|
インデザインCS2(WIN)を使用しています。
禁則処理と半角二桁数字について悩んでいます。
印刷会社でワード文書で入稿して、インデザインで編集しています。 ワード文書では1行12文字です。 「」、。・は一文字、半角数字二桁を二文字分として計算して入力しています。 どうしても「」や、。と半角二桁数字がつまってしまいます特に、「」を一文字として処理する方法を教えてください。
インデザインで縦組の場合、二桁の半角数字の横幅が普通の1文字文よりは少し幅が広いとの指摘も受けました。 書体は小塚明朝を使っています。 文字幅を修正するには一つ一つ字幅を調整していく方法しかないものなのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
|
No.1134 2008/05/17(Sat) 10:28:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
|
Re: 禁則処理・半角数字について / works014  |
|
|
|
【「 」】を全角固定【アキ50%】にするのは文字組アキ量設定で簡単に設定可能ですが、 【」、】など同方向の約物の字間アキはベタ【アキ0%】とするのが、一般的な組版方法では? と思います。
>半角数字二桁を二文字分として計算して入力 半角入力で表示される数字はプロポーショナルですから詰まって当然。 全角数字を入力すれば?
>二桁の半角数字の横幅が普通の1文字文よりは少し幅が広いとの指摘 とも関係しますが、(指摘を受けないと判らないことでしょうか?) もし【二文字分】が【一文字分】の入力ミスだとしても、小塚明朝は半角以上の字幅があるので、 等幅半角なりに変えてやらないときっちり【一文字分】とはなりません。 これは検索/置換で対応可能です。【置換/詳細字形/等幅半角字形】
拙ブログで恐縮ですが(いつもいつもで申し訳ありません)、 http://d.hatena.ne.jp/works014/20080304 http://d.hatena.ne.jp/works014/20080305 をご参照ください。
|
No.1135 2008/05/17(Sat) 11:03:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
|
|
Re: 禁則処理・半角数字について / とくめい |
|
|
|
「半角」ってえのはふた通りの意味にとれますね。 ホントに半角=2分文字 単なる1バイト文字=欧文なら当然プロポ
|
No.1136 2008/05/17(Sat) 12:39:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
|
|
Re: 禁則処理・半角数字について / みすず |
|
|
|
works014 様 ありがとうございました。とても参考になりました。
なにぶん、インデザイン初心者なもので、参考書を読んでもなかなかで・・・。
可能ならば、検索・置換で等幅半角字形の設定方法をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。 数字がたくさんあるもので。
|
No.1137 2008/05/17(Sat) 14:58:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
|
|
Re: 禁則処理・半角数字について / works014  |
|
|
|
当方MACのCS2ですが…… 【検索文字列】に右の矢印をクリックして下のほうにある「数字」を選択します。 「^9」と表示されます。 【置換文字列】は空欄のママ 一番下の【置換形式の設定】の「形式...」ボタンをクリックして 「詳細文字形式/異体字」で等幅半角字形を選択します。 窓には「+字形:等幅半角字形」と表示されます。 ※【すべてを置換】で全ての数字が等幅半角字形に変換されます。
|
No.1138 2008/05/17(Sat) 18:36:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
|
|