[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

インデザインの言語について / かよこ
日本語と英語が混在しているものを作る場合、
英語部分が行末に来たときに、言語が【日本語】だと、
ハイフネーションが思ったようにいかないので、
段落スタイルで、詳細文字形式→言語→【英語:米国】
に設定して、作業しています。
CSの時までは、これで、何の問題も無かったのですが、
CS2以降(CS2,CS3,CS4)で、訂正などで、2バイト文字を入力すると、
その部分だけ、文字パレットのところの言語が【日本語】になって、
段落スタイル名の横に【+】がついてしまいます。
いったん、段落スタイルの言語を【日本語】に編集して、
もう一度、段落スタイルの言語を【英語:米国】に編集しなおすと、
先程、言語が【日本語】になって【+】がついてしまった箇所も、
【英語:米国】になって、【+】も消えてくれるのですが…。
なぜ、CS2以降、2バイト文字は勝手に【日本語】になってしまうのでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

No.3938 2009/12/15(Tue) 18:25:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5

Re: インデザインの言語について / いき URL
本来、CJK文字のハイフネーション辞書を変更しようとしてもロックがかかる仕様なのです。
それはCSだろうとCS2以降だろうと同じ。
しかし、スタイルを作って強制適用してしまえば、和欧混植の日本語部分の言語も「英語:米国」にできてしまう。

> CSの時までは、これで、何の問題も無かったのですが、

と言うより、CSの頃の動作については不安定だったのではないかと思っています。

いずれにせよ、「英語:米国」を適用した和欧混植の段落の修正時に日本語を追加したり、新たに追加した日本語に続けて欧文を入力した場合、その部分の言語は「日本語」となってしまいます。一方、もとから入力してある欧文を打ち替えた場合は「英語:米国」のままになってくれます。
そのままだと追加した欧文の部分にハイフネーションが効いてくれないので、オーバーライド削除するしかありません。

> いったん、段落スタイルの言語を【日本語】に編集して、
> もう一度、段落スタイルの言語を【英語:米国】に編集しなおすと、


スタイル名のoption+クリック、もしくはスタイルパレット下端のオーバーライド削除ボタンクリックすれば同様の効果が得られるので、わざわざスタイルを編集し直すのに比べれば少しは手間を省けます。

No.3939 2009/12/16(Wed) 14:41:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: インデザインの言語について / かよこ
いきさん、ありがとうございます。
オーバーライド削除は、タブやインデント、段落境界線、その他の設定まで消えてしまうので、今まで、あまり使ってきませんでした。

あのあと、環境設定やらなんやら、いろいろ触ってみて、
CS3とCS4については、
【環境設定】→【高度なテキスト】→【フォント適用中の保護を有効にする】のチェックを外せば、
【英語:米国】のまま、2バイト文字も挿入出来ることに気がつきました。

どうもありがとうございました。

No.3940 2009/12/17(Thu) 14:47:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.6) Gecko/20091201 Firefox/3.5.6

Re: インデザインの言語について / いき URL
> 【環境設定】→【高度なテキスト】→【フォント適用中の保護を有効にする】のチェックを外せば、
それやると、使用中のテキストで異体字を使っていた場合、別のフォントに置換する必要が生じた際に添付画像のような警告が出ることなく、そのフォントにないグリフについては抜け落ちた状態になってしまうので注意してくださいね。

> タブやインデント、段落境界線、その他の設定
それぞれ文字スタイルを作って適用しておくと、段落スタイルをオーバーライド削除しても消える心配がありません。
今回の場合、多少手間がかかってもそうしておく方が後々の編集が楽になるのでは。

No.3941 2009/12/17(Thu) 16:01:15
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: インデザインの言語について / いき URL
おっと。
> 段落境界線
そうか……。これは、子スタイルというか、別の段落スタイルを用意した方がいいかも。

No.3942 2009/12/17(Thu) 16:03:08
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
マスターとテキストフレームの連動について / ひなこ
InDesign超初心者です。この場で、質問をさせていただくのも恐縮なほどです。
使用環境は、InDesignCS4で、Mac10.4です。

B5で16ページの小冊子を作るのに頑張っています。
新規ドキュメントを作成するときに「マスターにテキストフレーム」チェックボックスを選択して、テキストを流し込んでいます(2段の縦組みレイアウトグリッドです)。
ただ、思ったよりも文字数が多く、16ページで納まりそうになかったので、マスターの行数や一行の文字数などを増やしてみたのですが、それはやはり、マスターのみの変更であって、テキストフレームも同時に変更とはなりません。
(今、職場で忘れてしまったのですが、おそらく「レイアウトグリッドの変更」を選択して変更したと思います)
マスターとテキストフレームを連動して変更させることは可能なのでしょうか。

ど素人の質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

No.3928 2009/12/14(Mon) 11:58:24
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / いき URL
変ですね。
その手順で作成したなら、ドキュメントページ側でリサイズしていない限りマスターでの変更が反映されるはずなのですが。

ただ、今手が空かなくてWindowsのCS3でしか動作確認していません(弊社はMAC版であればCS4も保有)が、CS3では変更が反映されました。

No.3929 2009/12/14(Mon) 13:42:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / いき URL
見落とした(^^;;;
「レイアウトグリッドの変更」は、レイアウトグリッドという名前の升目状のガイドを変更するだけです。

マスター上のフレームグリッドを「フレームグリッド設定」で変更してください。

No.3930 2009/12/14(Mon) 13:48:10
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / ひなこ
いきさん
ひなこです。早速のご連絡誠にありがとうございます。
すみません!!!
私がいじっていたのは「レイアウトグリッドの変更」ではなく、「フレームグリッド設定」でした。
ということは、本来、マスターで変更したら、テキストフレームも大きさが変わってくれるということですね・・・。
なんででしょう(>_<)

No.3931 2009/12/14(Mon) 14:18:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / いき URL
今MAC版CS4で確認してきました。
きちんと変更が反映されました。

うーん。なぜでしょうね。

まず有り得ないとは思うのですが、マスター側で、
「選択範囲のマスターページアイテムのオーバーライドを許可」
のチェックをOFFにしているとか。
でも、それだとドキュメントページ側でオーバーライドできませんから、違いますよね……(^^;

No.3932 2009/12/15(Tue) 13:25:56
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / ひなこ
いきさん
わざわざお調べいただきありがとうございます。
今、また職場ですので、ちゃんと確認できないのですが、もう一度家で試してみて、わからない時はやり方が間違っているかもしれないので、画像を添付させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

No.3934 2009/12/15(Tue) 15:08:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

Re: マスターとテキストフレームの連動について / 梅花藻
レイアウト調整のチェックはどうですか?
調整量を最大にしてみるとか。
http://study-room.info/id/study/main/study71.html

No.3935 2009/12/15(Tue) 15:17:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
テキストの回り込みでインデントを有効にする方法 / ひろ
インデントで字下げされている段落の行頭の側に
テキストの回り込みのオブジェクトがあるのですが
インデントで字下げが無視されてしまいます。
テキストの回り込みされて、尚かつインデントも有効にする方法は
ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

No.3923 2009/12/08(Tue) 17:35:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: テキストの回り込みでインデントを有効にする方法 / いき URL
ひろさん、CS4でしたっけ。
バージョンはその都度書いていただいた方が。
少し古い情報です。拙ブログ記事ですが、ご参考までに。
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-81.html
あまりスマートに解決できないようです、今のところ。

No.3924 2009/12/08(Tue) 17:43:46
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: テキストの回り込みでインデントを有効にする方法 / ひろ
すいません。CS4です。
今回は、突き出しインデントで
さらに時間がなく
かなり焦っていましたので
別の回り込み設定したオブジェクトを
行頭に重ねて対処しました。

ありがとうございました。

No.3926 2009/12/09(Wed) 13:49:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: テキストの回り込みでインデントを有効にする方法 / いき URL
対処なさった後のようで「今さら」感がただよっていますが……(^^;
一応、エントリ起こしましたのでリンクはっておきます。
「文字組アキ量設定で突き出しインデント」
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-381.html

No.3927 2009/12/10(Thu) 13:18:19
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
Indesignドキュメントが開くまでに時間がかかる / shunty.h Email
いつも参考にさせていただいております。
WindowsXP SP2、IndesignCS、Intel Core2 Duo で作業を行っています。

Indesignドキュメントが開くまでに約30秒待たないと開きません(ドキュメントのファイルサイズは約50KBです)。
現在使用しているPCの環境の違いとしては下記2パターンがあります。
・インターネットに接続してる
・インターネットに接続していない

「インターネットに接続してる」PCでドキュメントを開くと時間がかかり、「インターネットに接続していない」PCでドキュメントを開くと1・2秒ぐらいで開きます。
この現象はどうして起きるのでしょうか?
また、インターネットに接続していないPCのようにファイルを開くまでの時間をはやくする設定等はあるのでしょうか?

No.3918 2009/12/08(Tue) 12:50:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: Indesignドキュメントが開くまでに時間がかかる / いき URL
Core2 Duo なのに約50KBの書類を開くのに30秒……。
異常といってもいいくらいの長時間ですね。

断言できませんが、疑わしきはウィルスソフトなど、Adobe系ソフト以外の環境では?
断片化を解消したり、ウィルスソフトを一時的にOFFにしてみたりして作業時間が変わるかどうか……。

No.3919 2009/12/08(Tue) 12:57:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: Indesignドキュメントが開くまでに時間がかかる / rosan
InDesignではありませんが、同様の事例が以前私のところでもありました。

ネットワークに接続しているPCが遅いということですので、ネットワーク上の
プリンタ等を探しにいっていたりするかもしれません。

フォルダオプション(「コントロールパネル」もしくはフォルダの上にある
メニューの「ツール」内にあります)の「表示」タブで「ネットワークの
フォルダとプリンタを自動的に検索する」にチェックが入っていたら
一度外して試してみてください。

No.3925 2009/12/09(Wed) 11:19:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Lunascape 5.0.5.0)
見出しスタイル / ひろ
先日の中国語の件では、ありがとうございました。

改丁や改ページになる見出しなのですが
段落スタイルで改丁や改ページの設定は
出来るのでしょうか?
ヘルプを検索したのですが
わからなかったので
よろしくお願いします。

No.3920 2009/12/08(Tue) 13:22:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: 見出しスタイル / いき URL
画像をご参照ください。
No.3921 2009/12/08(Tue) 14:04:15
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 見出しスタイル / ひろ
すいませんでした。
段落禁止オプションにあったのですね。
ありがとうございました。

No.3922 2009/12/08(Tue) 17:24:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
スミ1色プリント時のトンボ / kuroda
いつも参考にさせていただいております。
Intel imac、mac os 10.5.8、InDesign CS3で作業をしています。
カラープリンタ(OKI MICROLINE 9800PSE)で、スミ1色のデータをプリントアウトしたときのトンボの問題で質問します。
仕事柄、スミ1色のデータが多いので、プリントするとき、InDesignのプリント設定の色分解は、グレースケールでプリントしていました。
その場合、CS2まではトンボはスミ1色で出力されていたのですが、何故かCS3からはトンボが、スミ1色ではなく、他の色が混ざった色(こげ茶のような色)になりました。
見た目は特に問題はないのですが、プリンタのドラムの消費(CMYのドラム)が無駄に多くなります。モノクロプリンタもあるのですが、仕上がりが4Cプリンタの方がきれいなため、カラープリンタでグレースケール出力をする場合が少なくありません。
苦肉の策として、InDesignのプリント設定で分版処理をして、スミのみを出力するということをやっていましたが、その場合の問題点として
(1)配置画像にグレースケールデータ(PSD)がある場合、色が全体的に薄くなる。スミ100%のところでも80%くらいに見える。モノクロ2階調(PSD)のデータは問題なく、濃度の違いはみられない。ただし、配置したイラレデータの中に貼り込み画像がある場合、その画像は、グレースケールであってもモノクロ2階調であっても濃度は薄くなる。
(2)InDesignでドロップシャドウを使った場合にも薄くなるようです。
ただ、アミの濃度の濃い部分は、違いが目立つが、濃度の薄い部分に関しては、それほど違いが目立つものではないのですが。
色々調べましたら、4色プリンタでプリントするとモノクロ1色のデータでも、濃淡を表現する場合にはスミ以外の色を使うことがあるということでした。プリンタドライバの設定で黒の表現をスミ1色で行うか、他の色も使うかという設定項目がありましたが、これはそもそもベクトルデータのみに関係することみたいで、設定を変えても効果はありませんでした。
要するにスミ1色で出力しようとすれば、グレースケール画像などが薄くなる。今まで通り色分解(グレースケール)で出力すれば、トンボにスミ以外の色が混ざりドラムを無駄に消費する、ということです。グレースケール画像があるかないかで、その都度設定を使い分けるというのも面倒な気がします。1つで済む設定方法はないかと探しています。
このような経験をされている方がいらっしゃって、何かよい解決方法をお持ちでしたら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

No.3885 2009/11/29(Sun) 20:20:47
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: スミ1色プリント時のトンボ / 印刷屋の製版担当
当方OKI MICROLINE 9500PS-Fを使ってます。

うちの場合はモノクロ用のプリントプリセットを作って、
プリントしてます。

プリントするときにプルダウンで選ぶだけなので、
面倒くさくはないですが…

No.3891 2009/12/01(Tue) 12:21:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: スミ1色プリント時のトンボ / kuroda
印刷屋の製版担当さん、ご返答ありがとうございます。
質問の内容が説明不足でしたでしょうか? 上の質問はInDesignのプリントの設定での話なのです。プリントプリセットも使っています。
簡潔にいうと、InDesignのプリント設定でグレースケールでプリントすると、トンボが4色になり、ドラムが無駄、完全な解決策が見つからないということです。
説明が長く、複雑になりすぎたのをお詫びします。

No.3893 2009/12/01(Tue) 15:04:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5

Re: スミ1色プリント時のトンボ / kuroda
すみません「簡潔にいうと……」の文章を書き直します。
簡潔にいうと、スミ1色のデータを、InDesignのプリント設定で色分解をコンポジットグレーでプリントすると、トンボにスミ以外の色が混ざり、スミ以外のドラムが消費されて無駄、完全な解決策が見つからないということです(CS3からの現象で、プリンタ側の問題ではないと思います)。

No.3894 2009/12/01(Tue) 15:37:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5

Re: スミ1色プリント時のトンボ / 印刷屋の製版担当
>InDesignのプリント設定で色分解をコンポジットグレーでプリントすると

InDesignのプリント設定はコンポジットのままで、
添付画像のようにプリセットを作ってプリントすれば、
グレースケールでプリントできてます。

違うかな?

No.3909 2009/12/03(Thu) 10:29:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: スミ1色プリント時のトンボ / kuroda
印刷屋の製版担当 お返事ありがとうがございます。
私も一番最初にそのやり方を試してみたのですが,プリンタの機種のせいでしょうか,OKI9800でその方法を行うと,グレースケールを認識してくれないのです。
詳しく言うと,プリントするとき,その都度InDesignのプリント画面がら左下にあるプリンタタブをクリックすれば,認識するのですが,ファイルを閉じたりして,また開いた後に,そのままプリントタブを押さないでプリントすると,グレーを認識してくれなくて,トンボに色がついています。
これは多分,InDesignがプリントのほとんどの設定を行っているので,プリンタドライバ側では,あまり設定いじらないでくれ,ということなのではないでしょうか。
あと,グレースケールを認識して,トンボが1Cで出た場合も,データにビットマップの配置画像などが含まれていた場合,色が多少薄くなるのです(上記に書いたようにスミ100%の部分があった場合,スミ80%くらいに見える)。もしかしたら,これは何らかの設定で直るのかもしれませんが……。
いずれにしても,これはInDesign側がCS3からコンボジットグレー印刷でも,トンボを色をつけている訳です。CS2まではスミ1Cだったのに,CS3からなぜ,スミ1Cのプリントでトンボに色をつけるのか,わかりませんが……。PDFデータには,グレースケールとかCMYKという概念はなく,スミ1色しか使われてなくても,CMYKデータということなので,そこからきているのでしょうか。

No.3912 2009/12/03(Thu) 13:04:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5

Re: スミ1色プリント時のトンボ / 城たに
私は色分解(InDesign)でブラックだけプリントしてます。
ML3050cV

No.3917 2009/12/08(Tue) 11:07:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
macで使えるテンキー / tt.kk
indesignの段落・文字スタイルのショートカット用にサンワサプライのテンキーを購入したのですが
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-M5UH2W

ショートカットとして使用するとき(Ctrl+キー)どうしても機能しません。ただの入力は問題ないのですが・・・。
環境はIndesinCS3、MacOSX10.4です。
問題なく使える機種をご存知であればおしえいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.3913 2009/12/07(Mon) 01:16:37
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.15) Gecko/2009101601 Firefox/3.0.15 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: macで使えるテンキー / いき URL
以前、同様の話題があがってましたが、どうやら外付けテンキーではショートカット、ダメみたいですね(^^;
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=thats&mode=pickup&no=2691

No.3914 2009/12/07(Mon) 08:39:37
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: macで使えるテンキー / (-_-メ)
利き腕(右腕)の負担をなるべく減らしたくて、キーボードの左側にテンキーを置いています。こうすることでキーボードが体の中心に配置できるので、入力もしやすくなりますし、体が妙な体勢になることも少ないです。

わたしもこの問題はどうにかならないかなぁとは思っていましたが、これはアプリの問題というより、ハードウェアとしての仕様(制限事項)だと思います。

キーボードとテンキーボードが連動するような機能があれば、どうにかなるような気がしないでもないですが。

スタイルの適用については、ショートカットが使えないので、クイック適用を使っています。意外と使ってない人が多いような気がするのですが、ものすごく便利な機能ですよ。

No.3915 2009/12/07(Mon) 16:30:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10

Re: macで使えるテンキー / tt.kk
レスありがとうございます。
やっぱりmacだと駄目ですか…。
Windowsだと大丈夫でかなり作業効率があがるんですけどね。

テンキーじゃなくてフルキーボードだったらどうにかなるかもしれないですね。無駄に場所を食いますがw

No.3916 2009/12/07(Mon) 23:37:27
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.15) Gecko/2009101601 Firefox/3.0.15 (.NET CLR 3.5.30729)
全2100件 [ ページ : << 1 ... 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 ... 300 >> ]