[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

合成フォントが置き換わる / よなか
A4の50ページの冊子。フォーマットや合成フォントは最初につくり、
ドキュメントを半分に分け、それぞれをデザイナーが作業。
片方のテキストボックスを半分に分けたドキュメントにコピペすると、
一つの合成フォントだけが、別の合成フォントに置き換わるのです。

具体的に…
合成フォント名:「ゴシックMB101pro L」のテキストボックスをコピーすると
合成フォント名:「ゴシックMB101pro R」に置き換わります。

両方とも最初に作ったフォント達です。

テキストボックスが原因かと思い、合成フォントではない別のフォントでは問題なし、

この、合成フォント名:「ゴシックMB101pro L」だけが置き換わります。

なにか解決方法があればお教えください、よろしくおねがいします。

InDesign CS3
OTF
10.5.7

No.3444 2009/08/01(Sat) 16:19:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 合成フォントが置き換わる / せうぞー URL
おそらく日本語名がまずいです。
合成フォントは「フォント名」として扱われるので、使える文字に制限があります。
PS名に準じて半角英数字とハイフンだけで構成するようにしてみてください。

No.3446 2009/08/01(Sat) 16:45:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 合成フォントが置き換わる / こに
>おそらく日本語名がまずいです。
>合成フォントは「フォント名」として扱われるので、使える文字に制限があります。

社内のCS2環境の制作データでは、しっかり日本語名で合成フォントを使ってます。(漢字、ひらがな、カタカナ、+など)
(InDesign CS3のユーザガイドのp218の「合成フォントの作成」の説明でもしっかり日本語を使ってますね)
PostScript名は「フォントの検索」で合成フォントを選んで、詳細情報を見ると、
ATC-で始まるフォント名が付けられます。(日本語はUnicodeを文字列としているようです)
また、PostScriptコード上は合成フォントの各コンポーネントフォントが直接呼び出されているようです。

残念ながらよなかさんと同じ症状は、社内では起きていないようです。
確認で、CS3で検証してみましたが、再現できませんでした。
合成フォントの中身(コンポーネントフォント)とかもう少し詳細を教えて頂けませんか?

No.3449 2009/08/03(Mon) 15:43:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / KAKU
何度も申し訳ありませんが、スクリプトの初心者です。
IndesignCS2で、画像だけを左下を基準に縮小したいのですが、リファレンスを見るだけだと、Resizeのaroundの箇所なのは何となくわかりますが使用方法がわかりません。

docObj = app.activeDocument;
imgObj = docObj.rectangles.add();
imgObj .geometricBounds = [-10mm','5mm','0.1mm','45mm'];
imgObj.frameFittingOptions.fittingAlignment =1095656044;
imgObj.place(filePath);
imgObj.graphics.item(0).horizontalScale = 40;
imgObj.graphics.item(0).verticalScale = 40;

ここまでは出来たのですが、縮小するとスクリプトを実行する前の基準点をもとに縮小されてしまうので、fittingAlignmentを左下に設定しても画像ボックスの下に余白がでてしまいます。
恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

No.3423 2009/07/29(Wed) 15:55:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / お〜まち URL
CS2が手元にないので確認できないのですが。

> imgObj.frameFittingOptions.fittingAlignment =1095656044;
この行は不要です。

> imgObj.graphics.item(0).horizontalScale = 40;
> imgObj.graphics.item(0).verticalScale = 40;

この行の代わりに

imgObj.graphics.resize(水平方向の倍率, 垂直方向の倍率, 基準点)

とすればできると思います。基準点は1095656044をそのまま入れればよいです。

No.3426 2009/07/29(Wed) 17:58:08
Opera/9.64 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.1.1

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / こに
>imgObj.graphics.resize(水平方向の倍率, 垂直方向の倍率, 基準点)
これは、
imgObj.graphics[0].resize(水平方向の倍率, 垂直方向の倍率, 基準点)
でないとエラーになります。
それと、画像の左下(1095656044の場合)を基準にリサイズするので、リサイズ前の画像が画像ボックスからはみ出していると、画像ボックスの左下に揃わない可能性があるので、リサイズ後に画像の移動が必要になると思います。

No.3428 2009/07/29(Wed) 18:53:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / お〜まち
こにさん、訂正ありがとうございます。
No.3429 2009/07/30(Thu) 00:45:39
Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / KAKU
返信ありがとうございます。
あと、FrameFittingOptionは、CS3からだと気づきました。
docObj = app.activeDocument;
imgObj = docObj.rectangles.add();
imgObj .geometricBounds = [-10mm','5mm','0.1mm','45mm'];
imgObj.place(filePath);
imgObj.graphics[0].resize (40,40,1095656044);
だと、フレームの左上に画像が配置され、画像は左下を基準にリサイズされます。
フレームの左下に配置するにはCS2ではどうすればいいのでしょうか?

また、CS3ではresizeの機能自体がなくなっています。
CS2と書いてしまいましたが、CS3ではどうやればいいのか教えていただけるとうれしいです。

No.3430 2009/07/30(Thu) 10:35:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / PICTRIX URL
>また、CS3ではresizeの機能自体がなくなっています。
CS2と書いてしまいましたが、CS3ではどうやればいいのか教えていただけるとうれしいです。

obj[ i ].transform( );
だったような。。。あいまい

No.3433 2009/07/30(Thu) 16:50:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / こに
>だと、フレームの左上に画像が配置され、画像は左下を基準にリサイズされます。
>フレームの左下に配置するにはCS2ではどうすればいいのでしょうか?

imgObj.graphics[0].move([X,Y])
で、リサイズ後の画像の左下がグラフィックフレームの左下にくるように、画像の左上の座標(X, Y)を計算してあげればいいです。

>CS3ではどうやればいいのか教えていただけるとうれしいです。
InDesign CS3 Transformation Tutorialから、indesigncs3_transform_tutorial_javascript.pdfとサンプルコードをダウンロードしてきて試してみればわかるかと思います。

var myTransformMatrix = app.transformationMatrices.add();
myTransformMatrix = myTransformMatrix.scaleMatrix(0.4, 0.4);
imgObj.graphics[0].transform(CoordinateSpaces.innerCoordinates, AnchorPoint.bottomLeftAnchor, myTransformMatrix);

こんな感じです。

No.3435 2009/07/30(Thu) 17:12:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / KAKU
返信ありがとうございます。
みなさまのおかげで問題が無事に解決しました。
transformに関しては、すこし理解に時間がかかる項目であるため、すこしづつ理解していければと思います。
私のために時間を割いていただいて本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

No.3436 2009/07/30(Thu) 17:50:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: javascriptで画像を拡大縮小する際の基準点について / (z-)
ややうしろむきな方法ですが、CS2のscriptオブジェクトを使いたい時だけ瞬間的にスクリプトエンジンのバージョンを指定してやるといいです
実行後に戻し忘れると厄介なので注意して下さい

my_version=app.scriptPreferences.version; //元のバージョン_CS3は5.0
app.scriptPreferences.version=4; //CS2に指定
sel.resize(50,50); //リサイズ実行
app.scriptPreferences.version=my_version; //元に戻す

No.3448 2009/08/03(Mon) 12:47:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
検索置き換えの条件 / 印刷屋
いい条件を思いつけません。

一行の文の中に2種類のフォントが割当てられています。

フォントは前半と後半に分かれているのですが、その間にスペースを入れたいのです。
「○○○○○○○●●●●●●●」
   ↓
「○○○○○○○ ●●●●●●●」

GREPの検索文字列には何も設定せず、検索形式に前半のフォントを設定しました。(検索文字列に「任意の文字(.)」を設定すると一文字一文字ヒットしてしまいましたのでやめました)

置換文字列に、検索結果イキと半角スペースという意味の「$0〜>」を設定しました。

すると、結果は前半フォントの頭にスペースが挿入されます。
「 ○○○○○○○●●●●●●●」


前半フォントの後ろにスペースを入れたいのです。


うまい条件が見つからず困っています。
どなたか知恵をお貸し頂けると助かります!

No.3437 2009/07/31(Fri) 10:00:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3

Re: 検索置き換えの条件 / せうぞー URL
正規表現検索で、
検索文字列:(.+)
置換文字列:$1スペース
検索形式:前半のフォント
でいけました。
InDesign CS4

No.3438 2009/07/31(Fri) 10:43:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: 検索置き換えの条件 / 印刷屋
せうぞー様
ご教授ありがとうございました!!
大変助かりました。
+(1回以上)と入れるのですね・・・
まだまだ無知なので勉強になりました!

No.3443 2009/08/01(Sat) 09:38:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
「テキストの最後にストーリーの脚注を配置」オプション / rosan
InDesignの脚注機能について疑問があります。

CS2以降のバージョンでは脚注オプションに「テキストの最後にストーリーの脚注を配置」という
ものがありますが、これは如何なる機能なのでしょうか。

文言どおりに解釈するといわゆる「文末脚注」にあたるものかと考えたのですが、当方のCS2〜4
(Win版)で試したところ、チェックのあるなしで全く変化が見られません。
現在当方のCS2及びCS3でInDesignのテキスト関係の機能に障害があるため、そのせいかとも考えて
いますが、そうであるならば、この機能が本来どのように働くのか知りたいと思います。

CS2ではこの機能は働かないという情報は見たのですが、まさかCS4までそのままということは
ないでしょうし…

ご存じの方、宜しくお願い致します。

No.3434 2009/07/30(Thu) 17:08:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Lunascape 5.0.5.0)

Re: 「テキストの最後にストーリーの脚注を配置」オプション / ゆめ
初めて投稿します。

脚注の配置、やってみました。普通にできました。
理解していなかったらごめんなさい。

環境:Mac OS X 10.3.9 InDesignCS2

右側が「テキストの最後にストーリーの脚注を配置」にチェックを入れたものです。
左側の脚注の位置がボックスの最後尾なのに対して、テキストのすぐ後に脚注がきています。

No.3441 2009/07/31(Fri) 16:21:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: 「テキストの最後にストーリーの脚注を配置」オプション / rosan
>ゆめさん
フレーム一杯に文章が流しこんである連結フレームで試したため、
差が分からなかったようです。
ページ脚注であることは変わらないが、フレーム内の文章との位置関係が
変わるということですね。

理解できました。ありがとうございます。

No.3442 2009/07/31(Fri) 17:25:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Lunascape 5.0.5.0)
SINGでギブアップ…… / (-_-メ)
環境は
Mac版CS3
Mac OS X 10.4.11

症状は、SINGの登録はできるけれど、
InDesignで見えない(使えない)
というものです。
登録後サクッと使えることもあり、
余計にタチが悪いです。

挙動不審で使いづらいのですが、
何か解決法はないでしょうか。

この手の書き込みは、ここでも何度か
見かけたのですが、どれもこれといった
解決策ではなかったような気がします。

よろしくお願いします。

No.3432 2009/07/30(Thu) 16:29:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: SINGでギブアップ…… / (-_-メ)
結局、一日寝かせたら正常に動き出した。
一体何なんだよ、SING

No.3439 2009/07/31(Fri) 12:14:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19

Re: SINGでギブアップ…… / いき URL
ちょっとでも変だとおもったらIllustratorの作字をはってたので気付いてませんでした。
> 一日寝かせたら正常に動き出した。
そういうこともあるんですね。

No.3440 2009/07/31(Fri) 14:14:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.12) Gecko/2009070611 Firefox/3.0.12
長方形フレームのアプリケーションデフォルト / エニグマ
お世話になっております。
OS10.5.7 InDesign CS3を使用しております。
質問させてください。

長方形フレームツールで作成したフレームを、文字ツールで挿入して
プレーンテキストフレームに変えた際に、
段落スタイルなし(font:小塚明朝、文字組:行末約物半角)
になってしまいます。このアプリケーションデフォルトを変更することはできますでしょうか?

上記の方法を故意ですることはないのですが、
小塚font、行末約物半角を使用したくないドキュメントを、
今後流用していく上で、グラフィック化したオブジェクトなどを、
うっかり文字ツールでクリック→段落スタイルなし 
にしたくないためです。

よろしくお願い致します。

No.3421 2009/07/29(Wed) 10:50:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: 長方形フレームのアプリケーションデフォルト / いき URL
検証してみました。
オブジェクトスタイルの「基本グラフィックフレーム」と「基本テキストフレーム」を編集し、小塚明朝以外のフォント/行末約物半角以外の文字組アキ量設定を指定した段落スタイルを適用した上でドキュメントを何も開かない状態で「基本グラフィックフレーム」を選択しました。
しかし、ドキュメントを新規作成したとき、ツールパネルのフレームツールを選択すると「基本グラフィックフレーム」が選択状態になっているのに、いざ描画すると「なし」になってしまいます。

いま思いつく回避策としては、もしうっかり文字ツールでクリックした時は、何らかの段落スタイルを当ててやるくらいしか思いつかないです。すみません。

No.3422 2009/07/29(Wed) 15:40:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.12) Gecko/2009070611 Firefox/3.0.12

Re: 長方形フレームのアプリケーションデフォルト / お〜まち URL
> 段落スタイルなし(font:小塚明朝、文字組:行末約物半角)
> になってしまいます。


[基本段落]になりませんか?
わたしのところは[基本段落]になるのでそれを編集すればアプリケーションデフォルトを変更できますが。

もしかしてわたしのところだけかなあ。
環境:Windows 7 RC 版
InDesign CS3 (5.0.4)

#余談ですがわたしのところでは現在、線パネルが正しく表示されません。ですから、間違ってるかも知れません。

No.3427 2009/07/29(Wed) 18:46:29
Opera/9.64 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.1.1

Re: 長方形フレームのアプリケーションデフォルト / エニグマ
いき様。
検証ありがとうございます。
なるほど、グラフィック化したものに段落スタイルを当てておけば
この現象を回避できそうですね。
でも手間を考えますと、うっかりを防止するほうを心掛けます^^

お〜まち様。
基本段落になりませんでした。
長方形(楕円・円形)ツールはアプリケーションでフォルトで段落を
当てられましたが、長方形(楕円・円形)フレームツールは「なし」でした。

No.3431 2009/07/30(Thu) 11:08:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
CID番号で直接入力したい / 古畑任廿一郎 URL
ごく、基本的なことを訊くようですみません。

ID・CS4(6)のプラグインでCID番号で直接入力するものはないのでしょうか?お教え願います。

No.3410 2009/07/26(Sun) 21:18:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)

Re: CID番号で直接入力したい / いき URL
タグテキストでいけますよ。
せうぞーさんの「名もないテクノ手」
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20090608/1244388838
を参照してみてください。

No.3411 2009/07/27(Mon) 09:13:29
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.12) Gecko/2009070611 Firefox/3.0.12

Re^2: CID番号で直接入力したい / 古畑任廿一郎 URL
いき様、ありがとうございました。

PCのHDD調子が悪く、返信遅れました。すみません。

No.3425 2009/07/29(Wed) 17:50:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
全2100件 [ ページ : << 1 ... 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 ... 300 >> ]