|
お世話になります。
いろいろと調べて過去ログに似たようなものもありましたが、解決できませんでした。
MacOS10.4.8、CS3 5.0.4です。
InDesdignを起動中に応答がなくなり、強制終了をしました。 次にInDesdignを起動したところ、「自動修復しますか」のダイアログが出て、はい、いいえ、キャンセルのどれを選んでも七色の玉が回ったまま戻ってきません(20分くらいは待ちました)。
初期設定を捨てたり、OSの再起動などは試してみました。
5.0.2だったので5.0.4にアップデートしたところ、ダイアログも出ずに反応しなくなりました。 Dockにはあり、起動はしているようです。
起動時の自動修復の設定を消す方法はないのでしょうか?
まったく仕事が出来ず、Adobeのサイトを見てもわからず、どうしたらいいのかわかりません。 このような場合、なにかよい解決方法はあるのでしょうか(電話サポートなど)?
|
No.2462 2009/02/25(Wed) 11:36:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
|
Re: 起動できない / せうぞー  |
|
|
No.2463 2009/02/25(Wed) 11:49:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|
|
Re: 起動できない / 困ったさん |
|
|
|
せうぞーさま、素早いレスありがとうございます。
セーフモードやディスクユーティリティーを試してみましたが、状況変わらずです。 試しに別アカウントを作って起動してみましたが、結果は同じでした。
同じような状況になった方には解決に至らず残念ですが、これ以上仕事を止めるわけにも行かず再インストールすることにしました。
ありがとうございました。
|
No.2468 2009/02/25(Wed) 14:29:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
|
|