[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カラーについて / mi
お世話になっております。

MAC OS 10.4.8 、InDesignCS2(4.0.5)を使用しています。

今までのデータを、カラーパレットのK100を使用してる部分を
全てスウォッチパレットの[黒]にしなければならなくなりました。
スタイルで登録してるのはスタイルを修正して直しましたが
それ意外の文字や線など、どこで使われているか一つ一つ探さないといけないのですが、
何か他に簡単なやり方などありますでしょうか?

よろしくお願いします。

No.761 2008/02/25(Mon) 20:29:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: カラーについて / いき URL
すべてスウォッチを使って着色してるんですよね?
まあ、そうでなくても名称未設定カラーを追加すればOKですが。
パレットメニューでK100を削除すれば良いです。
そうすると何に置き換えるか聞いてきますので。

No.762 2008/02/25(Mon) 20:36:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: できました / mi
スウォッチ黒とK100と混在してる状態です。
試しに、K100をスウォッチに追加して、それを削除していたのですが
支持した所だけが変わって困ってました;

名称未設定カラーを追加というので出来ました!!
ありがとうございました。

No.763 2008/02/25(Mon) 20:57:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
表の罫幅 / 柊
OS10.4.11 InDesign CS2 4.0.5
表の罫線の基準を中心にできるのでしょうか
(罫のオプションに基準位置が3つ選べますが表の罫には適用されないようですね)
表の行数が決まっている場合はよいのですが
コラム内の本文の行数が増減する場合表の行数が変化してきます。
その行数が多ければ多いほど罫幅が加わるため下面は一定しません。
見開きの場合は特に揃えなければならないので行送りとかコラム幅の最小限度とかで微調整が必要となります。

次ページへのコラムの泣き別れ(分割)はやはり手作業なのでしょうね・・・

このたび数ページにわたる表組みをやることになり、(今回は手作業でできる範囲ですのでこの機会に)みなさんどうなさっているのかお聞きしたいと思い書きました。

No.723 2008/02/21(Thu) 10:08:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: 表の罫幅 / works014 Email URL
私の環境では表内の罫線は天地・左右ともカウントされません。
外周の罫幅のみカウントされています。
セルの属性/テキスト/セルの余白にも無関係です。
下の画像の上二つ、下二つはそれぞれ同じ大きさになっています。

No.731 2008/02/22(Fri) 11:53:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: 表の罫幅 / 柊
works014さま
ありがとうございます。
たしかに外枠のみのようです。私の思いこみのようだったようです。
お騒がせ致しました

No.753 2008/02/25(Mon) 09:59:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
図形等に変換 / kuma
OS10.5.2でIndesignCS3を使用しています。
作業上で特定の文字をアイコン(下図のような)に置き換えるような仕事の依頼が来ました。
 例)@1→車いすのアイコン
   @2→エレベーターのアイコン
アイコンはIllustratorで作成しようと思います。
少数の変換なら、手動でやろうと思いましたが、400以上あるそうなので、なんとか検索・置換で出来ないかと考えているのですが…。
なにか方法がありましたら教えて下さい。

No.736 2008/02/22(Fri) 15:27:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: 図形等に変換 / いき URL
SING外字ではいかがでしょうか。
No.737 2008/02/22(Fri) 15:33:16
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 図形等に変換 / pi&pu
手前ミソで恐縮ですが、こちらを機能を使ってもよろしいか、と。
http://blogs.yahoo.co.jp/pi_and_pu/47840317.html

特定の文字列とコピーしたクリップボードの内容で置き換える方法です。。。

No.742 2008/02/22(Fri) 18:44:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: 図形等に変換 / kuma
いきさん、pi&puさん、ありがとうございます。

両方の方法で試してみたところ、クリップボードの内容で置き換える方法が、手っ取り早いようです。
こんな使い方ができるとは恐るべしです。

またわからない事があったら宜しくお願いします。m(_ _)m

No.748 2008/02/23(Sat) 13:55:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
フレームグリッドの中での2行取り / クロネコ
EDICOLORに習熟しきっているにわかIndesign使いです。
例えばフレームグリッドで16Q、行間8Hで文章を流し1行目を2行取りにして見出しにしたい時、段落パレットから2行取り→段落行取り、にするところまでは良いんですが(図左)、一行目の見出しの級数を上げるとその次の行の本文の出だしがなぜかフレームグリットから大きくズレて上に上がってきてしまいます(図右)。
一体どこの値を根拠に次の行は位置を変えてきてしまうんでしょう?いろいろいじってみたんですが、サッパリ分かりません。見出しの行送りの数字を返ればごまかせるようですが、素直に次の行が所定の位置に来る方法はあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

No.739 2008/02/22(Fri) 16:12:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: フレームグリッドの中での2行取り / とり
揃えたい行を選択して、段落タブのメニューから、グリッド揃え→仮想ボディの中央、とやってみたらいかがでしょうか。
No.741 2008/02/22(Fri) 17:40:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: フレームグリッドの中での2行取り / クロネコ
とり様
お答えをヒントに確認できました。段落スペックのグリット揃えが「なし」になっていたのがいけなかったようです。
ちょっとインデザインの考え方がわかったような気がします。
ありがとうございました。

No.746 2008/02/23(Sat) 10:48:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
(No Subject) / ノンコ
InDesign ではないのですが、相談するところがなかったので、こちらで質問いたします。
Acrobat 8.0 Professional windows XP にて同じスタンプをAcrobatにて全ページに一括で付加したいのですが、よい方法をご存知の方教えてください。お願いします。

No.740 2008/02/22(Fri) 16:49:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / Ree
スタンプツールのスタンプでなければ駄目ですか?
ただ単に、すべてのページの同一の場所に同一の絵柄を配置したいのであれば、「透かし」を利用すれば可能です。

No.745 2008/02/22(Fri) 22:03:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
段組時の流し込み / タカギ
OS10.4.11でInDesign CS2を使ってます。
段組のレイアウトグリットで、フレームグリット設定はレイアウトグリットと同じ段数にしています。
テキストがオーバーセットしているフレームグリットの「+」をクリックして次ページのレイアウトグリットの角のところでポインターが白くなるところでクリックして流し込んでいます。
しかし、横組みレイアウトグリット20字2段でいうと、レイアウトグリット左の1段分20字のところにフレームグリット2段分(10字×2段)で流し込まれます。
これをレイアウトグリットの20字2段と同じようにフレームグリット20字2段で流し込むにはどうしたらよいでしょうか?
マスターページや追加ページに前もって同じ20字2段のフレームグリットを作っておくしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.732 2008/02/22(Fri) 12:41:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: 段組時の流し込み / いき URL
> マスターページや追加ページに前もって同じ20字2段のフレームグリットを作っておくしかないのでしょうか?

段組にする必要がなければSHIFTを押しながら自動配置すれば済む話ですが、何らかの理由で段組にしたいわけですよね。

追加ページに前もってフレームを作っておくというのはさすがに効率が悪いですが……。
そう言う場合はマスターページにフレームを作っておくのが普通ですよね。そのへんはQuarkXPressやEdicolorと同様です。
で、SHIFTを押してドキュメントページ上のフレームの内側でクリックすればテキストを全て流しこむまでページが自動で増え続けます。
※このとき、見開きマスターなら見開きの左右にフレームを作って連結しておかないと、テキストを配置しても左右いずれか片方にしかテキストが割り付けられません。

No.733 2008/02/22(Fri) 13:34:14
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: 段組時の流し込み / タカギ
>で、SHIFTを押してドキュメントページ上のフレームの内側でクリックすればテキストを全て流しこむまでページが自動で増え続けます。
>※このとき、見開きマスターなら見開きの左右にフレームを作って連結しておかないと、テキストを配置しても左右いずれか片方にしかテキストが割り付けられません。


そのことは知ってます。
同じ説明になりますが、
段組時にマスターページや追加ページに前もって同じ段数字数のフレームグリットを作っておかなくても、流し込んだときにレイアウトグリットと同じ段数字数で流し込む方法はありますか?

No.734 2008/02/22(Fri) 14:29:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: 段組時の流し込み / いき URL
マスターに段組フレームを置くのが2度手間だと感じておられるのでしょうか。
新規作成時に「マスターにテキストフレーム」チェック入れて段組にレイアウトすれば段組フレームが同時に作成されますが、そういうことでなく?
※ちなみにこの方法なら連結する手間も省けます。

No.735 2008/02/22(Fri) 14:55:13
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
カーニングエディタ / ぽっと
OS10.5.2 InDesign CS3 5.0.2
はじめまして。
質問なのですがInDesignでQuarkXPressにあったカーニングエディタの代わりになる機能等はありますでしょうか。
特定の欧文文字のカーニングを変更するとき、一個一個文字設定でカーニングを変更するのは大変だと思うのですが。自分の見落としかもしれませんが。

No.724 2008/02/21(Thu) 13:41:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: カーニングエディタ / いき URL
使っているフォントは何ですか。
とりあえず、ここのstudyroomの記事のご一読を。

http://study-room.info/id/study/main2/study18.html
http://study-room.info/id/study/main2/study58.html
http://study-room.info/id/study/cs3/study24.html

No.725 2008/02/21(Thu) 13:49:50
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12

Re: カーニングエディタ / (-_-メ)
ないですね。

変更したいと思うほど、そんなにカーニング値がおかしいんですか?
InDesignだと、文字ツメ機能で欧文も詰まるので、それを使ってみるとか。

No.726 2008/02/21(Thu) 14:30:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2

Re: カーニングエディタ / ぽっと
ありがとうございます。
フォントはこちらで作ったオリジナルのType1フォントなので。
カーニング値がおかしい(oの前が広すぎたりと)のは作り直した方が早いのかもしれないですね。
さきほど、いろいろ探してみたところCoolKerningというInDesignのプラグインが見つかったので一先ずデモ版を使ってみようと思います。

No.727 2008/02/21(Thu) 14:50:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15

Re: カーニングエディタ / 匿名A
オリジナルなら、作成時にカーニング設定をすればよいだけだと思うんですけど。
No.728 2008/02/21(Thu) 20:30:40
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
全2099件 [ ページ : << 1 ... 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 ... 300 >> ]