[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

文字の罫囲み / タク
はじめまして、タクと申します。
WindowsのCS3を使っています。
ELWinという組版ソフトからインデザインに移行中です。
インデザインの標準機能では、文字の罫囲みができないと思います。
そこで、プラグインが必要かと考えていますが
皆さんは、どのようにさているのでしょうか?
ご教授いただけるとありがたいです。

文字の罫囲みは、行末行頭にかかる部分では、泣き別れにならないといけません。

プラグインの紹介のところの
InDesign囲み罫プラグイン(株式会社エステンナイン京都)を使われているのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.3737 2009/10/27(Tue) 11:38:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 文字の罫囲み / いき URL
お〜まちさんのHPを参照してください。
http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/
[文字に囲み罫を設定する]

同時に網掛けも施したいなら、プラグインの購入も検討された方が良いかも知れません。

No.3741 2009/10/27(Tue) 12:54:00
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)
CS3でCS4を読む方法教えてください! / noriko Email
丁寧なホームページいつもありがとうございます。

今、CS3を使用しているのですが、CS4で作ったファイルが読めないのです。
CS3で、CS4を読む方法を教えてください!

お忙しいところ、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

noriko

No.3731 2009/10/26(Mon) 10:42:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: CS3でCS4を読む方法教えてください! / いき URL
こちら参照
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/8/cs_8218_ja-jp.html

基本的には、とくにプロ用のアプリにおいて、バージョンが古いものを使って新しいバージョンで作成されたデータを読むのは無理だと思ってください。
上記リンク先には、その無理を可能にする方法が一応書かれてはいます。
ただし、無理矢理開くだけ。100%の互換性を保って開けるものではないことをご承知置きください。

No.3732 2009/10/26(Mon) 11:56:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)
スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
スクリプトの初心者のpoktと申します。


作業環境は「Windows XP」と「InDesign CS2」です。

スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」を下記のように試みております。


var MyTF = app.activeDocuments;

for (i=0; i<MyTF.textFrames.length; i++)
{
MyTF.textFrames[i]=app.selection;

}


正しいスクリプトがおわかりになる方、ご教授お願いいたします。

No.3709 2009/10/20(Tue) 23:08:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / いき URL
選択した後、何をしたいのでしょうか。

ちなみに、単純に選択できるのはアクティブなページのオブジェクトだけです。

No.3711 2009/10/21(Wed) 09:45:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
いき様

おせわさまです。
先日はご教授ありがとうございました。
この度もご返信いただき、ありがとうございます。

今回の件は、あるスクリプトを使用したいのですが、そのスクリプトはテキストフレームを選択している必要があります。そうしますと、アクティブな見開きのテキストフレームのみ処理対象になると思います。
そこで、スクリプトで全ページを選択し、そのスクリプトを実行できたらと思いました。
ご指導・ご教授よろしくお願いいたします。

No.3712 2009/10/21(Wed) 10:04:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
いき様

先ほどの続きです。
詳細を申し上げますと、全ページのテキストフレーム内の「ある文字」を「ある画像」に一括で変換したいと考えております。
このためのスクリプトで「全ページのテキストフレーム」の選択が不要な場合は、そちらのスクリプトをご教授いただければ幸いです。
あつかましいお願いをしまして、申し訳ございません。

No.3713 2009/10/21(Wed) 10:15:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / いき URL
それでしたらpoktさんの環境を考えれば
流星さんのサイトにある
http://f42.aaa.livedoor.jp/~idscript/
「文字を図形に置換」が便利かと。
VBでして、Windows専用となりますが印象としては高速に置換できると思います。

なお、CS用ですが、ダウンロードしたVBSをエディタで開き、3行目を

Set MyInDesign = CreateObject("InDesign.Application.CS2_J")

と編集してやることでCS2で動作することを確認済みです。

No.3714 2009/10/21(Wed) 11:53:11
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / (z-) Email URL
「あるスクリプト」を使うために

var MyTF = app.activeDocuments;

for (i=0; i<MyTF.textFrames.length; i++)
{
MyTF.selection=MyTF.textFrames[i];

あるスクリプト実行
}

MyTF.textFrames[i].select();
でもいいです。上のとでは表示がフォーカスするかどうかの差があったような..

ちなみにですが、
テキストフレームがグループの中にいた場合はtextFramesでは拾えないので、
for (i=0; i<MyTF.stories.length; i++)
{
for (j=0; i<MyTF.stories[i].texts[0].parentTextFrames.length; j++)
{
MyTF.selection=MyTF.stories[i].texts[0].parentTextFrames[j];
}
}
とかどうでしょう。storiesからたどれば残さずやっつけられます。
text[0]のあたりもうちょっとなんとかなりそうですけど。

No.3715 2009/10/21(Wed) 12:39:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / (z-) Email URL
すみません、やらかしました
×
for (j=0; i<MyTF.stories[i].texts[0].parentTextFrames.length; j++)


for (j=0; j<MyTF.stories[i].texts[0].parentTextFrames.length; j++)

No.3716 2009/10/21(Wed) 12:41:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
いき様

おせわさまです。
ご教授ありがとうございました。
早速ためさせていただきます。

No.3717 2009/10/21(Wed) 13:48:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
(Z-)様

今回もご教授ありがとうございました。
本当にいつも助かっております。
スクリプト早速ためさせていただき、
後ほどご報告させていただきます。
ありがとうございました。

No.3718 2009/10/21(Wed) 13:50:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / まる
>poktさん
別のところで同じ質問するのはマナー違反ですよ。
先日の質問も・・・

皆さん心優しいから答えてくれてるけど、気をつけてね。

No.3719 2009/10/21(Wed) 14:36:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / pokt
(Z-様)
お世話様です。
スクリプトありがとうございました。
結果をご報告いたします。
動作確認しましが、うまくいきませんでした。
もうすこし試してみます。
ありがとうございました。

No.3720 2009/10/22(Thu) 11:09:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; YJSG3)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / (z-) Email URL
お力添えできなかったようで恐れいりますが、
>動作確認しましが、うまくいきませんでした。
できればもうちょっと具体的に、どうダメだったか添えて頂けるとこちらとしても成長できちゃうんですが..これでは私は成仏できません。

それと、上でマルチポストの事も指摘されてますが、
毎度の質問の投げ方をもう少しまとめる事はできませんか?
なんかこう..

「低所得者です。
妹の医療費を工面しようと思います。
○○ローンから借りようと思います。
ご教授お願いいたします」

ほぼ毎回こんな印象なのですが..

No.3723 2009/10/22(Thu) 12:25:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / にゃす
見当違いだったらすみません。

「そもそも異なるスプレッド上にあるテキストフレームを同時に選択することはできない」を前提にして、

・スプレッド0のテキストフレームを全て選択→処理
・スプレッド1のテキストフレームを全て選択→処理
   :
   :
・最後のスプレッドまで繰り返す

でいけそうな気がします。

No.3725 2009/10/23(Fri) 09:51:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; InfoPath.2; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729)

Re: スクリプトで「全ページのテキストフレームの選択」 / chata
たぶん
var MyTF = app.activeDocuments;

var MyTF = app.activeDocument;

No.3726 2009/10/23(Fri) 12:06:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
パネルが無駄に大きくなってしまう不具合 / enigma
過去記事No.3564で解決されたのですが、
illustratorでは、どの部分を捨てれば解決するか、
ご存知の方いらっしゃいますか?

OSX10.5.8 illustratorCS3を使用していて困っております。
スレ違いでしたら、申し訳ありません。

No.3707 2009/10/20(Tue) 16:16:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: パネルが無駄に大きくなってしまう不具合 / 匿名
当方、Win環境のため検証できませんがご参考までに。。。

Illustratorの初期設定のクリア方法です。
起動時に⌘+option+shiftキーを押しながら起動させる。
ダイアログは表示されないようです。
ツールなどの設定はクリアされます。
パネルの位置などはクリアされないようですが、ワークスペースを保存してからの方が賢明だと思います。

これで駄目だとわかりません。。。

No.3708 2009/10/20(Tue) 16:32:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: パネルが無駄に大きくなってしまう不具合 / enigma
匿名様

初期設定クリアでも解決されませんでした。
残念です;;

No.3710 2009/10/21(Wed) 08:57:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: パネルが無駄に大きくなってしまう不具合 / こに
Illustrator CS3でパネルを無駄に大きくなってしまう症状を再現できなかった(必要なときに発生しないのね)ので、解決になるかどうかわかりませんが、
/Users/<ユーザ名>/Library/Preferences/Adobe Illustrator CS3 Settings/Workspaces/の中のファイル全部 あるいは AIWSPrefsファイルを外に出してから、Illustrator CS3を起動してみてください。
パレットの位置が初期設定に戻りますので、そこから再度使いやすいようにパレットを並べ直してワークスペースを保存して、Illustrator CS3を終了します。
そうすると、先ほどのフォルダの中にAIWSPrefsと保存したワークスペースのファイルが作られています。これらのファイルをエディタで開くと、座標情報や縦横の長さの情報が書かれています。
おそらくこれらのファイルが壊れたか、中の記述が変な値になってしまったために起こっているのではないかと思います。

これでダメだと、再インストール(できれば避けたいな)かもしれません。

No.3721 2009/10/22(Thu) 11:39:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: パネルが無駄に大きくなってしまう不具合 / enigma
こに様

解決しました! ありがとうございます!
ワークスペースが悪い事してたのですね。

助かりました。

No.3724 2009/10/22(Thu) 12:56:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / pokt
はじめまして。
スクリプトの初心者です。
使用環境は「WindowsXP」と「InDesginCS2」です。

XMLが読み込まれた「複数ページ」のフレーム(テキストと画像の両方)に対して、XML読み込み後に、スクリプトで全ページのフレームのXMLタグを「解除」させます。

下記は試してみたスクリプトです。いろいろ試しましたが、成功しませんでした。


var myXT = app.activeDocument.xmlTags;
for (i=0; i<myXT.length; i++)
{
var myXT[i]=untags();
}


ご教授よろしくお願い申しあげます。

No.3677 2009/10/15(Thu) 12:50:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / いき URL
MGさんがお書きになったこちらの記事がそのまま回答になるかと思いますよ。
http://www.milligramme.cc/weblog/2009/10/indesign-xml.html

No.3681 2009/10/16(Fri) 11:43:12
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / pokt
いき様

ご教授ありがとうございました。
早速ためさせていただきましたが、
残念ながら、「WindowsXP」と「CS2」の環境では「undefined」が表示されて、動作しませんでした。
ご連絡本当にありがとうございました。

No.3682 2009/10/16(Fri) 13:12:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / いき URL
そうですか。
ではこれでどうでしょう。

app.activeDocument.xmlElements[0].untag();

No.3683 2009/10/16(Fri) 14:01:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / pokt
いき様

おせわさまです。
ご紹介いただきましたスクリプトをテストさせていただきました。
完璧でした。
構造ウィンドウから「Root」も削除され、全てのタグがなくなったにもかかわらず、レイアウトは保持されていました。
ありがとうございました。
本当に感謝します。

No.3684 2009/10/16(Fri) 18:52:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / いき URL
ごめんなさい、試さずにレスしてしまったのですが、CS2においてNo.3681で紹介したmgさんのスクリプト、きちんと動作したのですが。
Root要素は残したままで。

ちなみに、私の環境もWindowsXPです。

No.3702 2009/10/19(Mon) 17:29:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / kouyou
app.activeDocument.xmlElements[0]
でドキュメントのRoot要素ですので
その下階層
app.activeDocument.xmlElements[0].xmlElements.everyItem().untag();
じゃないでしょうか?

No.3703 2009/10/19(Mon) 18:07:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / いき URL
kouyouさん、フォローありがとうございます。
その通りです。

No.3704 2009/10/19(Mon) 19:08:59
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: JapascriptでXMLのタグの解除方法の質問でございます / にゃす
xmlElements.everyItem() !!!!
おお、こんなメソッドがあったのか。
スバラシイ。大変勉強になります。

No.3706 2009/10/20(Tue) 14:02:33
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; InfoPath.2; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729)
雑感 / 根吉
最近の投稿を拝見しますとInDesignから書き出したデータをなぜかillustratorで処理したくて仕方がないように見受けられる方がいらっしゃるように感じます。

当方、何度もCS2やCS3でPDFを納品していますが一度も出力トラブル(特に文字落ちや文字化けなど)は発生していません。
illustratorこじ開けから脱却なさるのは如何でしょうか。
はっきり申し上げますと時間の無駄だと思います。

No.3696 2009/10/18(Sun) 18:42:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3

Re: 雑感 / 正規
根吉さんは恵まれているのでしょうね
制作側の問題ではありません
受け手の方でInDesignもないPDFにも対応できない・・あるようです。

PDFでもアウトラインにしてくれとかもありますし
表はInDでグラフィックス化してもフォントは残ってるようですのでIllustratorへ・・ってことに

なぜかってことは印刷会社からは流れてきません。
Illustrator8で納品してるとこは10年あまりまだ8納品ですし

No.3705 2009/10/20(Tue) 10:26:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / pokt
スクリプトの初心者のpoktと申します。


作業環境は「WindowsXP」と「InDesignCS2」です。

Javascriptで【「すべてのページアイテムをオーバライド」後に、全ドキュメントのアウトライン化】を模索しております。


InDesignの複数頁をIllustratorの「アウトラインンAI」の様にしたい考えております。
頁のアウトライン化を試しますと、マスターページの「ノンブル」が「A」としてアウトライン化されてしまいました。

そこで、まず「すべてのページアイテムのオーバーライド」を実行してから、マスタぺージとドキュメントページのアウトライン化をすればいいような気がします。


お分かりになる方、ご教授よろしくお願い申し上げます。

No.3687 2009/10/17(Sat) 00:11:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / (z-) Email URL
こんにちは。
おチカラになれそうな内容な気がするのですが、
何を知りたいのか、
何をお答えすればいいのか、
を教えて下さい。

No.3690 2009/10/17(Sat) 12:35:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / pokt
z−様
お世話様です。
ご連絡ありがとうございます。

検討しておりますスクリプトですが、
InDesignで大量頁のドキュメントを作成しているときに、
データ入稿などでPDFを利用していますが、PDFの文字の埋め込みですと印刷の現場で文字化け・文字カケ(多発)などの事故が実際には発生します。
そこで、文字化けを回避するために、全頁のテキストをアウトライン化をしたいのですが、現在の方法ですと、全頁のノンブルを「Shift」+「Cntrl]+「左クリック」で選択して、マスターオブジェクトをオーバーライドしてから、各頁のテキストフレームを選択して、「アウトライン化」しております。
数ページですと、手作業でいいのですが、1000頁にもなりますと1日かかります。
そこで、スクリプトでまず、全ページのマスターオブジェクトをローカルにオーバーライドして、そして、マスタとドキュメントページのテキストフレームをアウトライン化します。
まず、マスターページのオブジェクトのローカルオーバーライドをしないと、ドキュメントのノンブルが「A」など(マスター番号)になってしまします。

ご教授よろしくお願い申し上げます。

No.3691 2009/10/17(Sat) 16:33:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / (z-) Email URL
再度の投稿、お手数をおかけしました。
目的は理解しました。ありがとうございます。
何をお答えすればいいのか、がいまいちまだ不明瞭なのですが、
 目的にそぐったスクリプトを丸々書いて提供すればよいのでしょうか?
 それとも、スクリプト自作のお手伝いをすればよいのでしょうか?

ふだん親切な方々が反応しかねているのは、そのあたりがはっきりしないからだと思います(普通に土曜休みなのかも知れません^)

スクリプト以前の話になりますが、
オーバーライドをページパネルから一括で実行する方法は不可ですか?
手作業が1日から半日に減りますけど。

No.3692 2009/10/17(Sat) 19:43:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / pokt
z-様
お世話様です。
ご教授ありがとうございました。

オーバーライドに関しまして、頁選択で全ページ選択した状態で「オーバーライド」をしますと、全頁を一括で「オーバーライド」できました。これは知りませんでした。ありがとうございました。

この全頁のオーバーライドと全ページのアウトライン化のセットのスクリプトをお教えいただければ幸いです。

ご教授よろしくお願いします。

pokt

No.3693 2009/10/17(Sat) 21:13:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / Un
目的からすると、アウトラインPDFを書き出した方が良いのでは?
InDesignドキュメント自体のアウトライン化はいろいろと危険が伴いますよ。

No.3698 2009/10/19(Mon) 11:22:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082706 Firefox/3.0.14

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / いき URL
> InDesignドキュメント自体のアウトライン化はいろいろと危険が伴いますよ。
Unさんのご意見に賛同します。
文字組が崩れます。
ただ、「アウトラインPDF」というのは大日本製スクリーン製「Trueflow」で作成されたPDFの事を指すので、誤解が生じやすいかと。

問題点が皆無というわけにはいきません。手前味噌ですみませんがこちらのエントリをご一読ください。
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-41.html
なお、問題点のひとつとしてはトラックバック先の記事もご覧いただけるとよいかと思います。

No.3699 2009/10/19(Mon) 11:56:26
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.14) Gecko/2009082707 Firefox/3.0.14 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / (z-) Email URL
> pokt様

簡単に書ける内容であれば提供しようと思って少しテストしていたのですが、どうも簡単ではなさそうです。期待を持たせてしまい申し訳ありません。

***どう、簡単でないのか***
これまで、あなたの環境&お仕事で添付画像のようなズレや塗り消滅のトラブルはありませんでしたか?
テキストフレームを選択してアウトライン化するとフレームの塗りと線が消え失せます。
テキスト(ストーリー)を選択してアウトライン化すると文字がズレます。
 ちょっと、うかつなスクリプトは間違いなく事故の元となりますので今回はすみません。
まずはアウトラインPDFの案をお試し下さい。

No.3700 2009/10/19(Mon) 12:30:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: JavaScriptで「すべてのページアイテムをオーバライド」後に全ドキュメントのアウトライン化 / pokt
おせわさまです。

ご回答いただきました皆様

ご教授ありがとうございました。
ご指導いただきました、アウトライン化の危険の意味がわかりました。貴重なお時間を費やしていただき、申し訳ございませんでした。
本当にありがとうございました。

pokt

No.3701 2009/10/19(Mon) 14:19:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
全2097件 [ ページ : << 1 ... 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 300 >> ]