|
いつも、勉強させていただいてます。 文字組アキ量設定で細いスペースを調節したいのですが、 よくわかりません… 文字種を見ると欧文間隔となってますが、どこにあるのですか?
文字と文字をちょっと空けたいときに使いたいのですが 頭末揃えにすると前後の文字とぴったりくっついてしまいます。
Mac0SX CS3 5.0.4 よろしくお願いいたします。
|
No.2156 2009/01/07(Wed) 16:22:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|
Re: 文字組アキ量設定で細いスペースは? / 梅花藻 |
|
|
|
文字組アキ量設定では「細いスペース」等の「欧文間隔」の調整は、できないのだろうと思います。
なお、「細いスペース」は全角幅の8分の1、「極細スペース」は24分の1という情報をどこかでみました。(どこであったか思い出せません。すみません、調べてみてください)
各スペースに対して、opentypeFeaturesタグを付けた場合、どうなるかを調べた事はあります。(字形glyphFormの方だとどうなるかは調べてません) 単位系をポイントにせずに、mmにしていた為、99.9999とか49.9999(%)などになってしまっています。
また、文字組アキ量設定に関係していえば、OverrideMojikumiAkiListというものがありまして、 (お〜まちさんのInDesign Object Model参照。ちょくちょく参考に覗かせていただいています、ありがとうございます。) http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/iddom/MojikumiTable.html
このOverrideMojikumiAkiListを調べた(CS2でですがCS3でも多分同じはず)ことがありまして、
overrideMojikumiAkiList は8つの項目からなるリストのリストであり、 最初の2項は「前の文字のクラス」と「後ろの文字のクラス」を表す数字で その数字と対応する文字のクラスは以下の通り
1 その他の始め括弧 2 その他の終わり括弧 3 行頭禁則和字 4 区切り約物 5 中黒 6 句点 7 分離禁止文字 8 前置省略記号 9 後置省略記号 10 和字間隔 11 平仮名 12 上記以外の和字 18 欧文 21 読点 22 行頭/行末(false/true) 23 段落先頭 24 全角数字 25 半角数字 26 始めかぎ括弧 27 始め丸括弧 28 終わりかぎ括弧 29 終わり丸括弧 30 コンマ類 31 ピリオド類 32 コロン類 33 カタカナ
3項目の boolean の true/false によって最初の2項の順番は決まるが、 true/false どちらでもとれる訳ではなく、あらかじめ決まっている。 また、上の一覧で「22 行頭/行末(false/true)」としたのは「22」は3項目がfalse のとき「行頭」を示し、true のとき「行末」を示すという意味である。
4〜6項目は最少、最適、最大のアキ量で 0.0 が「ベタ」、0.5 が「2分アキ」、1.0 が「全角アキ」 というように実数で与える。 7項目は優先度(なしは 0 ) 8項目は boolean 。行末約物で、0%〜50%というように値に幅をとれるのか、 0%/50%のようにどちらかしかとれないのかを表す。
というようになっていまして、「欧文間隔の文字クラス」に対応する数字が、13〜17,19,20のどこかにあるのかもしれませんが、調べようがないので利用するのは難しいのではないかと思います。
|
No.2157 2009/01/08(Thu) 09:38:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
|
|
Re: 文字組アキ量設定で細いスペースは? / shinji |
|
|
|
梅花藻さん、ありがとうございます。
細いスペースの「欧文間隔の文字クラス」の番号がわかれば調節が可能ということですか? そもそもOverrideMojikumiAkiListというのが、いまいちわからないのですが タグを書き出したときに最初にダーってあるあれですか?
でも「文字組アキ量設定」のダイアログに表示されないものってあるんですね。つまり設定できないもの?
細いスペースに代わるもので、「文字組アキ量設定」で調節できるものって何かありますでしょうか? つまり8分の1の幅を持つ表示されない文字みたいなもの… なんか表現が難しいですが… 頭末揃えにしても字間がそれなりに変化するもの? ないものねだりですね…他の方法を考えた方がよさそうですね。 もうちょっといろいろいじってみます。
|
No.2158 2009/01/08(Thu) 18:22:34
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
|
|
Re: 文字組アキ量設定で細いスペースは? / KOUJI |
|
|
|
梅花藻さん> スペースの幅の説明はInDesignヘルプの「スペースの挿入」の項目の「ホワイトスペースのオプション」に記載されてます。
shinjiさん> 文字組みアキ量設定の「和字間隔」は全角スペースのみが該当して、それ以外のスペースは「欧文」に含まれているようです。ですので、文字組みアキ量設定で自動的にというのは難しいと思います。 スペースを入れて文字間を調整するのではなく、アキ量設定の最大値と優先順位をみなおして文字間を調整させるか、ジャスティフィケーションの最大値をみなおしてみてはいかがでしょう。
どういうケースでスペースを入れて調整しているのか、ちょっと想像しにくいのでサンプルのキャプチャをアップしてもらうとわかりやすいと思います。
|
No.2159 2009/01/08(Thu) 21:37:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|
|
Re: 文字組アキ量設定で細いスペースは? / shinji |
|
|
|
KOUJIさん、ありがとうございます。
キャプチャをアップしてみました。 ちょっと実際とは違うのですが、まぁこんな感じです。 1行目がパラついているのが確認できると思います。 2行目に細いスペースがありますが、これは下線の前後を少し伸ばしたいからです。 実際には1行中に複数はいりますので、もっと違和感があります。 よろしくお願いします。
|
No.2160 2009/01/09(Fri) 17:49:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|
|
Re: 文字組アキ量設定で細いスペースは? / shinji |
|
|
|
works014さん、ありがとうございます。
文字前(後)のアキ量のことですよね。 できましたね…助かりました。 この設定を「文字スタイル」にしておけばいいかなと思ったのですが 複数の文字に設定するときはまずいですね、それぞれに8分アキが設定されてしまいますから…となるとスクリプトですかね。 ちょっと挑戦してみます。ありがとうございました。
|
No.2163 2009/01/10(Sat) 23:23:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
|
|