[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

正規表現で行をまたぐ場合の回避 / 主水
よろしくお願いします。

画像は、サンプルとしてはまぎらわしいかもしれませんがご了承ください。

「日時」だけをゴシック体にすることを目的としています。
ゴシック体の文字スタイルを作っておき、正規表現で「日時」だけ拾って処理させたとします。
ところがコメ印以後の部分も同様にされてしまいます。

行頭の「日時」のみを正規表現で指定する方法は分かりますが、
そうではなく、画像のように

行をまたぐ場合のみゴシックを適用させない

という指定の仕方はありますでしょうか?
単一行(?s)は改行を含む場合に機能すると私は理解してます(違ってたらご指摘ください)。

No.8651 2015/06/27(Sat) 17:03:13
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / やも
こういうことではないのかもしれませんが…
サンプルの例だけでしたら、「^日時」だけで目的は達せますが、何か別のパターンを想定しているのでしょうか?
他のサンプルがあるようでしたらご提示願います。

No.8652 2015/06/27(Sat) 23:57:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_3) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/8.0.6 Safari/600.6.3

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / やも
こう、でしょうか…(そんなことはないと思いますけども)
No.8653 2015/06/28(Sun) 00:01:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_3) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/8.0.6 Safari/600.6.3

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / クリスと修
「テキストボックスの長さの関係で「日」と「時」が分かれてしまった場合は、ゴシックを適用しない」
といった処理をしたい
ということでしょうか?

No.8656 2015/06/29(Mon) 10:38:00
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / 主水
やも様
クリスと修様

説明が拙くて失礼しました。
やろうとしてることは、一旦すべての「日時」をゴシックにして、
行を跨ぐ場合は適用させない、つまり、
やもさんの2つめの書き込みと、クリスと修さんの仰ってることです。

「一旦全ての」でなくてもいいのですが、たぶんそのほうが最短距離かなと思った次第です。
どうでしょうか…

No.8659 2015/06/30(Tue) 13:45:04
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / まる4
いったんすべての「日時」を正規表現でゴチックにして、行頭の「時」と行末の「日」を正規表現で明朝に戻せば良いのでは。

ご質問の意味は理解できるような気がするのですが、
意図がいまひとつ不明なので、なかなかぴったりの解決策が……。

No.8660 2015/06/30(Tue) 18:32:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/6.2.6 Safari/537.85.15

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / やも
これは「こういうこともできるのかな?」というような実験的なものでしょうか?
*「行をまたぐものに適用させない」という処理が組版として妥当なのかどうか分からないのでちょっと混乱してます。

行を跨ぐ以外に処理対象に共通点はありませんか? 丸々の単語の後にある、とか。

No.8661 2015/06/30(Tue) 21:30:34
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12F70 Safari/600.1.4

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / 主水
ありがとうございます。
実験といいますか、私自身も正規表現について未熟なので「こういう処理は出来ないのかな」という疑問もあり質問させていただきました。

後出しで恐縮ですが、約物などの詰めを、文字組みアキ量設定ではなく正規表現の組合せで処理してみたらどうなるだろうという考えが発端です。
そのなかで、ある処理の流れで、行末の場合はその処理をさせないということをさせようとしていました。
ですから組版としては邪道で、難しいというか、本来やるべきではない処理をさせようとしてるのでしょうか。

No.8663 2015/07/06(Mon) 11:32:30
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / やも
使えるかどうかはおいといて、面白い試みですねー
ただ、行を跨いだものを拾う正規表現はInDにはない…かと思います。また行を跨いだ、という条件でスタイルを変えるシチュエーションもちょっと思いつきません。あるのかな?

No.8664 2015/07/07(Tue) 12:39:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_4) AppleWebKit/600.7.12 (KHTML, like Gecko) Version/8.0.7 Safari/600.7.12

Re: 正規表現で行をまたぐ場合の回避 / 主水
>やもさん
そうですか。残念ですが、一人で四苦八苦していたので参考になりました。
やっぱり文字組みアキ量設定かなあ。なかなか思った通りの挙動をしてくれませんが、もっとトライしてみます。
ありがとうございました。

No.8669 2015/07/10(Fri) 17:25:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.132 Safari/537.36
オブジェクト大でのPDF作成 / 雅
InDesignでオブジェクト大でPDF作成の方法はありますでしょうか?

illustrator では、epsで保存してDisyiler でPDFを作成しますと、オブジェクトの大きさで出してくれます。
 パーツを作成するのに都合が良い。

InDesignの場合は主に表組みですが
InDesign ではドキュメント設定でのPDF書き出しとなります。

InDesign で作成し、オブジェクトをillustrator へコピーペースト/eps/Disyiler/pdf
 字送り等なんか不安。パーレンが最後にくると、半角分文字認識しているようで、最後にその分余白が生まれる(アウトラインかければいいんですが)

表を作成し、ドキュメント設定を表に合わせる。
 こんなことしか浮かばない。

No.8665 2015/07/07(Tue) 16:43:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: オブジェクト大でのPDF作成 / さんたくん
PDFデータをAcrobatProで「トリミング」ではダメですか?
それか,Illustratorにコピペではなく「配置(トリミング→バウンディングボックス)」ではダメですか?

No.8666 2015/07/08(Wed) 10:13:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: オブジェクト大でのPDF作成 / こうちゃん黒猫まみれ
またスクリプトか…と言われそうですが、
表組のフレームにスクリプトラベルやXMLタグをあらかじめつけておいて、
スクリプトでそのフレームの大きさのドキュメントを新規作成させてコピー&ペースト→PDF書き出し、
なんてことをやったことがあります。

手作業でやるなら
>表を作成し、ドキュメント設定を表に合わせる。
か、
さんたくんさんの
>Illustratorにコピペではなく「配置(トリミング→バウンディングボックス)」ではダメですか?
の方法がよいかと。

No.8667 2015/07/08(Wed) 12:01:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_4) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: オブジェクト大でのPDF作成 / 雅
Acrobat「トリミング」は手作業になり合わせが微妙
Illustrator 「バウンディングボックス」は、ボックスが2ミリ四方大きく作成されます。
 これをPDFにすると、その分余白ができてしまいます。
 ピタリ設定があるのかわかりませんが
 いろいろサイズを変えて配置しましたら2mm固定のようなので
1. ダイレクトツールで四辺小さくするという方法。
2. そのボックスでマスクをかけ、ボックスを基準中心に天地左右4ミリ縮小という方法(オブジェクトは変化しません)。

2の方法でいこうと思います。
ありがとうございました。

No.8668 2015/07/08(Wed) 12:47:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10
GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
Indesign、win、CS6を使用し、
選択したフォルダ内の全てのインデザインファイルを
選択したプリントプリセットで印刷するスクリプト、
を作成したいのですが、GUIで上手く動作させることができませんでした。

以下のスクリプトを書いてみました。
問題点教えていただければとても助かります。

―――――――――――――――――――――――――――――

(function(){
/*---------------------------------------------------------
GUI処理部分
---------------------------------------------------------*/
var winObj = new Window("dialog","フォルダを選択して印刷する", [0,0,320,240]);
var btnObj1 = winObj.add("listbox",[50,100,270,200],["B4横 見開 グレー","A3横 見開 グレー","3番目","4番目"]);
var btnObj2 = winObj.add("button",[50,10,270,30],"フォルダを選択");
btnObj2.onClick = function(){
insatuB4mihiraki();
}
winObj.center();
winObj.show();
/*---------------------------------------------------------
ファイルオープンと印刷
---------------------------------------------------------*/
function insatuB4mihiraki(){
var btnSel = btnObj1.selection.index;
if(btnSel != null){
switch(btnSel){
case 0:
alert("B4が選択されて印刷");
var folderObj = Folder.selectDialog("フォルダを選択して下さい");//フォルダ選択ダイアログ
if(folderObj){
fileList = folderObj.getFiles("*.indd");//フォルダ内のInDesignファイルのみ選択
if (fileList == 0){
alert("最初に選択したフォルダーにInDesignファイルが入っていません");
}else{
for(i = 0 ; i<fileList.length ; i++){
fileObj = new File(fileList[i].fsName);//fileObjにファイルのパスを代入
alert(fileObj);
app.open(File(fileObj));//ファイルを開く
app.activeDocument.printPreferences.pageRange = PageRange.ALL_PAGES ;
app.activeDocument.printPreferences.activePrinterPreset = "B4横 見開 グレー";
app.activeDocument.print ( false ) ;
app.activeDocument.close(SaveOptions.no);//保存しないで閉じる
}
}
}
break;
default:
alert("B4以外が選択されて印刷");
break;
}
}
}
})();

――――――――――――――――――――――
「B4横 見開 グレー」を選択し、フォルダを選ぶと
alert(fileObj);
までは実行されるのですが、それ以降が動作しませんでした。

No.8638 2015/06/22(Mon) 10:54:10
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / (z-) URL
じっさいに走らせておりませんが、
fileObjは既にFileオブジェクトなので、
app.open(File(fileObj));

app.open(fileObj);
でよろしいのでは。

No.8641 2015/06/23(Tue) 12:23:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
(z-)様

さっそくのご対応ありがとうございました!
ご指摘のように書き換えてみましたが、
どうやら問題はそこだけではなかったようです。

どうしたものでしょうか。。。

No.8642 2015/06/24(Wed) 08:34:47
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / 流星光輝 URL
ScriptUIのダイアログの影響でしょうかね。
モーダルダイアログもしくは警告…の通知がESTK左下に出ています。InDesignのDialog使うようにしてみましたが、ちゃんと(doc.print(false);の前までは)動くのを確認しました。(元ソースのプリントプリセットの部分などは書き直しました。インデントのため、\x{3000}で埋めてあるので\x20に置換してESTKにペーストしちゃってください。)
// --------------
#target indesign
(function(){
  // プリントプリセットが存在しない時は[デフォルト]が1つだけ存在するので処理しない
  if(app.printerPresets.length===1){ return; }
  // プリントプリセットの名称を取り出す
  var arr=app.printerPresets.everyItem().name;
  // ダイアログ生成
  var dlg=app.dialogs.add();
  var dlg2=dlg.dialogColumns.add();
  var dlg3=dlg2.dropdowns.add();
  // ドロップダウンコントロールにプリントプリセットの名称を設定
  dlg3.stringList=arr;
  dlg3.selectedIndex=1; // 2つ以上存在するハズですから
  if(dlg.show()){
    var flg=false;
    // OKされたとき
    //フォルダ選択ダイアログ
    var folderObj = Folder.selectDialog("フォルダを選択して下さい");
    // キャンセルされたときは、処理しない
    if(folderObj===null){ return; }
    // フォルダ指定された場合は、含まれるinddファイルを列挙
    var fileList=folderObj.getFiles("*.indd");
    if(fileList.length===0){
      alert("最初に選択したフォルダーにInDesignファイルが入っていません");
      return; // 処理できない。抜ける
    }
    // ダイアログで選ばれたプリントプリセットを取得
    var PrstStr=dlg3.stringList[dlg3.selectedIndex]
    for(var i=0; i<fileList.length; i++){
      var doc=app.open(File(fileList[i])); //ファイルを開く
      doc.printPreferences.pageRange=PageRange.ALL_PAGES; // 全ページ対象に
      doc.printPreferences.activePrinterPreset=PrstStr; // プリセットの名称を渡す
      doc.print(false); // プリントのダイアログを非表示で印刷を実施だったかしら?
      doc.close(SaveOptions.no); //保存しないで閉じる
      flg=true; // 印字したフラグをONに
    }
    if(flg){
      alert("印字しました。");
    }
  }else{
    // キャンセルされたとき
    return;
  }
})();

No.8643 2015/06/24(Wed) 10:48:11
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / 流星光輝 URL
> インデントのため、\x{3000}で埋めてあるので\x20に置換してESTKにペーストしちゃってください。
インデントは書き込み時に消えてしまったようなので、無視しちゃって下さい。

No.8644 2015/06/24(Wed) 10:50:51
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / (z-) URL
そうそう、見落としてました。
dialogは閉じないとアプリケーションは処理を続行できないのです。
しかし、どこのタイミングでwinObj.close()を入れてみてもエラー出ますねこれ(親記事のコード)
解決にちょっと時間ください(忙)

No.8645 2015/06/24(Wed) 13:24:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
流星光輝様

ご回答いただきましてありがとうございます。
回答いただくだけでなく、正しく動作するスクリプトを作っていただき、とても感謝します。

独学で作ってみたものの、動かず途方にくれていました。
私の書いたスクリプトと同じくらいの長さなのに機能が多くまた読みやすかったです。

人の書いたコードを読むのってとても大切なのですね。
if returnの使い方など、勉強させていただきました。

No.8646 2015/06/25(Thu) 00:00:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
(z-)様

お忙しい中、続けてご回答いただきありがとうございます。

「dialogは閉じないとアプリケーションは処理を続行できないのです。」
と書いていただいたことで、意味がわからず読み飛ばしてしまっていた「モーダルダイアログ」の意味を調べてみるきっかけになりました。

ありがとうございます!

続けてのご検証に関しましては、流星光輝様からご回答もいただけましたので、本当にお暇になった時で構いませんので!

No.8647 2015/06/25(Thu) 00:10:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / あるふぁ
ダイアログのイベントとして呼び出されてる処理の中でダイアログ閉じた後のことまでやろうとしてるのが無理あるっぽいですね。下記のように書き換えてみたら動きました。

元のスクリプトでfileListにvarが付いてないのは単なる書き忘れかと思いますが、こっちでは付いてないことがとっても大事なポイントになってたり

(function(){
/*---------------------------------------------------------
GUI処理部分
---------------------------------------------------------*/
var winObj = new Window("dialog","フォルダを選択して印刷する", [0,0,320,240]);
var btnObj1 = winObj.add("listbox",[50,100,270,200],["B4横 見開 グレー","A3横 見開 グレー","3番目","4番目"]);
var btnObj2 = winObj.add("button",[50,10,270,30],"フォルダを選択");
btnObj2.onClick = function(){
insatuB4mihiraki();
}
winObj.center();

/*---------------------------------------------------------
ファイルオープンと印刷
---------------------------------------------------------*/
if(winObj.show()==1){
for(i = 0 ; i<fileList.length ; i++){
fileObj = new File(fileList[i].fsName);//fileObjにファイルのパスを代入
alert(fileObj);
app.open(File(fileObj));//ファイルを開く
app.activeDocument.printPreferences.pageRange = PageRange.ALL_PAGES ;
app.activeDocument.printPreferences.activePrinterPreset = "B4横 見開 グレー";
app.activeDocument.print ( false ) ;
app.activeDocument.close(SaveOptions.no);//保存しないで閉じる
}
}

function insatuB4mihiraki(){
var btnSel = btnObj1.selection.index;
if(btnSel != null){
switch(btnSel){
case 0:
alert("B4が選択されて印刷");
var folderObj = Folder.selectDialog("フォルダを選択して下さい");//フォルダ選択ダイアログ
if(folderObj){
fileList = folderObj.getFiles("*.indd");//フォルダ内のInDesignファイルのみ選択
if (fileList == 0){
alert("最初に選択したフォルダーにInDesignファイルが入っていません");
}else{
winObj.close(1);
}
}
break;
default:
alert("B4以外が選択されて印刷");
break;
}
}
}
})();

No.8648 2015/06/26(Fri) 02:29:42
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / (z-) URL
おはようございます。
手元でscriptsngine定義してpaletteに書き換えてみても動かなかったので棚上げにしておりました。

あるふぁさんのおっしゃる点、見落としてました。。
>ダイアログのイベントとして呼び出されてる処理の中でダイアログ閉じた後のことまでやろうとしてるのが無理あるっぽい

元コード内でどこにwinObj.close()を入れてもエラーになったのは、dialogを閉じる前に入った関数から抜けてないせいなんですね。
やっぱり人のコードは難しいw 勉強になりました。

No.8649 2015/06/26(Fri) 09:54:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / あるふぁ
close()がウィンドウを即閉じるという意味ではなくて、「一連のイベントが終了したら閉じてshow()の所に戻ってくるよフラグ」を立てるって意味だと解釈するのがよいかもしれません。んでこのときclose()の引数に整数値を入れておくとshow()の戻り値として返ってくると。

ってまあ私も流星さんのようにInDesignのDialogオブジェクトの方を使うのがオススメなのですが

No.8650 2015/06/26(Fri) 13:44:57
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
あるふぁ様

私の拙いコードに手を入れていただきありがとうございました。

自分で読み返してみると、
if(btnSel != null)がいらなかったり、関数名が処理の内容と違っていたり、
ダメダメですね。

最初、書いていただいたスクリプトを読んで「show()がない!?」
と、混乱しましたが、追記していただいた文書で理解することができました。
ありがとうございます。


ご質問させていただきたいのですが、私が書いたスクリプトで使ったダイアログは、
InDesignのダイアログではなかったのでしょうか?
流星さんに書いていただいたスクリプトのダイアログの方が正式?ということなのでしょうか?

また、これは自分で勉強しなくてはいけないことなのかもしれませんが、
「varが付いていないことが大事なポイント」という言葉の意味が、
私のレベルでは理解できませんでした。

せっかく書いていただいたのすみません。もっと勉強が必要ですね。

No.8654 2015/06/29(Mon) 09:23:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
(z-)様

またまた、私のわからない部分をフォローしていただく書き込みをしていただく形になり、
大変ありがとうございます!

No.8655 2015/06/29(Mon) 09:26:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / (z-) URL
>ご質問させていただきたいのですが、私が書いたスクリプトで使ったダイアログは、
>InDesignのダイアログではなかったのでしょうか?


最初に書かれたのはESTKのScriptUIクラスのdialogですね。
PhotoshopやIllustratorにも使えます。
InDesignは、これとは別にDialogクラスを持っています。
一長一短あります。

No.8657 2015/06/29(Mon) 10:44:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / あるふぁ
>「varが付いていないことが大事なポイント」という言葉の意味が、私のレベルでは理解できませんでした。

fileListは関数insatuB4mihiraki内で定義して、関数の外側から参照してるので、もしvarが付いてたらうまくいかないってことが言いたかったのです。詳しくは『javascript スコープ』とかでググってみて下さい。

ダイアログについては(z-)さんの書かれてる通りで、どっちが正式とかいうことはありません。
InDesignのDialogはせいぜい値を選択または入力してOKボタンを押すくらいの事しかできませんが、その分簡潔に書けて挙動も明快です
自由度はScriptUIの方がだんぜん高いです。たとえば今のスクリプトを発展させて、「複数のフォルダをリストボックスに追加していって、一括でプリントする」みたいなことをやろうと思ったらScriptUIの方じゃないとできません。

No.8658 2015/06/29(Mon) 21:41:02
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0

Re: GUIから実行する印刷スクリプト / クリスと修
(z-)様 あるふぁ様

ダイアログに関して教えていただきありがとうございした。
それぞれの特性に応じて使い分けることが大切ですね。

Varの件教えていただきありがとうございます。
いただいたヒントから調べました。
完全に理解はできていないと思いますが勉強になりました。

重ねてありがとうございます!

No.8662 2015/07/02(Thu) 00:04:27
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.130 Safari/537.36
オーバープリントチェックスクリプト / あー
はじめて書き込みします。
Indesignのファイル内でオブジェクトやテキストに使用している特色にオーバープリントが使われているか確認するスクリプトというのは可能でしょうか。
オーバープリントを使用していないオブジェクトやテキストがある場合、ページ指定でログを返してくれるイメージです。
Indesign CS6を使用しています。

No.8639 2015/06/23(Tue) 04:43:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_3) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36

Re: オーバープリントチェックスクリプト / sekita
スクリプトを書くまでもなく、InDesign CS6ならプリフライトの中に「InDesignで適用されたオーバープリント」等のチェック項目があります。
ログも返してくれますし、pdfまたはtextで保存できます。
ただし、Illustrator等の配置画像内のチェックはできませんが。

No.8640 2015/06/23(Tue) 08:57:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.6 Safari/537.78.2
パッケージしたときの画像について / 初心者です。
インデザインCS6を使っています。パッケージしたとき、マージン内に配置している画像はフォルダにパッケージされてくれるのですが、マージンの外などに予備として置いていた画像などは、フォルダにまとまってくれません。
マージン外の画像も一緒にパッケージするにはどうしたら良いでしょうか?
(非表示および印刷しないコンテンツのフォントとリンクを含める、にはチェック入っています。)

No.8624 2015/06/11(Thu) 16:12:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: パッケージしたときの画像について / 流星光輝 URL
パッケージ化はあまり使っていないので、
手元で確認してみましたが、ペーストボード外のリンクアイテムは、
パッケージで抽出対象になっていないようですね。


> マージン外の画像も一緒にパッケージするにはどうしたら良いでしょうか?

PB外の、その画像はパッケージ化した階層内に本当に必要なのでしょうか? 不要な気がするのですがどうでしょう?

どうしても、ということでしたら、
パッケージ化に頼らないようにするしかないと思うのですが。

No.8625 2015/06/12(Fri) 10:18:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36

Re: パッケージしたときの画像について / さんた〜号
あとはめんどくさいけど,使わないマスターページにコピーしとく…とか…?
No.8626 2015/06/12(Fri) 10:35:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: パッケージしたときの画像について / 初心者です。
やはり、そうですよね…。
(印刷しないコンテンツのフォントとリンクを含める、が謎ですが…)

めんどくさいですが、倉庫として、使わないページを作ろうと思います。
(画像置き場みたいなページを)

ありがとうございます。

No.8635 2015/06/15(Mon) 11:36:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: パッケージしたときの画像について / さんた〜星号
「印刷しないコンテンツの〜」は文字通り印刷しない設定(プリント属性)のオブジェクトを含めるかどうかのチェックです。だと思います。

“使わないマスターページ”もちょっと危ないけど,“使わないページ”を作るのはそれよりもうちょっと危なくないですかね?
ならば,予備画像オブジェクトはなるべくPBに近い場所に置いておいて,パッケ時のみ「印刷可能領域」をデカくしたらいかがでしょ。

No.8636 2015/06/16(Tue) 09:29:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10
ダッシュ前後の空きについて / 初心者
InDesignのCS4を使用しています。
縦組みで、二倍角のダッシュを使うと、前後の文字と接してしまうことが多々あるのですが、自動的に空きを入れつつ、ダッシュ同士の間は離れないようにすることは可能でしょうか?

No.8627 2015/06/12(Fri) 11:10:44
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: ダッシュ前後の空きについて / 流星光輝 URL
大昔に、ダーシ1文字を入力して長体160%して前後に八分アキを設定したりしていました。(使用フォントによって変えたりしてましたような気がしました。)
No.8628 2015/06/12(Fri) 11:16:38
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36

Re: ダッシュ前後の空きについて / ジーコ
書体を変える、長体をかける、アキを入れる、など何らかの処理が必要になります。
それが前提なら、源ノ角ゴシック使うといいですよ。
U+2015(全角ダーシ)が1つのとき、2つ並んだとき、3つ並んだときで、それぞれ自動的に字形が変わるようになっています。ベタ送りなら前後に絶妙なアキが入ります。書体を変更するだけでいいんでカンタンです。
なお、ダーシは禁則設定で分離禁止文字に入れておけば、離れることはないと思います。

No.8629 2015/06/12(Fri) 12:08:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.6.3 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.6 Safari/537.85.15

Re: ダッシュ前後の空きについて / 初心者
教えていただいてありがとうございます。
しかし、フォントは指定されているので、変えることはできないのです。
その場合は、やはり手動で空きを調整するしかないのでしょうか?

No.8630 2015/06/12(Fri) 12:50:30
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: ダッシュ前後の空きについて / 流星光輝 URL
> その場合は、やはり手動で空きを調整するしかないのでしょうか?

手動っていうのは都度ちまちま変更することを意味していますか? 段落スタイルに正規表現スタイルの設定をすればOKです。

No.8631 2015/06/12(Fri) 12:54:55
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36

Re: ダッシュ前後の空きについて / 初心者
正規表現スタイルはいじったことがありませんでした。

「文字スタイル」と「正規表現式」をどのように設定すればいいのか教えていただけないでしょうか。

No.8633 2015/06/12(Fri) 16:05:14
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: ダッシュ前後の空きについて / 流星光輝 URL
段落スタイル内の正規表現スタイル設定時に

スタイルを適用
の部分に文字スタイルを設定(仮に名称をダーシとします)

テキスト
の部分にダーシ(U+2015)を設定しますが、
\x{2015}
と入力したほうが良いかと思います。

文字スタイルの設定は、
前述したとおりフォントに依存しますので、
お気に召す設定に変更されたくおもいます。

前アキ=八分
後アキ=八分
垂直比率もしくは水平比率(横組と縦組で設定するところが異なります)に160%

です。

上手くいかない場合はキャプチャ添付してみてください。

No.8634 2015/06/12(Fri) 19:23:48
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43.0.2357.124 Safari/537.36
オススメのDTP系サイト紹介、求む! / ぷう
本HP管理人の方、いささか別件で失礼致します m(__)m

初心者にとって大変分かりやすく、懇切丁寧に解説されていましたので、大変重宝していた『図解DTP用語辞典』が、急にWeb上からなくなってしまいました!
検索すれども、表示されるのは、大量のオススメとしてリンクが掲載されているものばかり。いずれも、もちろんアクセス・エラー。
事前にアナウンスがあったわけでもなく、大変困惑しております…。一閲覧者としては、何も文句は言えず、今まで有り難う…なのではありますが…

DTP初心者の私にとって、貴HPと上記HPは、必須のお助けツールで、毎日のように使っていました。

幸い、こちらは随時更新されておりますが、上記『図解DTP用語辞典』に代わる、良いサイトをご存知の方がいらっしゃったら、ぜひとも早めにお知らせ頂けましたら大変有り難く存じます。
宜しくお願い申し上げます。

No.8615 2015/06/05(Fri) 09:07:56
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; MAFSJS; rv:11.0) like Gecko

Re: オススメのDTP系サイト紹介、求む! / ぷう
一時的に、閲覧できない状態が続いていたようですが、現在、復旧されたのか、通常通り閲覧できる状態にあります。
以上、ご報告までに。

No.8623 2015/06/10(Wed) 11:45:03
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; MAFSJS; rv:11.0) like Gecko
全2097件 [ ページ : << 1 ... 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 ... 300 >> ]