[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / ちこ
Mac OS10.5.8で、IndesignCS3です。

文字ツールで選択した範囲の色は「黒地に白抜き文字」で表示されます。
これを添付画像のように、カスタマイズ(目立つ色に変える)することは
可能でしょうか。
代替案でも結構です。

検索&置換の際など、表示倍率によってはマッチした箇所を探してしまうこともありますので・・・

Indesignの環境設定には見当たりませんでした。
Wordはシステム環境設定の強調表示が反映されるのですが・・・

よろしくお願いします。

No.4645 2010/04/28(Wed) 16:04:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / いき URL
残念ながら色は変えられません。
代替案としては、

1 ストーリーエディタを開いた状態で検索する。

検索範囲を「ドキュメント」にした場合、検索条件にマッチした語句が別のストーリー上にあれば新たなストーリーエディタが開きます。若干鬱陶しいかも(^^;

2 検索条件にマッチするたびに、検索ダイアログをモニタ上の片隅に寄せて(あるいは最小化して)画面をズームする。

こんな消極的な提案しかできませんが何かの参考になるでしょうか。

No.4646 2010/04/28(Wed) 16:37:32
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 ( .NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / お〜まち URL
いきさんに追加して

3 ページの全面に、塗りのあるフレームを最背面に置く。
  色はお好みで(反転色で表示されるのを逆手に取る)。

4 拡大率の異なる2つのウィンドウを表示して作業する
  新しいウィンドウはメニューの[ウィンドウ]−[アレンジ]−[新しいウィンドウ]で作成できます。

No.4647 2010/04/28(Wed) 17:21:01
Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.5.22 Version/10.51

Re: 文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / ちこ
>いきさん、お〜まちさん
ありがとうございます。

orz...

ガイドやグリッドの色は変えられるので、ふと思って投稿してみましたが、
変えられないんですね^^;

モニタもあまり大きくないし、作業効率を考えると、
従来通りの方法(代替案2)で妥協します。

あまり要望はないのでしょうかね・・・

No.4648 2010/04/28(Wed) 18:02:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / こに
検索した後に、Cmd+=(テンキーの=)を複数回連打すると、選択されたところを中心にズームインしますが、それで見つけやすくなりませんか?
(連打するのは、そのときの表示倍率によります)
ちなみにズームアウトはCmd+-になります。

No.4649 2010/04/28(Wed) 18:40:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 文字ツールで選択した範囲の色を変更したい / ちこ
>こにさん
ナイスな意見ありがとうございます。
助かります!!

No.4650 2010/04/30(Fri) 09:38:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
約物 / miep
●インデザインの約物設定について
私は、手動の写植機で組み版をしていました。ここ1年程、CS4で作業していますが、約物について一言。

アドビの約物設定の基本が完全にまちがっています。
約物既定の準拠がどうのこうのって書いてありますけど、あの既定で組版していた写植オペレータはいませんから。

デフォルトで、ベタ文字は組めないし、
ツメ文字も使い物にはなりません。
自分の設定を構築するのに、3ヶ月かかりました。

アドビの日本語組版担当の方、勉強してください。
既定と実践とは、全然ちがうから。

どなたか、ベタ組み、ツメ組み、それぞれ縦横など、日本語組版のお手本になるような組み方をしている方おりますでしょうか。

いろいろ探しましたけど
有名なサイトでも、わかっているようで
いまいちで・・・・

ちなみに、インデザインの約物の本もでていますが、
せっかくあそこまで、設定できるのに、
実用では不可だと思います。
作者の方、すみません。

No.4622 2010/04/24(Sat) 00:57:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2)

Re: 約物 / ギル
えっと、まずは「日本語組版のお手本になるような組み方」をしている
手動写植の本を挙げたほうが話が通りやすいと思います。

あと、手動写植機の組版って、デフォルトできれいに組めますか?

けっきょく、InDesignにしろ写植にしろ、使用者の使い方次第なのでは。
たった三ヶ月で設定できたなら、InDesignってむしろ優秀なのではないかしら。

ご質問の「約物設定」というのが、文字組アキ量設定のことをいっているのか、
約物の文字ツメのことをいっているのか、
いまひとつわからないのですが、
もうちょっとご質問を整理しないと、伝わらないのではないでしょうか。
ちなみにご賢察のとおり、デフォルトの文字組アキ量設定を使用している人は、
少ないと思います。
私は出版社(あるいは編集部)ごとに文字組アキ量設定を作って、
それだけを表示させていますので、
デフォルトの文字組アキ量設定は、長いこと眼にしていません。
20社くらいの文字組アキ量設定を作りましたが、
詳細設定で対応できなかったことってないのですが、
「実用では不可」というのは、どういう設定を望まれていたのでしょうか。

具体例を書いて、こういう組版をしたいのだけれど、
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか、と書けば、
ちがったレスが付くと思いますよ。
私に実現できない組版が存在するのは、ソフトが悪いからだ、では進歩がないからね。
がんばってください。

No.4623 2010/04/24(Sat) 02:29:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 約物 / いき URL
> アドビの約物設定の基本が完全にまちがっています。
ひとまず、「約物設定」とは「文字組みアキ量設定」のことだろうと読み替えてレスをさせていただきます。

> 既定と実践とは、全然ちがうから。
「既定」というのは JIS X 4051:2004「日本語文書の組版方法」のことを指していらっしゃるのでしょうか。
もっとも、JIS X 4051:2004 でさえ、ガイドラインにすぎないわけですが、JIS規格として存在するからこそ基本の文字組みアキ量設定はこれに沿う形で設定されたのです。
まあ、私はAdobeの中の人ではないのでイベント等でそう聞いただけのことですが。

また、そうであるからこそ、多くの方が独自の設定を作っておられるのです。

> 有名なサイトでも、わかっているようで
> いまいちで・・・・

・・・・

> 実用では不可だと思います。
> 作者の方、すみません。

私も手動写植をやっていましたが、そこまで仰るからには相当な知識をお持ちだと拝察いたします。
是非業界の底上げのためにもサイトを立ち上げるなり、本を執筆なさるなりしていただけたら、と思います。

No.4624 2010/04/24(Sat) 09:30:51
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 約物 / works014 URL
私も手動写植あがりの組版屋です。

ブログで「文字組みアキ量設定」を公開していますが、あくまでも私なりの基本的な設定の例です。
それらを元に段落先頭の括弧類および行末の約物類の扱いなどによってバリエーションを作成しています。

>20社くらいの文字組アキ量設定を作りましたが、
とギルさんが仰っているように、やはり細部については、クライアントの求める仕様に変更しなければなりません。
つまり、どの案件にでも使えるコレといった正解はないと考えています。
これは写植でも同様のハズで、ツメ打ちなどは相手によってツメ加減まで変えていましたよね。

>アドビの約物設定の基本が完全にまちがっています。
などと仰らずに、デフォルトで用意されている「文字組みアキ量設定」は、あくまでも「親切に用意されたタタキ台」と考えて、求める組版結果ごとに柔軟に対応するべきではないでしょうか?

アプリに完全なモノを求めておられる姿勢がちょっと気になりましたので、書かせていただきました。
(ここをこうしたいのだが……というお話しならもう少し具体的にレスをつけられるかもしれませんが)

No.4625 2010/04/24(Sat) 14:56:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 約物 / 五月 貴
どのサイトをご覧になっても御満足いかないようであれば、
ご自身が見本になっていただく訳にはいかないでしょうか。
アプリケーションに満足いく設定値を実装してほしいと
お望みで、かつ今は納得のいく設定ができているご様子ですので、
ぜひともそれをオープンにして頂ければ甚だ幸いに存じます。

No.4626 2010/04/24(Sat) 15:37:01
Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7E18 Safari/528.16

Re: 約物 / miep
レスしていただいた方々のご意見、真摯に受け止めたいと思います。


ことの成り行きは投稿の30分前に、
知り合いのデザイナー(インデザイン歴3か月・デザイナー歴10年)からの電話。
インデザインの文字組みがひどくて
今までイラストレータで調整して作業をしていたので
マスコミのインデザインに対する宣伝とは
大違いだと。

かつて
1行30文字・10行の箱組み・デザイン組版の場合、
2時間の作業で、2万円の請求がとおっていた時代と
今とでは、意識はかなり違います。

当時でさえ、お手本となる組版は存在しませんので
各会社の考え方次第でした。

具体的に望むのは
これからインデザインを覚えようとする方々のために
デフォルトにある十数個の文字組み設定を
改善すべきだということです。

日本語のクセを知っていたら、
あのような設定を載せることは考えられません。

バージョンアップを重ねるごとに期待を裏切られています。

初心者は、パラパラの雑誌組版で納得しています。

雑誌組版の二桁数字の前後にアキを残したままです。
※デザイン組版では可の場合あり

十年をかけてクォークを制して
また、マクロメディア買収して
印刷物からウェブまでを、
グローバルに統括するアドビの姿勢を問うことは
自然な成り行きと考えています。

No.4627 2010/04/25(Sun) 00:31:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2)

Re: 約物 / ギル
>デフォルトにある十数個の文字組み設定を
>改善すべきだということです。

これは、日本工業規格にでも言ったほうがいいのでは。

だいいち、デザイナーに日本語組版の質を求めるのは、
魚屋で野菜を買おうとするようなもの。

最初におっしゃっているとおり、
「既定と実践とは、全然ちがう」のです。
adobeは既定の規格を実装し、
使用者が変えて実践すればいいだけの話では。
初心者がパラパラの組版をするのは、InDesignのせいではなく、
単にその人が初心者だからでしょう。

Illustratorで描いた絵が稚拙だと評価されたなら、
それは、その人の描く絵が稚拙だからですよ。
ソフトのせいではないのです。

バージョンアップのたびに失望するともおっしゃっていますが、
どうも書き込みを見ると、InDesignを使い始めたばかりのような。
デザイナーから電話があるまでそのことに気づかなかったんですよね。
いったい何に怒っているのかしら。

No.4628 2010/04/25(Sun) 23:14:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 約物 / きったん
miepsさんのおっしゃる事、わかる気がしますけれどねぇ。
InDesignの「文字組みアキ量設定」においては
そのままでも「使える」設定が用意されているべきだと思います。
特にベタ組用。
(ただ有名なサイトうんぬん...のところは
自分はお世話になっていますから賛同致しかねます。)

煽りでもなんでもなく、miepさんの「文字組みアキ量設定」が
公開されるとうれしいです。

No.4629 2010/04/26(Mon) 00:30:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 約物 / works014 URL
ベタ組み用と仰りますが……
半角約物の最適値を50%とすればイイだけでは?
それぐらいやりましょうよ。
「文字組み/なし」でも大丈夫かと……。
一般的な組版規則とはかけ離れますので、私は使いませんが。

No.4633 2010/04/26(Mon) 10:39:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 約物 / miep
論点がかなり変わってしまいました。

works014さんのようなご意見をお聞かせ願えれば
大変参考になります。

No.4634 2010/04/26(Mon) 11:17:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2)

Re: 約物 / とくめい
「DTPになってから組版品質が悪くなった」とは
頻繁に聞かれる言葉ですが、
んじゃあ、今、書店で買えるような書籍でも雑誌でも、
「良い組版」のものって、具体的に何なんだろう?
こういうのって、具体的な書名とか誌名って挙げられたことが
ないですね。私は10年以上DTP系の質問掲示板をwatchしてますけど。

皆さん、ご存知でしたら挙げて下さい。
冗談でなく、参考にしたい。後学のために。
別に、DTP組みでも写研組みでも精興社組みでもなんでも良いです。

文春文庫は大部分が凸版印刷のCTS組みですが、
まれに大日本あたりで組んでるものが混じってます。
新潮文庫なんかはバラバラ。大日本とかDTP組みとか。
なので、具体的な書名が必要です。シリーズ名ではダメですね。

>どなたか、ベタ組み、ツメ組み、それぞれ縦横など、日本語組版のお手本になるような組み方をしている方おりますでしょうか。

既存の書籍/雑誌では、手本になるような組み方のものは
存在しないってことですか?

No.4635 2010/04/26(Mon) 18:54:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

Re: 約物 / 一難去ってまた一難
もう少し具体的な例がないとなかなか先に進めない気がします。
デフォルトではこんな風に組み上がるが、自分としてはこんな風に組たいというのがあれば、既存の書籍・雑誌でも似たような組み方をしているとかアドバイスがあるのではないでしょうか。ギルさんもおっしゃっているように何に不満をおもちなのかいまひとつ伝わってきません。

No.4636 2010/04/26(Mon) 21:31:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: 約物 / ギル
組版には、絶対的な基準になる参照点はないと思います。
時代によっても変わっていくし。
手動写植を基準に組版を考えることそのものに、必然性がないわけです。

「紙の本」とわざわざ断らなくてはいけない時代になれば、
句読点が行頭にきても、多くの人が気にしないようになるかもしれません。
じっさい、明治期に山田美妙が編纂した辞書などは、
「。」が行頭にあったりするわけで、禁則処理もせいぜい歴史的なものです。

もちろん、組版のオペレータそれぞれが、
組版の品質を高めるべく研鑽を積むことは大事なことだと思いますし、
プロとはそういうものでしょう。

小林秀雄ふうに言えば、
〈美しい「組版」がある。「組版」の美しさなどというものはない〉
となるでしょうか。

No.4639 2010/04/26(Mon) 23:42:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 約物 / とくめい
「組版」や「書体(フォント)」って、まともに論評/批評する
仕組みすらないのも問題だと思いますけどね。
国内で新作フォントがいくらリリースされたところで、
『デザ現』や『アイデア』なんかでは、批評の対象にすら
なってませんでしたから。

No.4642 2010/04/27(Tue) 10:40:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

Re: 約物 / ギル
書体の批評について言えば、デザイン雑誌より、書道の雑誌などでしょうね。
書道や石碑の書(体)については、批評にも長い歴史があります。

そういうものではないフォントの批評って、ちょっとイメージしにくいような。
府川充男や小池和夫のような考証学はありますけど。池田証寿とか。

組版の批評については、戸田ツトムや鈴木一誌がやろうとしていますが、
電子書籍などの可変的な組版が実現してしまうと、
もはやそうした批評って懐古的なものに映ってしまう恐れもあります。

静的な組版から動的な組版へ、という流れは、
今後の組版批評を考える上でも大きなトピックになると思います。
http://www.jepa.or.jp/press_release/reqEPUBJ.html
なんかは、いろいろな意味で興味深いですよ。

No.4644 2010/04/27(Tue) 22:34:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
合成フォントがなくなった / コマッタサン
MAC OSX 10.5.8, InDesign CS4です。

困ってしまいました。
合成フォントを作って使っています。
書式-合成フォントでは表示されるのに文字パネルで選択しようとしても
無くなっています。作業中のドキュメントで「システムにないフォント」
としてメッセージが出てしまいます。何をしてしまったのか分かりません。
解決法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

No.4621 2010/04/23(Fri) 14:44:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 合成フォントがなくなった / chata
合成フォントの名前に[hogehoge]とか、フォント名に[]ついてませんか?

おそらく、合成フォントで使ってるフォントをシステムから削除してしまって、名前だけ残っている状態なんじゃないかなぁ。
であれば、合成フォントで使ってるフォントを入れ直してやればいけると思います。

No.4632 2010/04/26(Mon) 09:52:16
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1045 Safari/532.5

Re: 合成フォントがなくなった / 五月 貴
私も似たような経験をした記憶があります。
文字関係のエラーはないのに,フォントメニュー内に作った合成フォントの名前が出なかったり,さらには合成フォント編集画面でも出なくなったりしました。
また,同じ名前の合成フォントを使ったドキュメントを同時に開くと「**-2に名称を変更しました」というメッセージが出たりもします。
この辺りの挙動は今ひとつ解明できていませんが,あまりたくさんの合成フォントは作らない方がよいのかもしれません。

No.4638 2010/04/26(Mon) 23:26:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 YTB730

Re: 合成フォントがなくなった / chata
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/1810_20030213224900.html

あぁ、-2で思い出しました。
こいつかなー
合成フォントは不具合多いっすねぇ。
よく使うんですけど。。。

No.4640 2010/04/27(Tue) 00:43:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0)

Re: 合成フォントがなくなった / 五月 貴
chata様

リンク先拝見しました。
「CompositeFont」フォルダを掃除した方がよい,ということですね。
試してみたいと思います。

No.4641 2010/04/27(Tue) 06:08:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 YTB730

Re: 合成フォントがなくなった / コマッタサン
chata様
貴様
コメントいただきありがとうございます。

chata様がおっしゃるとおり[細明+times]のように[ ]が付いています。
ご指摘の過去ログ保管庫にありましたように、
InDesignフォルダ内の「Fonts」フォルダをみてみましたが「AdobeFnt11.lst」というものしかありませんでした。これを消せばいい
ということでしょうか。こわくてまだやっていませんが。
(書式−合成フォントで)合成フォントを一旦削除してつくり直すことを
考え、「細明+times」を削除し、同じ名前で作ろうとすると、そのフォント
はすでに存在しますと表示され、困ったなーと思ったのですが、その作業のあと当該合成フォントが復活していました。訳がわかりませんが、一応問題
は解決しました。

が、再び異常発生。
異常が発生したのは、エクセルの表をタブ区切りテキストに落として、
InDesignに配置したときでした。仕方なくタブ区切りのテキストを
テキストエディットにコピーしなおして配置したところ合成フォントも
無事でした。こんなことが関係あるのかと???ですが。

とりあえず仕事を進められる状態になりました。もうすこしすっきりした
解決法があればいいのですが。

No.4643 2010/04/27(Tue) 10:57:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
約物 / miep
ご指摘部分で違うところです。
このままだとそのように思われてしまいますので。

>どうも書き込みを見ると、InDesignを使い始めたばかりのような。
>デザイナーから電話があるまでそのことに気づかなかったんですよね。


これは全くちがいますので・・・
私もデザイナーで、
周りもすべてデザイナーで困りはてています。
また
インデザイン歴2年、クォーク歴10数年
Web歴8年です。

>adobeは既定の規格を実装し
規格がおかしいことに気がつかないとという意味です。
ただしインデザインが
最高のソフトであることは言うまでもありません。
横綱に品格を求めるのと同じようなことです。

No.4630 2010/04/26(Mon) 02:41:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2)

Re: 約物 / いき URL
> 規格がおかしいことに気がつかないとという意味です。
確認ですが、JIS X 4051:2004 のことを仰っているのですよね。
当時の日本語電子文書処理システム標準化調査研究委員会には(当然ながら)錚々たるメンバーが参加し、標準化すべきところにはガイドラインを示し、ケースバイケースと思しき部分は明文化を避けてできあがったのが JIS X 4051:2004 であると認識しています。

これの補完をAdobeに任せ、「そのままで使える」文字組アキ量設定ができると本気でお考えですか?
それよりも、組版の現場で経験をお持ちのmiepさんご自身がサイトなどで見本をご呈示いただいた方がずっと建設的だと思います。

No.4631 2010/04/26(Mon) 08:58:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)

そろそろ幕を下ろした方がよいのでは / 五月 貴
品格を求められても,横綱がそれを実践するとは限りません。

皆さん(私も含め)見本をご呈示頂いた方が建設的だと確かに思いますが,miepさんご自身がそれを一番良く理解しているとも感じますので,この勢いであれば真っ先にそれを示されていたと思います。
それをなさらない(できない)何らかの事情がおありかとも思いますので,この議論を続けてもおそらく情報開示はないでしょうし,皆さんの苛立ちも増してくると思いますから,そろそろ終わりにした方がよいのではないでしょうか。
miepさんにはエンドユーザが立ち上げた掲示板でご意見を主張なさるよりもAdobeに直接メッセージを投げかけた方が「建設的」だとも思うのです。

No.4637 2010/04/26(Mon) 23:22:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 YTB730
2分の1のスペースを入れたい / ビギナー
Win版のCS2を使い始めて3ヶ月の、超初心者です。
教えてください。

半角にしてスペース・キーを打って、2分の1のアキを入れたいのですが、2分の1にならないのです。
全角でスペース・キーを打つと、きちんと一字分アキます。
どこかで設定する必要があるのでしょうか?

No.4613 2010/04/22(Thu) 15:13:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 2分の1のスペースを入れたい / いき URL
InDesignのスペースには様々な種類があります。
キーボードショートカットや右クリックなどで入力できます。

No.4614 2010/04/22(Thu) 15:24:01
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 2分の1のスペースを入れたい / ビギナー
いき様
ありがとうございました。

ENスペースの存在は知ってましたが、2分の1スペースになるとは知りませんでした。。
ショートカットで入力でき便利になりました。
(いちいち、二分アキ を入れてました)
また、分からない時にはお邪魔させてください。
よろしくお願いします。

No.4619 2010/04/23(Fri) 13:28:21
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.9) Gecko/20100315 Firefox/3.5.9

Re: 2分の1のスペースを入れたい / いき URL
> 2分の1スペースになるとは知りませんでした。。

ここに説明があるんですよ。
http://help.adobe.com/ja_JP/InDesign/6.0/WS841BFB70-EF54-4112-BE63-165CDB268AADa.html
細いスペースが1/8だってこと、完全に見落としてました(^^;
つい最近、この掲示板で知ったばかりです。

No.4620 2010/04/23(Fri) 13:59:25
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)
リンク情報を変更したい / 773
お世話になっています。
いろいろ試したのですがどうしてもうまくいかず、お知恵をお貸しください。長文で申し訳ありません。

通常、ファイルサーバ上にInDesignファイルを置いて作業しています。客先にInDesignのデータを提出する必要があり、次のような手順でCD-Rに入れたのですが、CD-R上のInDesignを開くと配置した画像等のリンク先がファイルサーバのままになってしまいます。

(1)サーバからHDDにInDesignデータをコピーする
(2)マウントされたCD-Rブランクディスクにコピーして、「ディスク作成」
(3)CD-RからInDesignデータをHDDに再度コピー
(4)ファイルを開くと、リンク情報はファイルサーバのままになっている。ファイルを開いたときに「リンクを更新しますか?」というメッセージは出ません。

2週間ほど前に同じようにしてCD-Rを作成したときは、リンク情報も同じフォルダ内の画像フォルダになっていたのですが、今回は何度やってもうまくいきません。

InDesignのデータは、複数に分かれたInDesignファイルをInDesign Book でまとめてあり、画像ファイル(PSD, AI)は画像のフォルダにまとめていれてあります。
すべてのInDesignファイル、Book、画像フォルダがさらに1つのフォルダにまとめてあります。
HDDやCD-Rにコピーする時は、この親フォルダごとコピーしています。

環境はちょっと複雑なのですが、Windows XP (CS2)と Mac (CS1)があり、WindowsマシンにはCD-Rドライブがないため、上記(1)(2)はMacで、(3)(4)はWindowsを使っています 。
Mac にインストールされている InDesign のバージョンが古いため、Mac ではファイルコピーやディスク作成のみを行い、InDesign ファイルは開いていません。

関係あるかどうかわかりませんが、2週間前にCD-Rを作成したあとファイルサーバの調子が悪くなり、バックアップから戻したせいか、一旦すべての画像に!マークがついていましたので、自動修復を使って再リンクしました。

CD-Rにコピーする際の注意点だけでも構いませんので、なにかアドバイスをいただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

No.4615 2010/04/23(Fri) 00:33:50
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: リンク情報を変更したい / いき URL
基本的には絶対パスで管理していますので、データを渡す際にはパッケージしてはいかがでしょうか。
No.4617 2010/04/23(Fri) 10:00:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: リンク情報を変更したい / 773
ありがとうございます。
投稿時に書き忘れていましたが、パッケージしたファイルをコピーしていました。
念のため新しくパッケージし直してみましたが、やはり同じでした。

しかし、ファイルを開いた時にリンク修正のメッセージが出ないため「もしかして」とネットワークに接続しない状態で確認したら、リンク先が正しくHDDになっていました。
これはこういうものなのでしょうか?
2週間前は、ネットワークに接続した状態でもリンク先がHDDになっていたのですが……。

No.4618 2010/04/23(Fri) 11:54:52
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W30H23)
特定のファイルだけ動作がすごく遅い / mayway
Mac版のCS4です。
OSはOS Xの10.6です。

現在制作をしているカラーB5サイズ3ページのファイルで
操作をするとレスポンスが急激に遅くなっています。

写真は30点くらい入っていて、
それぞれデータのサイズはほとんどが2〜3MBくらいですが、
切り抜きをした画像があり、それらはpsdファイルで
10MB以上あります。

これらが影響しているのでしょうか?

これまでに制作したほかのモノクロページのファイルは
まったく遅くなっておりません。

解決方法はありますでしょうか。

No.4590 2010/04/19(Mon) 10:14:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / mayway
すみません、補足です。

どれくらい遅いかというと
たとえば画像を1mm移動したり、テキストを1文字入れたりなど
どんな作業をしても、5秒くらいMacのレインボーの回転するマーク(Windowsでいう砂時計)が出てしまいます。

No.4591 2010/04/19(Mon) 10:18:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / ゆめ
CS4を持っていないため、詳しいことが書けないのですが…
画像の表示を高品質にしていませんか?
一般表示にすることで回避できませんか?

No.4592 2010/04/19(Mon) 10:25:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / mayway
ゆめさん、アドバイスありがとうございます。

すでにそれはやってみたのですが、
表示を一般表示や高速表示にしても同じなのです。

No.4594 2010/04/19(Mon) 10:55:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / miyaji
別名保存してみてはどうでしょう?
Study Room 1.0 No.67にもありますが、
上書き保存をくり返すと削除された情報が残ったままになるので、それが原因で再描画が遅くなっているかもしれません。

No.4595 2010/04/19(Mon) 11:14:21
Opera/9.80 (Macintosh; Intel Mac OS X; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.10

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / こに
プリフライトプロファイルでチェックしている項目が、ほかのファイルよりも多いということは考えられませんか?
あるいは、段落スタイルのどれかで[正規表現スタイル]を使ってませんか?

No.4599 2010/04/19(Mon) 14:36:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / mayway
miyajiさん
ありがとうございます。
別名で保存してそれを開いてみましたが、
解決しませんでした。

こにさん
ありがといございます。
調べてみましたが、正規表現スタイルは使っていませんでした。

さきほど、ためしに、データの重いpsdファイル画像を全部
削除して、画像を軽くして配置しなおしました。
すると、レスポンスの早さが正常に近くなりました。

原因は、画像データの重さだとも考えられます。
そこで、疑問なのですが、
画像データが重いと、レスポンスは悪くなって時間がかかって
しまうのでしょうか。

今回の場合、レイアウトのページ数自体は3ページですが、
psdファイルの画像(各10MBで10点ほど)
は確かに重すぎるかもしれませんが、
しかし、何十ページにもわたるページに
写真を何十点も配置するデザインや、
写真集など写真のデータが大きいものを
扱う場合は、トータルでの画像のデータ量が多くなると
思うのですが、こういう場合は、レスポンスが悪くなる事は
仕方がないのでしょうか。

No.4611 2010/04/21(Wed) 13:40:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / こに
>さきほど、ためしに、データの重いpsdファイル画像を全部
>削除して、画像を軽くして配置しなおしました。
>すると、レスポンスの早さが正常に近くなりました。

psdファイルの問題でしたか。それらのpsdファイルではレイヤーの数が多いとか、レイヤー効果を多用しているといったような特徴(他の問題ないファイルと比較して)はありませんでしたか?
どのようなデータだとInDesignのパフォーマンスに影響がでるかが絞り込めれば、今後のデータ作成時の指標となると思います。

No.4612 2010/04/22(Thu) 10:36:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7

Re: 特定のファイルだけ動作がすごく遅い / mayway
こにさん

ありがとうございます。

これらのpdsファイルは、
もともとjpgの画像を、切り抜きで使うために
被写体の物のまわりを透明にしたものです。
ただそれだけのものなのです。
保存の際、特に考えもせず
データを小さくしていませんでした。

今後、40ページくらいの、タテ×ヨコ30cm近い印刷物で
各ページに掲載する画像のはすべてのページで
タチまで大きくしたもので、
画質がかなり重要となるものを予定しています。
このようなものを作成する場合は、
数ページごとにファイルを分けて作業したほうがいいのでしょうか。

No.4616 2010/04/23(Fri) 09:22:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
全2097件 [ ページ : << 1 ... 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 ... 300 >> ]