|
よろしくお願いします。
一度画像を配置(例えばドキュメント一面に)、その後ファイルを保存し、 再度開いてみると、フレームはあるのですが、 ページの端にものすごく小さく配置されています。 再度拡大してトリミングし、直している状態です。
こんなことになるのが初めてで、原因が不明です。 なぜこんな事になるのでしょうか?? お分かりになる方、よろしくお願いいたします!
|
No.8052 2014/02/07(Fri) 11:49:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
Re: 配置した画像が小さくなる / 初心者 |
|
|
|
投稿者です。 追伸:一度配置、トリミングした画像も消えていたりもしました(涙)
|
No.8053 2014/02/07(Fri) 11:55:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / (z-) |
|
|
|
ええと、判断材料が足りません。。 落ち着いて、掲示板の一番上の文面にありますが >トラブルに関する質問は、OSやアプリケーションのバージョン、周辺機器等の情報も記入して下さい。
ご使用のOSバージョン、InDesignのバージョン、 配置した画像の詳しいこともあると想像しやすいです。 カラーモード、解像度、形式、デジカメ画像なのかインターネット上からつまんできた画像なのか自分で描いたすてきなイラスト等なのか。 こういうのがわからないと、一概に言える有名な仕様でない現象の場合は検証できないのです。
|
No.8055 2014/02/07(Fri) 13:23:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / 初心者 |
|
|
|
ひとつ分かったのはAマスターをいじると 今回の現象が起こります! ノンブルを写真の前に出す為に、Aマスターをレイヤーで分けて ノンブルを上にしているのですが、その設定が何か問題があるのでしょうか。。。 何度もごめんなさい。
______________________ ※すみません。新規で投稿してしまったので、一応こちらにも流れが分かるように流しておきます。 z-様
ご返信ありがとうございます。 ・バージョンCS5 ・Mac OS10.8.5 【配置画像】 ・Photoshopのjpg・RGB画像 ・解像度は300dpi です。印刷物ラフ制作の段階です。
ただ以前に同じ状況で作業していても問題ありませんでした。 ということは、Indesign上の問題なのかどうか?とは思ったのですが、 こういった状況があった方がいらっしゃればとご質問しました。
やはり良く有る事ではないのですねぇ…。 ひとつ思ったのが150P近くあるのを1ファイルでまとめています。 重くなったから??と思ったのですが、容量的には問題ない気も…。
ドキュメントサイズはB5なのでそんなに大きくないですが、 ページ数が今まで制作してきた中で一番多いのでそれでかな?と思ったり。。。 でも144Pくらいは大丈夫だと思うのですが。。。
お分かりになればで大丈夫です。 ありがとうございますっ。 よろしくお願いいたします。
|
No.8058 2014/02/07(Fri) 17:26:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / (z-) |
|
|
|
新規投稿してしまった方に、自分で投稿を消す方法を書いておきました。
で、わかったようなわからないような。。 教えていただいた事をもとに想像しながら質問を返していくしかないのですが。
まず、完全にアテズッポウですが、現状でなんとなく見当をつけるなら、 ・問題の起きたグラフィックフレームを選択、右クリック>オブジェクトサイズの調整>フレーム調整オプションを消去 してみる ・問題の起きた画像をPhotoshopで開き、別名で保存>元の場所に同じ名前 で上書き保存してみる この2点、試してみてください。 ただし、いっぺんには試さないで片方ずつお試しください。いっぺんにやってみてもし直ったとしても、それでは何が原因だったかわからないままになりますから。
それで改善しないようでしたら、 以下、ぜんぶお答えください。そしたら現象に心当たりのある方も出てくるかも(かもです。かも。) ・不具合が起きたのは、特定のドキュメント、特定の画像だけ? それとも、ある日を境に必ずそうなるようになった? ドキュメント内ぜんぶがおかしくなる? いくつかの画像だけ? ・配置は原寸? それともてきとうに拡大縮小した? もしくはフレームを基準にサイズを自動で合わせた? ・Aマスターをいじった、とありますが、画像を配置したのはマスターページ内? それともAマスターが適用されたページ上? それ以外?
以上が、必要でありながら不明な点です。 「おなかいたーい」って医者に行ったら医者がいろいろ訊いてくるのと同じです。。
|
No.8062 2014/02/07(Fri) 23:52:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_1) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.1 Safari/537.73.11
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / 初心者 |
|
|
|
(z-)様 ありがとうございます。 >フレーム調整オプションを消去 >元の場所に同じ名前 で上書き保存してみる やってみましたが、何も変化は起きず…
・不具合が起きたのは、特定のドキュメント、特定の画像だけ? それとも、ある日を境に必ずそうなるようになった? →今回のファイルのみです。今まではなく…。 ・ ドキュメント内ぜんぶがおかしくなる? いくつかの画像だけ? →貼り込み全てです。 ・配置は原寸? →トリミングのため、拡大しているのもあれば縮小もあります。 ・・Aマスターをいじった、 →マスターが適用されたページ上です。
その後、以下をAマスター内で変更しました。 ●マージン・段組みを再設定(Aマスターで)。 ●Aマスターが適応されるページに写真を貼り込むのですが、 ノンブルが写真より上におきたいので、Aマスター内でレイヤーを作り、 ノンブルを選択し、レイヤーの一番上にもってきた。
です。 何度もすみません。よろしくお願いいたします。
※消去はパスワードが必要なのですがちょっと忘れてしまいました…。
|
No.8064 2014/02/08(Sat) 15:41:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / Subi |
|
|
|
JPEGを別名保存でPSDなど別の画像フォーマットにして貼りこんでみたらどうでしょう。
|
No.8066 2014/02/08(Sat) 16:10:27
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / 初心者 |
|
|
|
Subi様 ありがとうございます! そうなんです…それでもやってみたのですが…。 色々やっていて、 Aマスターのマージン設定を再度変更するとなるようなのです。 以前他の仕事の時はなんとも無かったのですが…。
一面にレイアウト→Aマスターのマージン設定を再度変更→ この15Pの右上にある様にこんなに小さくなってしまう…といった感じです。
|
No.8068 2014/02/08(Sat) 16:23:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / works014  |
|
|
|
大きく外しているかもしれませんが… 「レイアウト調整」がONになっているのでは? (マスターページ絡みということで…)
|
No.8069 2014/02/09(Sun) 12:31:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.8; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
|
|
Re: 配置した画像が小さくなる / 初心者 |
|
|
|
works014 様 ありがとうございます! 初めて知る機能でした!…しかし見てみたところ、 使用にチェックはついておらず(涙)。 ありがとうございました!
|
No.8070 2014/02/09(Sun) 14:46:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_5) AppleWebKit/537.73.11 (KHTML, like Gecko) Version/6.1.1 Safari/537.73.11
|
|