列で記憶しておく必要がある

No.5736 2011/04/14(Thu) 12:44:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / (z-) Email URL
>お〜まち様

まあ、半分冗談ですけど "^

No.5737 2011/04/14(Thu) 12:53:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / お〜まち URL
>(z-)さん
いやいや、ご指摘のとおり、回転が掛かってると目論見どおりにはいかないですね。さすが現役の方は冴えてますね。

No.5738 2011/04/14(Thu) 13:45:14
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / amiza_ret
みなさん、ありがとうございました!!

>いきさん
私も最初、せうぞーさんの所に行きつきました。

>(z-)さん
> それはグラフィックフレームという事でよろしいでしょうか(わりとどうでもいい)

contentType = ContentType.graphicType
です。
パスファインダですと、なかなか難しい気が(私の技術不足)しています。

確かに、Ovalや回転してある物についてはグループ化の方法はダメですね。
今回、やろうとしている仕事に関してはそれらはないので、下記の方法で行う事としました。

>お〜まちさん
> 上記とは全く関係ないですが、一つの案として
さすがです!
この方法で作成してみようと思います。

ただ、一応(もしや…)と思い「当たり判定」で検索してみました。
お〜まちさんが言う通り、ヒントとなるwebがたくさん引っ掛かってきました。

例:
if(X0 < X3 && X2 < X1 && Y0 < Y3 && Y2 < Y1)
{
<九州工業大学情報工学部の一部活 C3のホームページより>

そこで、上記を利用しちょっと書いてみたのが(分析もせず)下記のソースです。

imgObja= app.activeDocument.selection[0];
imgObjb= app.activeDocument.selection[1];

var X0 = imgObja.visibleBounds[1];
var X1 = imgObja.visibleBounds[3];
var Y0 = imgObja.visibleBounds[0];
var Y1 = imgObja.visibleBounds[2];

var X2 = imgObjb.visibleBounds[1];
var X3 = imgObjb.visibleBounds[3];
var Y2 = imgObjb.visibleBounds[0];
var Y3 = imgObjb.visibleBounds[2];

if(X0 < X3 && X2 < X1 && Y0 < Y3 && Y2 < Y1){
alert("重なってます");
} else {
alert("離れてます");
}

今の所、大丈夫そうです。
お〜まちさんのヒントで簡単に出来そうです!!

No.5739 2011/04/14(Thu) 13:53:01
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / (z-) Email URL
ええと、上記は結局
>コツコツと1ページづつ、一つ一つのテキストフレームの4つの座標を調べて行く方法
ですよね。
まあ、それでいいならいいんですけど……
蛇足ながら、パスファインダを利用する場合というのを書いてみました。

//グループ、ロックされたオブジェクト、非表示のレイヤー、マスターページアイテムはナシの場合とする
function modosimaFunc(){
while(doc.undoHistory.length > unHis){
doc.undo();
}
}

var spObj = app.activeWindow.activeSpread;
var doc = spObj.parent;
var unHis = doc.undoHistory.length;
doc.selection=null;
var pLen=spObj.pageItems.length;
var i=0, targetObj, hettakaObj, kasanattemasseAry=[];
while(i<pLen-1){
for(j=i+1; j<pLen; j++){
targetObj=spObj.pageItems[i].addPath(spObj.pageItems[j]);
targetObj.releaseCompoundPath();
hettakaObj=spObj.pageItems.length;
modosimaFunc();
if(hettakaObj != pLen){
kasanattemasseAry.push(spObj.pageItems[i], spObj.pageItems[j]);
}
}
i++;
}

if(kasanattemasseAry.length){
doc.selection=kasanattemasseAry;
alert("こんだけ重なってました");
}
else alert("重なり合っているオブジェクトはありません");

No.5740 2011/04/14(Thu) 16:49:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4

Re: javascriptでテキストフレームの重なり取得は? / amiza_ret
(z-)さん、ありがとうございました。
動作確認いたしました。

今回の仕事に合うのはどちらかを検討・検証し、参考にさせて頂きます。

No.5741 2011/04/14(Thu) 17:33:52
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16
ロシア語のハイフネーション / 五月 貴
OS10.5.8 CS4(6.0.6)にて作業中です。

ロシア語の書籍を組み始めたのですが,ハイフネーションはロシア語で働くでしょうか?
正規表現スタイルで該当する文字コードの範囲の言語指定を「ロシア語」にしましたが,どうもハイフネーションが効かず,単語ごとに区切られる均等割付になるようです。

No.5723 2011/04/12(Tue) 13:37:01
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 YTB730

Re: ロシア語のハイフネーション / お〜まち URL
とりあえず環境設定の欧文辞書で、「ロシア語」を選んでみて、ハイフネーション辞書のメーカーが選べるかどうか確認してみましょう。デフォルトで2つのメーカーが選べるようになってます。(CS3とCS5で確認しました)

あと、ハイフネーションが有効になるには、その単語に対して文字パネルの言語の設定が「ロシア語」になっている必要があるらしいです。

No.5724 2011/04/12(Tue) 14:44:00
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.7.62 Version/11.01

Re: ロシア語のハイフネーション / 五月 貴
お〜まち様

言語設定の思いつくところは全て「ロシア語」にしてありましたが,欧文辞書を選びなおしたらハイフネーションが効くようになりました(フォントを変えたら字幅が変わり,結果字切りも変わりまして,そこでハイフンが入るようになったので自動で作用するようです)。
ただ,あまりに長い単語についてはハイフンが入りません。
これに関してはやはり露和辞書で確かめるしかなさそうです。
ご教示ありがとうございました。

No.5725 2011/04/12(Tue) 15:26:47
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C) YTB730
CS5.5 / YUJI Email
InDesignをはじめとするAdobe製品において、CS5.5が発表されました。
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite.html

No.5722 2011/04/11(Mon) 14:15:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_7; ja-jp) AppleWebKit/533.20.25 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.4 Safari/533.20.27
欧文と和文の書体設定 / えみり
win XP
ID CS3

IDの表を使用して名刺を作成していて、エクセルデータで住所などを流し込みましたが、

「和文は新ゴ」
「欧文・数字」はヘルベチカでと指定があります。

和文、欧文の書体を一括で設定できないでしょうか?

No.5716 2011/04/06(Wed) 15:29:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 欧文と和文の書体設定 / いき URL
合成フォントを定義し、一括置換でいかがでしょうか。
No.5717 2011/04/06(Wed) 15:38:11
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 欧文と和文の書体設定 / えみり
いき様、ありがとうございます。

合成フォントで設定してみましたが、これをどうやって使うんでしょうか?
「デフォルトのコピー」で保存しましたが。

No.5718 2011/04/06(Wed) 15:49:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 欧文と和文の書体設定 / いき URL
最初に「エクセルデータの住所など」をどうやって流し込んだか知りませんが、当然スタイルを当てていますよね。
スタイルを編集し、使用しているフォントを作成した合成フォントに変更するだけです。
あるいは、名刺とのことなので、ドキュメント中に「住所など」以外のテキストが存在しない、もしくは限られているのであれば、「書式」→「フォント検索」でドキュメント中のフォントを一気に合成フォントに変更してしまってもよいでしょう。

No.5719 2011/04/06(Wed) 15:57:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 欧文と和文の書体設定 / えみり
住所以外にも細かい設定があったので、
スタイルで登録してたので、そこから合成フォントを選択して、やっとできました。
ありがとうございました。

No.5720 2011/04/06(Wed) 16:13:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 欧文と和文の書体設定 / いき URL
よかったです。
細かい話で恐縮ですが、合成フォントの名前として2バイト文字を使用していると、場合によってはエラーが起きることがあるようです。
(例:出力環境によってはうまく出力されない等)

したがって、デフォルトの名前をそのまま使用せず、可能な限り半角英数およびハイフンのみを使用した名前を定義することをおすすめします。
参考URL:名もないテクノ手「合成フォントの名前を変更する」(市川せうぞー様)
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20101216/1292484371

No.5721 2011/04/06(Wed) 16:19:56
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 ( .NET CLR 3.5.30729)
全2100件 [ ページ : << 1 ... 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 300 >> ]