[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

組み方 / ttkk
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。

さて、今度、用語集を制作することになりまして、その組み方についていい方法がないものかと思い、投稿させていただきました。

添付画像のように左側に用語、右側に説明、用語と説明を1ブロックとし、ブロック間は1行アキ、というレイアウトです。

用語が1行のみでしたら、用語→タブ→説明としインデントで調整しようと考えていたのですが、用語にカタカナ・英語表記で3行使うことなり、ちょっと困ってしまいました。

自分で考えた方法としては、

1)用語は用語のみ、と説明は説明のみ、とそれぞれ別のフレームとし、改行などで、用語、説明の先頭を揃える。
2)説明のみのフレームを作り、説明の頭に、アンカーオブジェクトとして用語のフレームを配置する。

というものなのですが、1)の場合だと、修正が入ったとき、自動的に用語と説明の先頭が揃わない、2)の場合ですと、アンカーオブジェクトを配置するのが面倒(実際はスクリプトで制御しますが)、という欠点があります。

何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.3753 2009/10/27(Tue) 22:59:50
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 組み方 / アシタカツツジ
良い方法かどうかは疑問ですが,ちょうど時間のアキがありましたので考えてみました

段落スタイルを登録して,左側用語は先頭段落スタイルと割注機能で実現するものです
画像を参照してください

入稿原稿の様子で,適不適があると思いますので,あくまで参考にしてください

No.3757 2009/10/28(Wed) 12:01:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 組み方 / お〜まち URL
「ブロック」がページ末尾にかかったときの処理をどうするのかということが分かりにくいのですが、2)からすると、まとめて次のページに送ると判断してよろしいでしょうか。
※ついでにバージョンも教えてください

もしそうでしたら、1ブロックにつき1行×2列の表を作って、その中に入れるという方法もあります。

No.3758 2009/10/28(Wed) 12:02:21
Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.00

Re: 組み方 / ttkk
お返事ありがとうございます。

>お〜まちさん
ページ末尾で、用語の方がページ内に収まらないときは、次のページに送り、そうでないときは、追い込みとなります。
確か、フレームにまたがるようなセルをIndesignの表機能では作れませんでしたよね?
バージョンはCS3です。ちなみにデータはエクセル形式で貰うことになっています。

>アシタカツツジさん
割注機能ですか!このやり方は全く頭になかったので非常に参考になります。データ整形の際に、強制改行とタブ、先頭スタイルの終了などの制御文字を入力しておけば、一気に流し込めそうですね。

No.3766 2009/10/28(Wed) 23:32:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 組み方 / 山の長老
これはFrameMakerの「横見出し」で苦もなく実現できます。
事情が許すならInDesignから離れるのもひとつの手です。

No.3775 2009/10/30(Fri) 10:02:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

Re: 組み方 / ttkk
>山の長老さん
レスありがとうございます。

FrameMakerですか。定型文書やカタログ、マニュアル等の作成に強力のようですね。
会社にはないのですが、将来性も考えると、導入したい気がします。上司と相談してみます。。

No.3781 2009/10/31(Sat) 09:32:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.15) Gecko/2009101601 Firefox/3.0.15 (.NET CLR 3.5.30729)
PDFファイルの全頁取得方法 / 1111
いつも参考にさせていただいています。

今、InDesignCS4のScript(言語JavaScript)を作成しているのですが、選択したPDFファイルの総ページ数の取得する命令はあるのでしょうか??
至急教えていただきたいです。
よろしくおねがいいたします。

No.3770 2009/10/29(Thu) 18:37:34
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: PDFファイルの全頁取得方法 / PICTRIX URL
せうぞー親分のところにある様な。
No.3772 2009/10/29(Thu) 19:17:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: PDFファイルの全頁取得方法 / 1111
URLを教えていただければ幸いです。。
No.3773 2009/10/29(Thu) 21:16:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: PDFファイルの全頁取得方法 / PICTRIX URL
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/?of=5
辺りでしょうか、命令ではないでしょうけど。。。

No.3774 2009/10/29(Thu) 21:55:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: PDFファイルの全頁取得方法 / こに
InDesignSecrets.comの
http://indesignsecrets.com/zanelli-releases-multipageimporter-for-importing-both-pdf-and-indd-files.php
で紹介しているスクリプトの中で総ページ数の取得をしているFunctionがありますね。
他にも複数ページのPDFを配置するスクリプトはいくつか見かけましたが、ページ数を取得しているのはこれだけのようです。

No.3776 2009/10/30(Fri) 11:17:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: PDFファイルの全頁取得方法 / たけうちとおる Email URL
せうぞーさんのはAppleScriptですね。
JavaScriptではInDesignにPDFを配置した後に配置した
PDFのページ番号を得る事が出来ます。
例えば100ページあるPDFを最後まで配置した後、
次に101ページ目を配置するとページ番号が1に戻ったりするので
そこで処理を止めるという手があります。

var placedpdfpage = rectObj.allGraphics[0].pdfAttributes.pageNumber;

No.3780 2009/10/30(Fri) 22:43:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_1; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
描画モードのちょっとしたパズル / (z-) Email URL
MacでCS3です。

配置ファイルを含め全てK100と白だけで構成された特色ベタ版用データを他のプロセスカラーに変更したくて(Photoshopのダブルトーンやチャンネルミキサーに似た理念で)、ドキュメント全体を覆うでっかい長方形に任意のカラー、描画モードを設定する事でどうにかラクしてズルできないかと思ってひねくり回していたのですが、結果としてカラー自体は目的達成できたのですが配置オブジェクトにジャギーがかかりました。
添付画像は左上の一部分だけ長方形を重ねたスクリーンショットです。バウンディングの領域がジャギっています。
見えていませんが最背面に白の長方形、最前面の長方形はレジストレーションの塗りと「焼き込みカラー」、ジャギってる文字はアウトライン化したIllusrtatorEPSです。ai形式も同様でした。
あとはこの前面に任意の塗りカラーを「スクリーン」で重ねれば色だけはイイ感じなのですが;

いろいろ試したところ、「覆い焼きカラー」と「焼き込みカラー」の時だけジャギるようで、
インキ設定やカラープロファイルのカスタマイズで解決できはするのですが
この作業の延長上での回避策はありませんものかと思いまして。
 すみませんがおしえてください。
  代替案の塗り&描画モードの組み合わせでも結構です。

No.3771 2009/10/29(Thu) 19:16:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 描画モードのちょっとしたパズル / PICTRIX URL
AI で行っても焼き込みはジャギりますね。

最背面の「白塗り」オブジェクトは敷かない。
白塗りを「差の絶対値」で文字オブジェクトの上に。
任意の色塗りオブジェクトを「スクリーン」でその上に。
これじゃダメでしょうか。フレームに色が付くのがヤですけど。。。

No.3777 2009/10/30(Fri) 11:35:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 描画モードのちょっとしたパズル / (z-) Email URL
おお、こんな記事にもレスが。 ありがとうございます、師匠(笑)
同等ので、「"黒"+除外」と「任意の色+スクリーン」というのが自分で最初に辿り着いた組み合わせだったのですが、白のオブジェクトにも反応してしまうので、5c印刷物の特色版を別版で作成された物などではプロセスカラーの入る部分(白)で不都合が出てしまいまして..他人様のデータを扱う事の多い身分からすれば残念ながらも万事向けではなくて。
重要な部分の説明がまったく欠けていました、申し訳ありません。

ジャギる原因自体よくわかってないのですが、ズーム値度外視で常にモニタに対して一定したピッチのジャギーがかかりますね。

No.3778 2009/10/30(Fri) 12:24:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 描画モードのちょっとしたパズル / PICTRIX URL
>おお、こんな記事にもレスが
何をおっしゃいますか師匠!
ただ、ジャギーの出たものをPDFやEPSで書き出してみたら、真っ白になってましたから、変なのかも。

No.3779 2009/10/30(Fri) 12:45:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
環境はMac版CS3です。

1200ほどある画像を、偶数ページに10個ずつ貼り込むというスクリプトを考えています。
『InDesign 自動処理実例集』の中から、似たようなスクリプトを拾ってきて、
わからないなりに「ここは必要ないだろうな」というところは削除し、
「必要だろう」というところを追加して、以下のようなスクリプトになりました。

【希望】
横組み偶数ページの右側に、10個の画像が縦に配置され、
それが終わりのページまで繰り返される

【わからないこと】
・最初のページのみ希望の形になるのですが、それ以降は
版面内いっぱいに画像が並べられてしまう。

・画像フレームを角丸(外1mm)にしたいのですが、
その指定がわからない。

何とぞ、アドバイスの程、よろしくお願いします。


(function(){
if (app.documents.length < 1) {
alert("あらかじめドキュメントを開いてから実行してください");
return;
}
var extType = "*.psd";
var dx = 11.85;
if (dx == null) return;
var dy = 11.85;
if (dy == null) return;
var diff = 4.15;
if (diff == null) return;
dx = parseFloat(dx);
dy = parseFloat(dy);
diff = parseFloat(diff);
var pageWidth = app.activeDocument.documentPreferences.pageWidth;
var pageHeight = app.activeDocument.documentPreferences.pageHeight;
var unit = "mm";
var folderObj = Folder.selectDialog("PSD画像のあるフォルダを選択してください");
if (!folderObj) return;
var pageNo = parseInt(prompt("割り付けるページ数を指定してください", 2)) - 1;
if ((pageNo < 0) || (pageNo > app.activeDocument.pages.length-1)){
alert("割り付けるページは存在しません");
return;
}
var autoFlag = confirm("自動的にページを追加しますか?");
var fileList = folderObj.getFiles(extType);
if (fileList.length < 1) {
alert("割り付ける画像がありません");
return;
}
rulerSetting = app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin;
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = RulerOrigin.pageOrigin;
var marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;
var marginTop = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.top;
var marginRight = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.right;
var marginBottom = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.bottom;
var pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
if (pageObj.side == PageSideOptions.leftHand) {
var temp = marginLeft;
marginLeft = marginRight;
marginRight = temp;
}

No.3739 2009/10/27(Tue) 12:35:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
【続き】


var imageX = startX = marginLeft +91.075;
var imageY = startY = marginTop +2.275;
for (var i=0; i<fileList.length; i++){
imgObj = pageObj.rectangles.add();
imgObj.move(pageObj);
imgObj.move(undefined, [1, 0]);
imgObj.visibleBounds = [imageY+unit, (imageX+dx)+unit, (imageY+dy)+unit, imageX+unit];
imgObj.strokeColor = app.activeDocument.swatches.item("Black");
imgObj.strokeWeight = 0.15;
imgObj.place(fileList[i]);
imgObj.fit(FitOptions.proportionally);
imgObj.fit(FitOptions.centerContent);
imageX = imageX + dx + diff;
if ((imageX + dx) > (pageWidth - marginRight)){
imageX = startX;
imageY = imageY + dy + diff;
if ((imageY + dy) > (pageHeight - marginBottom)) {
if (autoFlag == false) {
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = rulerSetting;
return;
}
imageY = startY;
pageNo = pageNo + 2;
if (pageNo >= app.activeDocument.pages.length) {
pageObj = app.activeDocument.pages.add();
}else{
pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
}
marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;
marginTop = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.top;
marginRight = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.right;
marginBottom = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.bottom;
if (pageObj.side == PageSideOptions.leftHand) {
var temp = marginLeft;
marginLeft = marginRight;
marginRight = temp;
}
imageX = startX = marginLeft;
}
}
}
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = rulerSetting;
})();

No.3740 2009/10/27(Tue) 12:35:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
角丸の指定は
cornerOptionで指定するんですね。
参照していたサイトには、cornerEffectと書かれていたので、わかりませんでした。
ところで、角の半径の指定はどのように入れればいいのでしょうか。
今のままだとデフォルトの数値が自動的に指定されてしまいます。

No.3743 2009/10/27(Tue) 14:20:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / PICTRIX URL
こんにちは。

>・画像フレームを角丸(外1mm)にしたいのですが、

rectangle のプロパティに cornerOption と cornerRadius があります。
これで指定するのではないかと。。。思います。
imgObj.cornerOption = CornerOptions.ROUNDED_CORNER;
imgObj.cornerRadius = 72/25.4;
でしょうか。私、実際やってないので違ったらごめんちゃい。

No.3744 2009/10/27(Tue) 14:26:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
PICTRIXさん、ありがとうございます。

やってみたら、できました。
この部分は、クリアです!

No.3745 2009/10/27(Tue) 14:49:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / mg
>それ以降は版面内いっぱいに画像が並べられてしまう。

最後の方の
imageX = startX = marginLeft;

のところを始めにあわせて

imageX = startX = marginLeft +91.075;

でいきませんか

No.3747 2009/10/27(Tue) 17:06:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
mgさん、ありがとうございます。

imageX = startX = marginLeft +91.075;

を入れる、少し前の

marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;

で止まってしまいました。

ページを自動作成するようにしてあるのですが、
おそらくそれよりも前に、ページ移動の命令が入っているから
なのかなと思っています。

私の手に負えないようなら、ページ数が確定してから
自動ページ作成をなしにして、やればいいかなとか、
消極的な方法で進めてしまおうかと考え始めています……。

また明日、格闘してみます。

No.3749 2009/10/27(Tue) 18:39:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / mg
>marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;
で止まってしまいました。

スミマセンサンプル少なめに試していて気づきませんでした。

変数のpageNoを+2しているのにpages.add()が+1だから、
そのページは無いって怒られてます。

奇数偶数ページの判定はしているようなので
pageNoを+1
ページ追加をpages.add()をspreads.add()
にしてみてはどうですか

No.3750 2009/10/27(Tue) 19:59:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / mg
ごちゃごちゃスイマセン

if(pageObj.side == PageSideOptions.leftHand)〜
に対して
else{pageObj = app.activeDocument.speads.add();}
を付け加えてを書き忘れたのと

スクリプト実行時にドキュメントの最終スプレッドが見開きになっていたらいけそう。

No.3752 2009/10/27(Tue) 20:28:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
mgさん、引き続きありがとうございます。

なるほどなぁと思いつつ、
if (pageObj.side == PageSideOptions.leftHand){
の後に、

}else{
pageObj = app.activeDocument.spreads.add();}{

というのを加えてみました。書き方はこの際大目に見てもらって(-_-;)
スクリプト自体はエラーもなく動きました。
ところが最終ページで、画像の張り込みが重なってしまいました。

本来、もうひとつスプレッドが作成されてそこに配置されるべき画像が、
一つ前の、すでに画像が張り込まれているページに、
次の画像が上から重ねて張り込まれてしまっているという状態です。

また、希望としては、張り込むページがすでに存在する場合は、
ページの追加はしてほしくないのですが、
今の状態ですと、すでにページがある場合、それを無視して
新しいスプレッドを作成し、そこに画像を張り込むという
動きになってしまっています。

う〜ん、そもそもベースとするスクリプトの選択を間違えたのかな……。

No.3755 2009/10/28(Wed) 09:40:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / mg
ほんとうに、たびたびスイマセン
よくよく考えたらspreadsはよろしくないですね。

1回目の
if (pageObj.side == PageSideOptions.leftHand) {
のあと
else{
pageObj =app.activeDocument.pages.add();
}

2回目の
if (pageObj.side == PageSideOptions.leftHand) {
のあと
else{
pageObj =app.activeDocument.pages.add();
pageNo = pageNo + 1;
}
でどうでしょうか?

No.3759 2009/10/28(Wed) 14:15:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / mg
左右ページとか関係なくとりあえず処理して
あとからページを挿入していくのも手でしょうか?

var doc=app.documents[0];
var pageNo=2;//開始位置
var page=doc.pages;
for(var i=pageNo-1; i<page.length; i+=2){
doc.pages.add(LocationOptions.AFTER,page[i]);
}
別工程ということでなく、処理の順番として。

No.3763 2009/10/28(Wed) 17:46:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.1.4) Gecko/20091016 Firefox/3.5.4

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / PICTRIX URL
すみません、先ほどの記事は紛らわしいので削除しました。
スプレッド処理で進んでおられる様でなんなんですが。
とりあえず動くようなので載せておきます。途中からですが。

rulerSetting = app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin;
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = RulerOrigin.pageOrigin;
var marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;
var marginTop = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.top;
var marginRight = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.right;
var marginBottom = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.bottom;
var pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
if (pageObj.side == PageSideOptions.LEFT_HAND) {
var temp = marginLeft;
marginLeft = marginRight;
marginRight = temp;
}

// もし最終ページが単ページだったら、とりあえず1ページ追加しておく
if ( app.activeDocument.pages[app.activeDocument.pages.length - 1 ].side == PageSideOptions.LEFT_HAND ){
app.activeDocument.pages.add();
lastPage = 1;
}else{ lastPage = 0; }

var imageX = startX = marginLeft +91.075;
var imageY = startY = marginTop +2.275;
for (var i=0; i<fileList.length; i++){
imgObj = pageObj.rectangles.add();
imgObj.move(pageObj);
imgObj.move(undefined, [1, 0]);
imgObj.visibleBounds = [imageY+unit, (imageX+dx)+unit, (imageY+dy)+unit, imageX+unit];
imgObj.strokeColor = app.activeDocument.swatches.item("Black");
imgObj.strokeWeight = 0.15;
imgObj.place(fileList[i]);
imgObj.fit(FitOptions.proportionally);
imgObj.fit(FitOptions.centerContent);

// もし最後の画像ファイルを処理したら終わり
if ( i == fileList.length - 1 ) break;

imageX = imageX + dx + diff;

if ((imageX + dx) > (pageWidth - marginRight)){
imageX = startX;
imageY = imageY + dy + diff;
if ((imageY + dy) > (pageHeight - marginBottom)) {
imageY = startY;
pageNo = pageNo + 2;
if (pageNo >= app.activeDocument.pages.length) {
// ページ自動追加をしない場合は、ここで終わるのではないでしょうか
if (autoFlag == false) {
// もしページ自動追加が無しで、最終単ページ処理で追加していたら削除
if ( lastPage ){
app.activeDocument.pages[ app.activeDocument.pages.length - 1 ].remove( );
}
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = rulerSetting;
return;
}
pageObj = app.activeDocument.pages.add();
// 右ページも創る
app.activeDocument.pages.add();
}else{
pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
}
marginLeft = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.left;
marginTop = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.top;
marginRight = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.right;
marginBottom = app.activeDocument.pages[pageNo].marginPreferences.bottom;
if (pageObj.side == PageSideOptions.LEFT_HAND) {
var temp = marginLeft;
marginLeft = marginRight;
marginRight = temp;
}
imageX = startX = marginLeft + 91.075;
}
}
}
app.activeDocument.viewPreferences.rulerOrigin = rulerSetting;
})();

No.3765 2009/10/28(Wed) 18:24:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 画像配置のスクリプトでわからないこと / (-_-メ)
mgさん、PICTRIXさん、ありがとうございました。

No.3755の書き込みの後、スクリプトを見直していたら、ほぼ希望通りの動きになるスクリプトができ上がりました。でも、なぜか余分なページが追加されてしまっていたんですが、もうこれでいいかなと妥協しかかっていたところに、新たな書き込みが!

完璧なスクリプトを提供していただき、本当に助かりました。

スクリプトを試したとき、なぜか最初の一回だけおかしな張り込み状態になったのですが、それ以降は素晴らしい結果になりました。

この度は、本当にありがとうございました。

No.3769 2009/10/29(Thu) 17:09:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
章の中の節 / うあま
Mac10.4.11のインデザインCS3です。章単位の本を作成していて,その章の中に節が1〜6節(各15ページ)ぐらいあって,その節のタイトルがあり,そのタイトルごとにランニングヘッドをいれるとき,テキスト変数でやろうとしたのですが,それだと,マスターページをその節ごとに作るとの,段落スタイルも複数つくらないといけないのですが,何か他に良い方法はないでしょうか?
No.3767 2009/10/29(Thu) 15:23:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 章の中の節 / せうぞー URL
ちょっと意味がよくわかっていないのかもしれませんが、そもそも
テキスト変数を使う利点は、マスターページ(段落スタイルも)をひとつ作れば足りることにあるんですが、いかがでしょうか?

No.3768 2009/10/29(Thu) 16:18:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_1; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
文字間(濁音と1バイト文字)について / ABRA
当方、MacOSX(10.4.11)
InDesign CS2 です。

横組み。カーニングは「和文等幅」(その他文字つめなどは一切せず)を使用しています。
「が」や「ば」のような濁点文字のあとに、数字や欧文文字(←1バイト文字っていうんですか?)がくると、
すごくつまって見えるのですが、簡単に広げる方法ってあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.3742 2009/10/27(Tue) 13:25:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / いき URL
文字組アキ量設定を「なし」にしていませんか?
もし「なし」以外でしたら、アキができるように編集してください。

No.3746 2009/10/27(Tue) 15:10:37
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / ABRA
早速のご返事ありがとうございます。
文字組設定はオリジナルのものですが、「濁点文字」と「数字」間をあける設定ってできるのですか?
特定の文字(とくに「が」など)が気になるのです。
細かいことですみません。

No.3751 2009/10/27(Tue) 19:59:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / いき URL
たとえば、濁点のない仮名と数字の間はベタ、濁点つきの場合は四分アキという感じにしたいのですか?
それでしたら、正規表現で濁点文字と数字が連続する文字列を検索し、その場合の濁点文字に対して、文字後のアキ量を八分なり四分なりに設定した文字スタイルをあててやるというのはいかがですか?

No.3754 2009/10/28(Wed) 09:22:31
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / いき URL
すみません。
CS2標準の検索置換ではダメですね(^^;
こちらを利用してみてください。
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/2006/08/adobe_indesign__f09b.html

No.3756 2009/10/28(Wed) 09:56:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / ABRA
いきさま、
何度もご返信ありがとうございます。
スクリプトがまったく分かりませんので、
検索置換で地道に変更していこうと思います。

ありがとうございました。

No.3760 2009/10/28(Wed) 15:17:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: 文字間(濁音と1バイト文字)について / いき URL
> 検索置換で地道に変更していこうと思います。
うーむ。
「全くわからないから使わない」では、せっかくの情報が寝てしまうだけなので、ヒントとして画像だけでも。

※「き」と「キ」が濁点がついていないのはご愛敬(^^;;
※たとえば、「じ」は濁点が飛び出していないからアキ不要ということなら、この検索パターンの中から削除すればよいし、「ヴ」が必要ということなら追加すればよいです。使う際は適度に編集して使ってください。

No.3764 2009/10/28(Wed) 18:05:46
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)
javascriptでのファイル移動 / ezi
InDesign CS2 MACでの質問です。
javascriptでファイルを一つ上の階層等へ移動する際、
以下のようにしても、falseを返してしまいます。

=====================
var fileName = File.openDialog("renameTEST");
fileObj = new File(fileName);
alert(fileObj.rename("../renameFile.txt"));
=====================

Windowsだとこれで上手く行くのですが
何故かMACだと移動先に相対パスや絶対パスが使えません。

どのようにしてファイルを移動すれば良いのでしょうか?
(コピーして削除は時間が掛かるので避けたいです)

何か良い方法は有りませんか?教えて下さい。

No.3728 2009/10/24(Sat) 11:34:07
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: javascriptでのファイル移動 / PICTRIX Email URL
こんにちは。

詳しくないんですが、rename( newName )は、パスを含まない名前らしいです。
以下コピペ
rename()
fileObj.rename (newName)
newName The new file name, with no path.
Renames the associated file. Does not resolve aliases, but renames the referenced alias or shortcut
file itself.

ひょっとして、changePath() を使うのかも。
関係なかったらごめんちゃい。
(以上Tools Guide CS3.pdfを見ての事ですが)

No.3729 2009/10/24(Sat) 15:31:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: javascriptでのファイル移動 / ezi
PICTRIXさん
有難う御座います。
>>詳しくないんですが、rename( newName )は、パスを含まない名前らしいです。

renameでパスが使えないんですね(泣)。

>>ひょっとして、changePath() を使うのかも。

changePath()調べてみたんですが、
結局よく使い方が解かりません^^;

んー、
ファイル移動の方法が無いとは思えないんですが
MACなんでScripting.FileSystemObjectを
インスタンスする訳にもいきませんし…。

行き詰まってますです。

No.3733 2009/10/26(Mon) 12:04:42
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: javascriptでのファイル移動 / せうぞー URL
PICTRIXさんがおっしゃるように、おそらくrenameメソッドはパスを変更するものではないと思います。winで動作しているとしたらそれはたまたまかと。
changePathメソッドは内部的に保持するパス名を変えるものだと思います。つまりそれをファイルシステムに反映できません。

>ファイル移動の方法が無いとは思えないんですが
JSでできないことはたくさんあります。
MacならUnixレイヤーをキックするのがよいかもしれません。
以下サンプル:

function run_command(my_command) {
if (Folder.fs == "Macintosh") {
my_command = 'do shell script "' + my_command + '"';
return app.doScript (my_command, ScriptLanguage.APPLESCRIPT_LANGUAGE);
}
}

var fileName = File.openDialog("renameTEST");
var org_fullpath = fileName.fsName;//
fileName.changePath ("../../renameFile.txt");//相対パスの書き方がおかしい。バグ?
var new_fullpath = fileName.fsName;

if (Folder.fs === "Macintosh") {
run_command("mv '" + org_fullpath + "' '" + new_fullpath + "'");
}

(追記:2009-10-26T18:57:10+0900)ちょっとサンプル書き直しました。

No.3734 2009/10/26(Mon) 13:46:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_1; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: javascriptでのファイル移動 / せうぞー URL
あ、そうだ。書き忘れ。
あたりまえのことですが、Unixレイヤーを叩くので日本語ファイル名は使えません。
nkfとかを挟めば解決するかもしれませんが... それとてOSとアプリケーションのバージョンによって対処が違うはず。
以下略(w

No.3735 2009/10/26(Mon) 13:51:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_1; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: javascriptでのファイル移動 / PICTRIX URL
せうぞーさん、フォロー感謝! です。^^
No.3736 2009/10/26(Mon) 15:37:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: javascriptでのファイル移動 / こに
>>ひょっとして、changePath() を使うのかも。
CS2のスクリプトリファレンスとCS3のJavaScript Tool Guideを見比べてみましたが、
changePath()が使えるのはCS3からでは?(CS2のリファレンスには記述がありませんでした)
せうぞーさんのサンプルスクリプトもCS2ではchangePath is not a functionと言われます。
CS2で運用するのでしたらコピーして削除するか、せうぞーさんのサンプルのようにUnixレイヤーをキックする方法になるのでは?

No.3738 2009/10/27(Tue) 11:41:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: javascriptでのファイル移動 / ezi
PICTRIXさん
せうぞーさん
こにさん
有難う御座います。

Unixレイヤーを呼び出す方法を試してみました。
サンプルまで解かりやすく書いて頂いたおかげで、
何とかファイルの移動が出来るようになりました。
しかし、色々四苦八苦した結果、おっしゃってた通り、
bashさんに上手いこと日本語ファイル名が通らないみたいです…。

後の望みはAppleScriptを呼び出す方法でしょうか…。
せうぞーさんのブログを覗かせてもらい、試してみようかと思います。

もう少しもがいてみます。最悪、コピー後削除も視野に(泣)
いつもながら皆さんの知識が羨ましい限りです。
頭がさがりますです。

No.3748 2009/10/27(Tue) 17:42:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
全2097件 [ ページ : << 1 ... 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 ... 300 >> ]