|
いつも勉強させてもらってます。 私だけの環境なのか、検索をかけても出てこないので質問させてください。
MacOSX10.6.4 CS4
画面をスクロールさせる際、スペースキーを押して手のひらツールに変更すると思いますが、その時に日本語入力がONになっていると画面がスムーズに移動してくれず、ガクガクしてしまいます(カーソルに引き面れる感じです)。日本語をOFFにすると問題ないのですが、皆様の環境ではいかがでしょうか? また対策などありましたら教えていただければと思います。 ちなみに日本語入力はATOK2009とことえりの両方を試してみましたが、両方とも同じような現象でした(ハングルでも確認済み)。
※CS3ではならず、CS4のインデザインのみの現象です。
よろしくお願い致します。
|
No.4802 2010/06/16(Wed) 19:28:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
|
Re: CS4の手のひらツール(スペースキー) / いき  |
|
|
|
弊社のCS4は共用Mac(OSX10.5.8)にしか入っていないのですが、そこでの日本語入力(ことえり)ONの状態でのスペースバーによるスクロールには何のストレスもありません。 若干環境が違うので参考にならないかもしれませんが。
|
No.4803 2010/06/17(Thu) 09:12:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 ( .NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: CS4の手のひらツール(スペースキー) / wakuya |
|
|
|
いき様
返信ありがとうございます。 問題ないですか、、、OSのバージョンで問題が起きているのでしょうか…。 ちなみに日本語入力ONでも、option+スペースを同時に押してスクロールさせると問題なくスクロールすることがわかりました。 2つ同時押しは面倒ですがこのまま様子を見てみます。
なお、別Mac(osx10.6.3)でも確認できました。
|
No.4804 2010/06/17(Thu) 13:12:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
|
|
Re: CS4の手のひらツール(スペースキー) / いき  |
|
|
|
それ(2つ同時押し)、癖にしておくと便利ですよ。 テキストフレーム中に挿入点がある場合でも問題なくスクロール操作できますから。 もっとも私の場合、スクロール操作はマウスホイール、またはctrl(MACならcmd)+マウスホイールばかりを使っているのでスペースバーはあまり関係ないのですが……。
|
No.4805 2010/06/17(Thu) 15:52:26
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 ( .NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: CS4の手のひらツール(スペースキー) / (-_-メ) |
|
|
|
回答でも何でもなく。 そもそも、手のひらツール出すのに、スペースバーを押さなきゃならんようなオペレーションを要求するアドビが全面的に悪い。 キャレットが立ってる時はオプションキーなんだから、そっちで統一すりゃいいじゃないのって話。
|
No.4807 2010/06/18(Fri) 22:50:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
|
|