[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お知らせ / YUJI Email
サーバーメンテナンスのため、下記の日程で一時的に掲示板が使用できなくなります。
大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

2008年12月11日(木) 午前1時〜午前3時

No.2029 2008/12/08(Mon) 12:31:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
索引で行き詰まっています / akabane
索引の作成で
1,2,3,4,5を
1〜5となるようにしたいのですが、
索引の作成パレットで色々やってみたのですができません。

設定は
見出しに続く  ^t
ページ範囲に  〜
ページ番号間  ,
その他は    空欄

よろしくお願いします
OS X CS2

No.2021 2008/12/07(Sun) 03:04:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

Re: 索引で行き詰まっています / せうぞー URL
ページ範囲を決定するのは、索引の作成ダイアログではなくて、索引づけするときに「次のページ」に指定されたページ数です。
くわしくはヘルプ「索引のページ範囲オプション」を読んでください。

No.2022 2008/12/07(Sun) 11:52:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: 索引で行き詰まっています / akabane
ありがとうございます。

ヘルプは読んでいましたが
いまひとつ納得できなくて投稿しました。

No.2024 2008/12/07(Sun) 23:49:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
SING文字が置き換わる / でぽ丼
Mac、CS3作業のSING文字について質問させてください。

他の編集会社から入稿されてきたIndesignファイルの直しや
写真の張替えを行っているのですが、他社のSING文字が
当社のSING文字に置き換わってしまう事例がおきました。

SINGのグリフは埋め込まれると安心していたのですが…
現場も混乱気味なもので、同じような事例があれば
原因と対策をご教示下さい。


・親フォント指定なしの文字(他社、当社とも)
・SING登録していないマシンでは正常に表示
・字形で確認するとCID番号が同じ

No.2017 2008/12/05(Fri) 02:19:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
プチリニューアル / YUJI Email
サイト内を少しだけ修正し、CS4用に変更いたしました。
Study RoomにInDesign CS4のページを設けましたのでご覧下さい。

No.2016 2008/12/04(Thu) 11:53:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
ページ番号をいれる / む@京都
お世話になります。ページ番号を画面内?の任意の位置に入れて印刷したいのですが、そのようなことはできませんでしょうか?どうぞよろしくおねがいいたします。
インデザインCS2 for win OS win2K です。

No.2011 2008/12/03(Wed) 14:47:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

Re: ページ番号をいれる / せうぞー URL
単にそのページのノンブルを入れたいだけなら、文字キャレットのある位置で、コンテキストメニューから入れられます。

「○○ページを参照」みたいな相互参照させたいのなら、InDesign CS4からの新機能になります。

No.2012 2008/12/03(Wed) 15:45:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1

Re: ページ番号をいれる / む@京都
早速ありがとうございました。

>文字キャレットのある位置で

というのがポイントだったんですね。できました。
本当にありがとうございました。

私の環境はCS2で止まってしまっておりますが、またアドバイスなどどうぞよろしくお願いいたします。

No.2013 2008/12/03(Wed) 19:11:20
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
文字のデフォルト設定 / ハンス
いまごろ、InDesignに乗り換えたトロい初心者なのですがどなたかお教えください。
InDesignを起動したときにデフォルトの文字指定は可能でしょうか?毎回、起動後に基本となる書体を指定するのが面倒なので設定しておきたいので。
バージョンはCS3です。

もう一つ、長方形ツールと長方形フレームツールって何が違うのでしょう?
宜しくお願いします。

No.2002 2008/11/27(Thu) 10:41:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

Re: 文字のデフォルト設定 / 良太
起動したときのフォント設定ですか?
特にデフォルトというわけではありませんが、ドキュメントを閉じた状態でフォント設定(段落なども可)しておけば、それが毎回実質デフォルトになります。

長方形ツールは、四角を描くためのもの。長方形フレームツールは画像を入れるためのプレースホルダーとなっていますが実際には全く同じです。
(間違いがあればどなたか指摘してください)

しかし、この掲示板は初心者には冷たい掲示板だね。
誰もコメントしてあげないなんて信じられません。

No.2007 2008/11/29(Sat) 16:27:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

文字のデフォルト設定 / ハンス
良太さん、ありがとうございます。

そういえば、デフォルトの設定?はQuarkでも同じようなやりかたでした。よく考えれば分かることでしたね。
ツールもよく分かりました。ありがとうございます。

>誰もコメントしてあげないなんて信じられません。

いえいえ、あまりにもレベルの低い質問でしたので仕方ないです。

ありがとうございました!

No.2010 2008/12/01(Mon) 17:27:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
ブックマーク、目次、索引のリンクが0ページ目になってしまう / Shin
Win版 Indesign3.0J(Ver5.0.4)を使用しています。
ブックファイルからパッケージを行い、パッケージしたファイルからPDFを書き出すと、ブックマーク、目次、索引のリンクが0ページ目になってしまいます。
パッケージ前のファイルからPDFを書き出したときは問題が無いのですが、パッケージ後のファイルでは上記の現象が起こります。保管用のデータとしてパッケージしたファイルを使用したいのですが、パッケージ後もPDFリンクが壊れない方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

No.2006 2008/11/27(Thu) 19:24:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: ブックマーク、目次、索引のリンクが0ページ目になってしまう / いき URL
サポートデータベースには関連情報と言えるものがあまりみあたらず、近い情報といえばこれでしょうか。

文書番号:232172
書き出した PDF ファイルでハイパーリンクが動作しない(InDesign CS3)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?232172+002

ブックマークについては、リンク先のテキストや、書き出すファイルのファイル名に半角文字(1 バイト文字)のみを使用することで回避できればいいのですが。。。

目次や索引まで崩れてしまうというのは初めて聞きました。

No.2008 2008/12/01(Mon) 09:26:33
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

Re: ブックマーク、目次、索引のリンクが0ページ目になってしまう / Shin
いきさん、ご親切な対応有難うございます。

>サポートデータベースには関連情報と言えるものがあまりみあたらず、近い情報といえばこれでしょうか。

ファイル名については、全て半角文字を使用しています。
全角文字テキストのブックマークについては、日本語ドキュメントのためAdobeの方法では解決できませんでした。

上記の現象は、ブックファイルをパッケージしたときに発生します(単一ファイルをパッケージしたときには発生しません)。
パッケージ後にPDFを作成するときは、とりあえず以下の方法で対応することにしました。
・目次・索引のリンク:
 パッケージ後のファイルで目次・索引を再作成する(置換ではなく新規)。
・PDFブックマーク:
 Acrobatで再設定する。

Indesignのバグっぽい気がするので、一応、Adobeサポートデータベースに書き込みしてみます。
お忙しい中、ご対応頂き有難うございました。また、何かありましたら宜しくお願いします。

No.2009 2008/12/01(Mon) 13:18:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
全2101件 [ ページ : << 1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 ... 301 >> ]