|
InDesignCS5.5(mac)の表組み作成について質問です。
ひとつの表組みで、列数の違う表組みが出来なくて困っています。 (※添付の画像のような表です。) 一部分の列数を増やそうとすると、どうしても全体に影響が出てしまいます。 こういう表組みってよくあるパターンだとは思いますが、 簡単にできるものでしょうか?
直しのことも考慮すると、 列数違いの2つの表組みを重ねる、というようなやり方は避けたいのですが。。 何卒アドバイスをよろしくお願いいたします。
|
No.9062 2016/12/06(Tue) 20:47:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.6 Safari/537.78.2
|
Re: InDesignで表組み / YUJI |
|
|
|
まずは、9行×5列の表を作成します。 次に、上の3行と下の3行を、[セルの結合]の機能を使って、それぞれ1列に結合します(この作業は1行ごとに行います)。 1列に結合された上の3行と下の3行を、それぞれ[セルを縦に分割]を2回ずつ実行して、4列にします。
これでいかがでしょうか。
|
No.9063 2016/12/06(Tue) 20:58:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/54.0.2840.98 Safari/537.36
|
|
Re: InDesignで表組み / 表組みでつまづきさん |
|
|
|
アドバイスありがとうございます。 なるほど! たしかにこれなら、上記の画像のようなカタチの表組みができますね。 ちょっとしたパズルのような感覚ですね。
で、このアドバイスを受けて分かったことなんですが、 InDesignの表組みは、柔軟な対応は難しいんですね。 新たに画像を添付しましたが、 例えば上部に横5列、下部に7列の表組み。 均等化するだけでも骨が折れそうです。
最後にもう一つだけ質問です。 添付画像のような場合は、やはり表組みで作成するには「難しい」と考えてよろしいのでしょうか。
|
No.9064 2016/12/06(Tue) 21:37:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.6 Safari/537.78.2
|
|
Re: InDesignで表組み / ジーコ |
|
|
|
偶数で分割するなら簡単なんですが、奇数で均等分割となると、途端に難しいものになりますよね。
もしかしたらもっと良い方法があるのかもしれませんが、私が先日やった方法は、最小公倍数の列を作ってから連結しました。
添付の例ですと、最小公倍数が35(?)だと思うので、35列の表組みを作り、青い部分は7列で連結、ピンクの部分は5列で連結すると、一応お望みの形になるかと思います。
どのみち面倒なことには変わりありませんが。スクリプトを使って、自由に均等分割とかできないものなんでしょうかね。
|
No.9065 2016/12/06(Tue) 22:14:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/602.2.14 (KHTML, like Gecko) Version/10.0.1 Safari/602.2.14
|
|
Re: InDesignで表組み / 表組みでつまづきさん |
|
|
|
最小公倍数を出してから、ですか。 なるほど、目からうろこでした!
今回の質問で、「複雑な表組み」となるとInDesignをもってしても難しい、ということが分かり、とてもスッキリしました! 列数が違っても、A41ページで収まる程度の表組みならイラレで作ってしまいますが、 さすがに数ページに繋がっている列違いの表組みとなると、InDesignでも簡単にはいかないものなのですね。 今後のアップデートで解消されると嬉しいです。 YUJIさんとジーコさん、InDesignの表組みに関してのご回答、本当にありがとうございました!
|
No.9066 2016/12/07(Wed) 13:42:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.6 Safari/537.78.2
|
|
Re: InDesignで表組み / YUJI |
|
|
|
もう1つ別の方法として、 まず、列数の違う部分を別の表として作成します(図のAとB)。 Aの表の真ん中部分は、結合したセルにしておき、 Bの表の外側の罫線は「なし」にしておきます。 もちろん、Aの結合したセルとBの表のサイズは合わせておきます。
次にBの表をコピーします(この時、表のサイズとフレームのサイズがぴったり同じになるようにしてからコピーします)。
Aの結合したセル内にペーストを実行すると、異なる列数の表ができあがります。 この表のメリットは、A・Bそれぞれのセルのサイズの変更がお互いに影響しない点です。
|
No.9067 2016/12/07(Wed) 14:18:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/54.0.2840.98 Safari/537.36
|
|
Re: InDesignで表組み / 表組みでつまづきさん |
|
|
|
YUJIさん、ありがとうございます。 おそらくそのやり方がもっとも効率的だと思います!
メインの表組みの中に、列違いのイレギュラー表組みをコピペする感じですね。 インライングラフィックの表組み版って感じですね。 これなら、表組みの修正もしやすいですし、 表の前後で「段の削除」を行っても、ちゃんと追随されますね。
無理に1つの表組みで作りこまなくても、 インライングラフィックで入れ子にすることで、柔軟な表組みができるということが 分かりました。
ありがとうございました!
|
No.9068 2016/12/08(Thu) 20:55:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.6 Safari/537.78.2
|
|
Re: InDesignで表組み / Subi |
|
|
|
私はジーコさんと同じ最小公倍数で作ります。 その際、一番上か下に結合しない行を線を消して残しておくと、あとで横幅調整用が簡単です。
|
No.9069 2016/12/09(Fri) 13:25:47
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0
|
|
Re: InDesignで表組み / モトヤ |
|
|
|
罫線のありなしでコラム内の文字位置が動くのは、微調整してますか? 0.1mm位ならいいかな と思ってしまったり・・・
|
No.9075 2016/12/11(Sun) 14:08:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/601.7.8 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.3 Safari/537.86.7
|
|