[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

同様のトリミングでコピー&ペースト / benchan
はじめまして。

MAC OSX10.4.11、InDesign CS3を使用しています。

同じドキュメントや異なるドキュメントで、ひとつの画像をすでに存在するいくつかの同じ形をしたオブジェクトに、同様にトリミングしたいのですが、今まで使用していたCS、CS2の場合は、ひとつのオブジェクトにトリミングした画像をコピーして、他のオブジェクトに「選択範囲内にペースト」を使用してペーストしていたのですが、CS3ですと「studyroom」のNO23にあるように、少し機能が変わってしまったようなので、ちょっと困っています。

何か、良い方法はないでしょうか?

No.873 2008/03/23(Sun) 22:43:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 同様のトリミングでコピー&ペースト / KOUJI
グラフィックフレーム内の画像を各フレームにコピー&ペーストして、1つの画像にトリミングを設定。
ダイレクト選択ツールで他の画像をすべて選択してオブジェクトメニュー→変形を再実行→変形シーケンスを個別に再実行ではいかがでしょう。

No.874 2008/03/24(Mon) 10:44:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
+が消えない / てん
表組のセルで、段落スタイルで『○○○○を適用、オーバーライドを消去』を使っても+マークがポチッと
つくことがあるのですが、なぜなのでしょうか? 見た目は変わりません。ポップアップメニューから
『オーバーライドを消去』にすると消えるのですが。文字スタイルはなしになっています。
数字のみ長体70%という合成フォントを使っていますが、それが関係するのでしょうか。
その長体70%のところだけ+が消えます。

No.871 2008/03/21(Fri) 16:05:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
その節はお世話になりほんとうにありがとうございました / SP

こちらで、いろいろ教えていただき

助けていただいたお陰で

約200P、40P、30Pの 3つのカタログを

無事 完成させることができました

みなさま、ほんとうにありがとうございました

今後また、わからない場面に遭遇しました際には

お世話になるかと思いますが

そのときはまた よろしくおねがいいたします。

No.870 2008/03/21(Fri) 14:43:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
タイトルがない場合に / せうぞー URL
formのタイトルがない場合に、JavaScriptで警告を出してみたらどうでしょうか?
具体的には
<script language="JavaScript"><!--
function subject_check() {
str = document.forms["form_0"].elements["subject"].value;
if (str == "") alert("タイトルが未入力です。内容にあったタイトルをつけるようにしてください。");
}
// --></script>
なんてヘッダ内に書いておいて、コメントのテキストエリアで
<tr><td align="right"><textarea name="comment" cols="55" rows="8" class="input" onBlur="subject_check()">
と書けばいいのだろうけれど、rocketbbsさんの仕様がよくわからない^^
どなたかご存知の方がいらっしゃったらコメントしてください。

No.865 2008/03/20(Thu) 15:24:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13

Re: タイトルがない場合に / 笹川%DTPオペ
onBlurだとTABで移動したときに発動しないブラウザがあったりなかったりなのではなかろうか。

あと、scriptタグは今時だとlanguageじゃなくてtype="text/javascript"だとか。

ついでにパスワードが4文字以上

#rocketbbsの仕様は知らない

No.868 2008/03/21(Fri) 03:05:48
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
(No Subject) / ばあや
ときどきお世話になっております、ばあやでございます。
またまたお願いにあがりました。
MAC OS10.4.11、InDesign CS2を使用しております。
人名索引として600項目くらい登録したのですが、そのあと、
事項索引を作る段階になって、二通りの索引は作れないらしい
ことに気がつきました。人名索引を作る前にファイルを複製して
おかなかったので、一旦人名索引の登録を削除したいのですが、
一挙に削除する方法はあるでしょうか。
どうぞよろしく、お教えくださいませ。

No.860 2008/03/19(Wed) 16:30:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

索引の一括削除(was::No Title) / せうぞー URL
JavaScriptならこんな感じで。
容赦なく削除する方向なので、間違ってオリジナルを削除しないようにご注意ください。

var my_document = app.activeDocument;
var my_index = my_document.indexes[0].topics;
for (i = (my_index.length - 1); i > -1; i--) {my_index[i].remove()}

※タイトル重要。ばあやさんの他に、同じ問題を抱えた人がここを検索するとき、探しやすい「index」となりますから。

No.862 2008/03/19(Wed) 18:45:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13

Re: 索引の一括削除 / ばあや
せうぞー様 

ありがとうござます。成功してからご報告をと思いましたが、
まだ少し時間がかかりそう。以前に勉強しかけて中途になって
いたJavaScriptをおさらいしてチャレンジしてみます。

タイトルの件、忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。
またどうぞよろしくお願いたします。

No.864 2008/03/20(Thu) 15:02:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
NewCIDの使用について / 健司
今更ながらお聞かせください。

現在、NewCIDフォントを使用してCS2を利用しております。
遠からずCS3へ変更を考えておりますが販売店からはCS3ではNewCIDフォントを使用すると文字詰めがおかしくなるから無理との事でした。
しかし、モリサワやアドビにはそのような記述が無い様にも見受けられます。
会社として買うので50セット以上あるNewCID23書体パックを捨てるのは辛すぎます!

InDesignCS3でNewCIDフォントをご使用の方がいらっしゃいましたら障害はないか等お聞かせください。

よろしくお願い致します。

No.863 2008/03/20(Thu) 14:07:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
数式のペーストについて / ひさみつ
Windows版のAdobe InDesign CS3とMathType 6を使って数学のテキストを作りたいのですが、MathTypeで作った数式をInDesign CS3にペーストするとテキストと同じ大きさにならずに困っています。
テキストと同じ大きさにするには、どうしたらよいのでしょうか?

No.861 2008/03/19(Wed) 18:00:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.2; WOW64; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
全2115件 [ ページ : << 1 ... 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 ... 303 >> ]