[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
InDesignCS6を10.6.8で使用しています。別の書類で作成していたデータを、ペーストすると、線の太さが太くなってしまいました。今まで使っていたCSではそのようなことはありませんでした。これを回避する方法がありますでしょうか?とても困っています(;;)
No.7440 2013/04/12(Fri) 08:49:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
線の太さというのは、具体的に
何の線でしょう?

線には、
1)文字に対する線
2)オブジェクトの線
3)表の線
いくつかあります。

推測ですが、オブジェクトスタイルが
ドキュメントデフォルトに
設定されているのではないかと
思うのですが、いかがでしょう?

No.7441 2013/04/12(Fri) 09:47:15
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

線が太くなったのは、
2)オブジェクトの線
です。

「オブジェクトスタイルがドキュメントデフォルトに設定されているのでは?」ということですが、どこで変更すればいいでしょうか?

No.7442 2013/04/12(Fri) 10:02:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
InDesignCS6で新規に作成した書類から、InDesignCS6で新規に作成した書類にコピー&ペーストする場合は、線が太くなるという問題はおきませんでした。
No.7443 2013/04/12(Fri) 11:17:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
線が太くなるドキュメントを開いて
オブジェクトスタイルパネル見て下さい。
新規で作ったのと違う設定になってませんか?

No.7444 2013/04/12(Fri) 11:37:29
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

コピー元[InDesignCS6で新規に作った書類] …何の選択していない状態で、「オブジェクトスタイル」パネルで、[基本グラフィックフレーム]と表示される。

コピー先[InDesignCSだった書類をCS56で開き変換した書類。この書類にコピーすると、線が太くなる] …何の選択していない状態で、「オブジェクトスタイル」パネルで、[基本グラフィックフレーム] + と表示される。

No.7445 2013/04/12(Fri) 11:51:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
もう少し調べてみましたら、線の太さが 0.1mm の時だけ、この問題が起きるようです。これより太くても、細くても、同じ太さでコピー&ペーストできるようです。不思議です。
No.7446 2013/04/12(Fri) 12:03:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
ちょっと思い出してみると、
CS1(便宜上、こう表記します)の線幅は
ミリの時、0mmの次は0.25mmでしたよね。
どこかのVersionから0.1mmが追加されました。
CS1のドキュメントをコンバートしたとなると、
その辺の情報にゴミが残ってしまうのかも知れません。
新規vs新規は問題ないとすれば、
そのオーバーライドしている
[基本グラフィックフレーム] +
を+が付かないようにしてから、
コピペするとどうなるかを
確認してみるひつようがありますね。

# あまり深追いしたくなければ、
無理にとは言いませんので。

No.7448 2013/04/12(Fri) 12:20:57
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

> [基本グラフィックフレーム] +
> を+が付かないようにしてから、


↑これはどのようにすればできますでしょうか?

No.7449 2013/04/12(Fri) 13:29:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
基本的な事は調べて身に付けておいた方がいいですよ。
http://study-room.info/id/studyroom/cs3/study34.html

No.7450 2013/04/12(Fri) 13:53:19
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
失礼しました。

コピー先[InDesignCSだった書類をCS6で開き変換した書類。この書類にコピーすると、線が太くなる]では、何の選択していない状態で、「オブジェクトスタイル」パネルで、[基本グラフィックフレーム] + と表示されていたので、「オブジェクトスタイルパネル」の右上メニューから、「オーバーライドの消去」を実行し、+マークを消し、コピー&ペーストしてみましたが、同じく0.1mmの線が太くなってしまいました。

ちょっとお手上げ状態です。(^^;

No.7451 2013/04/12(Fri) 16:23:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
では、ドキュメントが例によって呪われている可能性がありますので、
オブジェクトスタイルのオーバーライドを消去した上で、
idmlで保存して、再度CS6で開いてinddで別名保存をして、
そのファイルに別の所からオブジェクトをコピペしてみてください。
当方からアドバイスできそうなことがこのくらいしか思いつきません。

No.7452 2013/04/12(Fri) 16:56:40
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます!

> オブジェクトスタイルのオーバーライドを消去した上で、
> idmlで保存して、再度CS6で開いてinddで別名保存をして、
> そのファイルに別の所からオブジェクトをコピペしてみてください。


このようにして、やってみると、0.1mmの線のあるオブジェクトも0.1mmのままでコピペできました!

実は、もう1つ、コピペの不具合がありまして。。。
こちらの不具合は、テキストフレーム内におさまっていた文字がコピペ後に溢れてしまうというもので、こちらは改善されませんでした。
「基本テキストフレーム」に関連していそうなのですが、よくわかりません。。。

とりあえず、0.1mmの線のコピペの件は教えて頂いた方法でいけそうです。ありがとうございました。

No.7453 2013/04/12(Fri) 21:20:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / オメガ
コピー元とペースト先で同名のスタイル(文字/段落/オブジェクトスタイルetc.)を使っていて、両ドキュメントでその設定が異なる場合、そのドキュメント間でコピペすると…
・コピー元ではなくペースト先の設定が優先される(オーバーライドされた設定は残る)
・コピー元とペースト先の設定が異なっていても警告などは一切出ない(勝手に置き換わる)
これがInDesignの仕様で、この基本を理解しないと痛い目に合います。


オブジェクトスタイルが同名で設定が異なっていると、線幅が変わったり、色や書体、効果の設定などが変わったりします。
コピー元の体裁を生かしたい場合、コピー元のドキュメントでダイレクト選択ツールで選んで、オブジェクトスタイルパネルのメニューから「スタイルとのリンクを切断」してからコピペするのが手っ取り早いと思います。(ただしアンカー付きオブジェクトは変更されないので注意が必要)


>実は、もう1つ、コピペの不具合がありまして。。。
>こちらの不具合は、テキストフレーム内におさまっていた文字がコピペ後に溢れてしまうというもので、こちらは改善されませんでした。

古いバージョンからの変換では体裁が変わることもありますし、文字/段落/オブジェクトスタイルの設定が異なる場合もあります。いくつかの環境を渡り歩いたドキュメントの場合は呪われている可能性もないとは言い切れません。
http://helpx.adobe.com/jp/indesign/kb/cq12191809.html
の追加情報にある、全ストーリーの再計算やIDMLでの書き出しを試してみるのが良いかも知れませんね。

No.7455 2013/04/13(Sat) 02:14:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

テキストフレーム内におさまっていた文字がコピペ後にあふれる問題ですが、コピー元、コピー先、共に、IDMLでの書き出し&全ストーリーの再計算をした後、コピペしましたが、やはり、文字があふれてしまいました。
普通のコピペと、ダイレクト選択ツールで選択し、「スタイルとのリンクを切断」後、コピペしても、あふれました。

うーん。

※別のMacから投稿しました。

No.7456 2013/04/14(Sun) 20:02:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_3) AppleWebKit/536.28.10 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.3 Safari/536.28.10

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / オメガ
文字があふれるのには何らかの原因があるはずです。コピペの前後で書体や級数、行送りなどの何かが変わっていませんか?あるいは、あふれるフレームには何か共通点はありませんか?
テキストフレームを選んで、段落スタイル/文字スタイルでも「スタイルとのリンクを切断」をしてみてはいかがでしょうか。

No.7458 2013/04/15(Mon) 23:17:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

コピペの前後で、書体や級数、行送りに違いはありませんでした。
また、あふれるフレームは今のところ1つなので、共通点はわかりません。
テキストフレームを選んで、段落スタイル/文字スタイルでも「スタイルとのリンクを切断」をしてみましたが、やはりあふれてしまいました。

No.7460 2013/04/16(Tue) 17:22:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
亀レスでごめんなさい。

>テキストフレーム内におさまっていた文字がコピペ後にあふれる問題ですが、コピー元、コピー先、共に、IDMLでの書き出し&全ストーリーの再計算をした後、コピペしましたが、やはり、文字があふれてしまいました。

ストーリの再計算は、機能の性質上、コピー前ではなく、
コピー後に行うのが正しい処置方法かと思われます。

No.7461 2013/04/16(Tue) 20:04:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

コピー後に、ストーリーの再計算(コマンド+オプション+/)を実行しましたが、文字あふれは直りませんでした。。。

No.7462 2013/04/17(Wed) 11:47:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
>こちらの不具合は、テキストフレーム内におさまっていた文字がコピペ後に溢れてしまうというもので、こちらは改善されませんでした。

整理します。
コピー元・コピー先を可能な限り設定を同じになるように
あれこれ試したが、コピー元の体裁をコピー先(CS1→CS6)に
貼り付けたときに、元の状態と変わってしまう。
ということですよね。

元があふれていない
コピーした先で見るとあふれている

となれば、どこであふれたのかは
確認していただければ、違う箇所分かると思います。
その文字が何で文字組アキ量設定が違うのか?
追い出し/追い込みが変わっているのか
(折り返しがあるなら行末の文字を確認すれば分かるハズです)
たぶん、図とか付けてくれないので、
解決しない雰囲気ですから、ズバっと書きますが、
コピー元のテキストフレームを選択して、
Ctrl+Shift+Alt+O(macなら読み替えてください。)で
元のテキストを維持してアウトライン化してください。
アウトライン化できたら、文字色を変えて
テキストフレームとアウトライン化されたものを
同時にコピーして、(CS1→CS6)のファイルにペーストしてみてください。
ズレが出てれば、そこが崩れる原因です。

ズレも無いのに溢れるというのであれば、
それは掲示板で解決できるレベルではないかと思われます。

No.7463 2013/04/17(Wed) 14:05:18
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

正確にいいますと、コピー元も、もとはCSで作成されたもので、あとで、CS6にしたものです。

一応、どのようになるか画像を添付します。

上がコピー元
下がコピー先
です。

No.7464 2013/04/17(Wed) 15:46:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
下の枠サイズは上の枠サイズと同じかと思われますが、
下の枠サイズを左上を基準点にして、右側に幅サイズを広げると、
下の枠内でオーバーフローしている「場合」が出現して、
上の「場合」と縦のラインが揃うようになるでしょうか?

であれば、枠サイズの換算誤差によるオーバーフロー
そうでなければ、文字組アキ量設定ではないかと思われます。(追い込み/追い出し/調整量を優先)
制御文字が表示されていませんが、
タブは入っていませんね? 入っていればタブ設定も確認が必要です。

※経験談ですが、CS1→CS4したときに思ったんですけど、
 呪われdocなので、基本全部見直す覚悟しないとだめなんすよね。
 inds経由しちゃうとダメとか。
 腐る前にタグテキスト吐いて、コピペ後にplaceするとか。
 お勧めはしたくないなw

 本当はScriptとかで、何が変わってるのか確認するのが
 一番の近道だと思います。
 なので、ウチは面倒な処理をしたくないので、
 CS1環境データはCS1環境で改訂です。
 改訂サイクルに関わりますから
 そこら辺は参考程度で。

No.7465 2013/04/17(Wed) 16:27:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

問題の文字フレームは、「両端揃え」が設定されているので、フレームの幅を広げると、文字も広がってしまいますので、上の「場合」と揃うことはありませんでした。

「文字組みアキ量設定」は、ともに、「禁則調整方式」が、「追い込み優先」になっております。
制御文字を表示して確認しましたが、タブは入っておりません。

なお、「文字組みアキ量設定」を調べている際に気づいたのですが、CSの頃に、オリジナルの設定を作っておりまして、コピー元、コピー先のどちらもフレームにも、同名のオリジナル設定が適用されております。
この「文字組みアキ量設定」を、「なし」にして、コピー&ペーストしたところ、文字あふれが起きなかったので、オリジナルの「文字組みアキ量設定」にからむ問題なのかもしれません。

No.7466 2013/04/17(Wed) 17:10:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / 流星光輝 URL
サイズを変更した際は、
両端揃えを左寄せに変えて試していただけませんか?
それで上のように詰まっているのか、
間延びしているのかを見ないことには……

あと、1つ気づきましたが、
CS1には、調整量を優先の機能は存在しませんでした。

先般の線幅のケースのように
新たな機能が追加された部分の処理が
Versionを新しくする際に上手いこと処理されず、
オーバーフローが発生するのではないでしょうか?
(あくまでも推測の域を出ませんが)

カスタマイズした文字組アキ量を適用してコピペした
とありますが、その段階でストーリ再計算が走ります。
やはり、バッティングしていて、正確な組み体裁を維持
できていないと思われます。

No.7467 2013/04/17(Wed) 17:36:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.64 Safari/537.31

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

コピー元で、「両端揃え」を「左揃え」「均等配置(最終行左/上揃え)」にしてみましたが、どちらの場合も(コピー元の段階で)、文字がが溢れてしまいました。「両端揃え」だと納まっているのですから不思議です。

新たな機能が追加された部分の処理がうまいこと行われていない可能性があるんですね。。。

No.7468 2013/04/17(Wed) 17:46:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / オメガ
>この「文字組みアキ量設定」を、「なし」にして、コピー&ペーストしたところ、文字あふれが起きなかったので、オリジナルの「文字組みアキ量設定」にからむ問題なのかもしれません。
文字組みアキ量設定が同名であれば、ペースト側の設定が適用されるので体裁が保たれない可能性は十分考えられますね。
文字組みアキ量設定に関してそれらしい記事を見つけましたが、参考になるでしょうか。
(InDesign居残り補習室「変更された文字クラス」)
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-200.html


>新たな機能が追加された部分の処理がVersionを新しくする際に上手いこと処理されず、オーバーフローが発生するのではないでしょうか?
>呪われdocなので、基本全部見直す覚悟しないとだめなんすよね。

やはりこれに尽きますね。。。

No.7469 2013/04/18(Thu) 07:54:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

「後置省略記号」という呼び方をするのを初めて知りました(^^);
教えて頂いたリンクは縦書きの場合ですが、㎥が原因かと思い、㎥をmにしてみましたが、あふれてしまいました。

こうした文字あふれが起きる可能性があることを前提に、文字フレームの幅を余裕を持って広げることにしようと思います。

No.7470 2013/04/18(Thu) 09:26:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / バナナ
文字パレットの言語は「日本語」になってますか?
最近インデのCS3→CS6へ移行する案件があり、テストをしていたら同様に文字組が崩れてしまいました。よくみたところ、文字パレットの言語設定が何も選択されていない状態になっており、日本語に設定したらほぼCS3と同じ状態にもどりました。勘違いだったらごめんんさい。

No.7471 2013/04/18(Thu) 10:12:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0

Re: InD6で、別の書類にペーストしたら線が太くなる / なか
ありがとうございます。

はい、文字パレットの言語は、コピー元、コピー先とも、「日本語」になっておりました。

No.7472 2013/04/18(Thu) 11:46:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.9 Safari/534.59.8
大量のチラシやカタログの制作環境 / asaado Email
会社では現在チラシのほとんどをイラレで制作しています。これをインデザインでの制作環境にしていきたいと思ってます。データはそれぞれ担当が管理していますが、これを一括で管理できるようにしたいです。大量ですので画像やデータの管理等、制作手順等どのような方法がいいですか。それと何か参考になるような書籍等ありましたら紹介願いたいのですが。
No.7438 2013/04/11(Thu) 10:05:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: 大量のチラシやカタログの制作環境 / (z-)
レスが付かないようなので、漠然とで恐縮ですが
IllustratorがInDesignになったところで根本的なデータ管理は変わりありませんのでは。
InCopyまで使われる予定なのでしょうか?

No.7439 2013/04/11(Thu) 21:35:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 大量のチラシやカタログの制作環境 / お名前が入力されていません
会社さんそれぞれの「慣れた作業法」があると思いますから、
>大量ですので画像やデータの管理等、
>制作手順等どのような方法がいいですか。

という疑問こそ、会社さんによって違ってくるもので、
一般論は述べにくい物事です。
コメントが付かない理由はそこにあるのではないでしょうか。

まず、
・illustratorからInDesignに切り替えようとお考えの理由
・何か運用面で致命的な問題があるのか
・あるとした場合、果たしてアプリケーションや
 作業方法を変えて解決できるのか
・結果的には現状維持のほうがいいのではないか
 (操作方法の変更はかなりの負担になるため。
 事故を招きかねません)
これらを再検討していただくのがよいでしょう。

No.7447 2013/04/12(Fri) 12:05:09
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0

Re: 大量のチラシやカタログの制作環境 / asaado Email
得意先がCS6にして、いままでイラレでの制作環境を徐々にインデザインに移行していきたいとのことで、必然的にそれに合わせていかなければならなくなったためです。
No.7457 2013/04/15(Mon) 18:22:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.58.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.8 Safari/534.58.2

Re: 大量のチラシやカタログの制作環境 / お名前が入力されていません
ご事情はわかりましたが、お得意先のみと打ち合わせて先方の望む環境に合わせるべき物事だと思います。
このレス自体、第三者が関わってしまったことになり、かえって御社にご迷惑をおかけしかねません。

No.7459 2013/04/16(Tue) 12:01:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0
サーバーメンテナンス / YUJI Email
2013年4月16日(火)午前0時〜午前6時までの間、サーバーメンテナンスによりアクセスができなくなります。
ご了承ください。

No.7454 2013/04/12(Fri) 22:13:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_3) AppleWebKit/536.28.10 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.3 Safari/536.28.10
テキスト変数に置換 / のぶ
Win7環境でCS4を使っています。
テキストを検索して、定義したテキスト変数に置換することはできますか?

調べてみましたが、情報にたどりつけませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

No.7429 2013/04/10(Wed) 12:04:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
テキスト変数を普通に入れて、コピーする。
検索/置換で、検索側には、希望の文字を入れて検索の準備
置換側には、クリップボードの内容(書式はお好みで)
で、全部置換。
これで幸せになれます。

No.7430 2013/04/10(Wed) 12:33:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

さっそくご意見をいただきありがとうございます。
いただいた情報の通り操作をしてみましたところ(書式は入れず)
置換後の文字列に数字の1とか2が入ってしまい、幸せになれませんでした。

操作する上で注意する点などありますか?

No.7431 2013/04/10(Wed) 13:21:37
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / Subi
>(書式は入れず)
これが原因のような気がしますが…

その1とか2は薄い線で囲まれていますか?
もし囲まれていたら、テキスト変数への置換自体はできていますので、テキスト変数の定義で1とか2が入っているということです。

No.7432 2013/04/10(Wed) 14:16:04
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
>テキスト変数を普通に入れて、コピーする。
と書いた所は、希望のテキスト変数をメニューから入れるのです。
どれを入れても、0x18なので、通常の置換では無理なのです。
なので、先のレスのような手順を踏む必要があります。

No.7433 2013/04/10(Wed) 15:32:57
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
Subiさま

書式を入れない理由は、スタイルの違う箇所に点在しているテキストに適用したいからなのです。

置換後に入ってしまう1とか2には薄い線が出ていません。
なので、テキスト変数に置き換わったのだな、というイメージではありません。
ちなみに定義したテキスト変数には1も2も入っていません。

No.7434 2013/04/10(Wed) 15:45:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

おっしゃるようにメニューから入れているのですが…
置換文字列にペーストすると、
どれを入れても<0018>になってしまいます。
括弧付きでこのように表示されますが、定義したテキスト変数に括弧は使用していません。

No.7435 2013/04/10(Wed) 15:50:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
んー 分かりづらいかなぁ…
文字 対 文字
の単純な置換じゃなくて、
文字 対 クリップボードの中身
の置換です。

置換文字は、ボックス横のボタンから
クリップボードの内容(書式あり)
を入れて下さい。
^c
になると思います。

それで幸せになりますよ。

No.7436 2013/04/10(Wed) 16:00:30
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

できました!
「置換のための特殊文字」ボタンから、だったのですね。
ありがとうございました。
幸せになりました!

No.7437 2013/04/10(Wed) 16:06:58
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31
javascrptのループ処理について / きじまえみ
indesignのjavascrptを勉強中です。
公開されているスクリプトを参考に、ルビの一括置換を考えているのですが
選択されたテキストボックスを処理するものだった為、
ドキュメント全体のテキストボックスを対象にできればと模索中です。

ループ処理が上手くいっていない気がするのですが
どうにもつまずいて進まなくなってしまったので
ヒントだけでもいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。


★作業環境★
MacOS:10.6.8
indesign:CS4


★javascrpt★
var rubyPos = [];
var count = 0;

//ココがおかしい気がしています
(function(){
var docObj = app.activeDocument;
for (var i=0; i<docObj.pages.length; i++)
{
var selObj = docObj.pages[i].textFrames;
for (var j=0; j<selObj.length; j++)
{
checkRuby(selObj[j]);
setRuby(selObj[j]);
}
}
})();
//ココまで

var startRubyChar = "(";
var endRubyChar = ")";
var srcText = tfObj.parentStory.contents
for (var i=0; i<srcText.length; i++){
var c = srcText[i];
if (c != startRubyChar) continue;
var sp = i;
for (var j=i; j<srcText.length; j++){
if (srcText[j] != endRubyChar) continue;
var ep = j;
break;
}
var rStr = srcText.substring(sp+1,ep);
var flag = rStr.match(/^[ぁ-ん|ァ-ン]/g);
if (flag != null){
for (var k=sp-1; k>-1; k--){
c = srcText.charAt(k);
flag = c.match(/^[一-龠|々]/);
if (k == 0) {
k = -1;
flag = null;
}
if (flag != null) continue;
var spk = k+1;
rubyPos[count] = [spk, sp, sp+1, ep];
count++;
break;
}
}
}
}

function setRuby(tfObj){
for (var i=count-1; count>1; i--){
try{
var rubyStr = tfObj.parentStory.contents.substring(rubyPos[i][2], rubyPos[i][3]);
}catch(e){ return; }
tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][2]-1, rubyPos[i][3]).remove();
charaObj = tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][0], rubyPos[i][1]-1);
charaObj.rubyFlag = true;
charaObj.rubyType = RubyTypes.groupRuby;
charaObj.rubyString = rubyStr;
}
}

No.7421 2013/04/03(Wed) 17:08:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / dot
ページ毎に分けなくても、
app.activeDocument.textFrames
でドキュメント上のテキストフレームを拾えますよ。

No.7422 2013/04/03(Wed) 18:03:22
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
dot様
返信どうもありがとうございました。
いただいたお返事を参考に、怪しかった箇所を
下記の形に修正してみました。


(function(){
var docObj = app.activeDocument.textFrames;
for (var j=0; j<docObj.length; j++)
{
checkRuby(docObj[j]);
setRuby(docObj[j]);
}
})();


javascriptエラーを出しながら、一部のテキストボックスのみ
変換される状態になったのですが、何か根本的に
思い違いをしているのでしょうか……?
たびたび申し訳ありません。

No.7423 2013/04/03(Wed) 18:38:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / 流星光輝 URL
横槍ですみませんが、
checkRuby関数は、書いてないですけれども、
存在するんですよね?
ソースコード全部載せないと何で躓いているのか
トレースして分析することができないと思うのですが、
いかがでしょうか?

No.7424 2013/04/04(Thu) 00:08:42
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: javascrptのループ処理について / dot
処理できていないテキストボックスは、
グループ化されているテキストボックスでしょうか?

もし、グループ化されているのであれば、
グループ化されているテキストボックスを拾い上げる必要があります。

No.7425 2013/04/04(Thu) 10:29:19
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
流星光輝様
ご指摘ありがとうございました。
確認したところ、投稿時に1行抜けてしまっていたようです。

//ココまで の後に
function checkRuby(tfObj){
上記で、ソースコードは全てになります。


dot 様
ご返信ありがとうございます。データを確認したところ
グループ化されているテキストボックスはありませんが、連結しているボックスはありました。試しに連結を解除し、再度かけてみましたが同様の結果でした。

No.7426 2013/04/04(Thu) 11:24:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / 流星光輝 URL
ソース1行足して、

鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)
みたいな文字列の入ったTextFrameを複数用意してテストしました。

try 〜 catchでトラップしている範囲外で
エラーしてるんですね。

function setRuby(tfObj){
for (var i=count-1; count>1; i--){
try{
var rubyStr = tfObj.parentStory.contents.substring(rubyPos[i][2], rubyPos[i][3]);
tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][2]-1, rubyPos[i][3]).remove();
charaObj = tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][0], rubyPos[i][1]-1);
charaObj.rubyFlag = true;
charaObj.rubyType = RubyTypes.groupRuby;
charaObj.rubyString = rubyStr;
}catch(e){ return; }
}
}

のようにsetRubyの処理を書き換えたら、
エラーしなくなりましたけれども、
そういうことではなくて?

No.7427 2013/04/04(Thu) 12:21:00
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
流星光輝様
ご返信ありがとうございます。そうです、ご指摘の内容の通りです。
対象を選択テキストボックスにしていた時は動作していたので
疑っていなかったところでした。
大変助かりました。どうもありがとうございました。


dot様
おかげさまで、理想の結果を得ることができました。
グループ化の件も、勉強になりました。
お手数をおかけしました。どうもありがとうございました。

No.7428 2013/04/04(Thu) 13:06:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28
CS5.5でCMYK出力ができません / hozumi Email
はじめまして。どなたか解決策をご存知でしたらご教示願います。

windous7で、CS5.5を使っているのですが、プリント時の設定でCMYKを選択することができません。データ内の画像などはすべてCMYKです。
社内のほかパソコンはwindousもMacもCMYKでプリントできます。
プリンタドライバも再インストールしたりしたのですが、ダメでした。
私が初心者なので、どなたか対処法をご存知でしたらお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

No.7396 2013/03/27(Wed) 21:24:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / 杜王町民
出力プリンタの種類もお知らせください。
No.7397 2013/03/27(Wed) 23:24:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / hozumi Email
キャノンのIR C3580です。
No.7398 2013/03/28(Thu) 16:19:46
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / 杜王町民
コメントが遅れてしまい申し訳ありません。

印刷できない機械と印刷できる機械との間で、違う点が問題ではないでしょうか。
そちらの機材の管理や運営に携わる方がいらっしゃればその方にご相談いただくほうがよいと思います。

No.7420 2013/04/02(Tue) 19:57:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
段落の網掛けについて / Maki
お世話になっております.
Windows7,InDesign CS6を使用しております.

網掛けされた段落を使用したく試行錯誤しておりますが,なかなか希望の叶うものが作れません.
試した結果を記しますので,他にいい方法がないかご教示をお願い致します.

1.アンカー付きオブジェクトの使用
 →ページをまたいだ時などに泣き別れされない.
  →複数のアンカー付きオブジェクトを置き,リンクさせることが出来れば解決?

2.段落境界線
 →ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

3.表
 →ページをまたいだ時などに泣き別れされない.

4.下線
 →左右にインデントを入れた際,下線もインデントされる
  →下線の長さを変えられたら解決?
 →行末スペースで吸収されたスペースにも,網掛けがかかる.不具合?

一応,実験で組んでみたものの画像をUPしてみます.

以上,よろしくお願いいたします.

No.7411 2013/04/01(Mon) 15:55:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / 流星光輝 URL
>なかなか希望の叶うものが作れません.

試行錯誤の結果を読む限り、
「ページまたぎは簡単に割れて欲しい」
と解釈しましたが、そういうことですかね?

5.力業でオブジェクトを背面に置く
6.Scriptで、サクッと描画する&取り外すのを作る
かな。

そもそもページまたぎ前提なので、
段落境界線で、折り返しに改行つっこむのも
有りなケースもあるでしょうが、
そういう構造をぶちこわすようなことはしないほうが
いいと思うので、そこはゆるふわに(笑)

No.7412 2013/04/01(Mon) 16:48:50
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.172 Safari/537.22

Re: 段落の網掛けについて / kin
自動でまたぐだけなら。。。

以前使ったのが、最初に境界線を指定した段落スタイルを行数のパターン分作ってかけるという苦肉の策。

例のように行数が少ないなら、例えば最大2行なら自動で行けますし、3行なら2+1、1+2の2パターン作っておけばよいわけです。行数が増えると収拾つかなくなってきますので、やめた方が良いでしょう。^^

実際は目視での確認が必要ですが、スタイルはショートカットが効きますので、他のものに比べれば作成、修正は多少はラクかと。

気になったのが、
>2.段落境界線
> →ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

のところですが、どのように収めるかによりますが、フレームから行間分のはみ出しもダメならば、この方法ではうまくいきません。参考までに、ということで。

あとは表を予め行毎に分割しておくとかでしょうか。修正がはいると泣きをみますが。

このへん、そろそろアプリ側で対応して欲しいですね。
バックに地を入れたりとかも。

No.7413 2013/04/01(Mon) 17:36:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / Maki
流星光輝 様
kin 様
ご回答ありがとうございました.

私としては,修正が入った時に簡単に修正できて,オブジェクトの変更も楽にできるのが理想だったのですが,やはり難しいようですね.

まず,流星光輝様の方法だと,Scriptで描画する方法が一番現実的でしょうか.
今やろうとしているのは,別の組版機で自動組版したものを別の組版ソフトに移行し,かつ自動組版できるかの実験でして,
ある程度プログラム上で組めるのではないかなと思っています.まだ実験中ですが.

次に,kin様の方法は,やはり修正が入ることを考えると難しいかなと.
段落境界線を複数用意するのはアリかとは思いましたが,作ろうとしているのは薬の本でして,タミフルやサレドのようなニュースになった薬は警告分が長いんですよね….
ちなみに,段落境界線を複数用意するのは,途中で改行を入れるということでしょうか?


あと,特に必要ないと思いますが,完成イメージです.

ご回答いただき,誠にありがとうございました.

No.7414 2013/04/01(Mon) 18:27:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / kin
お役に立てなかったようですみません。
状況によっては使えない&苦肉の策ですので、スクリプトが使えるようでしたらそちらの方が間違いないでしょう。^^)

>ちなみに,段落境界線を複数用意するのは,途中で改行を入れるということでしょうか?

改行は入れません。「前段落境界線」は先頭の1行、「後段落境界線」は最後の行なので、1つの段落スタイルに前と後を設定しておくと、2行なら自動で泣き別れ、ということです。文字自体は一切いじりません。

画像がわかりにくかったですね。
再添付します。

No.7415 2013/04/01(Mon) 19:36:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / 杜王町民
「ページをまたぐ角丸網掛け頻出」の書籍を今作っています。
以前サイト検索をしていて、市川せうぞーさんの以下のページを参考に手順を考えてみました。
市川さんの情報に感謝いたします。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080715/1216100960

私の場合は、
・始まり角丸
・本文1行のアミ
・本文複数行のアミ
・終わり角丸
と4つ段落境界線の設定を変えた段落スタイルを作りました。

また、懸念なさっている
>2.段落境界線
>→ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

こういう箇所が数多くあるため、マスターページに別レイヤーを作って版面に付けた白塗りの矩形ではみ出しを隠すようにしています。

No.7416 2013/04/02(Tue) 06:32:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / Maki
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした.

kin様
ご返答ありがとうございました.

すこし勘違いしていました,すみません….

なるほど,kin様の方法でも,自動組版ができそうですね.

ありがとうございました,ご参考にさせて頂きます.

-----

杜王町民様
ご回答ありがとうございます.

版面外にはみ出したものは隠す方法や
角丸だけの段落スタイルを使うのは思いつきませんでした.

角丸部分が先頭行や最終行に来た際にはフォローが必要ですが,
参考にさせて頂きます.

ありがとうございました.

No.7417 2013/04/02(Tue) 08:35:43
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / kin
しつこくてすみません。一応補足を。^^)

>こういう箇所が数多くあるため、マスターページに別レイヤーを作って版面に付けた白塗りの矩形ではみ出しを隠すようにしています。

私もこれで対処していました。
ただ、gやjなどフレーム外にはみ出す文字も隠してしまうので、原稿や体裁によっては注意が必要です。

>角丸部分が先頭行や最終行に来た際にはフォローが必要ですが,
これは段落分割禁止を指定しておけば、手動でフォローする必要はありません。

No.7418 2013/04/02(Tue) 10:56:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / Maki
kin様
何度も申し訳ないです...

欧文が入る場合は要注意ですね.

かるく実験した限りでは問題無さそうです.

何度もご回答いただき,ありがとうございました.

No.7419 2013/04/02(Tue) 17:55:17
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
全2100件 [ ページ : << 1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 300 >> ]