[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

目次の自動作成 / 佐治
目次に項目が2つあります。
順番が思うようになりません。

目次の自動作成で

 目次を
品番  品名   ノンブル
このように品番を先にしたいのですが

自動作成で順番で品名が前にきてしまいます。
品名(タブ)ノンブル
品番@ノンブル
品名(タブ)ノンブル
品番@ノンブル
品名(タブ)ノンブル
品番@ノンブル

(@とノンブルと改行はあとで削除しようと考えてます)


レイアウト上では
横組み
テキストボックスは
左側に 品名、 右側に 品番
それぞれ単独で位置的に品名が先というか左側にあります。

目次のスタイル設定は下記

目次のスタイル
 段落スタイルを含む:
  品番
  品名

スタイル:
 品番・・・・項目スタイル:〔段落スタイルなし〕
        ページ番号:項目後  スタイル:〔なし〕
       項目と番号間:@    スタイル:〔なし〕
                    レベル:1
 品名・・・・項目スタイル:〔段落スタイルなし〕
        ページ番号:項目後  スタイル:〔なし〕
       項目と番号間:^t    スタイル:〔なし〕
                    レベル:1

としています。

No.3506 2009/08/26(Wed) 18:07:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 目次の自動作成 / 佐治
追記です

OS10.4.11
InDesign CS2 4.0.5

です。お力添えよろしくお願いします。

No.3507 2009/08/26(Wed) 18:10:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 目次の自動作成 / せうぞー URL
InDesign CS3以降であれば、正規表現検索置換で順序を入れ替えられますが、InDesign CS2では難しいと思います。
テキストで書出して、正規表現の使えるエディタで修正して、必要ならタグづけして、再流し込みするのがよいと思います。
miならば
^([^\t\r]+)\t([^\r]+)\r([^@\r]+)@[^\r]+
で検索して、
$3\t$1\t$2
で置換です。ここで途中にタグを挟んでもいいです。

No.3508 2009/08/26(Wed) 21:25:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: 目次の自動作成 / 佐治
せうぞーさま
正規表現で置換したほうが手っ取り早いということですね
置換方法まで書き込んでくださりありがとうございます。
目次スタイルの順番を入れ替えてもかわらないのですが
法則があるのかな?
と考えたものです。

No.3510 2009/08/27(Thu) 09:06:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
サーバーメンテナンスのお知らせ / YUJI Email
8月27日(木) 午前11時より30分間ほど、サーバーメンテナンスにより掲示板が使用できなくなります。
大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

No.3505 2009/08/26(Wed) 16:26:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
オブジェクトサイズの調整 / わちゃごな
Win CS2を使用しています。

テキストフレームで

オブジェクトサイズの調整→フレームを内容に合わせる

の処理で、文章が1行だと縦横ともに調整してくれるのですが、複数行になると縦しか調整してくれません。これはどうしようもないのでしょうか?

No.3486 2009/08/20(Thu) 11:44:00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: オブジェクトサイズの調整 / YUJI Email
こちらを参照してください。
・No.20 フレームをテキストに合わせる
http://study-room.info/id/study/cs4/study20.html

No.3487 2009/08/20(Thu) 12:34:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: オブジェクトサイズの調整 / いき URL
残念ながらテキストフレームのハンドルのダブルクリックによるフィットはCS3からです。
CS2の場合はたけうちとおるさんのスクリプトが便利です。
http://www.adg7.com/takenote_b/2009/05/10fit.html

FIT01とFIT02がありますが、CS2でも使えるのは02の方ですね。
01の方をCS2で使えるようにするには、少しスクリプトを編集しなければならないようです。

No.3488 2009/08/20(Thu) 12:45:54
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: オブジェクトサイズの調整 / いき URL
01が使えない原因がわかりました。
最後の文字の位置を得る、
endHorizontalOffset
というのがあるんですが、これCS3から導入されたんです。

てっとり早くCS2で使うには、下記の部分を編集すれば動きます。

CS3以降用
-------------------------------
var myRightPos = myObj.lines[L].characters[-2].endHorizontalOffset;
}else{
var myRightPos = myObj.lines[L].characters[-1].endHorizontalOffset;
-------------------------------

CS2用
-------------------------------
var myRightPos = myObj.lines[L].characters[-1].horizontalOffset;
}else{
var myRightPos = myObj.lines[L].characters[-1].horizontalOffset;
-------------------------------
※CS2用の訂正個所、下の2行は削除してもしなくても良いです。

No.3489 2009/08/20(Thu) 13:01:15
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: オブジェクトサイズの調整 / わちゃごな
ご回等ありがとうございました!

スクリプト編集など,詳しくありがとうございました!

早速やってみます

No.3490 2009/08/20(Thu) 14:33:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

Re: オブジェクトサイズの調整 / たけうちとおる Email URL
>いきさん
スクリプト訂正ありがとうございます。

> わちゃごなさん
いろいろカスタマイズして使っていだだければ幸いです。

No.3502 2009/08/21(Fri) 16:16:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Indesignに配置したIllustratorデータのオーバープリント / むう
MACのCS3を使用しています。
Illustratorデータが配置されたIndesignデータで、下版用pdfを作成するときに、
Indesign上でIllustratorデータのK100の文字などにオーバープリントをかけることは出来ますでしょうか?

Qualk4.1では配置したIllustratorデータのK100には自動でオーバープリントがかけられたのですが…

ご指導お願いいたします。

No.3499 2009/08/21(Fri) 14:26:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2

Re: Indesignに配置したIllustratorデータのオーバープリント / いき URL
基本的にはIllustrator上でK100%にオーバープリントチェックがかけられていないと、InDesign上から変更することはできないと思います。

参考までに、ウチの場合、出力機の設定により、K100%であれば強制的にノセになるようにしてあるので、オペレータにはオーバープリントチェックの有無を意識させることなく作業しています。

No.3500 2009/08/21(Fri) 14:53:52
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: Indesignに配置したIllustratorデータのオーバープリント / むう
ご返事ありがとうございます。

Indesign上で変更とまでいかなくとも、pdfを書き出した際にオーバープリントになればいいのですが。

私の会社でも出力機の設定では可能なのですが、印刷はほとんど外部に発注してるので、そうもいきません。

No.3501 2009/08/21(Fri) 15:26:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
activePageとactiveLayerのand / kuw
ひょっとしたら物凄い灯台下暗しな質問かもしれませんが…。

InDesignCS上のJavaScriptで
activePage内のactiveLayer内のGraphicsオブジェクトの
総数や内容を調べたいのですが、

activePageだと全レイヤーのオブジェクトを返し
activeLayerだと全頁のオブジェクトをそれぞれ返してきます。

例えばactivePage内のGraphicsオブジェクトの.parent.itemLayer等で
全オブジェクトのレイヤー情報を調べていけば目的レイヤーのオブジェクト
のみフィルタリングきなくはないのですが、
オブジェクト数が多ければ当然時間もかかるでしょうし、
もっとスマートな方法がありそうな気がしてなりません。

ご存知の方教えて下さい御願いします。

No.3491 2009/08/20(Thu) 15:45:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: activePageとactiveLayerのand / せうぞー URL
> 例えばactivePage内のGraphicsオブジェクトの.parent.itemLayer等で
> 全オブジェクトのレイヤー情報を調べていけば目的レイヤーのオブジェクト
> のみフィルタリングきなくはないのですが、


当方CS4ですが、JSではおそらくそれが最も賢いやり方です。
ASなどではwhose節を使って1行で書けたりしますが、それとて内部ループの変種にすぎません。

あるいは、配列Aと配列Bの積集合を求めてもいいと思います。実際にうまくいきました。
「配列の重複」
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20090813/1250089324

No.3492 2009/08/20(Thu) 17:00:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: activePageとactiveLayerのand / kuw
有難う御座います。
目的オブジェクトを返す関数を作って対処してたのですが、
使っているうちにだんだんと疑心暗鬼になってきたので質問しました。

このまま行こうと思います。
有難う御座いました。

No.3493 2009/08/20(Thu) 17:16:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / M
はじめまして

MacでCS3を使っています。

配置した画像ををオブジェクト編集のキーボードショートカットで
1%づつや5%づつ拡大、縮小したいのですが、
1%づつ縮小をキーボードショートカットで実行すると、
100%→99%→98.01%→97.0299%→96.059601%→95.09900499%
というように縮小してしまいます。

100%→99%→98%→97%→96%→95%
というようにキーボードショートカットで縮小できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
CS2のときはできていました。どこかの設定だとおもうのですが。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

No.3471 2009/08/10(Mon) 12:01:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / いき URL
あ、それバグなんです。
n-yujiさんの「遠近法ノート」でも報告されています。
http://d.hatena.ne.jp/n-yuji/20080112/p1
Windows版CS3でも発生します。

No.3472 2009/08/10(Mon) 12:53:12
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / いき URL
バグ、というか仕様変更というか(^^;
n-yujiさんが書かれていることをよく読んでみると、
99%×99%=98.01%
98.01×99%=97.0299%……
ということのようですね(^^;;

No.3473 2009/08/10(Mon) 12:55:59
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / M
回答ありがとうございます。
私はどこかの設定だと思っていたのですが、仕様変更ですか。
かなり不便ですよね。
アップデータで改善されるのを期待します。
どうもありがとうございました。

No.3474 2009/08/11(Tue) 13:14:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / アシタカツツジ
ダイレクト選択ツールで選択して「Cmd+カンマ」で縮小なら希望の縮小率になりませんか?
その後「オブジェクトサイズの調整」で「フレームを内容に合わせる」,
では手間がかかり過ぎるのでしょうか?

No.3475 2009/08/11(Tue) 16:21:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / いき URL
> ダイレクト選択ツールで選択して「Cmd+カンマ」で縮小なら希望の縮小率になりませんか?

ダイレクト選択状態で、CS3 Ver5.0.4 においてMさんが仰る状況となります。

No.3476 2009/08/11(Tue) 16:35:49
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / アシタカツツジ
スイマセン
当方、環境CS2でした
バージョン情報も書いてあったのによく読んでなくて…
発言撤回です

No.3477 2009/08/11(Tue) 17:44:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / こに
>アップデータで改善されるのを期待します。
Mac版CS4でもMさんのご指摘のような挙動ですね。
CS3だと100%→99%→…→90.43820750088044%と「Cmd+,」を10回繰り返し、次に「Cmd+.」を10回繰り返すと99.90004498800215%となり100%に戻りませんが、CS4(Ver.6.0.3)で同じ事を実行すると100%に戻ります。
つまり、CS4ではバグフィックスされ精度が向上しました。(えっ?!)
どのような運用を想定して、こんな仕様にしたのか不明ですが、きっとこの挙動が美しいとでも思ったのでしょう?
それと、この件についてAdobeの製品への要望 / 不具合報告へご報告されるのがよいと思います。

No.3478 2009/08/11(Tue) 18:47:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / n-yuji URL
これ、CS4でも直ってなかったんですね。
僕はこの件、アップデータが出るたびにAdobeに不具合報告を出していたんですけどね……。
要望 / 不具合報告は数がものを言うみたいです。
こちらをご覧の皆さんも、重複をいとわず、どしどし不具合報告を送ったほうがよいです。
https://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=wishform&loc=jp

No.3479 2009/08/12(Wed) 00:22:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727)

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / (z-)
これ、個人的には仕様変更だと思っていましたが、やはりどこか不自然なのでしょうか。

極論の類になると思いますが、
配置オブジェクトがあらかじめ100%サイズでちょうどよい状態に整えてあるのが前提であれば使いにくい事この上ないですが、そうでない場合を考えると「現状からヒトマワリ小さく(or 大きく)したい」となった場合、500%が499%になってもほとんど意味がなく、逆に3%が4%になると大きく変わりすぎ、という事になります。この場合、現状のスケールからの101%、99%で動いてもらった方が具合がよいです。

こういう視野で見たら一長一短ではないでしょうか。
環境設定やらで旧環境と切り替え選択できれば一番いいのでしょうけど

No.3481 2009/08/13(Thu) 12:14:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / こに
>これ、個人的には仕様変更だと思っていましたが、やはりどこか不自然なのでしょうか。
Mさんが問題にしているのは、
サイズ減少 / スケール 1% --- デフォルト: Cmd+,などのショートカットで、
100%を起点として実行すると、
100%→99%→98%→97%→96%→95% とはならずに、
100%→99%→98.01%→97.0299%→96.05960099999997%
→95.09900498999998%→94.14801494009998%→93.20653479069897%
→92.27446944279198%→91.35172474836403%→90.43820750088041%
となってしまい、スケール 1%の差分で縮小していないことです。(常に直前の×99%(=100%-1%)という挙動なので、仕様と言われればそうなのかもですが)
ちなみに、(z-)さんの仰っている、
>500%が499%になってもほとんど意味がなく、逆に3%が4%になると大きく変わりすぎ、という事になります。
>この場合、現状のスケールからの101%、99%で動いてもらった方が具合がよいです。

ですが、実際に500%を起点としてCmd+,を実行すると、
500%→495%→490.05%→485.1495%→480.2980050000001%
→475.4950249500001%→470.7400747005%→466.032673953495%
→461.37234721395987%→456.75862374182043%→452.19103750440235%
となります。これも直前の×99%(=100%-1%)で縮小していることになります。
これはCS2の場合、500%→499%→498%→…と1%刻みになっていたので、大きく仕様が変わったところでしょう。

Mさんの希望する動作をするためには、1クッション操作が入りますが、図の変形パレットのカーソルのところをクリックして、垂直比率(あるいは水平比率)を選択された状態で、矢印キーの↑と↓で1%刻みの拡大/縮小ができます。
これでいかがでしょうか?

No.3483 2009/08/13(Thu) 19:05:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / (z-)
ええと
仕様変更かバグか、はとりあえず置いときまして
>Mさんの希望する動作
ちょっとJavaScriptを書いてみました。個人用のを簡素に直しただけですが

///////// 1%拡大の場合 //////////////
if (app.documents.length){
if(app.activeDocument.selection.length){
aa=app.activeDocument.selection[0];
ah=Math.ceil(aa.horizontalScale);
av=Math.ceil(aa.verticalScale);
ah=(ah+1)/ah;
av=(av+1)/av;
tt=app.transformationMatrices.add(ah,av,0,0,0,0);
cc=app.activeWindow.transformReferencePoint;
aa.transform (2021222766, cc, tt, undefined, undefined);
}
}
///////// 1%縮小の場合 //////////////
if (app.documents.length){
if(app.activeDocument.selection.length){
aa=app.activeDocument.selection[0];
ah=Math.floor(aa.horizontalScale);
av=Math.floor(aa.verticalScale);
ah=(ah-1)/ah;
av=(av-1)/av;
tt=app.transformationMatrices.add(ah,av,0,0,0,0);
cc=app.activeWindow.transformReferencePoint;
aa.transform (2021222766, cc, tt, undefined, undefined);
}
}

とりあえずこれで、軽くテストした感じでは1%づつ変形しつつ、どこまでも整数で表示されました。
アプリの元の挙動にならって、最初に小数点繰り上げ・繰り下げを行っています。
これに使い慣れたショートカットを当ててあげれば、ほぼCS2並です。

※「ほぼ」なのは、拡大・縮小ツールや回転ツールで設定した任意の基準点を拾わないというところです。何かと紛らわしくなるので今回は割愛しました。

No.3484 2009/08/14(Fri) 12:59:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9

Re: キーボードショートカットでの配置画像の拡大、縮小 / (z-)
すみません、ちょっとしでかしました。邪魔ですみません。
if (app.documents.length){
if(app.activeDocument.selection.length){
aa=app.activeDocument.selection[0];
ah=aa.horizontalScale;
av=aa.verticalScale;
ah=(Math.ceil(ah)+1)/ah;
av=(Math.ceil(av)+1)/av;
tt=app.transformationMatrices.add(ah,av,0,0,0,0);
cc=app.activeWindow.transformReferencePoint;
aa.transform (2021222766, cc, tt, undefined, undefined);
}
}

失礼しました

No.3485 2009/08/14(Fri) 13:02:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
特色置き換えPDF作成時グレースケールパーツに色が付きます / 五月 勇
MacBookPro17(2009)
MacOS10.5.7
InDesignCS3 5.0.4
illustratorCS3 13.0.2
PhotoshopCS3 10.0.1
Acrobatは7と8を併用しています。

上記のような環境で作業していますが,PhotoshopでM版をDIC160に置き換えるカラープロファイルを作りました。
その後InDesignでグレースケールaiのパーツを含んだレイアウトデータをPDF書き出しし,Acrobatの「色を置換」にてM版を特色に置き換えました。

すると,グレースケールのパーツが特色に置き換わったり置き換わらなかったりします。
InDesignでグレースケールを使った場合はほぼ間違いなく色が付きます。
かたやillustratorのパーツはAcrobatのバージョンによってグレースケールのままだったり,色が付いたりと挙動がいまひとつ不安定です。
解決策のヒントをいただければと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願い申し上げます。

No.3480 2009/08/12(Wed) 14:06:10
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 (.NET CLR 3.0.30618)

PSファイル作成→Distillerで解決しました / 五月 勇
自己解決できました。
Acrobatの「色を置換」ではなく,一旦PostScriptファイルに書き出した後DistillerでPDFに変換したらグレーのパーツもきちんと色が変わらずに特色に置き換えできました。
どうもお騒がせしました。

No.3482 2009/08/13(Thu) 16:11:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040820 Firefox/3.0.9
全2100件 [ ページ : << 1 ... 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 ... 300 >> ]