[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パッケージ機能について / qwan
質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

仕事でWindowsのInDesignCS3を使用しています。
仕事の都合上、何度か校正を重ねますが、その間、使用した画像も使用しなかった画像も念のため最終段階までとっておきます。
校了後、作業終了データを保管する運用をとっています。
重いデータを取っておくのはインフラに余計な負荷ですし、また社内で、次にそのデータを誰が使用するか分かりませんので、余分なデータは削除しておきたいです。なので、パッケージ機能を使用して、使用しなかった余分なデータを一括で削除したいと思っています。

しかし、InDesignファイルなりブックファイルを「パッケージ」してしまうと、リンクファイルは一つの「Links」というフォルダにまとめられてしまいます。
ページの多いコンサートプログラムの作成などでは、複数のリンクファイルが一箇所にあると作業しにくいため、「出演者顔写真」「広告」「昨年度コンサート写真」などのように複数のフォルダに分けて管理しています。
これをフォルダ分けされたまま、パッケージは不可能なのでしょうか?

この機能のそもそもの目的が、「印刷・出力会社への入稿時に必要なファイルを簡単に揃えることができる」ことであるから、そういった対応はされていないのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.4913 2010/07/16(Fri) 18:21:21
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: パッケージ機能について / いき URL
> これをフォルダ分けされたまま、パッケージは不可能なのでしょうか?
はい、不可能です。

> この機能のそもそもの目的が、「印刷・出力会社への入稿時に必要なファイルを簡単に揃えることができる」ことであるから、そういった対応はされていないのでしょうか。
QuarkXPressやEdicolorにも同様の機能がありますが、いずれのアプリケーションにおいても、画像を複数のフォルダにカテゴリ分けしたままフォルダ構造を保って出力ファイルを集める機能はありません。
私の個人的な見解にすぎませんが、パッケージ機能はあくまでもオマケ機能として追加されている機能であって、細かくカテゴリ分けした状態で管理したければ人の手で行なった方が確実ではないかと。

No.4914 2010/07/17(Sat) 00:28:29
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: パッケージ機能について / qwan
いきさん、ありがとうございます。

そうですか、おまけ機能として考えておいた方がよいのですね。また、他の組版ソフトにもそういった機能はないのですね…。どういう仕組みかわかりませんが難しいのでしょうか。
はっきりと不可能とわかってよかったです。
ご解答ありがとうございました。

No.4915 2010/07/17(Sat) 08:36:53
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 GTB7.1 ( .NET CLR 3.5.30729)
インデックスの作成について / リンゴ
初めて質問します

電話帳を作ろうと思います。

あ〜わの44つのインデックスを作成する場合の
一番良い方法を教えてください。

よその掲示板で質問したところ
マスターでインデックス1種類作成し
オーバーライドをするしかないと言われたのですが
これだと、先方に校正を出した後で1ページ増えた場合
インデックスが両端に来なくなります。
この方法で1ページ増えた場合の
簡単な訂正の仕方があるのでしょうか?
それとも他のやり方があるのしょうか?

分かりにくい質問ですみません。

その掲示板で続けて質問しようとも思ったのですが
「そんなことも知らないの?」
といったようなニュアンスのことを言われたので
質問できなくなってしまいまして……。

No.4906 2010/07/14(Wed) 10:00:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: インデックスの作成について / リンゴ
使っているのは

ウインドウズXP
CS3

です

よろしくお願いします

No.4907 2010/07/14(Wed) 10:08:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: インデックスの作成について / リンゴ
たびたびすみません(><)

インデザインを使用しています

No.4908 2010/07/14(Wed) 10:11:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: インデックスの作成について / いき URL
「一番良い方法」はケースバイケースなので、これが絶対良いとまでは断言できません、と、まずは前置きしておきます。

インデックスの表示方法にはいくつかのパターンがありますが、「あ」と「い」もしくは「あ行」と「か行」などのグループごとに位置座標が変わっていくのでしょうか。
また、「あ」と「い」もしくは「あ行」と「か行」が混在するページのインデックスはどのように表示するのでしょうか。

もし可能であれば、「あ」もしくは「あ行」のグループ+「い」もしくは「か行」と混在するページまでをひとつのドキュメントとして作成し、ブックファイルにまとめる。
そうすれば、ページが増えても割と楽に対応できると思いますが、いかがでしょうか。

No.4909 2010/07/14(Wed) 10:26:06
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: インデックスの作成について / リンゴ
ご解答いただきましてありがとうございます。

あ、い、う……と少しずつずらしていくようになっています。

「あ」は「あ」のページで終わらせて
「い」から新しいページになりますので
混在することはないです。

ただ、そんなにたくさんのページではないですので
(総ページ数が約100くらいです)
「あ行」、「か行」でブックファイルを作ると楽そうですね。

すっきりしました。

No.4910 2010/07/14(Wed) 10:44:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
文字スタイルについて / いくちゃん
はじめて!質問させていただきます。
現在、ウインドーズでアドビの製品CS4のインデザインを使って作業をしているのですが・・・・。
行き詰っている部分がありますので、ご教授を宜しくお願い致します。
質問内容は、文字スタイルのにあります詳細文字形式の字どりの部分の設定を変えたいのですが、(1〜20字まで)となっているようで、ここの変更をしたいと思ってはいるのですが、変更は可能なのでしょうか?基本設定の所を覗いてはみましたが…。どこで変えればいいのか解りませんでした。
どなたか、おわかりの方がおられれば…お教え願いますでしょうか?宜しくお願い致します。

No.4896 2010/07/11(Sun) 17:28:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)

Re: 文字スタイルについて / いき URL
どう変更したいのか書かれていませんね。
どうしたいのでしょうか。

No.4897 2010/07/12(Mon) 08:49:41
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字スタイルについて / ちこ
思うに、規定だと20字までとなっているけど、
21字以上にできないか、ということですよね。

プラグイン(有償)があればできそうですよ。
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/10730_20070131194600.html

No.4898 2010/07/12(Mon) 10:17:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: 文字スタイルについて / いき URL
本当にしたいことが21字以上の字取りであれば、Windowsの場合有償プラグインに頼るまでもありません。
……何がしたいのでしょうか。

No.4900 2010/07/12(Mon) 11:01:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字スタイルについて / amiza_ret
21字で字取りしたい場合で、
◎18字しかない場合、
 21字-18字=4字
 1000/(18字-1)=58.82
 58.82×4字=235.2
 よって、235を字送りの数値とすればOK
◎15字しかない場合、
 21字-15字=6字
 1000/(15字-1)=71.42
 71.42×6字=428.5
 よって、428を字送りの数値とすればOK

でいいのかな…?
javascript等のスクリプトを使うと簡単かもです。
計算式の意味はじっくり考えてもらえれば分かるかと思います。

もっとも、表みたいな感じで作成するのなら、
10Q(文字の大きさ)×21字(字詰め)×0.25=52.5mm
で、W=52.5mmのテキストフレームを作成しておき、「両端揃え」にすれば、揃うかと思います。
何で0.25かけるとかは、ネットで調べれば分かるはずです。

的外れだったらごめんなさい。

No.4902 2010/07/13(Tue) 13:15:37
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字スタイルについて / こに
文字パネルで[字取り]のところに21と入力すると、
「値は0から20までの範囲内でなければなりません。」とアラートがでますが、
字取りの範囲を選択しておいてスクリプトで、
app.activeDocument.selection[0].jidori = 21;
を実行するとエラーにならずに21字取りになりますね。
InDesign上でも文字パネルに21と表示されます。
ただし、InDesignの仕様(制限)から外れることになるので、運用上どんなトラブルが発生するかはわかりません。自己責任でお願いします。

No.4903 2010/07/13(Tue) 18:41:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/4.1 Safari/533.16

Re: 文字スタイルについて / いくちゃん
いきさん・ちこさん・amiza_retさん・こにさん

遅くなりましたが…みなさんありがとうございます。
予め設定されている文字詰めって…やはり20字が限度なんですね?
スプリクトで方法があるみたいですが、使用をした事がないので、この方法は止めておきます。
前回、何故(20字までしかないのでしょうか?)とお伺いしたのは、縦て組で文字の長さが違う文章を全て行別に文字を同じ長さまで揃えるという作業があったからでした。
タブで揃える方法もあったのかも知れませんが…。
当方、まだまだスキル上が未熟なのでイマイチ掴み切れませんでした。
普通…皆さんはこういう時はどのような作業を行われているのでしょうか?

※遅くなりましたが…みなさんありがとうございました。

No.4904 2010/07/13(Tue) 23:46:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)

Re: 文字スタイルについて / いき URL
> 縦て組で文字の長さが違う文章を全て行別に文字を同じ長さまで揃える

それなら(必要なら)インデントを設定した上で両端揃えにするだけで解決しそうですね。

No.4905 2010/07/14(Wed) 00:10:43
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)
簡体字でリガチャの方法 / SUBI
こんにちは。いつもお世話になっております。

作業環境はWinXP+InDesign CS2です。
中国語(簡体字)+英語での製作にあたり、AdobeのOpenTypeフォント「Adobe Song Std L」を本文フォントに使用しようと思っています。
しかし、試しに流し込んでみると英文の部分の、fi、flなどの通常リガチャになるはずの文字がなってくれません。
文字パレットの「欧文合字」にチェックは入っていますし、欧文フォントや日本語フォントを指定するときちんとリガチャになります。リガチャの字体を直接入力し、Adobe Song Std Lを指定するとエラーになります。
PCにインストールされている中国語(簡体字と繁体字)をすべて試しましたがリガチャができるフォントはありませんでした。中国語の文字コードの問題でしょうか。

作業上は簡体字フォント+欧文フォントの合成フォントを使用すれば問題ありませんが、明朝(セリフ)系のフォントでリガチャができないのはちょっと考えられないので…。
簡体字フォントでリガチャになる方法はあるのでしょうか?

No.4891 2010/07/10(Sat) 11:37:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 簡体字でリガチャの方法 / (-_-メ)
リガチャは、アプリ側でその字形を呼び出しているに過ぎないので、フォント内に、その字形が用意されていなければ呼び出しようがありません。

例えば「fi」はU+FB01に割り当てられます。InDesign側は、fiが入力されたとき、リガチャの設定がオンなら、U+FB01を呼び出します。

調べてみたところ、「Adobe Song Std L」には、代表的なリガチャの字形(ffとかflとか)がありませんでした。ですので、このフォントを使っている以上、リガチャは実現できませんね。欧文を組むことを考えていないのでしょう。

欧文フォントとの合成フォントを使っていくのがいちばんの対処法のようです。

No.4893 2010/07/11(Sun) 00:07:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: 簡体字でリガチャの方法 / SUBI
(-_-メ) さん
ありがとうございます。
直接入力で表示されなかったので文字コード上に字形がないのかと疑いましたが、やはりそうだったとは…。
ちなみに簡体字のほか、繁体字、ハングルのAdobeのOpenTypeフォントも同様にリガチャの字体を持っていないようです。

No.4901 2010/07/12(Mon) 17:16:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; MDDR; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ショートカットキー / にゃんこ
InDesign超初心者のにゃんこと申します。
色々調べていたのですが、どうしても分からなかったので質問させていただきます。

今はまだos9のQuarkXPressを使っています。
今後はInDesignのsc3で作業していくのですが、QuarkXPressで画像配置の後コマンド+Mで画像をセンターに配置して作業をしております。
InDesignの場合QuarkXPressのように画像ボックスのセンターに配置するショートカットがあるのでしょうか?

ご指導よろしくお願いします。

No.4890 2010/07/10(Sat) 10:04:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: ショートカットキー / わんこ
編集>キーボードショートカットでQuarkXPress3.3or4.1用に
すれば全く同じショートカットが使えますよ!

センターに配置するにはパレットの中のボタンでもできますよ!

No.4892 2010/07/10(Sat) 14:31:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/4.1 Safari/533.16

Re: ショートカットキー / (-_-メ)
ショートカットはカスタマイズできるんで、お好きなように。

ただ、コマンド+Mはシステムが予約しちゃっていて、使えないような…。というか、コマンド+シフト+Mじゃないですか?

と思ってInDesignのショートカットをQuarkXPress用にしてみたら、コマンド+シフト+Eになってる…。

まぁ、今後InDesignに一本化していくなら、InDesignのショートカットに慣れていったほうがいいと思います。

このあとおそらく、「コマンド+タブが使いたいんですけど、何とかなりませんか?」という質問がくるに違いない(笑)

No.4894 2010/07/11(Sun) 00:40:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: ショートカットキー / 嶋リス
ショートカットではないのですが...

選択ツールで画像を右クリックして、

「オブジェクトサイズの調整」
  ↓
「内容を中央に揃える」

はいかがでしょうか?

No.4895 2010/07/11(Sun) 16:58:17
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6

Re: ショートカットキー / にゃんこ
わんこ様、 (-_-メ)様、嶋リス様
お答えありがとうございます。
パレットやオブジェクトサイズの調整など教えていただきありがとうございました。
ショートカットキーはカスタマイズできると聞いていたのですが、よく分かっていなくて、お答えとても助かりました。
自分用に使いやすくしていきたいと思いますが、(-_-メ)様がおっしゃる用にInDesignのショートカットキーになれて行かなくてはと思います。

(-_-メ)様
コマンド+タブ(笑)室長に聞いたらプラグインがどうのこうのと言われてできないと言われました。
今は英数字に変えてダイレクトツールと選択ツールのみ切り替えて使っています。
英数字に変えなくてコマンド+タブが使えるならそのやり方を教えていただけたら嬉しいです。
(-_-メ)様には今後も沢山呆れられそうです。
そして、QuarkXPressの画像中心配置コマンド+シフト+Mでした。
ご指導ありがとうございました。

No.4899 2010/07/12(Mon) 10:47:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
表中のセルに画像を配置 javascript / ねこ
いつもお世話になってます。
検索をかけたのですが無かったのでたてさせてもらいます。

手作業の流れの中でセルに画像を配置(セルにグラフィックフレームを作りそのフレーム内に画像を配置)という作業をしています。

今回その仕事をjavascriptで組もうと思っているのですが。
javascriptで表中のセルに画像を配置、というものは出来るのでしょうか?

お手数ですがご教授お願い致します。

No.4876 2010/07/06(Tue) 13:06:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.2 (KHTML, like Gecko) Safari/125.7

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / いき URL
できますが、Javascriptの質問であれば、どこまでコードを書いていて、どこで詰まったかを示していただいたほうが具体的なアドバイスがつきやすいと思います。
例えば、セルの中に目印となる文字列をあらかじめ入れておき、そこを画像に置換するというアプローチなのか、セルの端から何らかの順番で入れていくのか、など。

No.4877 2010/07/06(Tue) 13:40:25
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / こうちゃん犬猫まみれ URL
できます。
あとはご自分で頑張って書いたものをここでアップしてくださいね。
そうすれば的確なアドバイスがいただける可能性が高くなります。
なにも書かれてない状態ではアドバイスできません。
こちらも暇じゃないので。

この手の質問をする方がなかなか減らないので毒を吐きます。
JavaScriptを使えばある程度のことは実現できます。
が、赤の他人様のために書いて0から書いてあげるつもりは今の私にはありません。
(過去に私が書いたものが使えるなら、教える可能性はあります)
こちらは仕事の合間や休憩中にある意味身銭を切って書いているわけで、それを「掲示板に要望を書き込んだら対価なしにあっさり手に入れられる」っていう風潮に持っていかれるのは正直不快なんです。
ご自分で勉強されてはいかがでしょうか?
たぶんググればご要望のことができるかどうかぐらいは判断できると思います。
その上で自分でJavaScriptなりを書いてここにアップしてください。
そうすれば私もアドバイスできると思います。

気分を悪くなされる方もいるかと思いますが、ずーーーーーっと気になってたので、書かせていただきました。

No.4878 2010/07/06(Tue) 15:33:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / ねこ
いき様、こうちゃん犬猫まみれ様、レスありがとうございます。そしてすいません・・・やりたいことが明確ではありませんでしたね
皆様には不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

いき様のおっしゃっている「セルの中に目印となる文字列をあらかじめ入れておきその後画像に置換する」という方法もわからないのですが、確かVB scriptでならあった気がしますのでそれをヒントにどうにか考えていきたいと思います。

今回私がしたかったのは添付画像のようなものでセルの中に画像フレームをペーストする方法です。
・画像フレームを作成
・画像フレームに画像を配置
・画像フレームをカット
・表を作成
・そのままペーストするとオーバーフロー(実際にはセルをはみ出して貼付けたい)してしまうため段落スタイル・セルスタイルで行間を0に文字の入りを下揃えに変更
・表の指定したセルの中にカットした画像フレームをペースト

ということをしたいのですが、ペーストの機能がうまくいかず、セルを選択範囲にして貼付けようと思ったらこれは手動でも貼ることができず。
カーソルがそのセルにあるならそのままペーストで・・・と思っていたのですが、その書き方がわからず躓いています。
以下書き途中のスクリプトですが載せます。スタイルの設定、画像配置は抜いています。

//画像フレーム作成
imObj = app.activeDocument.rectangles.add();
imObj.visibleBounds = ["0mm","0mm","10mm","10mm"];
imObj.strokeWeight = 0
imObj.select();
app.cut()

var tfObj = app.activeDocument.pages[0].textFrames.add();
tfObj.visibleBounds = ["0mm","0mm","138mm","43mm"]; //表を入れるためのテキストボックス作成
var tbObj = tfObj.tables.add(); //表を挿入
tbObj.bodyRowCount = 2; //行
tbObj.columnCount = 2; //列
tbObj.rows[0].cells[0].select();
var cel = app.selection[0];
cel.insertionPoints[0].paste(); //カットしたものをセルにペースト

No.4883 2010/07/07(Wed) 08:45:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; ja-jp) AppleWebKit/531.21.11 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / 梅花藻
InsertionPointのメソッドにはplace()はありますが、paste()はありませんので、最後の3行を

tbObj.rows[0].cells[0].insertionPoints[0].select();
app.paste();

としたらペーストできないでしょうか?(未確認、うまくいかなかったらゴメンナサイ)

No.4884 2010/07/07(Wed) 09:01:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / いき URL
tbObj.rows[0].cells[0].select();
まではいいのですが、そこから後を

var my_menu_action = app.menuActions.item("$ID/Switch From Cell Selection to Text Selection");
my_menu_action.invoke();
app.paste(); //カットしたものをペースト

としてみてはいかがでしょうか。

No.4885 2010/07/07(Wed) 09:09:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / いき URL
あ、ごめんなさい。
私の書き方だと、スクリプト中でセルの内容にあらかじめ何らかの文字列をセットしないことが前提になっちゃいますね。
梅花藻さんの書き方の方がいいです^^

No.4886 2010/07/07(Wed) 09:32:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / mg URL
順番が逆になりますが、画像用フレーム作ってから配置なら、cut(), copy(), paste()といった、スクリプト途中で不確定要素が入りやすいメソッドを使わずに出来ます。

「前略」
tbObj.columnCount = 2; //列
<以降変更>
var c = tbObj.rows[0].cells[0];
c.texts[0].leading=0;//これは段落スタイルなどで
var g = c.insertionPoints[0].rectangles.add({visibleBounds : ["0mm","0mm","10mm","10mm"],strokeWeight : 0});
g.select();
<ここで配置する処理>

No.4887 2010/07/07(Wed) 09:49:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; en-US; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6

Re: 表中のセルに画像を配置 javascript / ねこ
梅花藻様、いき様、mg様、レスありがとうございます。

梅花藻様>>
上手くいけたのでこのやり方で行きたいと思います。
もうちょっといじればこのやり方で文字を始めにいれて置いて後から文字列を画像に置換しようと思っていた部分も上手く作成できそうです。

いき様>>
文字列が入ってない事が前提とのことですが今回やる物件は文字列が入らないのですが今回は勧められた梅花藻様のやり方で勧めたいと思います。
ありがとうございました。


mg様>>
そのまま使ってみたら
「このオブジェクトのあるスプレッドを特定できません。オーバーセットまたは未構成のテキスト内にあるアンカー付きオブジェクトである可能性があります。」
というエラーがでた(CS2で試したからでしょうか・・・)ため、使用できませんでした。私の勉強不足が原因と思いますのでしっかり理解してからこのやり方でいけるならこのやり方でやりたいと思います。

今回は勉強不足の私のためにご教授いただきありがとうございました。

No.4889 2010/07/08(Thu) 08:42:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.2 (KHTML, like Gecko) Safari/125.7
RTFを自動配置 / Mano
お世話になります。Manoです。

InDesignCS4の質問なのですが
JavaScriptでRTFファイルの自動取り込みをしたいと考えております。
手動であれば標準機能を利用して、その後ドラッグ&ドロップで
データをInDesignデータに流し込むことができるのですが、
自動化ですとやり方がわかりませんでした。

InDesignのテンプレートに事前にテキストフレームを作成してあるのですが
その特定のテキストフレームに自動的にRTFファイルを流し込みたいのです。
テキストフレームのラベルにRTFファイル名が設定されているので、
テキストフレームとRTFファイルの対応はとれるのですが
これが果たして自動化できるのかお知恵をいただければと思っています。

経験のある方、ご存じの方助けていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

No.4879 2010/07/06(Tue) 19:06:31
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja-JP) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: RTFを自動配置 / (z-) Email URL
なんとも微妙なタイミングで ^;

●テキストフレームのラベルを読む
●読んだ文字列と同じファイル名をRTF置き場から指定して開く
●テキストフレームを選択状態にする
●選択テキストフレームにRTFを配置(必要なら読み込みオプションを設定する)
●ばんざーいやったー

という流れを提案しますが、そういうので合ってますでしょうか?
自動化できるのか、といえば、できます。
で、上記の処理をJavascriptで行うにあたり、どこからがわからないのかをしっかり書くことで、より的確なあなた専用のレスがつくと思います。

No.4880 2010/07/06(Tue) 21:44:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: RTFを自動配置 / Mano
z-さん

返信ありがとうございます。
ご指摘の通りです。

1.テキストフレームのラベルを読む
2.読んだ文字列と同じファイル名をRTF置き場から指定して開く
3.テキストフレームを選択状態にする
4.選択テキストフレームにRTFを配置(必要なら読み込みオプションを設定する)

という流れで考えていました。
JavaScriptで選択テキストフレームに読み込みオプションを
指定してRTFを配置するという事が可能なのかどうかわかりませんでした。

もし可能ならば、テキストフレームに読み込みオプションを指定して
RTFを流し込むというコードを教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

No.4881 2010/07/06(Tue) 23:18:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja-JP) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16

Re: RTFを自動配置 / いき URL
VBのオブジェクトモデルですが、お〜まちさんのサイトが大きなヒントをあたえてくれます。
http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/iddom/WordRTFImportPreference.html

No.4882 2010/07/06(Tue) 23:59:13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: RTFを自動配置 / mg URL
Adobeから提供されているスクリプティングガイドのpdfがあるのをご存知でしょうか?

ttp://www.adobe.com/devnet/indesign/pdfs/indesigncs4_scriptingguide_js_jp.pdf

CS4だったら、P60〜第五章 テキストと組版あたりにそのまま載ってます。

基本的な機能のサンプルスクリプトも
ttp://www.adobe.com/products/indesign/scripting/
のScripting resourcesからダウンロードできます。

No.4888 2010/07/07(Wed) 10:08:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; en-US; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6
全2100件 [ ページ : << 1 ... 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 ... 300 >> ]