|
テキストデータに関する質問なのですが、よろしくお願いします。 括弧株がばけてしまいました。 得意先さまのウィンドウズのワードデータを ウィンドウズのワードからテキストにおとして、 MacのインデザインCS4にコピーペースト しました。 ★のついた文章がWordからテキストに落としたものです。 ★日本郵船?鰍ニ川西倉庫??
インデザイン上では、以下になります。 日本郵船 鰍ニ川西倉庫 鰍フ
日本郵船(株)と川西倉庫(株)が正解なのですが、 これは,オーエスの問題なのでしょうか? ウィンドウズのインデザインにペーストしたところ、 きちんと括弧株が表示されます。
|
No.4180 2010/02/15(Mon) 13:22:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / いき  |
|
|
|
テキストに落とさずにWordを直接配置してもダメですか?
|
No.4181 2010/02/15(Mon) 14:09:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 (.NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / あきひろ |
|
|
|
いきさま ワードからですときちんと表示されます。 これは、実際会社での仕事上のことで、インデザインにペースト しておこりました。 得意先から、説明を求められていまして、なぜ、こんな 文字化けになったのか理由が知りたく質問いたしました。 なぜ、こんな変な文字に変換されるか初めての事です。
駄目な変換→日本郵船 鰍ニ川西倉庫 鰍フ 正解の文字→日本郵船(株)と川西倉庫(株) すいまんが、よろしくおねがいします。 Quark3.3にペーストするときちんと表示されます。
|
No.4183 2010/02/15(Mon) 22:06:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
|
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / いき  |
|
|
|
機種依存文字だから、というだけでは回答にはならないでしょうね(^^;
QuarkXPress 3.3Jであれば、OSXではありませんね。 OS9までは「漢字Talk6.0.7互換システム外字」にマッピングされているため、Windows側で入力した一文字幅の(株)についてはPostscriptフォントを使っている限り文字化けしません。
unicode化されたMAC OSX(←正確な表現ではありませんが)においては、ヒラギノがWindows標準システム外字をサポートしています。
|
No.4185 2010/02/15(Mon) 22:33:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 (.NET CLR 3.5.30729)
|
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / hatena |
|
|
|
文字化けは再現しますか? ワードから直接コピペでも?
テキストに落とされた際の形式は?
|
No.4191 2010/02/16(Tue) 12:42:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
|
|
いきさまhatenaさま / あきひろ |
|
|
|
いきさま何度もありがとうございました。
駄目な変換→日本郵船 鰍ニ川西倉庫 鰍フ 正解の文字→日本郵船(株)と川西倉庫(株)
hatenaさま 文字化けは再現しますか? ワードから直接コピペでも? ※今回の件は、ウィンドウズのWordで作られていたデータを ウィンドウズのWordから別名保存で、普通にテキストに落とし、MacのCS4に ペーストしたさいに、文字ばけとなりました。★印の行です。 OS9のQurak3.3は文字化けしなかったです。
★ 駄目な変換→日本郵船 鰍ニ川西倉庫 鰍フ 正解の文字変換→日本郵船(株)と川西倉庫(株)です。
|
No.4194 2010/02/16(Tue) 14:59:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
|
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / 小泉 |
|
|
|
答えている方々は質問の内容を理解しているので 何度も同じ事を書かなくても大丈夫です。
最終的な答えだけを求めずに、答えて下さった方々の文章から、 ご自身の知らない単語をネットで検索して勉強しましょう。
|
No.4195 2010/02/16(Tue) 16:24:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
|
|
Re: かっこかぶに関しての質問です。 / こに |
|
|
|
WinXPのOffice 2007のWord(Excelだったのは間違い)でテキストを入力して、TEXTで書き出して、 MacOS X10.4.11のテキストエディット(日本語 Windows, DOSのエンコード)で開き、InDesign CS4にコピペしてみましたが再現しませんでした。 また、.doc(.docxではない)で保存して、InDesign CS4で配置しても文字化けは起きませんでした。 InDesignCS4のテキストフレームのフォントはヒラギノ明朝ProやA-CIDじゅんなどです。
確認のため、以下の件を教えてください。 1)MacOS Xのバージョン 2)テキストデータを開いたアプリケーション名 3)InDesign CS4にコピペしたときのテキストフレームのフォント名
|
No.4198 2010/02/16(Tue) 18:29:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
|
|
小泉さまこにさま / あきひろ |
|
|
|
小泉様おっしゃる通りです。 誠に、すいませんでした。
こにさまありがとうございます。 1)OS10.4です。 2)Jeditで、ひらきました。そのばけるである テキストをダブルクリックしたら、エラーメッセージがでました。 それで、Jエディットで、開きコピペしました。 3)テキストフレームフォントは、はOTFのリュウミンLpro6Nです。 以上です。ほんとうにありがとうございます。 ただ、印刷刷りおわってから文字化けを発見して大変なことになりました。
|
No.4207 2010/02/16(Tue) 22:52:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
|
|