[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

段落スタイルの適用について / ちょき
QuarkXPressデータをInDesignCS3で開いた場合の段落スタイルについて質問です。

QuarkXPress4.1で作成したデータをインデザインで開いて、
Quarkの文字BOXをそのままInDesignのプレーンテキストフレームとして流用しています。
その際、新規段落スタイルを作成して適用しても、
「細明朝体16.933Q」という初期設定?のような数値になってしまいます。
(スタイル自体は指定した設定になっているのですが、無視されます。)
普通に新規作成したテキストフレームには適用できますが、
フレームを新規作成以外で、このままスタイルを適用させる方法はありますか?

また、雑誌などでは“文字組以外はレイアウトも崩れずそのまま開ける!”的なことが書かれていたのですが、
QuarkデータをInDesignでそのまま流用するのはやめた方がよいのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

No.779 2008/03/03(Mon) 14:13:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: 段落スタイルの適用について / 匿名A
文字スタイルが当たっていませんか?
No.781 2008/03/03(Mon) 22:46:58
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 段落スタイルの適用について / ちょき
!!!
当たっていました…文字スタイルをいじっておらず、全然思い至りませんでした。
匿名A様、ありがとうございました!

No.784 2008/03/04(Tue) 13:36:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
LinotypeのOTFフォント / すず
LinotypeのOTFフォントを買おうと思っています。Comにしかヒント情報が無いようなことが書かれていましたが、あまり気にしなくてもいいのものでしょうか? PSフォントのときはヒント情報とは和文だけのものだと思っていて、気にしていませんでした。
No.780 2008/03/03(Mon) 16:02:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
(No Subject) / えび
CS2で文章作成していて、タブを使った時に起きる現象なのですが、画面上ではちゃんと表示されているのに、印刷してみると文字が重なってしまいます。
フォントはDF中丸ゴシックの書体を使用しています。

画面上で見えているので、とても怖い現象です。

No.775 2008/02/29(Fri) 15:11:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

(No Subject) / いき URL
差し支えなければどう重なったのかキャプチャ画像を添付していただけるとレスもつきやすいでしょうね。

とりあえず2月7日に下記サポート情報が出てますので参考までに。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?233180+002+3

No.776 2008/02/29(Fri) 15:47:02
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

(No Subject) / いき URL
TrueTypeですね。
こっちの方が近いかな。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?231046+002+3

No.777 2008/03/01(Sat) 09:07:23
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: / えび
ありがとうございます。

タブを使って、(日)と入力したのが、印刷したら、日と後ろの )が重なってしまいました。

(日)だけを小塚ゴシックProに書体変更したら、直りました。

でもこれは問題ですね。
他の行は何でもないのに。印刷後によく見なかったら見落とすところでした。

No.778 2008/03/03(Mon) 12:54:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
CS3のPDF作成 / なべ
いつも拝見させてもらっています。
最近、CS3のデザインデータを扱う事が増えましたので
ご質問させて頂きたく投稿させてもらいます。
当方の環境はMacOS10.4.11でInDesignCS3(5.0.2)を使っております。
CS2を使う時は標準で組み込まれているPDF/x-1aで書き出して出力センターに渡しております。
ところがCS3の標準で組み込まれているPDF/x-1aで書き出して出力センターに渡すとRIPでエラーになるのでPS経由DistillerでPDFを書き出して下さいと言われました。出力センターからはその詳細経緯の説明はありませんでした。当方としてはInDesignから直接書き出した方が手間が掛からずスムーズに進行できるのですが、現状は毎度のようにPS経由でPDFを作っております。出力センターでは面付出力をしてもらっております。RIPはTrueFlow、プリナジー両方ともエラーになるとの事でした。
InDesignから直接書き出しても安全に運用できる方法があれば良いのですが。
以前、調べた時にInDesignに配置したイラストレータのデータ内でクリッピングマスクを使っている場合にInDesignから直接書き出したPDFではマスクが飛んでしまうというような情報が出てきました。それと関係があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

No.767 2008/02/26(Tue) 15:00:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: CS3のPDF作成 / m_ogawa
レスがつかないようなので。

> 当方の環境はMacOS10.4.11でInDesignCS3(5.0.2)を使っております。
> CS2を使う時は標準で組み込まれているPDF/x-1aで書き出して出力センターに渡しております。
> ところがCS3の標準で組み込まれているPDF/x-1aで書き出して出力センターに渡すとRIPでエラーになる


最近はバグ情報をこまめにチェックしていないのですが、これは
非常にまれなケースではないかと思います。
PDF/X-1a直接書き出しで問題になるのは、おもに品質面の話が
多くて(例に挙げられたマスク云々とか)、出力したPDF自体が
まったく出力できないというのはあまりなかったと思います。

> 出力センターからはその詳細経緯の説明はありませんでした。

プリナジーは知りませんが、TrueFlowはPitstopを通すだろうと
思うので、エラーについて説明できると思うのですが…
レスがつかないのもこのあたりがみなさん?なのかも。

現物ファイルが見れないので想像でしか書けないのですが

1.設定の手違いで実はPDF/Xになっていない。
(念のためAcrobat Pro等のプリフライトでチェックしてみる)
2.透明効果が重なるなどかなり複雑な構造のため分割の際に
InDesignCS3にしかない不具合が生じた。

くらいしか思いつきません。
ただ1.については考えにくいですから、2.しかないような(^^;)
2.であれば出力センターもスクリーンにチェック依頼を出すと
思う(おそらく無料サポートの範囲)のですが…
お役に立てずにごめんなさい。

No.769 2008/02/27(Wed) 16:50:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)

Re: CS3のPDF作成 / tomo
当方は、製版業務に携わるものです。

この半年で私が出会ったindesinCS3関連の不具合というか失敗というか、
をいくつか伺ってみたいです。
「なべ」さんの例のような(詳細は私も不鮮明)TrueFlowのRipにおける
PSエラーはありませんが、indesignに張込んだ特色画像にindesign上で
“ぼかし”などの効果を施して書き出したPDF/X1-aの特色は、TrueFlowからは出力できませんでした。
indesignファイルの入稿だったので、セパレーションでPSを書き出して対処。ところが、TrueFlowでその特色の疑似色値の設定がされていないと返答。この場合、できるかできないかは、出力してみないとわかりません。

CS2ではここら辺の問題はなかったのですが、どうやらindesignCS3から書き出すPSは、どーもおかしい。

どなたか検証されたかた、いらっしゃいましたらお願いします。
また後程。

No.770 2008/02/27(Wed) 19:41:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: CS3のPDF作成 / なべ
m_ogawa様 tomo様
レスいただきありがとうございます。

早速ですが、m_ogawa様からご指摘頂いた
1.設定の手違いで実はPDF/Xになっていない。
については当方でCS3から書き出したPDFをAcrobatでプリフライトして
エラーがない状態を確認した上で出力様へお渡ししました。

2.透明効果が重なるなどかなり複雑な構造のため分割の際に
InDesignCS3にしかない不具合が生じた。
当方のデータを簡単にご説明しますと、背景に全面インデザイン上でグラデーションが入っておりまして、
その前面には角版画像切り抜き画像が配置され、更にその前面にぼかし効果を使った文字や画像も配置されており、かなり凝った作りになっております。

tomo様からご指摘頂いた特色は使っておりませんが、ぼかし効果を多用しています。
やはりこの辺が引っ掛かっているのかも知れませんね。

本題ですが、PDFは直接書いて出力様に渡すのがよいのかPS経由がよいのか
なんですが、両方とも出力してみないとわからないという事になるのでしょうか。
DesignStandardで購入していればAcrobat8は同梱されてますが、
単体で購入している場合、別途Acrobat購入も考えなければいけないなど。
もう少し慎重に検証をしないとならなそうですね。

No.771 2008/02/27(Wed) 20:23:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: CS3のPDF作成 / m_ogawa
> 両方とも出力してみないとわからないという事になるのでしょうか。

私はそう思います。
よくわからないのは

> PS経由DistillerでPDFを書き出して下さいと言われました。

という出力センターさん側の根拠です。
エラーのログやPitstopのプリフライトから原因を推測できていて、
根拠があってそういう指示をしているのか…
(できていれば多少は説明してくれていいと思うのですが(^^;)
正直、出力センターさんに確証があるような感じがしないので。

> tomo様からご指摘頂いた特色は使っておりませんが、ぼかし効果を多用しています。
> やはりこの辺が引っ掛かっているのかも知れませんね。


RIPがご機嫌を損ねる程度は必ずしも人間から見た目と一致しない
ところがあって難しいです。
なお、念のため申しますと私の推測はいい加減な経験則です。
信頼度は谷村ひとしのパチンコ攻略法(古い?)程度のものですw

オカルトついでにもうひとつ、PDFをAdobeReader等で開く時に、
画面表示に異常に時間がかかるPDFはRIPから見て厳しいことが
多い気がします。(あくまで根拠のない経験則です)
もしそうならデータ作りの際はそのあたりに留意してシンプルな
構造になるように工夫はしたほうがいいのかもしれません。
(たとえば背景はなるべく軽いラスタ画像にする、とか)
その方がサクサクと作業もしやすいでしょうし。

長々と失礼、あくまで参考ということでお願いします。

追加修正:
もしかしてページ数が結構あるのでしょうか、100頁以上とか?

No.772 2008/02/27(Wed) 21:42:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)

Re: CS3のPDF作成 / なべ
m_ogawa様
> 追加修正:
> もしかしてページ数が結構あるのでしょうか、100頁以上とか?

ページ数は16ページ程度です。

スクリーンさんのHPにTrueflow-PrintUtilitiesMac2.4というのがあったので
それに入っているジョブオプションなどを検証してみることにします。
できればInDesignから直接書き出す方が効率が良いので模索してみます。
色々とありがとうございました。(^^

No.773 2008/02/28(Thu) 19:48:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: CS3のPDF作成 / とくめい
>本題ですが、PDFは直接書いて出力様に渡すのがよいのかPS経由がよいのか

PostScriptを書いてからDistillerでPDF変換した方が、より問題が起きにくい
と思います。

私の経験ですが、Adobeの比較的新しいアプリで直接書いたPDF(or PDF/X)は
RIPで演算自体かからない場合がありました。
一度や二度ではなく何度もありますし、全て制作元は異なったところです。
明確にエラーコードがでれば(たとえばshfillならグラデだよね、とか)対処
のしようはあるのですが、
演算自体行われないのではやりようがありません。
こういうPDFはAcrobatでEPSやPostScriptに変換しても(また、それをdistillしても)、大抵結果は同じです。
また、フォントはすべて埋め込まれているのに、出力してみるとあっちこっち
にミッシンググリフ(四角の中にバッテンのあれね)が出てるとか
そんなトラブルもありました。
対応方法はその都度変わり、単にAcrobatで別名保存したらすんなり出たとか
RIPで解像度を変更(3600dpiを2400dpiに、とか)したら出たとか一定しません。
InDesignにPDFを配置し、PostScriptを書き出してdistill、再PDF化したら出た、とかもあります。
多くのPDFはAcrobatのプリフライトでは問題が出ないため、
RIPの方の問題なのだろうな、とは思います。
現在、各印刷会社や出力センターなどにあるRIPはほとんどがCPSI型のRIPでしょう。
となるとPDFも内部でいったんPostScript変換され、ラスタ化されるので
もともとPostScriptだったPDF(アプリ直書きでないPDF)のほうが
問題が起きにくいというのはかなり事実に近いと思います。

もうひとつ、アプリがPDFを直に書くときのしくみとPostScriptを書くとき
のしくみは違うものです。
違うプログラムが担当しているはずです。
InDesignでは昔っから、配置されたEPS(あるいはそこに使われているフォント)の解析に失敗する、という不具合があります(CS3でどうなってるかは知りませんが)。
この場合、直接PDF保存すると文字がずれたりします。
こういうのを避けるため、敢えて面倒でもPS経由Distiller使用でPDFを
作ります。
その方が問題が起きにくくなるので。
誤解しないでいただきたいのですが、アプリ直書きのPDFがまったく出力できない
というわけではありません。多くは出力できるはずです。

No.774 2008/02/29(Fri) 12:18:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
埋め込めないフォント / reedy
XPでCS2を使っている者です。
ファイルのPDF出力をしようとするときに「このフォントは、埋め込むことが出来ません。(中略)このファイルを正確に表示または印刷するには、このフォントをインストールしようとする必要があります。」というメッセージが出て、特定のフォントが使えないのですが、このようなフォントの文字を埋め込む方法はあるのでしょうか?
色々といじってみたのですが改善しません。アドバイスよろしくお願いします。

No.750 2008/02/24(Sun) 14:47:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 埋め込めないフォント / とくめい
いえ、埋め込み許可のないフォントは埋め込みできません。
フォントベンダーが埋め込み許可をしていないのが原因なので、
InDesignやAcrobat側の問題ではありません。

このような場合は該当箇所をアウトライン化して使用するなどの工夫が必要でしょう。

No.751 2008/02/25(Mon) 08:27:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: 埋め込めないフォント / とくめい
なお、詳細は失念しましたが、
フォントの送信方法を「Native TrueType」ではなく
「アウトライン」にすると埋め込みできたようなできなかったような。。。
ただ、この場合はあとで文字検索とかできなくなる(はず)です。
また、Acrobatが必要です(今回の話は直接書き出しの話ですよね?)。

あと、No.751およびこの書き込みはTrueTypeの話です。

No.752 2008/02/25(Mon) 08:37:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: 埋め込めないフォント / reedy
レスありがとうございます。
「書式」→「グラフィックス化」でアウトライン化という手をすっかり失念していました…
おかげさまで解決しました。ありがとうございました。

No.768 2008/02/27(Wed) 14:02:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
プリンタ / kuma
OS10.5.2 InDesignCS3を使用しています。
とても初歩的な質問かもしれませんが、InDesignで作成したデータをPSLevel2のRIPに出力しようとしています。
これまではEPSに書き出してIllustratorで面付け、さらに埋め込んでアウトライン化してから出力をしていました。埋め込んでアウトラインをとらないと、RIP側が受け付けてくれません。何か他にLevel2のRIPに出力する方法はないのでしょうか?
また、Illustrator上で埋め込むと「…」が下図の様に化けてしまいました。これは書体のトラブルでしょうか?(すみません半分Illustratorの質問ですね…。)ちなみに書体はモリサワの太ミンA101 OpenTypeです。

宜しくお願いします。

No.754 2008/02/25(Mon) 11:38:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: プリンタ / とくめい
InDesignのデータを直接RIPに出力できないんですか?
Illustrator抜きで。
やってみると、どうなりますでしょうか?

No.755 2008/02/25(Mon) 12:11:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: プリンタ / いき URL
Illustratorのバージョンは?
面付けに使うファイル形式をEPSではなく、PDFにしたらどうなりますか?

No.756 2008/02/25(Mon) 12:19:09
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: プリンタ / kuma
投稿者です。
InDesignから直接出力は何度か試したのですが、やはり受け付けてくれません。「typecheck ; offending Command...」とRIP側でエラーが出てしまいます。

IllustratorのバージョンはCS3です。PDFの方法も考えたのですが、やはり同じ様に文字化けが起きました。

今気づいたのですが、InDesign上でアウトラインを取り、EPS書き出し→Illustratorに面付けという段階を踏めば、文字化けは起こりませんでした。ただし、Illustrator上で埋め込み、アウトライン化はしなくてはダメなようですが…。

No.757 2008/02/25(Mon) 13:23:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: プリンタ / いき URL
とくめいさんがおっしゃるように、面付けもInDesign上で行うというのはいかがですか?
InDesignで大きな用紙サイズを作成して大貼りするという。

InDesignでの文字のグラフィックス化は、ジャスティファイやカーニングの情報がなくなりますのでおすすめできません。

あと、EPSについて、他のソフトで作成したものをIllustratorで開くこともおすすめできません。
下記の記述が参考になるかと。
http://blog.goo.ne.jp/ogaw/e/0d0a2bf085b4d4d81aadb6d1043ac3f4

No.758 2008/02/25(Mon) 14:07:49
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: プリンタ / kuma
いき様
ご指摘ありがとうございます。
しかし、InDesignから直接出力しようとすると、「typecheck ; offending Command...」というエラーが出たり、フォントに関するエラーメッセージが出て受け付けてくれません。(RIPそのものにフォントをあまり積んでいないので)フォントのダウンロードを「完全」にしたりと色々試行錯誤しましたが、全く出力できませんでした。
そのために、illustratorでEPSを配置→埋め込み→アウトライン化という行程をせざるを得ませんでした。自分もEPSを他のアプリで開く事には危険性は感じるので、版下の確認などは一字一句確認するようにしていますが…。

No.759 2008/02/25(Mon) 16:08:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: プリンタ / とくめい
どうも、そこでのIllustratorの役割ってのは
フォントのアウトライン化だけのような気がします。
それならば、IllustratorでInDesignのEPSを解析して
フォントをアウトライン化する、というような工程を
とるよりも、InDesignからEPS書き出しするときに
フォントをアウトライン化すれば良いのではないでしょうか。
これは、透明機能をちょっと使ってやれば可能ですんで
いちいち説明はしませんが。

あと、PSレヴェルの話ですが、2015とか2017とか、
細かくバージョンが分かれているはずですので、
そのあたりはRIPのベンダーに確認してはいかがでしょうか。
要は、InDesignCS3からPS流してちゃんと出力できるのかと。

No.760 2008/02/25(Mon) 17:43:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6

Re: プリンタ / kuma
多数のご意見ありがとうございます。
「EPS書き出しするときにフォントをアウトライン化」という方法もあるのですね。知りませんでした(^^;)

たしかに、PSレベル、バージョンに関してはベンダーに確認するのが一番ですね。

色々ありがとうございました。

No.765 2008/02/26(Tue) 08:55:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: プリンタ / いき URL
> 「EPS書き出しするときにフォントをアウトライン化」という方法もあるのですね。

自ブログの記事ですみませんが。
※このエントリのタイトルはあまり気にしないでください。
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-41.html
  ↑
記事では紙面全体に透明オブジェクトを重ねていますが、ページの一部分に透明オブジェクトがあれば良いようです。

ただし、書き出されたEPSはおかしな感じに分割されますし、同記事にトラックバックしていただいたあさうすさんによる検証では下記の問題が挙げられています。
http://dslabo.blog4.fc2.com/blog-entry-622.html

No.766 2008/02/26(Tue) 09:04:01
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
見開きの間が大きすぎます・・ / au
ウィンドウズ版CS2を使っております。
何をしたのか自分でもわからないのですが、急に見開きの間が広すぎるようになりました。(例えば1−2ページと3−4ページの間がすごく離れています)
一応ページのところをいじってみたのですが、改善しません。自分は何をしてしまったのでしょうか??

No.720 2008/02/20(Wed) 22:41:29
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / いき URL
「見開きの間」というのが何を指すのかわかりづらいのですが……。
投稿No.714でKOUJIさんがレスなさっているように、ペーストボードの天地幅のことでしょうか。
私はわざと、やや広めにして使っていますが。

No.721 2008/02/21(Thu) 08:40:08
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / au
説明悪くてすみません。ちょうどこんな感じで、2ページずつが上下にはるか遠くに離れているのです・・
No.729 2008/02/22(Fri) 03:56:50
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / いき URL
もろ、ペーストボードの天地幅ですね。
No.721のレスにある環境設定を確認してみてください。

No.730 2008/02/22(Fri) 09:04:26
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / au
値を1mm 0mm 50mm 20mmなど色々とやってみましたが、何も変わらないです
以前はこんなに離れていなかったし、環境設定のこの部分も変えたことはないのですが・・

No.743 2008/02/22(Fri) 20:44:52
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / いき URL
そうでしたか。
お役に立てず。
原因も対処法もさっぱりわからず申し訳ないのですが、これって新規で作ったファイルですか?
それともQuarkXPressから変換したものですか?
いや、それがわかったところで対処法がわかるわけではないのですが。

No.744 2008/02/22(Fri) 21:24:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / CL Email URL
前に見たことある内容だなあと思い、検索してみました。

[2183]ペーストボードサイズ-InDesignの勉強部屋BBS
(InD-Board)
http://bbs.ddc.co.jp/mt/indesignbbs/archives/2183_20030516174600.html

>この現象は、バグではなく、仕様です。

>広がったペーストボードを、戻してページサイズ幅の
>ペストボード領域に戻すPlug-inを持っています。行
>末のぶら下がり補正のツール等と合わせて提供できる
>よう、準備中です。

その中で出てきたツールがあるエルシーエスさんのページ
http://www.loyal.co.jp/gaiyou/l_group/LCS/LCS.html

TOOLS+というプラグインに組み込まれているようです。
(添付画像参照)



[5491]ペーストボードについて-InDesignの勉強部屋BBS(InD-Board)
http://bbs.ddc.co.jp/mt/indesignbbs/archives/5491_20041201170300.html

>まず、スプレッドとスプレッドの間のペーストボード
>のどこかに不要なオブジェクトが存在しないかを確認
>してください。
>そのオブジェクトを削除するかページの右ないし左の
>ペーストボードに移動させてから環境設定でペースト
>ボードの上下オフセット値を任意の値に設定し、ファ
>イル→ドキュメント設定で印刷可能領域に任意の値を
>設定してOKしてみてください。ペーストボードのオフ
>セット値がリセットされて設定した大きさになると思
>います。



[4004][InDesign]ペーストボードが大きくなりすぎたときの対処方法
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20070523/124315.html

>ドキュメント設定を再度設定すると直る場合があります。


>ペーストボード上に不要なオブジェクトがあれば、オ
>ブジェクトを削除します。

>「ファイル」→「ドキュメント設定」または「書類設
>定」を選択します。

とのこと。

これで直らなかったらすみません。

No.747 2008/02/23(Sat) 12:46:01
Opera/9.25 (Windows NT 6.0; U; ja)

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / pi&pu
CLさんの方法でほぼいけると思いますが、ファイル破損の場合も考えられますので、InDesign互換で書き出し→再読み込みという互換クリーンナップの方法もありますよ。
No.749 2008/02/24(Sun) 12:19:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 見開きの間が大きすぎます・・ / au
CLさん、色々とアドバイスありがとうございます。
pi&puさん、だめだったらご指摘の方法試して見ます。
いきさん、これは自分で作成したものではありませんが、インデザイン新規作成のものです。

みなさまありがとうございました!

No.764 2008/02/26(Tue) 04:17:39
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
全2099件 [ ページ : << 1 ... 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 ... 300 >> ]