[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / なか
インデザインの表組みの罫線を線の中央で設定することは可能でしょうか?

たとえば、テキストフレームの左上の座標を(0,0)として、罫線の外枠の線の幅を2mmとした時、上と左の外枠の罫線がテキストフレームの外側に、1mmずつはみ出るわけですが 、インデザインでこういうことは可能でしょうか?

よろしくご教授をお願いいたします。

No.9006 2016/07/17(Sun) 21:48:55
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / なか
イメージです。
No.9007 2016/07/17(Sun) 21:56:05
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / Uske_S
ぱっと思いつくのは画像のような感じです。フレームの線幅ならオプションで調整できるので。
No.9008 2016/07/19(Tue) 10:42:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / works014 URL
私がぱっと思いつくのは…アンカー付きオブジェクトとしてしまう方法ですね…※画像は罫幅1mmの場合…
No.9009 2016/07/19(Tue) 10:49:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / なか
Uske_Sさん、works014さん、ありがとうございます。

実は、何をしたいかと言いますと、複写式の帳票などで、表組の特定の部分のみ、枠線を太くしたい場合に、InDesignの表組機能を使ってできないかと思い、相談させて頂きました。

Uske_Sさんの方法を試してみました。たしかに、フレームの線幅は変えれましたが、それに伴って、表の途中の罫線もずれてしまいました。。。

works014さんの「アンカー付きオブジェクト」というのは恥ずかしながら初めて知った機能でした。やってみたのですが、私にはちょっと使い方がわかりませんでした。。。

私にはちょっと難しいようです。。。

No.9010 2016/07/19(Tue) 11:19:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/537.86.6

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / .
線でできないなら、細い幅のセルを作って塗ってしまう。
手ではセルの最小制限が掛りますが、スクリプトなどで作れば出るかと。

No.9015 2016/07/21(Thu) 08:48:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / あるふぁ
.さんのレス見て思いついたんですが、左端に透明なセル列を置いておくというのはアリかもしれません。
イメージ図のようなテキストフレームの左にはみ出すのとは違いますが、見えてるセルの中ではいちばん左のセル(実際は左から2番めのセル)を太線にして、表全体が右にずれるというのは防ぐことができます。

No.9019 2016/07/21(Thu) 13:38:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / mars517
左辺だけなら以下の方法で解決できると思います。

InDesignの表はテキストフレーム幅からはみ出すことができます。
表の所属する行の行揃えを「中央揃え」にすればテキストフレームの左右に均等にはみ出しますので、
表の幅(セル幅の合計)とテキストフレーム幅が同じであれば、
ちょうど線幅の半分が左右にはみ出すことになります(図・左)。

なお、表の幅がテキストフレーム幅より狭いのであれば、
不足分を「右インデント」に設定すれば良いと思います(図・右)。

上辺については、良い方法が思いつきませんでした。

No.9020 2016/07/21(Thu) 15:08:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / mars517
↑の方法では、
表の左端と右端で線幅が異なる場合、
さらにインデントで調整する必要があり少し面倒かもしれませんね。
(調整値は「線幅の差÷2」)

No.9021 2016/07/21(Thu) 16:17:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / なか
.さん、あるふぁさん、mars517さん、ありがとうございます。
いろいろやり方があるんですね。。。

聞いた話では、EDICOLORではこれができるそうです。純日本製ですからね。
しかし、今年(2016年)12月16日で、販売が終了してしまいます。

InDesignも、EDICOLORのような"表枠内での複雑な体裁指定"(下記)ができるようになってくれればいいのですが。。。

『それに対してEDICOLORやInDesignは表組機能を標準で搭載している。両者の表組機能はそれぞれ全く違う指向性を持ち、EDICOLORは表枠内での複雑な体裁指定に優れ、逆にInDesignではページや段をまたがった表の作成、表内テキストの差し替え(訂正)などに弱い。表枠を「インラインオブジェクト」として文字枠内に流すこともできるが、修正作業が煩雑になるうえアプリケーションがエラーを起こし停止してしまうケースもある。』(Wikipediaより)

No.9022 2016/07/21(Thu) 18:46:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/601.7.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.2 Safari/537.86.7

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / 新羅
>聞いた話では、EDICOLORではこれができるそうです。純日本製ですからね。
>しかし、今年(2016年)12月16日で、販売が終了してしまいます。

残念ですね、力になれなくて
一応Yosemiteまでは使えるみたいですね。PDF納品なら問題ないかな。

罫が太くなると問題ありますよね
次ページにコラムが流れた場合、罫線が半分になってしまうとか
泣き別れとか
いまだCS5.5ですが・・・CCならできるんでしょう

したがって
太罫は別レイヤーで外枠作って重ねる

SnowLeopardから最近YosemiteにJAVAも8で
El CapitanのIllustrator問題はなんとか解決
 使えるかなぁという感じ

No.9023 2016/07/22(Fri) 10:47:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_5) AppleWebKit/601.7.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.2 Safari/601.7.7

Re: 表組みの罫線を線の中央で設定したい。 / なか
新羅さん、ありがとうございます。

やはり、「太罫は別レイヤーで外枠作って重ねる」ですかね。。。

No.9028 2016/07/27(Wed) 11:03:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/601.7.7 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.2 Safari/537.86.7
文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / aaj
いつもお世話になっております。
当方、MacOSX10.6.8、インデザインCS5です。

文字組みアキ量設定において “ ” (ダブルクォーテーションマーク)のそれぞれのアキ量を調整したく設定したのですが、“ ” だけ設定が反映されません。

書体は小塚明朝Pro-R
字形パレットを見ると「CID:108」を使用しています。
形が変わってしまいますが、「CID:672」というのを使うと設定が反映されます。

アキ量の設定を反映するにはどのようにしたらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.9012 2016/07/19(Tue) 16:47:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / works014 URL
CID672とCID673のセットで使うようにしてください。
添付画像のようにCID108とCID122は欧文文字扱いですので、和欧文間隔も適用されています。
CID108/CID122に「等幅全角字形」を適用することでCID672/CID673になりますので、正規表現スタイルなどで段落スタイルに組み込んでおけばいいかと思います。
※但し、欧文などで使用する場合は話は別ですが…。

No.9013 2016/07/20(Wed) 11:29:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / works014 URL
も少し詳しく説明すると…
フォント内部にこのユニコードにはこのCIDということを書き込んであります。
(フォントによって異なるのですが)小塚明朝の場合は、U+201C→CID108のようになっています。
で、「CIDベースの文字組みを使用」によって文字クラスが決められますから、欧文扱いにになります。
※「CIDベースの文字組みを使用」はデフォルトのママ「ON」での運用を…

なので、「等幅全角字形」を適用して「文字クラスを変える」必要があるということです。
異なる例としては、画像のリュウミンのProとPr5以降の比較をみればお解りになると思います。

No.9014 2016/07/20(Wed) 12:45:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / aaj
works014さま、ご返信ありがとうございます。
欧文扱いとのこと、和欧文間隔の適用にて理解しました。
さっそく文字スタイル、段落スタイルで設定してみたのですが…
知識不足のようでうまく反映されませんでした
大変厚かましいお願いで恐縮なのですが、設定の手順を教えていただけないでしょうか。

No.9016 2016/07/21(Thu) 09:45:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / aaj
works014さま

なんとかできたようです。
お騒がせしてすみませんでした。
この度はいろいろ教えていただきありがとうございました!

No.9017 2016/07/21(Thu) 09:58:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / works014 URL
ああ、少し遅かったですね。
せっかく画像まで作成しましたので、書き込んでおきます。
-----
一番確実な方法を…
まず、適当なダブルクオートの入ったテキストに本文用の段落スタイルを適用します。
ダブルクオートを選択し、文字パネルメニューから「等幅全角字形」を適用します。
そのダブルクオートを選択した状態で文字スタイルを適当な名前を付けて登録します。
例では「fullwide」
※正常なら、画像のように「一般」では「[なし]+字形:等幅全角字形」とだけ表示され、
 詳細文字形式に「等幅全角字形」と入っているハズです。
次に、本文用の段落スタイルの正規表現スタイルの項目で画像(下)のように設定します。
スタイルを適用:先の等幅全角字形の文字スタイルを選択
テキスト:[“”] (この中に等幅全角字形を適用したい文字を追加してもいいです)
-----
蛇足になりますが、先の文字スタイルは「等幅全角字形のみを適用する」スタイルなので、
他の段落スタイルのあたったテキスト類にも適用可能です。

No.9018 2016/07/21(Thu) 10:22:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 文字組みアキ量設定の「その他の○○括弧」について / aaj
works014さま

設定方法を書き込んでくれていたのですね。
すみません。今、気がつきました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
どうもありがとうございます。

No.9027 2016/07/26(Tue) 15:47:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36
段落境界線を使った段落スタイル部分の条件テキストハイライトが表示されない / たかし
Win7/InDesign CC 2014を使用しています。

条件テキストをいくつか設定し、ハイライト表示させているのですが、帯を段落境界線で表現している見出しの段落では、段落境界線の帯にハイライトが隠れているようで、ハイライト表示されない状態で、条件テキストがどこに設定されているか一目で確認できません。段落境界線を消すと表示されているので、どうもハイライト表示は段落境界線の背面扱いのようです。
表示設定をいろいろ変更してみましたが、どうやってもハイライトは表示されません。

段落スタイル設定などデータ自体を極力変更することなく、ハイライト表示が確認できるような方法はあるのでしょうか。もし良き策がありましたらアドバイスいただけると幸いです。

No.9005 2016/07/15(Fri) 17:24:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 段落境界線を使った段落スタイル部分の条件テキストハイライトが表示されない / Uske_S
これはいかんともしがたいですね。InDesignの仕様上なかなかやりようがないです。条件テキストマーカーにはオフセット値も入力できませんし。
代替案ですが、印刷されない下線(取り消し線)ということであれば画像のような方法もあります。取扱いにはかなり注意が必要ですが。
もっと気軽な方法?だと、例えば字送り(トラッキング)を+1ないし-1にして、環境設定>組版>カスタマイズされた字送り/カーニングをオンにすればハイライトにはなります。それを目印にするとか?
役に立つかわかりませんが、とりあえずご参考まで。

No.9011 2016/07/19(Tue) 12:03:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 段落境界線を使った段落スタイル部分の条件テキストハイライトが表示されない / たかし
Uske_Sさまコメントありがとうございます。
そうなんですよ。せめてオフセット値が変更できれば良かったんですけどね。今回は印刷にかかわる部分は変更したくなかったので、帯の部分はあきらめることにします…。
いろいろ案いただきありがとうございました。

No.9024 2016/07/25(Mon) 22:21:25
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36
見出しと文字が消える / あうぴん
はじめて投稿します。
Windows 7 Professionalで、最新のInDesign CC 2015を使用しています。

体裁は2段組の本文です。
見出しに「段抜き」の設定を使用すると、InDesignの動きが遅くなってしまうので、「テキストの回り込み」を当てたオブジェクトをアンカーで入れ、その行にグリット設定の「段落行取りを使用」チェックを入れると、見出しもろとも文字が消えてしまいました。

「段落行取りを使用」チェックを入れなければ大丈夫なのですが、見出しの前の行の級数や送りが違う場合、見出しのオブジェクトがズレてしまいます。

この現象の回避策はまだ見つかっていませんが、何かアドバイスなどいただけると幸いです。
宜しくお願いします。

No.9000 2016/07/07(Thu) 10:29:15
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13F69 Safari/601.1

Re: 見出しと文字が消える / Uske_S
もう少し詳しくお聞きしたいです。
まずすべてのテキストが2行で繰り返されており、どの流れ込みがどのように変化したのかがまったくわかりません。
消えるのはレイアウト上(画面上)ですか、書き出したPDFですか、プリントアウトですか。
ひとつのテキストフレームで段組、ですか。もしくは段組は1段で、段落設定の段分割機能による段組ですか。それともテキストフレームが2つ並んでいますか。
>「テキストの回り込み」を当てたオブジェクトをアンカーで入れ
回り込みのアンカー挿入と段抜きでは段の流れ込みが変わってしまいます。段抜きであれば、左段と右段がひとかたまりになってまとまり、見出しを境に次の本文が始まる…となりますが、単なる回り込みのアンカーでは本文がそこで回りこむだけで、実際は左段が上から下まで流れ込んでから右段に流れ込む…となると思います。ここがよくわかりません。アンカーを挿入した段落に段抜き設定をしている、という理解でよいでしょうか?

No.9001 2016/07/07(Thu) 11:21:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 見出しと文字が消える / あうぴん
Uske_S様

返信をいただき、ありがとうございます。また説明不足で申し訳ありません。

?@まず消えてしまうのは、画面上、PDF、プリントアウトの全てで消えてしまいます。ただし、カーソルを置くと文字は存在します。
?Aテキストの流れは、再度画像を添付しますが、1つのテキストフレームで、フレームグリットの設定で2段にしています。
?B動きが遅くなるので、アンカーを挿入した段落には段抜きの設定はしておりません。左段に挿入したアンカーに回り込みを入れることにより、右段の見出しと重なる文章が追い出され、段抜きの見出しを再現しています。

取り急ぎ、以上の点をご報告します。
まだまだ説明不足の箇所がありましたら、ご指摘ください。
宜しくお願いします。

No.9002 2016/07/07(Thu) 13:39:27
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 見出しと文字が消える / Uske_S
アンカーに回りこみをかけるだけだと、添付画像左のような流れ込みになりますよね。本来の段組と段抜きの見出しであれば画像右のような流れ込みにする必要があるかと思いますが、段抜きを使わないとすると、そこはどのように対処されているのでしょうか?
ちなみに、画像はMacOS 10.10、InDesign CC2015でアンカーオブジェクトに回りこみをかけた(水色のもの)状態で、そのアンカーを挿入している段落を段落行取りオンにしています。ご覧のとおり僕の環境では文字が消えてはいませんので、他にも原因があるように思います。
お聞きしたい点は、
・本文が流れ込んでいるのがテキストフレームかフレームグリッドか
・テキストフレーム設定ないしフレームグリッド設定の段組を使用しているか、段落スタイル等で設定する段分割機能を使用しているのか
・アンカー付きオブジェクトの設定は「カスタム」か「インラインまたは行の上」か。できれば設定画面のキャプチャも拝見したいです

いずれにせよ、文字が表示されていないだけで実際には存在しているのですね?とても不思議です。

No.9003 2016/07/07(Thu) 15:18:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36

Re: 見出しと文字が消える / あるふぁ
消え方が違うので別の現象かもですが、「段落行取り」「n行取り(n>1)」「テキストの回り込みを設定したアンカー付きオブジェクト」が1つの段落で組み合わさると、テキストが消えたりアンカー付きオブジェクトが消えたりする不思議現象が起きるのを確認しました(CS6)

しかしUske_Sさんがおっしゃってるようにアンカー付きオブジェクトとテキストの回り込みだけじゃ段抜きは再現できないはずですし、段落行取りを使う理由の説明も理解し難いものがあります…。
「段抜き」を使いたくないとおっしゃるのはすごく分かりますが、フレーム分けたりとかしなきゃいけなくて結構面倒ですよ。

No.9004 2016/07/07(Thu) 22:45:20
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
CC2015のアップデートでマスターノンブルが消えました / BJ
MacOSX ElCapitan 10.11.5、InDesign2015です。
6月末にCC2015をアップデートしました。
アップデート前に作業していた時は正常に表示されていた、マスターで置いてあるノンブルが一部ページで表示されなくなりました。
中綴じの冊子で、マスターとデータは見開きの状態で作成されており、同じマスターを使用していても、奇数と偶数の隣合わせでマスターが違うページは無事だったのですが、他の左右同じマスターを使用している、見開き右ページのすべてがノンブルのみ表示されませんでした。
左右問わずページ毎にマスターを掛け直すと修正されたので、「左ページだけマスターがかかっていて右は見えているだけでちゃんとかかっていなかった」という状態だったようなのですが、CS5(CC2015の前はCS5でした)時、またアップデート前はこのファイルで問題なく出力できていたので、今ひとつ腑に落ちません。
同じような現象が出た方はいらっしゃるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

はっきりと原因がわからないので、対策として今後はマスターを見開きで作らないことを考えていますが、以前のデータを流用することが多いのでしばらく確認が続きそうです

No.8999 2016/07/01(Fri) 13:45:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17
検索後にテキストフレームを削除(もしくは選択) / Mar
Win7+CS6環境です。
001、002、003、004-a、005、006-a...
のような個々のテキストフレームがあり、
-aを含むフレームだけを一気に削除したいのですが
どのようしたら良いでしょうか?
(検索でヒットしたフレームが選択状態になってくれると良いのですが)。
宜しくお願い致します。

No.8996 2016/06/26(Sun) 13:25:09
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 検索後にテキストフレームを削除(もしくは選択) / あるふぁ
Escキーを押すとテキスト選択状態からフレーム選択状態に変わるので
Ctrl+Alt+F(次を検索)→Esc→Delをひたすら連打とか…
本当に一気でやるならスクリプト書くしかないですが

No.8997 2016/06/27(Mon) 11:44:17
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0

Re: 検索後にテキストフレームを削除(もしくは選択) / Mar
あるふぁ様
かなり参考になりました。
この情報は、かなり時間短縮になります。
ありがとうございました。

No.8998 2016/06/27(Mon) 23:02:40
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
問を丸囲みに置換 / ぽんきち
CC2015です。
indesignで問を丸囲みの問に置換する簡単な方法はありますでしょうか?
検索置換で置き換えても結果的に何も変わらない状態になります。

よろしくお願いします。

No.8988 2016/06/23(Thu) 14:03:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17

Re: 問を丸囲みに置換 / マサ某
圏点を利用されるのが簡単かと思います。

●圏点を利用して囲み文字 - ディザInDesignブログ
http://indesign.cs5.xyz/blog/2008/10/post-10.html

こちらで紹介されているのは、
親文字を◯にして、圏点を丸の中に入る文字にする、という方法ですね。

「問」のほうを親文字にしたいのであれば、
「問」という字を小さくして(たぶん70%くらい?)、圏点を◯にすることになります。

この場合、当然ですが文字の幅が変わってしまいますので、
「字取り」で「1」を設定します(1文字分という意味)。
ただ、この場合の「1文字分」というのは、
アプリケーションデフォルトの13Qでの1文字ということになり、
他のサイズの場合はバラけたり詰まったりします。

他の文字サイズで利用したい場合は、フレームグリッドを利用するか、
テキストフレームをいったんフレームグリッドに変更して文字サイズを設定し、
また元のテキストフレームに戻す、という作業が必要になります。

●テキストフレームの字取り処理のtips - なんでやねんDTP
http://d.hatena.ne.jp/works014/20100430

たぶんですが、親文字を◯にするほうが楽ちんかなー、という気がいたします。

No.8989 2016/06/23(Thu) 15:28:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17

Re: 問を丸囲みに置換 / マサ某
書き忘れてました。
検索・置換で置き換える場合は、
「文字を小さくして、字取りを1にして、圏点を◯にして大きさや位置を合わせる」
みたいな文字スタイルを作っておいてから、

「問」を検索して、オプションの「置換形式」で
該当する文字スタイルを当てはめると楽……でしょうか。

No.8990 2016/06/23(Thu) 15:32:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17

Re: 問を丸囲みに置換 / ぽんきち
ありがとうございます。

問の丸囲み文字は普通に文字として入力できるので、その部分はあまり問題でなく
検索・置換の部分が問題でして、

検索側に 問
置換側に 問の丸囲み文字

を入力して置き換えても、結果何も変わらないのです。
unicodeが同じなので同じ文字種同士を
検索・置換していることと解釈されているのかもしれませんが
なにか区別して結果を出す方法がないものかと....

No.8991 2016/06/23(Thu) 16:14:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17

Re: 問を丸囲みに置換 / works014 URL
キャプチャを撮りにくいので省略しますが……
丸囲みの「問」を選択した状態で字形パネル上で、カーソルを合わせるとそのCID番号が確認できます。
で、検索/置換の「字形」で画面のように設定すれば、
お望みの結果になるハズです(現状はヒットした状態)。
※例はヒラギノ明朝 Pr6Nですが、念のためご使用の書体で確認した方がいいでしょうね。

No.8992 2016/06/23(Thu) 17:02:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

Re: 問を丸囲みに置換 / ぽんきち
ありがとうございます!! これでした! 置換されました!
重ねて質問なのですが
対象文字を選択して、情報で見てもunicodeしか見えませんが
CIDを調べる方法ってどうやればいいのでしょうか?

No.8993 2016/06/23(Thu) 17:53:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_5) AppleWebKit/601.6.17 (KHTML, like Gecko) Version/9.1.1 Safari/601.6.17

Re: 問を丸囲みに置換 / works014 URL
先に書きましたように「丸囲みの「問」を選択した状態で字形パネル上で、カーソルを合わせるとそのCID番号が確認」できます。
キャプチャを撮るのが手間(簡単な方法ではフローティングパネルが撮れません)なので、以前ブログに使ったモノへリンクを…を貼っておきますので、ご覧になればおわかりいただけるでしょう。
http://f.hatena.ne.jp/works014/20090727184339

No.8994 2016/06/23(Thu) 18:21:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0
全2091件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 299 >> ]