[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CS3のファイルを、CS6で作業しても大丈夫でしょうか。 / おたずね
最近、CS3からCS6に移行しました。
(CS3はOS10.5、CS6はOS10.9で作業しています。)

一応、途中までCS3で作業しているものは、何かあったらと思いCS3作業し、
新規のものはCS6でファイルを作成し作業しています。
しかし、インストールしているOSが違い、切り替えて作業するのが面倒になってきました。

そこでおうかがいしますが、
CS3のファイルをCS6で開いて作業をすると、何か問題が生じてくるでしょうか。
それほど複雑なものではなく、文字が少なめで文字組が崩れる恐れは通常より少ないかもしれないのですが、やはり避けた方がいいでしょうか。

よろしくお願いします。
(前の質問はタイトルを付け忘れたので削除します。こちらでご回答お願いします。)

No.8256 2014/06/05(Thu) 13:21:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
「2段組」の自動流し込み / q3
CS6です。

テキストを流し込んで、縦の「2段組み」のページが自動で複数出来るようにしたいのですが、うまくいきません。
この場合の「2段組み」は、別々の1段組が2つあるということでなく、1つのボックスが2段に別れているものをさします。
自動流し込みは、テキストボックスの左下の赤の印をクリック→Shiftで次のページの版面をクリックのやり方です。

現状、元が「2段組み」のテキストボックスでも、【マージン・段組み】でマージン内を2段の設定をしたページに自動流し込みすると、1段組が2に別れたボックスになってしまいます。
【マージン・段組み】で、マージン内の段組みを1つに設定すると、2段に分割されていない1段のボックスになってしまいます。

初歩的なことなのかもしれないのですが、どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。

No.8248 2014/06/04(Wed) 18:55:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4

Re: 「2段組」の自動流し込み / YUJI
[新規ドキュメント]ダイアログで[プライマリテキストフレーム]にチェックを入れてドキュメントを作成してください。
No.8249 2014/06/04(Wed) 19:09:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4

Re: 「2段組」の自動流し込み / (z-)
ページの【マージン・段組み】は、版面の設定だけを行います。ガイドみたいな線が引かれるだけです。
テキストフレームそのものの設定はテキストフレームの設定で行います。

マスターページにあるテキストフレーム(なければ作ってください。あと左右ページのフレームは連結させておいてください)を選択して、
メニューから オブジェクト>テキストフレーム設定 を出し、
そこで段数や間隔の設定をしてください。
 (ほかの場所からでも設定できますが、まずはメニュー項目が基本ですからーということで)

No.8250 2014/06/04(Wed) 19:12:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.75.14 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.3 Safari/537.75.14

Re: 「2段組」の自動流し込み / q3
早々にありがとうございます。

YUJI様

>[新規ドキュメント]ダイアログで

問題の箇所の前のページの作業が済んでおります…。新規でなく、今作業中のファイルで設定できないでしょうか。【ドキュメント設定】ではグレーになって、チェックが入れられないですね…。

(z-)様

>ページの【マージン・段組み】は、版面の設定だけを行います。

【マージン・段組み】を設定しておくのは、あまり意味なかったでしょうか。

マスターページには、「2段組み」に設定したテキストボックスは配置しておりました。
(1段になってしまったのは、マスターページからボックスを削除してやってみた時なのかもしれません…?)

---

先程、マージン内を1段にしたページで、「2段組み」の流し込みがうまく行きました。
しかし、試しにもう1度やってみると、1段になってしまいます。
自分でやっておいてなんですが、確認をしそびれ、作業の違いが分かりません…。

No.8251 2014/06/04(Wed) 19:23:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4

Re: 「2段組」の自動流し込み / (z-)
※すみません嘘ついてしまったので記事No.8252を削除の上訂正して再投稿…

マスターページにテキストフレームがあり、ページ上のマスターアイテムの上でShift+クリックするとそのテキストフレームに対して自動流し込みされます。
そうではなく、何もない所をShift+クリックするとマスターページのマージン・段組み設定に応じたテキストフレームが自動生成され、自動流し込みされます。この場合、おっしゃる通りの1段×2のフレームになりますね。。

YUJIさんの提示されているプライマリテキストフレームを使用するのがスマートなのですが、既成のドキュメントであれば新規のマスターページに2段組みの連結フレームを作り、ドキュメント末尾にそのマスターで新規ページを作成することでいけると思います。

ぐだぐだですみません

No.8253 2014/06/04(Wed) 19:49:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.75.14 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.3 Safari/537.75.14

Re: 「2段組」の自動流し込み / q3
(z-)様

No.8252は読んでいませんでした。ご丁寧に訂正ありがとうございます。

やっていただいたとおりの事を実験してみましたが、とにかく、マスタページアイテム上をクリックですね。

>プライマリテキストフレームを使用する

当方、最近CS6にしたばかりでして、この機能を知りませんでした。
これは、ドキュメントを生成する前に文字の大きさ行間など、文字組の設定を決めておく必要がありそうですね。


いろいろと勉強になりました。ありがとございました。

No.8254 2014/06/04(Wed) 20:06:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4
スフォッチの変更ができなくなってしまいました / q3
CS3です。

特色の新規スウォッチを作成し作業をしていたのですが、途中から、そのスォッチの変更・削除ができなくなってしまいました。
鉛筆に斜め線のマークは付いていません。

ちなみに、その特色を使用した新規混合スウォッチは、変更したり削除できます。

どうすればこの状態を解消できるのでしょうか。

特色を最終的にM版かC版などにして入稿したいので困っています。
よろしくお願いします。

No.8196 2014/05/10(Sat) 18:57:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / q3
補足です。

変ったことと言えば、インデザインと同じ特色を使用したダブルトーンのフォトショップ画像を配置しています。

No.8197 2014/05/10(Sat) 19:02:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / kin
特色を含むデータを配置している場合、その特色スウォッチは削除できません。ダブルトーンの特色をプロセスに変更してから削除してみてください。
No.8199 2014/05/11(Sun) 11:49:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:28.0) Gecko/20100101 Firefox/28.0

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / q3
kin様

ご返信大変遅くなりました。
どうしても問題が解消しないのですが、ヒントをありがとうございました。

No.8219 2014/05/27(Tue) 14:55:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / jun
ダブルトーン画像(特色データ)を配置しているとスウォッチの削除が出来ません。
配置ではなく、埋め込み設定にしてみてはどうでしょうか?
もしくはダブルトーン画像データの特色をM版+C版に変更して配置の方が手っ取り早いかとおもいます。

No.8236 2014/05/30(Fri) 11:15:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.4 Safari/537.76.4

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / q3
jun様
ありがとうございます。
(当方、CS3からCS6に移行しました。)

>ダブルトーン画像(特色データ)を配置しているとスウォッチの削除が出来ません。

確かにダブルトーンの画像をインデザイン上から削除すると、スウォッチの変更ができますね。

>配置ではなく、埋め込み設定にしてみてはどうでしょうか?

この方法では、特色スウォッチは変更できませんでした。

>もしくはダブルトーン画像データの特色をM版+C版に変更して配置

それだと、特色スウォッチがいじれるようになりますが、画像がダブルトーンのまま作業できないので、不便ですね・・・。仕方がないのかもしれませんが・・・。

No.8238 2014/06/01(Sun) 13:13:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / マサ某
PDF入稿が可能であれば、特色のままで作業を続け、最後にPDF変換する際に、
インキ・エイリアスを利用してC版+M版に置き換えることができると思いますが、
それは無理でしょうか。

No.8239 2014/06/02(Mon) 12:50:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.4 Safari/537.76.4

Re: スフォッチの変更ができなくなってしまいました / q3
マサ某様

PDF入稿は無理です。
写真を配置しているので、その写真を印刷所で調整する必要がある場合があるからです。

No.8247 2014/06/04(Wed) 18:45:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.4 Safari/537.76.4
インデザインへ自動で画像を配置する方法について / ちほ
いつも勉強させていただいております。

今回、数百点あるtifデータを、インデザインに配置する作業します。
PDFでしたら、インデザインに自動でページを増やして配置をしてくれるフリーソフトがあるのですが、tifは出来ないらしくて...
Windows版でしたら、自動で一気に配置してくれる機能を見付けたのですが、Macでの作業となります。

条件は、
1ページにつき1データの配置
画像サイズ:A4
仕上りサイズ:A4
です。

環境は、
Mac OSX 10.5.8
InDesign S4
です。

どうかよろしくお願いいたします。

No.8246 2014/06/04(Wed) 16:16:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.5; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0
行の多いセルに合わせて下揃えにしたい / みなみ
OS10.6.8 InDesign CS5.5

1列目の三角の行を
行の多いセルに合わせて下揃えにしたいのですが
良い方法ありませんでしょうか?

セル内に2つの表(上揃えと下揃え)を入れる・・・
(1列目が多かった場合、同行で末揃えがあったりするので?)

字詰め方向は、「右インデントタブ」があるのですが
 行方向は??

むかし・むかし 写研 ではあったような記憶が・・・
レイアウトが見えなかった時代

No.8242 2014/06/03(Tue) 14:17:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: 行の多いセルに合わせて下揃えにしたい / 流星光輝 URL
あー分かります分かります。
すごく興味あるんで、手元でやってる方法キャプって付けておきます。
もっといい方法があったら知りたいです。

No.8243 2014/06/03(Tue) 17:05:56
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36

Re: 行の多いセルに合わせて下揃えにしたい / sekita
写研で言う行SFですね。
以下に、せうぞーさん、お〜まちさんが投稿されているように、
均等配置ぐらいしか方法はないようです。
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/2304sf_20090127140550.html
http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/788s_20020628150400.html

表組みの場合は、セル属性/テキスト/テキストの配置で均等配置にして、
段落スペース最大値を対象の2段落間の最大値以上に設定すれば、一応、実現できます。
ただし、みなみさんの例の場合、対象セル内の段落は2段落でないといけませんが。

No.8244 2014/06/03(Tue) 18:50:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: 行の多いセルに合わせて下揃えにしたい / みなみ
>表組みの場合は、セル属性/テキスト/テキストの配置で均等配置にして、
>段落スペース最大値を対象の2段落間の最大値以上に設定すれば、一応、実現できます。


これでいけそうですよ!
1列目 表の行均等配置にして 段落スペース最大値「60mm」にしました。
「100mm」でもエラーはでないような・・・
大きい分には対応するようです。
●の行送りには、影響しないようです。

ありがとうございます。

No.8245 2014/06/03(Tue) 20:06:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10
InDesignドキュメントをつなげたいのですが / takahashi Email
MAC OS 10.62 InDesignはCS4です。

ばらばらで入稿されるデータを、最終的にページ順で1つにまとめたいのです。正確にいうと出稿はバラバラのままでもOKなのですが、つなげた状態で裏表印刷をする必要があります。

ブック機能を使えばよいのでしょうが、それほど大きなデータでもないのに出力する段階で必ずクラッシュします。
ページの移動では、スタイルなどが上書きされてしまい、うまくありません。

他によい方法はないでしょうか。

No.8240 2014/06/02(Mon) 18:51:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0

Re: InDesignドキュメントをつなげたいのですが / 流星光輝 URL
ブック機能の不具合に悩まされているようですね。
お疲れ様です…

http://study-room.info/id/studyroom/cs3/study07.html
の記事末尾に記載があるように、
CS3からinddを別inddにリンクすることができます。
リンクなのでスタイルのバッティングを考慮する必要がなくなると思います。
(配置する手間がありますが、そこはScriptなどで省力化できるかと思います)

No.8241 2014/06/02(Mon) 22:46:28
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36
上付き文字の禁則処理 / たく
InDesignの禁則処理で、上付き文字が文頭に来ないようにする設定はどうすればいいですか?
いい方法あれば教えていただけませんか。

日本語の横組みで、環境はWindows7、InDesignCS5です。
よろしくお願いします。

No.8221 2014/05/28(Wed) 11:38:58
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: 上付き文字の禁則処理 / たく
すみません 問い合わせは 「文頭」でなく、「行頭」でした。
禁則処理セットの「行頭禁則文字」に登録できればいいんですが・・・。

No.8222 2014/05/28(Wed) 11:57:07
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: 上付き文字の禁則処理 / Subi
上付き文字が数字だけなら、数字をInDesignの機能で上付きにするのではなくフォントのスーパースクリプト(上付き書体)を使い、正規表現検索でひとつ前の文字とまとめて分割禁止をかけるか、正規表現スタイルに指定するという方法があります。
No.8224 2014/05/28(Wed) 14:11:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0

Re: 上付き文字の禁則処理 / オメガ
ここの過去ログですが、参考になるかと。
上付き数字のケースですが、数字以外の場合でもやり方次第で対応可能ではないでしょうか。

[No.7711]上付スージの行頭を回避したい
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=thats&mode=pickup&no=7711

No.8225 2014/05/28(Wed) 20:22:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: 上付き文字の禁則処理 / たく
過去のログも含め大変助かりました。
ありがとうございました。

ちなみに上付き文字に文字スタイル(たとえば[CITATION]文字スタイル)がついていれば検索文字列?検索形式?にどのような設定すればいいのでしょうか?

特定の文字+[CITATION] を分割禁止処理したいです。

No.8226 2014/05/29(Thu) 08:18:11
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: 上付き文字の禁則処理 / 流星光輝 URL
横からですが、
私が過去ログに書いたScriptを使用されるなら、
.itemByName('上付');

.itemByName('[CITATION]');
とかに書きなおして実行すればよろしいと思います。

No.8227 2014/05/29(Thu) 09:27:37
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36

Re: 上付き文字の禁則処理 / オメガ
流星光輝さんありがとうございます。
やはりスクリプトで処理するのが手っ取り早いとは思いますが、
あえて検索置換で行うなら、正規表現検索で
検索文字列:(空欄)
置換文字列:##$0
 検索形式:上付き文字、または文字スタイルを指定
 置換形式:分割禁止(文字スタイルで指定している場合は不要)
で上付き文字の先頭に文章中に使用されていない文字(例として##)を入れ、上付き文字全体を分割禁止に。

次に、
検索文字列:(.)(##)
置換文字列:$1
 検索形式:(なし)
 置換形式:分割禁止
にして##を削除しつつ上付き文字の前の文字を分割禁止にすればできると思います。

No.8228 2014/05/29(Thu) 12:57:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.10

Re: 上付き文字の禁則処理 / たく
皆さま いろいろありがとうございます。
スクリプトに挑戦してみようかとやってみましたが、うまく動きません。
文字スタイル(Cite/cite_bib: 「Cite」フォルダ内の「cite_bib」)を検索にする場合、下記の書き方で大丈夫でしょうか?このスクリプトを動かしてもエラーにはなりませんが、分割禁止になりません。
どこがおかしいのでしょうか?

#target InDesign
app.findTextPreferences=NothingEnum.nothing;
app.changeTextPreferences=NothingEnum.nothing;
var doc=app.activeDocument;
app.findTextPreferences.appliedCharacterStyle=doc.characterStyleGroups.itemByName("Cite").characterStyles.itemByName("cite_bib");
var rep=doc.findText();
for (var i=0;i<rep.length;i++){
rep[i].parent.characters[rep[i].index-1].noBreak=true; // 分割禁止
}

No.8231 2014/05/29(Thu) 16:46:56
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: 上付き文字の禁則処理 / 流星光輝 URL
まったくもってテストする時間ないのですが、
var rep=doc.findText();
の後に
alert(rep.length);
突っ込んで0がアラートされるなら、
スタイルグループの指定の所で失敗してるんじゃないかと思います。

No.8232 2014/05/29(Thu) 17:59:44
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36

Re: 上付き文字の禁則処理 / たく
流星光輝さんありがとうございます。

alert(rep.length);
を追記すると7とか10がでますのでスタイルグループの指定は大丈夫なのでしょうか?

No.8234 2014/05/30(Fri) 06:29:43
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)

Re: 上付き文字の禁則処理 / 流星光輝 URL
> 追記すると7とか10がでますのでスタイルグループの指定は大丈夫なのでしょうか?
7とか10がスタイルグループ下の文字スタイルの適用個数と
一致するのではないでしょうか?
Scriptを実行したドキュメントを私は見ることが出来ないので
ご自身で確認ください…

いちお解説しておきますが、
●▲■1)
の文字列の
1)
部分に目的の文字スタイルが適用されている状態として
■の部分に分割禁止の設定をする仕様です。
なので、文字スタイルには分割禁止が設定されているものとします。
この条件下で失敗しているようであれば、
それは、別の問題がありそうですが、前述したように
私は実ドキュメントを見ることが出来ないので、
それもご自身でご確認ください。

No.8235 2014/05/30(Fri) 07:17:47
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36

Re: 上付き文字の禁則処理 / たく
流星光輝さんありがとうございます。

文字スタイルの分割禁止の設定が原因でした。
問題 解決できました。

今からスクリプトの勉強に挑戦してみます。
今回は有難うございました。

No.8237 2014/05/30(Fri) 18:16:31
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)
全2100件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 300 >> ]