|
いつもこちらのサイト、拝見させていただいております。
イラレの話で場違いだと重々承知しておりますが、 スペシャリストぞろいのここでご質問させてください。 (本当にすみません。。。)
課題の制作物で、地図を制作しようと考えております。 CS6を使用して、細かい等高線が描かれた地図を作りたいのですが、 等高線のパスのデータ(太さが変更できる線のデータ)を どのようにしたら効率よくできるか、ご教授いただけないでしょうか。
素材として、下地として使用できる等高線がかかれた色がついた画像と 等高線のみが描かれたモノクロのTIFF画像は用意できました。
はじめは地道に等高線をトレースするしかないと思い そのようにしてたのですが、 終わりの見えない作業に力つきてしまいました。。。
次にモノクロのTIFF画像をイラレのライブトレースでやったらどうか と思って試してみたのですが、アウトランのかかった線になってしまい 線幅が変えられません。
何かいい方法はないでしょうか。 みんなをあっと驚かせたいのですが、 もし効率のよい方法がございましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。
|
No.8258 2014/06/06(Fri) 04:32:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / . |
|
|
|
ライブトレースのトレースオプションで、「塗り」ではなく「線」を選択し、最大線幅を適切に設定すれば...
|
No.8259 2014/06/06(Fri) 06:27:12
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / 学生 |
|
|
|
.さん
早速ご回答ありがとうございました。 そのような設定ができるとは知りませんでした!
ただ、思っているような表示にすることができず やっぱり自分でトレースしかないのかな。。と思っております。。
|
No.8260 2014/06/06(Fri) 10:50:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / 学生 |
|
|
|
ひとつの方法として、ペンタブで書くというのは 作業的に効率がよいでしょうか? 使ったことがないのですが…
|
No.8261 2014/06/06(Fri) 11:06:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / kin |
|
|
|
ペンタブはペンタブのクセとIllustratorのクセを克服して初めて使い物になるので、難易度は高いですよ。ただ、精度が低くてよければ試す価値はあるかもしれません。
綺麗な仕上がりを求めるのならベジェ曲線でのトレースが必須でしょう。等高線ならブレンドを使って作成、ブレンドを拡張してから微調整ではどうでしょうか?
|
No.8262 2014/06/06(Fri) 12:23:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / Subi |
|
|
No.8265 2014/06/07(Sat) 10:54:26
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:29.0) Gecko/20100101 Firefox/29.0
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / 学生 |
|
|
|
Kinさん
そうなんですねー。 頑張ってトレースしてみようかと思いました。 ありがとうございます。
Subiさん DXFというのがあるんですね! いろいろ調べてみて、国土地理院のデータが あるサイトからもってこれるようなのですが、 イラレで見れるようにうまく変換できずに、頭のなかがぐちゃぐちゃデス(笑 もう少し勉強してみます。ありがとうございます。
|
No.8266 2014/06/07(Sat) 17:30:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
|
|
Re: 等高線をイラレのパスデータにする / てふてふ |
|
|
|
個人的な見解ですがイラストレーターCS6のライブトレースの線トレースは出来がよくないです。 同じ画像をイラストレーターCS4などでライブトレースすると良い具合の線が抽出できたりします。 同じような等高線のトレースにてCS6とCS4で試した結果CS4で思うような線が抽出できましたよ。
CS6はライブとレースのアルゴリズムの変更で高速にはなったのですが一分残念なことになったようです。
|
No.8276 2014/06/11(Wed) 06:09:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36 FirePHP/4Chrome
|
|