[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

データ書き出しについて / へっぽこ
よろしくお願いします。
Windows Indesign2.0.2
を使用しています。

Indesignのファイルを作成し、メニューバーの"ファイル"から
"データ書き出し"をするとPDFファイルが出力できますよね。

このできあがったPDFなんですが、
こちらで作成・用紙に印刷したものと
客先にメールで送って見てもらったものとで
イメージ(厳密にはフォント)が変わってしまったのですが、
これはなぜなのでしょうか?

PDFはみんなが同じものを見ることができると思っていたのですが。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

No.1225 2008/05/28(Wed) 13:44:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: データ書き出しについて / いき URL
> PDFはみんなが同じものを見ることができる

残念ながらPDFの作り方や環境に左右されます。

したがって、使用フォントはすべてエンベッド可能なものを使ったのか、とか配置したグラフィック内の使用フォントもすべてチェックしたのか、といった情報がないと、みなさん的確なアドバイスができないと思われます。

No.1227 2008/05/28(Wed) 15:00:39
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: データ書き出しについて / へっぽこ
いきさん、お返事ありがとうございます。
エンベットとか聞いたこともない初心者です。
フォントに左右されてしまうのでしょうか?
常にみんなで同じものが見れるPDFを作成するためには
どうすればいいのでしょうか?

No.1233 2008/05/29(Thu) 12:05:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: データ書き出しについて / mg
エンベッド(Embed)=埋め込み

どんなデータからどんな設定で作ったPDFかわからないと、なんともいえませんが、
InDesignからのプリセット「スクリーン」でのPDF作成でもフォントは埋め込まれるはずです。

No.1235 2008/05/29(Thu) 13:11:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9) Gecko/2008051202 Firefox/3.0

Re: データ書き出しについて / いき URL
へっぽこさんの書き込みからは、
> Windows Indesign2.0.2
以外の情報が読み取れませんので、使用フォントだけでも書いていただきたいですね。

> mgさん
> InDesignからのプリセット「スクリーン」でのPDF作成でもフォントは埋め込まれるはずです。

仰るとおりですが、InDesignが搭載するPDFライブラリのバージョンに起因するバグなのか、フォントによってはエラーが出ます。

No.1236 2008/05/29(Thu) 13:51:40
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: データ書き出しについて / Ree
> フォントに左右されてしまうのでしょうか?

フォントによってエンベッドが許可されていないものもありますから、まずは使用したフォントを調べるのが近道です。

No.1238 2008/05/29(Thu) 14:54:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: データ書き出しについて / とくめい
というより、まず、
あなたの作ったPDFの中に使われているフォントが
「埋め込みされているかどうか」
それを確かめてみてはどうですか?
AcrobatないしAdobe Readerで確かめられますから。

No.1239 2008/05/29(Thu) 15:40:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: データ書き出しについて / へっぽこ
みなさま、ありがとうございます。
先方で見れたPDFは『埋め込みサブセット』ってのになっていました。
見れなかったPDFは『実際のフォント』とか出ていて
変換されてしまったことがわかりました。
この2つの違いはデータ書き出し時の
『スタイル』が『カスタム』か『プレス』かです。
なにも気にせず、開いた時点で『カスタム』だったので
そのままPDF出力しましたが、
これではフォントが埋め込まれなかったということですね!
『スクリーン』を選択しておけば、
今回使っているフォントは確実に埋め込まれて
誰でも同じイメージで見ることができるのでしょうか?

No.1241 2008/05/29(Thu) 17:54:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: データ書き出しについて / いき URL
いくつか問題点がありますので整理した方がよろしいかと。
●使用したフォントは何か。
 Reeさんが触れておられますが、埋め込みが許諾されていないフォントもあります。フォントの使用許諾の確認が必要です。

●部分的に欠けたのか、フォントそのものが置き換わったのか
 埋め込みが許諾されていても、InDesignCS以前からのPDF直接書き出しではうまくいかないものもあります。
 http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20060524/125252.html

 埋め込みが許諾されていても、フォント側のエラーによるものか、うまく埋め込めないものもあります。
 http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050822/154116.html
(参照先URLはいずれも吉田印刷所様)

●書き出しプリセットについて
 PDFの使用目的に応じて適切にプリセットを選択するか、自分で設定する必要があります。
 画像が貼り込まれているかどうかにもよりますが、印刷目的なのであれば「スクリーン」を選ぶのはおすすめできません。
 「カスタム」は、もとから用意されているプリセットを一箇所でも編集すれば「カスタム」と表示されますので、どこを編集したか把握しておく必要があるかと思います。

No.1242 2008/05/29(Thu) 18:13:59
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
InDesignからjpeg書き出し / amiza_ret
WinXP InDesignCS2を使用しています。

◎InDesignからjpeg書き出しの際、300dpiのjpeg書き出しは可能でしょうか?
◎また、CS3なら可能でしょうか?

現状ですと、72dpiのjpegとなっているようです。
InDesignを約2倍で作成すれば、ピクセル数はほぼ同一となるようですけど、InDesignも原寸の大きさにしておきたいのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

No.1231 2008/05/29(Thu) 11:21:58
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: InDesignからjpeg書き出し / mg
高解像度のjpegを書出す目的がわからないですが、
EPSで書き出してPhotoshopなどでバッチ処理。ではだめなのでしょうか?

No.1234 2008/05/29(Thu) 13:01:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9) Gecko/2008051202 Firefox/3.0

Re: InDesignからjpeg書き出し / Ree
PDFで書き出してAcrobatでJPEGに変換する、という方法もありますね。
CS3なら解像度を指定できるけど。

No.1237 2008/05/29(Thu) 14:51:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: InDesignからjpeg書き出し / amiza_ret
mgさん、Reeさん、レスありがとうございました。

> 高解像度のjpegを書出す目的がわからないですが、

カタログのような物をInDesignで作成しています。
InDesignの紙面を、ワードやパワーポイントにも貼れる画像を同時に作成しようと思ったのです。
ワードやパワーポイントに貼る時は、拡大する場合もありますので、72dpiでは不可なのです。

> EPSで書き出してPhotoshopなどでバッチ処理。ではだめなのでしょうか?
> PDFで書き出してAcrobatでJPEGに変換する、という方法もありますね。


上記の作業をjavascriptにて自動化したいので、極力、ワークフローは簡素化を目指しています。バッチとなると、フォルダ監視したりとか、何かと面倒な気がして…。

CS3では可能との事。この情報はとても助かりました。

No.1240 2008/05/29(Thu) 17:25:05
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
四角形の線幅変更について / みすず Email
WIN CS2を使用しています。

四角形ツールで四角形を作成しますが、そのとき四角形の左側一本だけの線幅変更はできるのでしょうか。
ペンツールで書いて処理するしかないでしょうか?

表だと簡単に線幅や線種変更はできますよね・・・。

何か良い方法があったらお願いします。

No.1229 2008/05/29(Thu) 10:46:54
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 四角形の線幅変更について / YUJI Email
残念ながらできません。
なので、表として作成してはいかがですか。

No.1230 2008/05/29(Thu) 11:12:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_3; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.20

Re: 四角形の線幅変更について / みすず Email
YUJI 様

やっばり、そうですよね・・・・・。

表でやってみます。ありがとうございました。

No.1232 2008/05/29(Thu) 11:33:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ノンブルについて / みすず Email
ノンブルについて質問です。

WIN CS2を使用しています。

38ページの冊子を作成しています。

ノンブルを3ページ目から −1− を入れる方法を教えてください。

「ページ番号とセクションの設定」で試してみましたが、どうしても −3−になってしまいます。

よろしくお願いします。

No.1215 2008/05/28(Wed) 10:04:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: ノンブルについて / ★
確認です。
「ページ番号とセクションの設定」で
ページ番号割り当てを開始に「チェック」を入れて
「1」を入れてますか?

No.1216 2008/05/28(Wed) 10:24:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: ノンブルについて / みすず Email
確認しました。

出来ました!!!!!!!

きっと3ページで「ページ番号とセクション設定」を選ばずに、別のページで設定していたのかもしれません。

ありがとうございました。

No.1217 2008/05/28(Wed) 10:46:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: ノンブルについて / いき URL
> 別のページで設定していたのかもしれません。
蛇足ですが……
1ページと3ページ以外で、ページアイコンの上に▼マークが表示されているページがあるかどうか確認し、あったら「ページ番号とセクション設定」を解除しておいた方がいいかも。

No.1218 2008/05/28(Wed) 11:22:02
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ノンブルについて / みすず Email
いき様
ありがとうございます。

ノンブルがつかない1・2ページは「なし」で設定しているところでした。

「ページ番号とセクション設定」解除というのがあつたのですね。
すいませんが解除の方法を教えてください!

No.1219 2008/05/28(Wed) 11:55:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: ノンブルについて / いき URL
何か混乱させるようなことを書き込んでしまいましたか、私(^^;
チェック外すだけですが。

No.1220 2008/05/28(Wed) 12:04:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ノンブルについて / いき URL
なんとなく会話がかみ合っていないような気がするので、蛇足を承知でさらに追記しておきます。
もしかしたらみすずさんは、ノンブル「なし」のページを作れると思っていらっしゃるのでは?
それは有り得ません。
ノンブルが不要なら、特殊文字「現在のページ番号」をページ(マスターページ含む)上に置かなければ良いだけです。

えーと。これ以上書き込むと、さらに別の誤解を生みそうな気がするので、この記述とひとつ前の添付画像を見てわからないことがあれば書き込んでください。

No.1221 2008/05/28(Wed) 12:10:58
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ノンブルについて / みすず Email
いき様
お返事ありがとうございます。

「ノンブルが不要なら、特殊文字「現在のページ番号」をページ(マスターページ含む)上に置かなければ良い・・・」
という事ですが、もう少し詳しく教えていただけませんか。
特殊文字「現在のページ番号」がみあたりません。

すいませんが、一般的なノンブル不要のページの設定の方法手順を教えてください。
「ページ番号とセクション設定」のチェックをはずすだけでいいものなのでしょうか。

インデザイン初心者なもので、何度もすいません。

No.1224 2008/05/28(Wed) 13:43:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: ノンブルについて / いき URL
※一旦投稿したコメントを編集しました。
-------------------------------------
まず最初に、みすずさんがCS2をお使いだということを忘れて「現在のページ番号」という用語を使ってしまったことをお詫びします。
これはCS3での用語で、CS2においては「自動ページ番号」にあたります。

さて。
「一般的な……」と言われると口ごもってしまいます(^^;
そういう場合は、なるべくAdobeサポートデータベースをご参照くださいね。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
今回は、下記情報をご一読ください。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?227203+002

↑ここまで書いて自分の誤解に気付きました。
みすずさんのご質問は「一般的なノンブル不要の……」でしたね。
答えは変わりません。
特殊文字がなければノンブルが表示されないわけですから、特殊文字を置かなければよい。
「ページ番号とセクション設定」のチェックの有無とは無関係です。

No.1226 2008/05/28(Wed) 13:54:33
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ノンブルについて / みすず Email
いき様

ありがとうございました。

すぐお返事いただいて、感謝です。

いきさんのアドバイスを参考にがんばってみます。

No.1228 2008/05/28(Wed) 16:22:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ルビについて / ちか
すみません。
WinVISTA・CS3です。ルビについてご教授下さい。
普通、読みを分割できない熟語(雪崩(なだれ)など)は、グループルビにして改行時の泣き別れを防ぐと思います。
この機能自体は便利かと思いますが、例えば2文字の、「丁巳」に「ひのと・み」とつけるとします。通常の行中の状態では、グループルビと同じ形で、「丁」に対して「ひの」、「巳」に対して「とみ」としたいのですが、赤字が入って泣き別れになったときに、「丁」に対して「ひのと」、「巳」に対して「み」になるようにしたいのです。
いろいろいじくってみたのですが、あちらをたてればこちらが立たずで…。

No.1203 2008/05/27(Tue) 13:02:34
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: ルビについて / mg
なんか矛盾していうような…
グループルビにしていると、その単語は泣き別れにならないので、通常はそれで、改行指示があったときにモノルビに変更するではだめですか?

No.1205 2008/05/27(Tue) 15:24:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9) Gecko/2008051202 Firefox/3.0

Re: ルビについて / ちか
説明不足で申し訳ありません。

> グループルビにしていると、その単語は泣き別れにならないので、

すみません。
泣き別れにしたい、泣き別れになってほしいんです。
=あくまでモノルビでのオペレーションをしたいんです。

例に出した「雪崩」のようなものは、泣き別れにならないことが前提ですから、あくまでグループルビでいいんですが、「丁巳(ひのと・み)」は、明らかに、「丁」が「ひのと」、「巳」が「み」なわけで、そういうルビに対して、わざわざ字詰めを崩してまで、グループルビにはするべきではないとクライアントの出版社の方針です。

ですから、泣き別れ可能な状態=モノルビを使うことを前提とした上で、泣き別れにならない通常の場合(この状態がほとんどだと思いますが)で、「丁」に対して「ひの」、「巳」に対して「とみ」としたいのです。

もちろん、mgさんのおっしゃるように、

> 通常はそれで、改行指示があったときにモノルビに変更する

が正攻法なんでしょうけれど、ひとつ赤字が入ったときに、本来泣き別れになるべきルビを一つ一つ探して、手作業でモノルビに変えていくのはあまりにも非効率かと思いまして。

わかりにくくてすみません。

No.1206 2008/05/27(Tue) 16:00:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: ルビについて / いき URL
出展:日本語文書の組版方法(JIS X 4051:2004)
> 4.12.3 c)熟語ルビの処理
> 1.3)熟語ルビを構成するモノルビがついた一つの親文字群を複数行に分割してはならない。ただし、モノルビがついた親文字群と親文字群との間では、複数行に分割してもよい。


まあ、だからといってクライアントへの強制力にはならないと思いますけどね。
非常に消極的な対策としてはテキストアンカーにしてしまうとか。
修正のたび、アンカーマーカーを検索して泣き別れになっていないかチェックするのは面倒ですね。
それならモノルビにしておいて検索置換しても同じことか(^^;

No.1207 2008/05/27(Tue) 17:08:40
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ルビについて / (-_-メ)
丁巳が、なぜ(ひのと・み)じゃダメなんですか?
クライアントがそうしてほしいならそうすればいいだけでは?

(ひの・とみ)とすると、親文字の読みの区切りを無視したものに
なってしまいますよね。

クライアントの意向を無視してまで、なぜそういう形にしたいのか
理由が書かれていないのでなんとも。

No.1208 2008/05/27(Tue) 17:42:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18

Re: ルビについて / ちか
いきさん、(-_-メ) さん、どうもありがとうございます。

いきさん
そうですね。
2文字くらいなら、グループルビにして泣き別れさせなくても、見た目にあんまりわからないのでしょうけど、
これの応用で4文字、5文字となってくると、文字間が空いておかしくなりますからね。

(-_-メ)さん
もちろんおっしゃる通りなのですが、
「丁」に対して「ひの」、「巳」に対して「とみ」の方が、
体裁が良くて読みやすいというのが、編集者の意向のようです。なんだかなぁ…。

No.1209 2008/05/27(Tue) 18:00:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: ルビについて / いき URL
前掲「日本語文書の組版方法」を根拠にルビの親文字の分割禁止をクライアントに提案してみるという選択肢は考えられませんか?

#その上で、どうしてもということであればルビの泣き別れを容認してもらうとか。
#↑ああ、すみません。そういう言い方をすればクライアントによってはルビの親文字の分割禁止に賛成してくれるかも、という淡い期待があっての提案なので……クライアントによっては迂闊に提案しない方が幸せかも。

No.1210 2008/05/27(Tue) 19:06:48
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ルビについて / こに
肩付きルビの場合、親文字2文字に対してルビが3文字と1文字のようなときに、親文字1文字あたりルビ2文字づつ振るのは、ごく普通に行われていると思います。
例えば、佃煮に「つくだに」とルビを振るような場合、「つく だに」と親文字1文字に対してルビ2文字づつ振ってあるのは文庫などではよく見かけます。
もちろん、出版社(の編集あるいは校閲)のハウスルールによって一概には言えないでしょうが。
ちなみに、モリサワさんの「MC-B25」に搭載されているグループルビの機能では、熟語ルビが行末で分割される場合、分割された親文字ごとにグループルビ処理やモノルビ処理を行っているようです。これだと泣き別れが発生しても個別に処理しなくてよさそうなので、手間が増えずにすみそうです。
このような機能を是非InDesignにもと、アドビさんに直接要望をしてありますが、実現してくれるのはいつのことか...(_ ̄ )

No.1211 2008/05/27(Tue) 19:13:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18

Re: ルビについて / いき URL
>「丁」に対して「ひの」、「巳」に対して「とみ」の方が、
>体裁が良くて読みやすいというのが、編集者の意向のようです。なんだかなぁ…。


それについては問題ありません。ルビの親文字を複数行に分割することについては好ましくない、というのがJIS X 4051:2004における提言(強制力はない)です。

No.1212 2008/05/27(Tue) 20:11:56
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

Re: ルビについて / まる
ちか様

たしかにルビ関係の処理は出版社によってマチマチで、
InDesignでは対応できないのが現実ですね。
うちは出版社でもありますが、変に伝統とこだわりがあるだけに、
かえって厄介ですね。

ちなみにうちでは、別掲の図版のように、「それぞれの文字に対して中付き」が基本で、
ただし、ルビとルビの間は極力明けないようにし、
親文字の前に漢字がきたときは、前の文字に文字かけなし、
平仮名・約物のときは、前の文字に2分まで許容で、
行末にきたときは、前の文字が漢字であれば、親文字の前後に4分アキとなります。

>赤字が入って泣き別れになったときに、「丁」に対して「ひのと」、「巳」に対して「み」になるようにしたい

私には何の解決策もないのですが、
この場合、組版的には、行末の「丁」の字に対して、肩付きのルビがどう付くかも
興味のあるところです。
「丁」の下に2分アキを作るのか、ルビ1字分だけ親文字の上にはみ出るのか。
それによってもオペレーションはずいぶん違いますね。

前後しますが、

>ひとつ赤字が入ったときに、本来泣き別れになるべきルビを一つ一つ探して、手作業でモノルビに変えていくのはあまりにも非効率

>「丁」に対して「ひの」、「巳」に対して「とみ」の方が、
>体裁が良くて読みやすいというのが、編集者の意向のようです。なんだかなぁ…。


本来、泣き別れになるルビを探し出し、正しい字の送りを指示するのは、編集者の仕事のはずですけどねぇ。
最近の(大手の)編集者は、「意向」はあるけど、それを正しく指定できないという人が多いようです。

No.1213 2008/05/28(Wed) 00:09:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: ルビについて / ちか
ご投稿いただきました皆様、ありがとうございました。

同じ出版社の中にも活字時代からの人とそうでない人、こだわりの強い人や(いい意味で)いい加減な人など、
いろいろな要望に応えるのが大変なのは、どこも一緒みたいですね。
出版社も厳しいご時世ですから、細かい校閲などは、
どうしても組版会社任せになってしまうのかなぁと思います。

次バージョンでは、親文字1文字ずつに対する「モノルビ」的な情報を保持した上で、
熟語全体としてどう振るのかという細かい設定ができるようになってくれるとありがたいですね。

No.1222 2008/05/28(Wed) 12:17:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

Re: ルビについて / いき URL
> 次バージョンでは、親文字1文字ずつに対する「モノルビ」的な情報を保持した上で、
> 熟語全体としてどう振るのかという細かい設定ができるようになってくれるとありがたいですね。


もちろんそういう方もいらっしゃるでしょうが、私はJIS X 4051に準拠している今の仕様に文句はありません。
現在、ルビの親文字を分割する処理を要求されるものがないから言えることではありますが。
どうしてもそういった処理が必要なら、モリサワMC-B2導入を含む別の手段を模索すると思います。

No.1223 2008/05/28(Wed) 12:36:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
ノンブルについて / みすず Email
ノンブルについて質問です。

WIN CS2を使っています。

38ページの冊子を作成しています。

ノンブルの開始を3ページから −1− を入れたい場合の方法を教えてください。
「ページ番号とセクションの設定」で試してみましたが、3ページは どうしても −3− になってしまいます。

よろしくお願いします。

No.1214 2008/05/28(Wed) 10:01:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
エラーのメッセージ / たかひろ
はじめまして、よく拝見しております。
CS2での作業での事なのですが、よろしくお願いします。
先方が作られたデータをプリントしようとする時のことなのですが、
ファイルを開くときには何もきいてこないのですが、
プリントするときにエラーメッセージがでます。
内容は↓
現在、以下のフォントは使用できません。
<グラフィック>MidashiGo-MB31
<グラフィック>GothicBBB-Medimu
とエラーのメッセージがでます。

先方の方がイラストレータのデータをコピーペーストして
インデザインにはっているものに対しての
メッセージであることがわかるのですが、
その配置データを開くことなどもできないので、
このエラーのメッセージをでなくする方法はないでしょうか?

No.1198 2008/05/27(Tue) 09:42:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6

Re: エラーのメッセージ / いき URL
そのメッセージに出てくるフォントをあなたの端末にインストールすればエラーメッセージが出なくなります。
No.1199 2008/05/27(Tue) 09:46:40
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14

再度質問します。 / たかひろ

早速の回答いただきありがとうございます。
すいません。もうしわけありませんが、
たとえば、<グラフィック>GothicBBB-Medimu
のフォントのOTFは3種類入っております。
ということはCIDの方なのでしょうか
OCFは対応しておりませんし、
環境はMac OS1041です。
モリサワのパスポートに加入してます。

No.1200 2008/05/27(Tue) 10:53:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6

Re: エラーのメッセージ / mg
Illustratorからコピー&ペーストされたテキストオブジェクトは、InDesignでフォント置換もできなくなるので、CIDの該当フォントをインストールするしかないです。
No.1201 2008/05/27(Tue) 12:49:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; en-US; rv:1.9) Gecko/2008051202 Firefox/3.0

mgさま / たかひろ
お忙しい中回答いただきありがとうございます。
試してみます。

No.1202 2008/05/27(Tue) 13:00:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
全2093件 [ ページ : << 1 ... 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 ... 299 >> ]