|
目次に項目が2つあります。 順番が思うようになりません。
目次の自動作成で
目次を 品番 品名 ノンブル このように品番を先にしたいのですが
自動作成で順番で品名が前にきてしまいます。 品名(タブ)ノンブル 品番@ノンブル 品名(タブ)ノンブル 品番@ノンブル 品名(タブ)ノンブル 品番@ノンブル
(@とノンブルと改行はあとで削除しようと考えてます)
レイアウト上では 横組み テキストボックスは 左側に 品名、 右側に 品番 それぞれ単独で位置的に品名が先というか左側にあります。
目次のスタイル設定は下記
目次のスタイル 段落スタイルを含む: 品番 品名
スタイル: 品番・・・・項目スタイル:〔段落スタイルなし〕 ページ番号:項目後 スタイル:〔なし〕 項目と番号間:@ スタイル:〔なし〕 レベル:1 品名・・・・項目スタイル:〔段落スタイルなし〕 ページ番号:項目後 スタイル:〔なし〕 項目と番号間:^t スタイル:〔なし〕 レベル:1
としています。
|
No.3506 2009/08/26(Wed) 18:07:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
|
Re: 目次の自動作成 / 佐治 |
|
|
|
追記です
OS10.4.11 InDesign CS2 4.0.5
です。お力添えよろしくお願いします。
|
No.3507 2009/08/26(Wed) 18:10:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
|
|
Re: 目次の自動作成 / せうぞー  |
|
|
|
InDesign CS3以降であれば、正規表現検索置換で順序を入れ替えられますが、InDesign CS2では難しいと思います。 テキストで書出して、正規表現の使えるエディタで修正して、必要ならタグづけして、再流し込みするのがよいと思います。 miならば ^([^\t\r]+)\t([^\r]+)\r([^@\r]+)@[^\r]+ で検索して、 $3\t$1\t$2 で置換です。ここで途中にタグを挟んでもいいです。
|
No.3508 2009/08/26(Wed) 21:25:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
|
|
Re: 目次の自動作成 / 佐治 |
|
|
|
せうぞーさま 正規表現で置換したほうが手っ取り早いということですね 置換方法まで書き込んでくださりありがとうございます。 目次スタイルの順番を入れ替えてもかわらないのですが 法則があるのかな? と考えたものです。
|
No.3510 2009/08/27(Thu) 09:06:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.3 Safari/531.9
|
|