|
MacBookPro Mid2007、MacOSX10.5.8、CS2、 デフォルトフォント:小塚明朝 Pro
テキストファイルより配置しようとすると、文字化けを起こしてしまいます。 テキストファイルの文字コードは、UTF-8、改行コードはUnix LF です。
デフォルトの「推奨:Shift JIS 83pv」では文字化けしてしまうので、 読み込みオプションで「ユニコード」プラットフォームは「Macintosh」を選びました。
そうすると、以下のダイアログが出てしまいます。 「フォントがロックされました。新規フォントは、選択したすべての テキストに適用されません。[Cmd+Option]を使用して オーバーライドしてください。」
また、指示に従い[Cmd+Option]を押して、回避した後、流し込んでみても やはり文字化けしてしまいます。 またその際往々にして、レインボーカーソルが出て応答不可の状態になります。
(ふつうにコピペするぶんには、文字化けしません。)
何が原因か、また解決方法などご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よかったらご教示頂けるとさいわいです。 よろしくお願いいたします。
|
No.4427 2010/03/18(Thu) 12:24:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / いき  |
|
|
|
とりあえず、「読み込みオプション」のチェックは外した上で試してみてください。
もしかして、「グリッドフォーマットの適用」にチェック入れてます? もしそうなら、そのチェックを外してみて。
それでダメなら、配置するテキストの一行目に <UNICODE-MAC> を追加し、二行目(もともとの一行目)の行頭に <pstyle:> とだけ入れて保存。 その状態で配置しても文字化けしますか?
|
No.4428 2010/03/18(Thu) 12:54:54
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / いき  |
|
|
|
もうひとつだけ。 UTF-8ではなく、UTF-16LEだと如何でしょうか?
|
No.4429 2010/03/18(Thu) 13:19:25
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / NAOI  |
|
|
|
InDesign CS2_J(Mac版)の「ユニコード」って、UTF-16BEのことだった気がします。テキストファイルのエンコーディングを、エディタでUTF-16BEに変換してから配置してみてはどうでしょう。
|
No.4430 2010/03/18(Thu) 15:56:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / こに |
|
|
|
InDesign CS2_J(Mac版)の「ユニコード」が対応しているのは、BOM付きのUTF-16BEのみですね。 BOM付きのUTF-16LEやBOMなしのUTF-16BE/UTF-16LEそれとUTF-8はダメでした。 Intel Mac上のJeditでUTF-16で保存するとBOM付きUTF-16LEになるので、PowerPCのMac上で保存するか、自分の場合はTextWranglerってフリーソフトで変換してみて試してみました。
|
No.4433 2010/03/18(Thu) 18:24:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / xしx |
|
|
|
みなさん、ご返答ありがとうございます。
結果から報告しますと、テキストファイルのエンコードを、BOM付UTF-16BE。改行コードはUnix(LF)だと、問題なく配置出来ました。
にこさん、ご指摘の通りJeditを使っていたので、問題があったようです。 また、TextWranglerを教えて頂きありがとうございました。 とても助かりました。
文字を扱うアプリケーションの割には、融通が利かないもんだなぁ・・・という印象です。CS4などでは、改良されてるんでしょうか。
|
No.4434 2010/03/18(Thu) 20:13:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / いき  |
|
|
|
私の仕事場にはMAC版はCS2だけがないのですが(^^; CS/CS3/CS4とも問題ありませんでした。 どうやら、CS2日本語版に固有の問題のようですね。
|
No.4435 2010/03/18(Thu) 20:20:21
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 (.NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: テキスト流し込み時の文字化け / xしx |
|
|
|
なんと。そうなんですね。 まあ、次はバージョンアップしないといけないので CS5でも無事であればいいですねぇ。
|
No.4447 2010/03/20(Sat) 01:09:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Safari/531.22.7
|
|