[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

セクションについて / みな
たびたびお世話になっている者です。
OS10.4.11 CS3を使っています。

改行入りの柱を使いたいのですが、
「セクション」ので改行の指定・・・ってできるのでしょうか?
項目ナンバーも自動で出来るととても便利なのです。
なにか方法があったら教えてください。

いつも初歩的な質問ですみません。

画像も添付してみます。

枠で囲った部分が、項目ナンバーと柱(それぞれ別フレームで作成)、
その下の番号はノンブルです。

よろしくお願いいたします。

No.3294 2009/07/06(Mon) 18:34:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: セクションについて / いき URL
項目ナンバーについては章番号を使えば実現します。
セクションはそれ自体がひとつの変数なので途中に改行を挟むことはできません。
なので、改行前までの部分をセクションマーカーとし、改行後のテキストを「テキスト変数」の「カスタムテキスト」として運用してみてはいかがでしょうか。

No.3295 2009/07/06(Mon) 19:00:51
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / みな
いき様

いつもありがとうございます。

セクション内での改行はできないのですね。。。
残念です。

章番号、調べてやってみました。
最初できなかったのですが、アイテムがオーバーライドされていたためで、
マスターを上書きしたら出来ていました!
ありがとうございました!

セクションを二つに分ける方法もできればやってみたいのですが、
ヘルプなどをみてもさっぱりわかりません。。。
上段は「セクション」で操作するようにしてみました。
下段の「カスタムテキスト」の操作はどのようにするのでしょうか。
もしご面倒でなければもうすこし詳しく教えていただけないでしょうか。

3〜6ページごとに変更する仕組みになっています。
マスターは結構種類があります。(すべて親子関係)
今後、かなりページの増減・移動も予測され、ページの変動に左右されない構成ができると、非常に便利なのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

No.3296 2009/07/06(Mon) 22:31:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

章番号→できてませんでした。。。 / みな
投稿したばかりでなんですが・・・
章番号もやっぱり出来ていませんでした。。。

「ページ番号とセクションの設定」の章番号をいじっていますが、
「スタイル」を「01,02...」というところで、セクションがかわるところで
番号を増やしてみたのですが、「2」を入れると全体が「02」に、
「3」を入れると全体が「03」に・・・というふうに変わってしまいます。

一番親のマスターのところで「テキスト変数」の「定義...」、「章番号」をえらんで
「先行テキスト」をカラ、「スタイル」を「01,02...」、「後続テキスト」をカラ・・・にしたのですが、
「ページ番号とセクションの設定」の章番号をいじると、ここでの「プレビュー」も変わってしまいます。

とりあえず現状、書き出してみました。
よろしくお願いいたします。

No.3297 2009/07/06(Mon) 22:46:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: セクションについて / いき URL
とりあえずヒントとしてマスターページ上に変数を置いた画像をアップします。
その上でみなさんがご投稿された記述における疑問点をお聞きしますが……。

元投稿の画像を拝見する限り、01から始まっているので次は02,03とカウントアップしていくのが当然だと思っていたのですが?

> 「先行テキスト」をカラ、「スタイル」を「01,02...」、「後続テキスト」をカラ・・・にしたのですが、

カラ と カラ・・・ って何ですか?

> 「ページ番号とセクションの設定」の章番号をいじると、ここでの「プレビュー」も変わってしまいます。

テキスト変数でいじったのなら「ページ番号とセクションの設定」でいじってはいけません。

No.3298 2009/07/06(Mon) 22:53:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / みな
いき様

お手数お掛けしております。
また、画像もありがとうございました。

>>元投稿の画像を拝見する限り、01から始まっているので次は02,03とカウントアップしていくのが当然だと思っていたのですが?

そうです、その通りです。
そうしたいと思っています。

>>カラ と カラ・・・ って何ですか?

すみません、空白、です。

>>テキスト変数でいじったのなら「ページ番号とセクションの設定」でいじってはいけません。

すみません、、、番号や柱の2行目は、どこで操作したらいいのでしょうか?
1行目は「セクション」なので「ページ番号とセクションの設定」にテキストを打ち込んでいいのでしょうか?


アップしていただいた画像をまねして、作ってみました。
ショット画像をアップしてみます。
上のピンクのカコミの方が、まねして作ったもの
(やり方がわからなかったので、ベースラインなどでそれらしくしてあります。。。)
下はいままで何とかしようとしていたもの
(フレームを分けて作っていました)
「定義」の設定もよくわからなかったので、現状くっつけてみました。

たとえばですが、
ノンブル1P〜4P が01
5P〜11P が02
12P〜14P が03・・・・と変わり、
柱(画像でいう「セクション」と「サブタイトル」の部分)も変わります。


どうぞよろしくお願いいたします。

No.3299 2009/07/06(Mon) 23:24:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: セクションについて / いき URL
なんだか細かい誤解がいくつかありそうなので(^^;
フレームは分けなくてもできますが、分けてはいけないというわけではありません。

章番号は新たに別名で定義を作る必要は全くないです。
テキスト変数ダイアログを出すまでもなく、フレーム内で右クリック(MACならコントロール+クリック)してコンテクストメニューから章番号を入力するだけでいいです。

章番号と1行目は、ページパネルでの設定に従って文字列が代入されます。
2行目はテキスト変数ダイアログでの設定に従って文字列が代入されます。
なので、私が提案した「カスタムテキスト」を使うのであればサブタイトルの個数分のテキスト変数を用意する必要があります。

ちょっと説明が難しいんだけど、そのページの本文に特定の段落スタイルで必ず2行目のサブタイトルにあたる文字列が登場するなら、<ランニングヘッド・柱> というテキスト変数を使えば2行目用のテキスト変数もひとつでいいんですけれども。

No.3301 2009/07/07(Tue) 02:16:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / いき URL
参考までにここのstudyroomのご一読を。
http://study-room.info/id/study/cs3/study25.html

No.3302 2009/07/07(Tue) 02:23:00
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / みな
いき様

詳細ありがとうございました。

いくつかわかったことがあります。

今作っているドキュメントでは「テキスト変数」→「変数を挿入」のあと、なにも出てきませんでした。
なので、「定義」をしないと・・・と思ってしまいました。
また、「テキスト変数」の項目自体もでてこないときがあります。(上の「書式」からのプルダウン、右クリック、ともに)

新規ドキュメントを作ってみたら、書式からも、右クリックのともきちんとでてきました。
なにかこちらの設定がおかしいのか、データが壊れているのかもしれませんね。

試しに新規ドキュメントを作って、いろいろやってみましたが、
思うように操作できず、、、
一つのドキュメント内でページごとに番号を割り当てたり、
柱の文字を変えたり・・・といったことができませんでした。
わたしの能力足らずです。
せっかく教えてくださったのにすみません。
study-roomの説明もありがとうございます。
この説明はわかりやすかったので、このようなケースの時はやってみます。
(ページごとに変更できるかどうか・・・自信ないのですが・・・)

ただ、今後もこのようなフォーマットを作ると思うので、本などを見て勉強します。
たぶん理解したら、簡単なことだろうと思うので、がんばります。
本当にすみませんでした、どうもありがとうございました。
またわからないときは、投稿したいとおもってますので、よろしくお願いいたします。

No.3305 2009/07/07(Tue) 13:07:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: セクションについて / いき URL
> 今作っているドキュメントでは「テキスト変数」→「変数を挿入」のあと、なにも出てきませんでした。
ふむ。それは、壊れている可能性もありますね。

> 一つのドキュメント内でページごとに番号を割り当てたり、
> 柱の文字を変えたり・・・といったことができませんでした。

章番号と柱(1行目)の設定はページパネル「ページ番号とセクションの設定」で行います。これはご存知ですよね。
この作業を、章番号と柱が変わるたびにページパネルの当該ページで設定する作業が必要ですが、その作業は行っていらっしゃいますよね?

〈ランニングヘッド・柱〉に関しては、もし希望の段落スタイルがないのならページ内の任意の場所に非印刷レイヤーを作って特定の段落スタイルを適用したタイトル文字列を入れるなり、文字色透明の段落スタイルを作るなりして2行目用のテキストを配置してしまえば実現します(チカラワザ)
それをするくらいならカスタムテキストを個数分用意しても手間は同じですが(^^;

ああ、こんな説明では余計ややこしくしてしまうかな?

No.3307 2009/07/07(Tue) 13:32:39
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / みな
>>章番号と柱(1行目)の設定はページパネル「ページ番号とセクションの設定」で行います。これはご存知ですよね。

はい。柱(セクション)は「ページ番号とセクションの設定」で変更できています。
(いきさんが貼ってくれた画像のところです)

章番号は、もしかしてドキュメントにひとつしか設定できないのでしょうか?
たとえば
1p〜4Pが01、
5P〜11Pが02なので、
5Pのところで、章番号を02になるように「2」、柱を02に対応するもの・・・をいれると、章番号が全ページ02になってしまいます。
これは、新規のドキュメントでやっても同じでした。。。

現在ジミ〜に手作業しています。
柱(セクション)は改行設定ができないとのことなので、手動で、
01、02、のような番号の方にセクションをあててみました。
それなりになんとかなってます(笑)。。。

いろいろありがとうございました。
作業効率上げられるよう、時間のあるときに勉強します。

No.3313 2009/07/07(Tue) 18:34:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: セクションについて / いき URL
> 章番号は、もしかしてドキュメントにひとつしか設定できないのでしょうか?

あ、ごめんなさい。本当、すみません。
仰っていることが理解できました。
章番号は1ドキュメントに1つです。
章が変わるごとにドキュメントを一つ用意し、ブックで管理するのです。

No.3314 2009/07/07(Tue) 18:46:31
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: セクションについて / みな
>章番号

あっ、やっぱりそうでしたか!
謎がひとつ解けてよかったです。

こちらこそ、説明が下手ですみませんでした。
よくある「〜〜する50の方法」みたいな本なので、
ゆっくりかんがえたらstudyroomのやりかたが
ベストだったような気もしてます(いまさら・・・)。

なんにせよ、いき様の素早いレスで心強かったです。
どうもありがとうございました!

No.3321 2009/07/08(Wed) 11:28:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
韓国語と日本語混植 / inao Email
indesign CS3で韓国語(ハングルフォント)と日本語の混植で組む効率的なやり方はありませんか。

2バイトフォント同士なので、合成フォントの設定ではうまくいかず、
今は一度文全体をハングルフォントの指定をしてから、
もう一度日本語フォントに指定するという手間のかかるやりかたをしています。

御指南お願いします。

No.3303 2009/07/07(Tue) 11:19:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: 韓国語と日本語混植 / せうぞー URL
韓国語やハングルに詳しくないので、この方法が正しいのかどうか怪しいのですが...

>もう一度日本語フォントに指定するという手間のかかるやりかたをしています。

もしこれをひとつひとつ手でやっているとしたら、少し楽ができる方法があります。
文字スタイルにHY Gothic Stdなどのフォントを変更したスタイルを作成しておいて、
正規表現
[\x{1100}-\x{11ff}\x{ac00}-\x{d7a3}]+
でそのスタイルを適用する方法です。

ちなみに、InDesign CS4からは「正規表現スタイル」が使用できますから、入力するのと同時にフォントが適用できるはずです。

No.3304 2009/07/07(Tue) 12:43:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: 韓国語と日本語混植 / inao Email
せうぞーさん
ありがとうございます。
小生、正規表現になれていませんので、ちょっと時間を頂いてチャレンジしてみます。
また、ご報告いたします。

No.3306 2009/07/07(Tue) 13:16:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: 韓国語と日本語混植 / inao Email
せうぞーさん
やってみました。正規表現の意味は「この範囲のユニコードは文字スタイルのフォント(ハングル)にかえる」ということですよね。
格段にラクになりました。CS4だと、もっとラクになるのでしょうかね。

いずれにいたしましても、ありがとうございました。
又、何かありましたらよろしくお願いいたします。

No.3308 2009/07/07(Tue) 14:14:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: 韓国語と日本語混植 / せうぞー URL
>CS4だと、もっとラクになるのでしょうかね。

はい。InDesign CS4の正規表現スタイルを使うと、検索置換する必要がなくなります。テキストを入力した時点で正規表現にマッチすれば文字スタイルが適用されます。下記にまとめてみました。参考にしてみてください。

[InDesign][CS4][regex][Tips]正規表現スタイルを使った疑似合成フォント(ハングル文字と日本語の混植例)
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20090707/1246946033

No.3309 2009/07/07(Tue) 14:58:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: 韓国語と日本語混植 / kabu
CS2でしか試してないが
合成フォント->特例文字から
追加文字:ac00-d7a3 ユニコード
フォント:Adobe Myungjo Std
を選択すれば指定範囲の文字コードを一括で登録できますよ。

CS3からできなくなったのかな?

No.3310 2009/07/07(Tue) 18:17:37
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: 韓国語と日本語混植 / inao Email
せうぞーさん
HPも拝見しました。この問題は一応解決したのですが、ついでにと言っては申し訳ありませんが、多言語(2バイト文字)を扱っている専門の業者の方などは、全く別の方法でやっているのでしょうか。NHKのテキストなどを見ても、ハングルの読み方のルビにムやルの小文字が表記されていたりしますので、独自のフォントやシステムを作っているのかな、と疑問に思っているのですが。

No.3311 2009/07/07(Tue) 18:23:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: 韓国語と日本語混植 / inao Email
kabuさん
やってみました。できました。
特例文字の欄は使ったことがなく、不勉強でした。
ありがとうございました。

No.3312 2009/07/07(Tue) 18:32:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: 韓国語と日本語混植 / たけうちとおる Email URL
>独自のフォントやシステムを作っているのかな、と疑問に思っているのですが。
多言語とはいえ、必ず入稿原稿がありますので、その原稿(たいていWORD)のFONT設定をそのまま取りだし、タグ付きテキストにしてInDesignに読み込めば問題なく組版で来ますよ。

No.3315 2009/07/07(Tue) 19:51:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: 韓国語と日本語混植 / (-_-メ)
ひとくくりのルビの中で、ルビ文字サイズを調整することはできませんので、そこは個別に処理しているのではないでしょうか。

私のところでも、年に何件か日韓混植があるのですが、テキスト上でタグ付けしてから流し込んでます。

No.3317 2009/07/08(Wed) 01:36:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: 韓国語と日本語混植 / inao Email
たけうちさま、(-_-メ)さま
貴重なアドバイスありがとうございます。私自身60才で、現在韓国語も勉強中で、仕事と両面で皆さんのアドバイスが役に立ちそうです。また、壁にぶち当たったらよろしくお願いします。

No.3319 2009/07/08(Wed) 07:38:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11
JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
InDesignCS2で名簿を作成しようと
JavaScriptでチャレンジしています。

データ結合だと無理っぽいので
読み込んだ整形済みCSVを文字量によって
2行分の高さと、3行分の高さを設定する必要があります。

リファレンスを呼んだかんじでは、
行高の指定や、表中のテキストスタイル指定が
困難なようですが出来るのでしょうか?

タグで整形して・・・とも考えましたが
汎用性を考えてスクリプトで制御したいです。

またデータを読み込みつつ、行を増やしていくような
スクリプトは組めるのでしょうか?
ちょっとチャレンジしたのですが
予め行数が決まってないと
addしたあとでは、追加できないっぽいです。

No.3220 2009/06/23(Tue) 16:03:00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / たけうちとおる Email URL
AppleScriptでしかCS2の表は動かした事がないのですが
すべて出来ると思います。rowにはheightのプロパティがありますし文字にスタイルを当てるのは普通にできるでしょう。
行を増やすのもできますので、データを読みつつ増やす事も大丈夫です。

No.3223 2009/06/23(Tue) 20:54:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / せうぞー URL
>読み込んだ整形済みCSVを文字量によって
>2行分の高さと、3行分の高さを設定する必要があります。


表組みのセルは通常、文字量に応じてセル高さが調整されます。
それとも、2行分の文字量のものが3行になったとき、それを長体処理などして2行にするということですか?
line.length ===3 みたいな感じ。


>タグで整形して・・・とも考えましたが
>汎用性を考えてスクリプトで制御したいです。


JavaScriptで処理すると、その表のためのスクリプトになりがちです。
汎用性を求めるならば、むしろテキスト上でタグ処理の方がよいように思います。テキストを手動で整形するのでなければ...^^

No.3228 2009/06/24(Wed) 11:46:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
たけうちとおる 様

おっしゃるとおり行を増やす事ができました。
でも合ってるのかなぁ?いまいち自身のコードに自信が持てません。
うぅ・・・
あと文字スタイルもうまくscriptで適用する事ができませんでした。
なにやら「そのオブジェクトは存在しない」みたいな感じでエラーが出ます。
会社にコードデータを置いてきちゃったので
いま記載できないですが。

せうぞー 様
>表組みのセルは通常、文字量に応じてセル高さが調整されます。
すっごい勘違いをしていました。
データ結合でチェレンジしたときに文字量でセル高が
自動で調整されなかったもので・・・
InDesignタグもいろいろやってみましたが
エクセルのデータにどうやってタグ付けをするか?
apple script でもチャレンジしたいと思っています。
皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?

No.3242 2009/06/24(Wed) 23:14:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / せうぞー URL
>エクセルのデータにどうやってタグ付けをするか?
>apple script でもチャレンジしたいと思っています。
>皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?


Excel -> タブ区切りテキスト -> Rubyでタグ処理 -> InDesignに読み込みです。
Rubyを使うのは、柔軟な処理をしたいから。ストーリーの中で表組み部分だけにセル指定をしたり、行数やフィールド数によって処理を変えたいとか。さらに、特定のセルだけを結合したいとか。いろいろできます。こういうことは、エディタの連続置換ではほぼ無理ですね。

No.3244 2009/06/25(Thu) 00:40:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / mg URL
>皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?

Excelは肌にあわないので、FileMakerProに読み込んで処理してます。

No.3245 2009/06/25(Thu) 05:40:56
iCab/4.5 (Macintosh; U; PPC Mac OS X)

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / お〜まち URL
>皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?

わたしはWindows使いなので...
複雑なものなら Excel VBA で処理、単にタグを追加して繋いでいくようなものであればExcel関数で処理します。

Excel関数で処理というのは、あらかじめタグ付テキスト用の列を決めておいて、そこに計算式(単に文字列を繋いでいくだけ。例:= "<pstyle:本文>" & A1 & "<cstyle:スタイル1>" & A2 & "<cstyle:>")を入れます。で、でき上がった列だけ書き出しもしくはコピー&ペーストしてテキストファイルを作成します。

No.3246 2009/06/25(Thu) 08:50:20
Opera/9.64 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.1.1

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
皆さんご返信ありがとうございます。

せうぞー 様
>こういうことは、エディタの連続置換ではほぼ無理ですね。
そっそうですよね! 置き換え用記号で挟んでおいて、その記号に対しタグにすり替えるのが良いのか迷っていました。
ただ・・・わたし、PHPでのDB連動やライブラリ作成の経験はあるのですが、Rubyの経験が有りません。(笑

mg 様
>FileMakerProに読み込んで処理してます。
FileMakerProでタグ付与+レコード書き出しのイメージですか?
これなら会社にもあります。
確かに東京本社では4Dとか言うデータベースに一度ほうりこんで
タグ付与をすると聞いた事があります。

お〜まち 様
VBAでエクセルベースのアプリ作成も経験有るんでイメージがわきます。
InDesignタグはやはりインストールディスクに添付されている
タグ一覧を参照するしかないのですか?
なにか良い資料があれば良いのですが。

No.3248 2009/06/25(Thu) 10:11:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / たけうちとおる Email URL
>皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?
あ。PHPでやった事ありますよ。慣れると楽です。
名簿ということなので、人名漢字などの文字化けにご注意を。
>InDesignタグはやはりインストールディスクに添付されている
>タグ一覧を参照するしかないのですか?

あれは良い資料だと思いますよ。簡潔です。

No.3251 2009/06/25(Thu) 12:27:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
たけうちとおる 様

>名簿ということなので、人名漢字などの文字化けにご注意を。
そうなんですよねぇ〜。PHPで一番悩ましい事項です。
MySqlとの連携で一番気を使います (^_^;)

タグを手動などで整理している段階で
可読性を良くするために、表行の終了タグなどの節目で
改行を入れて作業した場合、そのまま読み込むと
行高が広がってしまったりします。

これは読み込む前にエディタなどで改行コードを省いてあげる
必要があるのでしょうか?

No.3255 2009/06/26(Fri) 08:32:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / KUMA
>皆さんはInDesignタグの付与をどのようなツールでやっておられるのでしょうか?
PHPの話題が出たのでちょっとだけ反応します。
Smartyでテンプレート作って、タグ生成してたことあります。

No.3256 2009/06/26(Fri) 10:13:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
KUMA 様

>Smartyでテンプレート作って、タグ生成してたことあります。
Smartyですか! 以前QuickFormのレンダリング用にトライした事が有ります。
という事は、みなさん得意なスクリプトなどの環境で
タグの付与や検索置き換えを行っておられるのですね。
エスケープを織りまぜて文字化け対策は考慮しないといけませんね。

No.3258 2009/06/27(Sat) 14:51:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
とりあえず、Excelの数式で条件抽出後のレコード群に
InDesignタグを付与して表組を完成させました。
なれればいい感じで、重たいエクセルの数式列挙も
AppleScriptで数千行コピーしたりと形になってきました。

欲張って段落スタイルの適用や、タブ揃えなども一気にやってみました。
概ね思惑通りに挙動するのですが、以下の2点が謎のままです。

1-表中に所々、無意味に改行が挿入(1〜3ケ)されており、行高が定まらない。
2-定義済み段落スタイルが、タグに記述してあっても適用されない。これはテストで作った表組を書き出し、直後のタグを再度配置しても崩れます。

表組中のタグや改行はすべてタグで表記しており、Excelからのエクスポート時に付いてしまった無駄なタブやダブルクォーティション、改行は除去してあります。表の行によって異なるので謎??です。
なにか余計なものが残ってしまっているのでしょうか?

No.3269 2009/07/01(Wed) 00:33:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / .
>1-表中に所々、無意味に改行が挿入(1〜3ケ)されており、行高が定まらない。
段落スタイルが重複したりしていませんか?

>2-定義済み段落スタイルが、タグに記述してあっても適用されない。これはテストで作った表組を書き出し、直後のタグを再度配置しても崩れます。
テキスト読み込み時の設定はどうなっていますか?

No.3275 2009/07/01(Wed) 13:22:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
/.様 ありがとうございます。

>段落スタイルが重複したりしていませんか?
これは無いみたいです。
ただ読み込んだ時点で、段落スタイルパレットがこん具合になります。

>テキスト読み込み時の設定はどうなっていますか?
これは、添付の画像のような感じです。

同じセル内で、タブインデント設定と強制改行を入れている部分があるのですが、どうもその辺りが怪しそうなのです。
試しに段落スタイルやセンタリングの適用順番をかえてタグを書き出し直し、再度配置すると意図する表組になりました。

タグの記述順序に問題が有ったのかもです。

No.3291 2009/07/05(Sun) 13:06:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
すみません添付画像わすれです。
No.3292 2009/07/05(Sun) 13:08:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / いき URL
おぎゃあさん

その状態こそ、. さんが仰っている「段落スタイルの重複」です。
読み込みオプションの「テキストスタイルの競合を修正」のところを「パブリケーション定義」にして読み込んでみてください。

No.3293 2009/07/06(Mon) 13:35:10
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: JavaScriptで表組み制御ですが・・・ / おぎゃあ
いき 様

ありがとうございます!!
すっきりしました。
パレットの右端のフロッピーアイコンも出なくなりました。
これでやっと腰を据えてタグとの格闘に集中できます。

さて今度は索引だな・・・(笑

No.3300 2009/07/06(Mon) 23:52:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
画像についてです。 / きのぴお
いつもお世話になってます。

MAC OSX
InDesignCS2 を使用しています。

べつの人が作ったデータを受け取ったところ
リンクが、添付画像のようになっていました。

埋め込まれているようなのですが
どこにあるのかも見つかりません。
InDesignファイルにも画像はひとつも表示されていません。

害はないのですが、気持ち悪いので消したいです。

何か解決の方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

No.3278 2009/07/02(Thu) 10:50:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / いき URL
こんにちは。
グラフィックに関するチェックを外した状態でパッケージするとどうなりますか?

No.3279 2009/07/02(Thu) 11:06:53
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: 画像についてです。 / きのぴお
いきさん

返信ありがとうございます。
グラフィックに関するチェック…がどこにあるのか
わからないのですが(>_<)普通にパッケージしてみたところ
Linkフォルダはできませんでした。

No.3280 2009/07/02(Thu) 12:03:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / いき URL
添付画像参照。
パッケージの際のダイアログです。
Windows版ですけど、類推できますよね。

で、ダイアログ見てちょっと思ったんですけど、非表示レイヤーとかありません?
もしかしたらそのレイヤーに埋込画像があるとか。

まあ、きのぴおさんの添付画像を拝見する限り、ページが表示されていないので私の推測は外しているとは思っていますけれども(^^;

No.3281 2009/07/02(Thu) 12:17:59
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: 画像についてです。 / きのぴお
添付画像ありがとうございます!
わかりました。

でもやっぱりLinkフォルダはできませんでした。

非表示レイヤーもないです(>_<)

No.3282 2009/07/02(Thu) 13:08:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / いき URL
> でもやっぱりLinkフォルダはできませんでした。

あぁ、私の期待した結果はそうじゃないです。
ドキュメントに画像がない以上、パッケージしたドキュメントを開いた時、そのドキュメントのリンクパネルがまっさらになっていることを期待したのです。

No.3283 2009/07/02(Thu) 13:13:23
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: 画像についてです。 / きのぴお
あぁ!!すみません!!!


確認してみたのですが、リンクパネルはあのままでした。

No.3284 2009/07/02(Thu) 13:24:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / ちこ
そのデータを作られた方に確認をとられてみては?

#奇妙な話ですね

No.3285 2009/07/02(Thu) 13:34:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: 画像についてです。 / きのぴお
ちこさん

ありがとうございます。
聞いてみても ? なんです。

本人も気づいたらこうなっていたようで…。。。

No.3286 2009/07/02(Thu) 14:01:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / RRR
それならばINX保存はいかがですか?
データをきれいにしてくれますよ。
データ書き出し>INX
拡張子が.inxのファイルをInDesignで開いてみてください。

どうしたらそんな状態になるのでしょうねぇ・・・。

No.3287 2009/07/02(Thu) 14:17:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 画像についてです。 / きのぴお
RRRさん

でででできました!!(ToT)
リンクがキレイに消えました。
ありがとうございます!!



みなさま、どうもありがとうございました。

No.3288 2009/07/02(Thu) 15:00:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 画像についてです。 / RRR
うまくいったとのこと、よかったです。

ただ、注意するのを忘れていたんですけど、INXを再びInDesignで開いたあと、必ず細かくチェックしてくださいね。
全く同じであるという保障はありませんので。

No.3289 2009/07/02(Thu) 15:22:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 画像についてです。 / きのぴお
RRRさん

よくチェックします!
どうもありがとうございました。

No.3290 2009/07/02(Thu) 16:54:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
ショートカットについて… / 126
キーボードショートカットについてなんですが、
CS4に以前CS3で新規で登録していたショートカットのセットを
読み込む事は可能でしょうか?
解る方いらっしゃたらお願いいたします。

No.3203 2009/06/18(Thu) 16:02:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12

Re: ショートカットについて… / YUJI Email
ユーザ名/ライブラリ/Preferences/Adobe InDesign/Version 5.0-J/InDesign Shortcut Sets
の中の目的のファイル(拡張子.indk)を
ユーザ名/ライブラリ/Preferences/Adobe InDesign/Version 6.0-J/ja_JP/InDesign Shortcut Sets
にコピーすることで使用できませんか。

No.3204 2009/06/19(Fri) 08:17:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: ショートカットについて… / 126
お返事大変遅くなりました。。
できました!!すごいです!本当にありがとうございます!
すごく助かります。

No.3277 2009/07/02(Thu) 10:29:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / KAKU
スクリプトの初心者です
IndesignCS2で、ドキュメントに複数あるマスターページの左右に自動ページ番号をスクリプトで自動で挿入するといったものをJavascriptで作成しようと考えたのですが、contetsに何と入力すればよいかわかりません。
できれば、右インデントタブなども教えてください。
是非ご指導お願いします。

No.3260 2009/06/29(Mon) 21:59:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / せうぞー URL
ノンブル String.fromCharCode (24);
右インデントタブ String.fromCharCode (8);

No.3262 2009/06/30(Tue) 12:06:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / 梅花藻
せうぞーさんの解答で間違いではないのですが、やはり最初は(InDesign CS2)スクリプトリファレンスを見て調べるのが基本ではないでしょうか?

p.1239のSpecialCharacters.autoPageNumber :1396797550とSpecialCharacters.rightIndentTab:1397909876 ですね。

私の場合は、分からないときは実際に入力した文字を選択してスクリプトで調べます。

const CR = String.fromCharCode (13);
var Obj = app.selection[0];
try {
var code = Obj.contents.charCodeAt(0);
} catch(e){
var code = "SpecialCharacters Enumeration";
}
alert("contents:"+Obj.contents+CR+"CharCode:"+code);

No.3263 2009/06/30(Tue) 12:58:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / せうぞー URL
梅花藻さんの解答で間違いではないのですが、
SpecialCharacters.HOGEHOGEはNumber型を返します。
それをString型に混ぜて、実行できるってのが気持ちわるいんですよね。
String.fromCharCode(n)はStringが返るので、わかりやすいかな、と。

JavaScriptが型にゆるいといってもちょっとやりすぎ感があるように思います。

No.3264 2009/06/30(Tue) 14:05:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / せうぞー URL
>JavaScriptが型にゆるいといってもちょっとやりすぎ感があるように思います。
つまり、心配性なわたしが杞憂するのはこういうことです。

var my_text_frame = app.activeDocument.textFrames[0];
my_text_frame.contents = "はしらはしら"+ SpecialCharacters.AUTO_PAGE_NUMBER;

2行目を
my_text_frame.contents = "はしらはしら"+ String.fromCharCode (24);
とすればうまくいきますよね。

No.3265 2009/06/30(Tue) 14:23:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / mg URL
>p.1239のSpecialCharacters.
梅花藻さんの参照ページはP129の誤りですね。


「右インデントタブ」はもしかしたら、
「ノド元から整列」したいのかな?と勝手に想像してしまいました。
●●.justification=Justification.awayFromBindingSide;

No.3266 2009/06/30(Tue) 14:40:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / 梅花藻
せうぞーさんの懸念はもっともなことだと思います。
私自身は
>my_text_frame.contents = "はしらはしら"+ String.fromCharCode (24);
のような書き方をしていませんでしたので……

InDesign CS2のスクリプトで1文字の場合と、複数文字の場合で返すcontentsの値(型)が違うというのが何ともという部分もあるのかもしれないですけれど。(コードが同じでSpecialCharacters Enumerationの値が違うものがあったような気もしますが)

>mgさん
見ているスクリプトリファレンスが違うのでしょうか?
ちょっと分からないです。

No.3267 2009/06/30(Tue) 15:16:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / KAKU
返信ありがとうございます
調べ方までご指導して頂き本当にためになりました
めげずに一歩ずつ勉強していきます
またヨロシクお願いします

No.3268 2009/06/30(Tue) 20:39:14
Mozilla/5.0 (SH04A;FOMA;like Gecko)

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / せうぞー URL
>コードが同じでSpecialCharacters Enumerationの値が違うものがあったような気もしますが

梅花藻さんのおっしゃる通りです。ちょっと一覧表にまとめてみました。
●特殊文字のコード一覧
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20090701/1246376206
間違いなど見つけられた方は、気軽にコメントください。

24とか13がダブってますね。

No.3270 2009/07/01(Wed) 00:40:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / お〜まち URL
>コードが同じでSpecialCharacters Enumerationの値が違うものがあったような気もしますが
>梅花藻さんのおっしゃる通りです。ちょっと一覧表にまとめてみました。


あのう、実は私のまとめたものもあるんですが...
ディザInDesignトップページ(右上の家マーク)→
[InDesign Object Model]→
下の方の idSpecialCharacters をクリック
(CSからCS3までの各バージョン、タグ付きテキスト内での表記が入ったもの、ただしenumの表記はVBなのでJavaScriptの場合は適宜読み替える必要があります)
初回公開から3年間(最終更新から3か月)、誰にも気付いてもらえなかった(;;)

No.3271 2009/07/01(Wed) 10:02:06
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 (.NET CLR 3.5.30729)

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / mg URL
梅花藻さん
すみません、PDFのスクリプティングガイドでしたので、違うのかもしれませんね。

お〜まちさん
>初回公開から3年間(最終更新から3か月)、誰にも気付いてもらえなかった(;;)

わたしは、読みかえて愛用してますよ。

No.3272 2009/07/01(Wed) 10:15:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / せうぞー URL
>初回公開から3年間(最終更新から3か月)、誰にも気付いてもらえなかった(;;)

あー、すいません。失礼いたしました。
まあ、眼目は String.fromCharCode (n)にあるということで...

No.3273 2009/07/01(Wed) 11:16:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / かたやなぎ
お〜まちさんちのアドレスの「ne.jp」前のドットが落ちてます。家マークの。本題からズレてすみませんが,一応,書いとこうと思いました。
No.3274 2009/07/01(Wed) 12:34:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: Javascriptによる自動ページ番号の挿入 / お〜まち URL
かたやなぎさん、ありがとうございます。
修正しました。

No.3276 2009/07/01(Wed) 14:54:33
Opera/9.64 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.1.1
(No Subject) / 2009
InDesignCS3です。
ページに自動的にノンブルをふりたいです。

ベースとしてマスターページにテキストボックスを作って
ノンブルを作ればよいのでしょうか。
そのような機能がクウォークにありましたよね。

よろしくお願いいたします。

No.3252 2009/06/25(Thu) 21:11:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12

Re: / まぁ
少しは頑張ってください。
No.3253 2009/06/26(Fri) 08:17:14
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11

Re: / YUJI Email
こちらを参照してください。
http://help.adobe.com/ja_JP/InDesign/6.0/WSa285fff53dea4f8617383751001ea8cb3f-7110a.html

なお、投稿の際には内容が分かるタイトルをお付けください。

No.3254 2009/06/26(Fri) 08:30:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.1 Safari/530.18

Re: / 2009
タイトルつけ忘れていて失礼しました。
遅くなりましたが、わざわざありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

No.3259 2009/06/28(Sun) 17:32:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
全2097件 [ ページ : << 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 300 >> ]