[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自動番号のリセット / Mano
お世話になります。

Windows InDesignCS4日本語版で作業しているのですが
JavaScriptでプログラムを書いております。

自動番号のリセットはどうしたらできますでしょうか。

1,2,3,4,と続けた後、あるタイミングでまた1から設定
したいと思っています。

どなたかご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします

No.4377 2010/03/10(Wed) 08:41:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 自動番号のリセット / いき URL
老婆心から申し上げますが、標準機能で箇条書きの際にどうすれば番号をリセットできるかご存知の上でのご質問ですよね?

VBですがお〜まちさんのHPが参考になると思います。
http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/iddom/NumberingList.html

No.4378 2010/03/10(Wed) 09:44:19
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 自動番号のリセット / mg
内容的には NumberingList のというより
Paragraphの numberingContinue プロパティことでないかとおもいます。

http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/iddom/Paragraph.html

せっかくなので使い方は自分で調べてみてください。

No.4379 2010/03/10(Wed) 18:25:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
スクリプト言語「Javascript」の本について / 任廿一郎
InDesignのためのJavascriptの本(技術評論社)を購入したのはいいのですが、肝心のスクリプト言語「Javascript」としての解説がなされている本があると文法もしっかりマスターできていいなと思うのですが、おすすめのものは何があるでしょうか?お教え願います。
No.4319 2010/03/02(Tue) 17:52:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)

Re: スクリプト言語「Javascript」の本について / せうぞー URL
JavaScriptの入門書って、たいていWeb向けなのでなかなかよい書籍がないですよね。まあ、構文などの基本はあまり変わらないのでそれでもいいと言えばいいんですが...

わたしのおすすめは下記3冊です。

●初めてのJavaScript 第2版
Shelley Powers (著), 武舎 広幸 (翻訳), 武舎 るみ (翻訳) ISBN-13: 978-4873114255

●JavaScript 第5版
David Flanagan (著), 村上 列 (翻訳) ISBN-13: 978-4873113296

●JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス
Douglas Crockford (著), 水野 貴明 (翻訳) ISBN-13: 978-4873113913

No.4321 2010/03/03(Wed) 01:30:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re^2: スクリプト言語「Javascript」の本について / 任廿一郎
いずれもオライリー・ジャパンの本ですね。Perlも「リャマ本 5th Ed.」しかありませんが、これもオライリー・ジャパンの本ですね。これはPerlの1冊目の本としては納得です。

値段は高めだけど、本国のものもそうでしょうが、内容ががっちりしているという信頼感もついてますからねぇ…。

上記3冊にしぼって、座右に置くであろう本を再検討した結果、「Javascript 5th」にしました。ありがとうございます。

No.4340 2010/03/05(Fri) 00:19:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
A4、天とじ / IRB
いつもお世話になっております。
当方、Mac InDesign CS2です。
この度、A4横天とじの制作物を作ることになったのですが、新規ドキュメント作成でどのような設定にしたらよいのか迷っております。
要はA4縦左とじ(見開き)なのですが、これですと90度回転させて作成しないといけないですよね?
どのように進めたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.4372 2010/03/09(Tue) 11:19:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8

Re: A4、天とじ / いき URL
過去ログならこのあたりでしょうか。
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/11756_20070705163700.html

> 要はA4縦左とじ(見開き)なのですが、
CS4なら「スプレッドビューを回転」でいけそうな気もしますが、私はそのような作業は未経験なので参考までに。
http://study-room.info/id/study/cs4/study08.html

No.4374 2010/03/09(Tue) 11:46:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: A4、天とじ / IRB
いきさま

早速のご返事ありがとうございます。
過去ログにありましたね…(すみませんでした)。
作業はCS2ですが、CS4の「スプレッドビューを回転」を確認させていただきました。どちらにせよ、なかなかまどろっこしい制作ですね。
今回は全面に画像を配置していくだけの作業なので、首を曲げながら進めていこうと思います。
ありがとうございました。

No.4375 2010/03/09(Tue) 12:44:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8
InDesign Shortcut Sets CS3をCS4へ / sa
InDesign Shortcut Sets CS3をCS4へ移動は可能でしょうか?
No.4367 2010/03/08(Mon) 16:02:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: InDesign Shortcut Sets CS3をCS4へ / いき URL
残念ながら。
CS3のセット内容は、キーボードショートカットのダイアログから「セット表示」を選ぶことでテキスト形式でセット内容を見られますから、それをプリントアウトするなりしてCS4のキーボードショートカットを自分なりにカスタマイズするしかなさそうです。

※あるいは私が知らないだけでもっと簡単な移行方法があるのかも知れませんが……。

No.4370 2010/03/09(Tue) 10:36:47
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: InDesign Shortcut Sets CS3をCS4へ / mg
.indkを複製してあげれば大丈夫のようです。

http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/3203_20090618160224.html

No.4373 2010/03/09(Tue) 11:25:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
スポイトツールについて / みすず Email
こんにちは。win cs2 使っています。

スポイトを使って、書式コピーをしようとしても出来ません。スポイトツールオプションには全部チェックが入っているのですが・・・。
どこか他に設定するところがありますか?

No.4366 2010/03/08(Mon) 14:44:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: スポイトツールについて / いき URL
こんにちは。

申し訳ありません。一度投稿して書き直しましたが、私のレスに間違いがあったので再度書き直します。

コピー先にカーソルを入れただけ(文字列は非選択)の状態であれば、コピー元をクリックした後あらためてコピー先の文字列をドラッグ選択してやらないと属性がコピーされませんが、もしかしてそういうことかな、とちょっと思いました。
ただ、このときコピー元に段落スタイルが設定されていれば、ドラッグすることなくコピー先にコピー元の属性が適用されます。
ご確認を。

No.4371 2010/03/09(Tue) 10:45:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)
印刷でバイナリEPSの警告 / takeuchi
Mac版のInDesign CS4です。印刷しようとすると、「このドキュメントは、バイナリのEPSファイルが含まれています。印刷に失敗するかもしれません……」という警告が表示されます。

でも、そのドキュメントに配置されているのは、バイナリEPSではなくJPEGのEPSです。そのEPSファイルはお客さんから支給されたもので、お客さんと契約している印刷会社でFullpressを使って高解像度画像に差し替えて出力するので、こちらでは一切手を加えることができません。

おそらく、EPSファイル中に含まれるFullpressの情報が原因で、警告が出るのだろうと思います。試しにPhotoshopで保存し直したものを配置したところ、警告は出ませんでした。しかし、実際にはその方法は使えません。警告が出ても特に実害はないのですが、鬱陶しいです。警告が出ないようにする方法はないでしょうか。

No.4364 2010/03/08(Mon) 14:08:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 印刷でバイナリEPSの警告 / せうぞー URL
JavaScriptで
app.scriptPreferences.userInteractionLevel = UserInteractionLevels.NEVER_INTERACT;
を実行すれば、警告は出ないようになります。ただし、他の警告も一切出なくなるのでご注意を。
元に戻すには、
app.scriptPreferences.userInteractionLevel = UserInteractionLevels.interactWithAll;
を実行しなければなりません。
#CS4だとアプリケーションを再起動すると直るはずですが、念のためにやっておいた方がいいかもしれません。

No.4368 2010/03/08(Mon) 17:22:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 印刷でバイナリEPSの警告 / takeuchi
せうぞー様、どうもありがとうございます。JavaScriptは使ったことがないので、これから試行錯誤してみます。
No.4369 2010/03/08(Mon) 18:31:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
空白ボックスの削除 / murata
MacOS 10.5.8
InDesignCS3(5.0.4)で作業しています。

データ結合を使って色々流し込みをしているのですが、
その際にできる空白の文字ボックスや画像ボックスを
一括で削除できる方法はないでしょうか?
検索と置換で探してというのも考えたのですが、
探せてもオブジェクトを削除はできませんよね?
すいませんがよろしくお願いします。

No.4351 2010/03/05(Fri) 16:54:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 空白ボックスの削除 / いき URL
> 探せても
え?
私は日ごろ割とInDesignを使っているほうだと思っていましたが、まだまだ不勉強でお恥ずかしい。
オブジェクト検索で、内容が空のオブジェクトを検索できるんですか?
よければ、やり方を教えてください。


それはそうと、思いっきり未熟な私がJavascriptでなんとかならないかと考えてみました。
contentsの内容が""(空)のフレームを削除すればよいかと思って試したら、その方法で削除できるのはテキストフレームだけでした。
画像フレームについては、ContentType.graphicTypeのオブジェクトを全選択した後で、allGraphics.parentで画像を含むフレームを選択解除してやればいいかと思ったのですが……。
selectionに対してremove()メソッドが有効だと思っていたのですがどうやらそうではなく、この方法では削除できませんでした。
今は自宅なので、月曜に時間ができるようなら少し考えてみます。

ところで、空のグラフィックフレームやテキストフレームって、塗りや線に色をつけてタイトルの飾りとして使ったりしませんか?
あと、不可視の回り込みオブジェクトとして使ったり。
そういうものは削除対象から外すとなると、スクリプトの行数もそれなりに長くなりそうです。
たとえ月曜に時間が出来ても、私の頭ではその日のうちに書き上げるのは難しそうですね。

No.4354 2010/03/06(Sat) 01:50:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 空白ボックスの削除 / murata
>いき様
大変申し訳ございません。こちらの方が勉強不足でした。
色々オブジェクト検索やってみましたができませんでした。
軽はずみな質問をして大変申し訳ございませんでした。

いき様の最後の部分で書かれている部分で申し訳ないのですが、
とりあえず当初の目的が画像と文字等をセットしてCSVから読み込んだデータ結合ファイルでできてしまう、空の画像ボックスと空のテキストファイルを削除したかったのです。そのテキストボックスの中は空かと思っていたのですが、制御文字の【:】が入っていまして空白ではなくその制御文字だけが含まれているテキストボックスを削除したかったのです。勉強不足ですいませんでした。もう少し色々調べてやっています。

No.4355 2010/03/06(Sat) 10:58:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 空白ボックスの削除 / 小泉
ASです。

細かい検証はしていませんが、

tell document 1 of application "Adobe InDesign CS4" to delete (every text frame whose contents is in "ほげほげ")

これで「ほげほげ」と入っているテキストフレームは削除できます。
ほげほげ乃部分を制御文字にすればいけるかな。

画像ボックスは削除対象にするスォッチ名を作って操作すればできそうですね。

No.4356 2010/03/06(Sat) 14:30:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 空白ボックスの削除 / mg
>制御文字の【:】が入っていまして空白ではなくその制御文字だけが含まれている

それは x0feff (ZERO WIDTH NO-BREAK SPACE)だと思います。
空のテキストフレームにしても、画像フレームもはscript labelを併用したら絞り込めそうです。

No.4357 2010/03/06(Sat) 17:39:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; en-US; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Ant.com Toolbar 1.4 Firefox/3.0.6, Ant.com Toolbar 1.3

Re: 空白ボックスの削除 / mg
>script labelを併用したら絞り込めそう
と書いておいて、データ結合する前にフレームに仕込みが必要とかいておりませんでした。すでにデータ結合後だと使えませんが、自分ならこんな感じでやります。

var doc=app.documents[0];
var lab="delete_this";//データ結合元の削除予定のフレームにスクリプトラベル当てておく。

var allObj=doc.allPageItems;
for(i=allObj.length-1; i >=0; i--){
if(allObj[i].label==lab){
if(allObj[i].contentType==ContentType.GRAPHIC_TYPE && allObj[i].graphics.length==0){
allObj[i].remove();
}
else if(allObj[i].contentType==ContentType.TEXT_TYPE && allObj[i].parentStory.contents.charCodeAt(0).toString(16)=="feff"){
allObj[i].remove();
}
}
}

No.4358 2010/03/07(Sun) 23:06:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; en-US; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Ant.com Toolbar 1.4 Firefox/3.0.6, Ant.com Toolbar 1.3

Re: 空白ボックスの削除 / murata
>小泉さん、mgさん
ありがとうございます!

>script labelを併用したら絞り込めそう
データ結合前のテンプレートにスクリプトラベルをあてて、
結合後に空の画像ボックス削除できました。
しかしテキストで一部文字があるのに削除されてしまう部分があったのと、元々テンプレートに入れていた文字“()”だけのものも削除できるようにしてみたいのでこの機会に勉強してみようかと思います!

No.4365 2010/03/08(Mon) 14:30:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
全2097件 [ ページ : << 1 ... 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 300 >> ]