[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

テキスト変数に置換 / のぶ
Win7環境でCS4を使っています。
テキストを検索して、定義したテキスト変数に置換することはできますか?

調べてみましたが、情報にたどりつけませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

No.7429 2013/04/10(Wed) 12:04:24
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
テキスト変数を普通に入れて、コピーする。
検索/置換で、検索側には、希望の文字を入れて検索の準備
置換側には、クリップボードの内容(書式はお好みで)
で、全部置換。
これで幸せになれます。

No.7430 2013/04/10(Wed) 12:33:07
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

さっそくご意見をいただきありがとうございます。
いただいた情報の通り操作をしてみましたところ(書式は入れず)
置換後の文字列に数字の1とか2が入ってしまい、幸せになれませんでした。

操作する上で注意する点などありますか?

No.7431 2013/04/10(Wed) 13:21:37
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / Subi
>(書式は入れず)
これが原因のような気がしますが…

その1とか2は薄い線で囲まれていますか?
もし囲まれていたら、テキスト変数への置換自体はできていますので、テキスト変数の定義で1とか2が入っているということです。

No.7432 2013/04/10(Wed) 14:16:04
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
>テキスト変数を普通に入れて、コピーする。
と書いた所は、希望のテキスト変数をメニューから入れるのです。
どれを入れても、0x18なので、通常の置換では無理なのです。
なので、先のレスのような手順を踏む必要があります。

No.7433 2013/04/10(Wed) 15:32:57
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
Subiさま

書式を入れない理由は、スタイルの違う箇所に点在しているテキストに適用したいからなのです。

置換後に入ってしまう1とか2には薄い線が出ていません。
なので、テキスト変数に置き換わったのだな、というイメージではありません。
ちなみに定義したテキスト変数には1も2も入っていません。

No.7434 2013/04/10(Wed) 15:45:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

おっしゃるようにメニューから入れているのですが…
置換文字列にペーストすると、
どれを入れても<0018>になってしまいます。
括弧付きでこのように表示されますが、定義したテキスト変数に括弧は使用していません。

No.7435 2013/04/10(Wed) 15:50:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / 流星光輝 URL
んー 分かりづらいかなぁ…
文字 対 文字
の単純な置換じゃなくて、
文字 対 クリップボードの中身
の置換です。

置換文字は、ボックス横のボタンから
クリップボードの内容(書式あり)
を入れて下さい。
^c
になると思います。

それで幸せになりますよ。

No.7436 2013/04/10(Wed) 16:00:30
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: テキスト変数に置換 / のぶ
流星光輝さま

できました!
「置換のための特殊文字」ボタンから、だったのですね。
ありがとうございました。
幸せになりました!

No.7437 2013/04/10(Wed) 16:06:58
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31
javascrptのループ処理について / きじまえみ
indesignのjavascrptを勉強中です。
公開されているスクリプトを参考に、ルビの一括置換を考えているのですが
選択されたテキストボックスを処理するものだった為、
ドキュメント全体のテキストボックスを対象にできればと模索中です。

ループ処理が上手くいっていない気がするのですが
どうにもつまずいて進まなくなってしまったので
ヒントだけでもいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。


★作業環境★
MacOS:10.6.8
indesign:CS4


★javascrpt★
var rubyPos = [];
var count = 0;

//ココがおかしい気がしています
(function(){
var docObj = app.activeDocument;
for (var i=0; i<docObj.pages.length; i++)
{
var selObj = docObj.pages[i].textFrames;
for (var j=0; j<selObj.length; j++)
{
checkRuby(selObj[j]);
setRuby(selObj[j]);
}
}
})();
//ココまで

var startRubyChar = "(";
var endRubyChar = ")";
var srcText = tfObj.parentStory.contents
for (var i=0; i<srcText.length; i++){
var c = srcText[i];
if (c != startRubyChar) continue;
var sp = i;
for (var j=i; j<srcText.length; j++){
if (srcText[j] != endRubyChar) continue;
var ep = j;
break;
}
var rStr = srcText.substring(sp+1,ep);
var flag = rStr.match(/^[ぁ-ん|ァ-ン]/g);
if (flag != null){
for (var k=sp-1; k>-1; k--){
c = srcText.charAt(k);
flag = c.match(/^[一-龠|々]/);
if (k == 0) {
k = -1;
flag = null;
}
if (flag != null) continue;
var spk = k+1;
rubyPos[count] = [spk, sp, sp+1, ep];
count++;
break;
}
}
}
}

function setRuby(tfObj){
for (var i=count-1; count>1; i--){
try{
var rubyStr = tfObj.parentStory.contents.substring(rubyPos[i][2], rubyPos[i][3]);
}catch(e){ return; }
tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][2]-1, rubyPos[i][3]).remove();
charaObj = tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][0], rubyPos[i][1]-1);
charaObj.rubyFlag = true;
charaObj.rubyType = RubyTypes.groupRuby;
charaObj.rubyString = rubyStr;
}
}

No.7421 2013/04/03(Wed) 17:08:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / dot
ページ毎に分けなくても、
app.activeDocument.textFrames
でドキュメント上のテキストフレームを拾えますよ。

No.7422 2013/04/03(Wed) 18:03:22
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
dot様
返信どうもありがとうございました。
いただいたお返事を参考に、怪しかった箇所を
下記の形に修正してみました。


(function(){
var docObj = app.activeDocument.textFrames;
for (var j=0; j<docObj.length; j++)
{
checkRuby(docObj[j]);
setRuby(docObj[j]);
}
})();


javascriptエラーを出しながら、一部のテキストボックスのみ
変換される状態になったのですが、何か根本的に
思い違いをしているのでしょうか……?
たびたび申し訳ありません。

No.7423 2013/04/03(Wed) 18:38:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / 流星光輝 URL
横槍ですみませんが、
checkRuby関数は、書いてないですけれども、
存在するんですよね?
ソースコード全部載せないと何で躓いているのか
トレースして分析することができないと思うのですが、
いかがでしょうか?

No.7424 2013/04/04(Thu) 00:08:42
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: javascrptのループ処理について / dot
処理できていないテキストボックスは、
グループ化されているテキストボックスでしょうか?

もし、グループ化されているのであれば、
グループ化されているテキストボックスを拾い上げる必要があります。

No.7425 2013/04/04(Thu) 10:29:19
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
流星光輝様
ご指摘ありがとうございました。
確認したところ、投稿時に1行抜けてしまっていたようです。

//ココまで の後に
function checkRuby(tfObj){
上記で、ソースコードは全てになります。


dot 様
ご返信ありがとうございます。データを確認したところ
グループ化されているテキストボックスはありませんが、連結しているボックスはありました。試しに連結を解除し、再度かけてみましたが同様の結果でした。

No.7426 2013/04/04(Thu) 11:24:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28

Re: javascrptのループ処理について / 流星光輝 URL
ソース1行足して、

鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)鰤(ぶり)
みたいな文字列の入ったTextFrameを複数用意してテストしました。

try 〜 catchでトラップしている範囲外で
エラーしてるんですね。

function setRuby(tfObj){
for (var i=count-1; count>1; i--){
try{
var rubyStr = tfObj.parentStory.contents.substring(rubyPos[i][2], rubyPos[i][3]);
tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][2]-1, rubyPos[i][3]).remove();
charaObj = tfObj.parentStory.characters.itemByRange(rubyPos[i][0], rubyPos[i][1]-1);
charaObj.rubyFlag = true;
charaObj.rubyType = RubyTypes.groupRuby;
charaObj.rubyString = rubyStr;
}catch(e){ return; }
}
}

のようにsetRubyの処理を書き換えたら、
エラーしなくなりましたけれども、
そういうことではなくて?

No.7427 2013/04/04(Thu) 12:21:00
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.43 Safari/537.31

Re: javascrptのループ処理について / きじまえみ
流星光輝様
ご返信ありがとうございます。そうです、ご指摘の内容の通りです。
対象を選択テキストボックスにしていた時は動作していたので
疑っていなかったところでした。
大変助かりました。どうもありがとうございました。


dot様
おかげさまで、理想の結果を得ることができました。
グループ化の件も、勉強になりました。
お手数をおかけしました。どうもありがとうございました。

No.7428 2013/04/04(Thu) 13:06:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.28) Gecko/20120306 Firefox/3.6.28
CS5.5でCMYK出力ができません / hozumi Email
はじめまして。どなたか解決策をご存知でしたらご教示願います。

windous7で、CS5.5を使っているのですが、プリント時の設定でCMYKを選択することができません。データ内の画像などはすべてCMYKです。
社内のほかパソコンはwindousもMacもCMYKでプリントできます。
プリンタドライバも再インストールしたりしたのですが、ダメでした。
私が初心者なので、どなたか対処法をご存知でしたらお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

No.7396 2013/03/27(Wed) 21:24:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / 杜王町民
出力プリンタの種類もお知らせください。
No.7397 2013/03/27(Wed) 23:24:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / hozumi Email
キャノンのIR C3580です。
No.7398 2013/03/28(Thu) 16:19:46
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: CS5.5でCMYK出力ができません / 杜王町民
コメントが遅れてしまい申し訳ありません。

印刷できない機械と印刷できる機械との間で、違う点が問題ではないでしょうか。
そちらの機材の管理や運営に携わる方がいらっしゃればその方にご相談いただくほうがよいと思います。

No.7420 2013/04/02(Tue) 19:57:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
段落の網掛けについて / Maki
お世話になっております.
Windows7,InDesign CS6を使用しております.

網掛けされた段落を使用したく試行錯誤しておりますが,なかなか希望の叶うものが作れません.
試した結果を記しますので,他にいい方法がないかご教示をお願い致します.

1.アンカー付きオブジェクトの使用
 →ページをまたいだ時などに泣き別れされない.
  →複数のアンカー付きオブジェクトを置き,リンクさせることが出来れば解決?

2.段落境界線
 →ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

3.表
 →ページをまたいだ時などに泣き別れされない.

4.下線
 →左右にインデントを入れた際,下線もインデントされる
  →下線の長さを変えられたら解決?
 →行末スペースで吸収されたスペースにも,網掛けがかかる.不具合?

一応,実験で組んでみたものの画像をUPしてみます.

以上,よろしくお願いいたします.

No.7411 2013/04/01(Mon) 15:55:08
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / 流星光輝 URL
>なかなか希望の叶うものが作れません.

試行錯誤の結果を読む限り、
「ページまたぎは簡単に割れて欲しい」
と解釈しましたが、そういうことですかね?

5.力業でオブジェクトを背面に置く
6.Scriptで、サクッと描画する&取り外すのを作る
かな。

そもそもページまたぎ前提なので、
段落境界線で、折り返しに改行つっこむのも
有りなケースもあるでしょうが、
そういう構造をぶちこわすようなことはしないほうが
いいと思うので、そこはゆるふわに(笑)

No.7412 2013/04/01(Mon) 16:48:50
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.172 Safari/537.22

Re: 段落の網掛けについて / kin
自動でまたぐだけなら。。。

以前使ったのが、最初に境界線を指定した段落スタイルを行数のパターン分作ってかけるという苦肉の策。

例のように行数が少ないなら、例えば最大2行なら自動で行けますし、3行なら2+1、1+2の2パターン作っておけばよいわけです。行数が増えると収拾つかなくなってきますので、やめた方が良いでしょう。^^

実際は目視での確認が必要ですが、スタイルはショートカットが効きますので、他のものに比べれば作成、修正は多少はラクかと。

気になったのが、
>2.段落境界線
> →ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

のところですが、どのように収めるかによりますが、フレームから行間分のはみ出しもダメならば、この方法ではうまくいきません。参考までに、ということで。

あとは表を予め行毎に分割しておくとかでしょうか。修正がはいると泣きをみますが。

このへん、そろそろアプリ側で対応して欲しいですね。
バックに地を入れたりとかも。

No.7413 2013/04/01(Mon) 17:36:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / Maki
流星光輝 様
kin 様
ご回答ありがとうございました.

私としては,修正が入った時に簡単に修正できて,オブジェクトの変更も楽にできるのが理想だったのですが,やはり難しいようですね.

まず,流星光輝様の方法だと,Scriptで描画する方法が一番現実的でしょうか.
今やろうとしているのは,別の組版機で自動組版したものを別の組版ソフトに移行し,かつ自動組版できるかの実験でして,
ある程度プログラム上で組めるのではないかなと思っています.まだ実験中ですが.

次に,kin様の方法は,やはり修正が入ることを考えると難しいかなと.
段落境界線を複数用意するのはアリかとは思いましたが,作ろうとしているのは薬の本でして,タミフルやサレドのようなニュースになった薬は警告分が長いんですよね….
ちなみに,段落境界線を複数用意するのは,途中で改行を入れるということでしょうか?


あと,特に必要ないと思いますが,完成イメージです.

ご回答いただき,誠にありがとうございました.

No.7414 2013/04/01(Mon) 18:27:35
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / kin
お役に立てなかったようですみません。
状況によっては使えない&苦肉の策ですので、スクリプトが使えるようでしたらそちらの方が間違いないでしょう。^^)

>ちなみに,段落境界線を複数用意するのは,途中で改行を入れるということでしょうか?

改行は入れません。「前段落境界線」は先頭の1行、「後段落境界線」は最後の行なので、1つの段落スタイルに前と後を設定しておくと、2行なら自動で泣き別れ、ということです。文字自体は一切いじりません。

画像がわかりにくかったですね。
再添付します。

No.7415 2013/04/01(Mon) 19:36:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / 杜王町民
「ページをまたぐ角丸網掛け頻出」の書籍を今作っています。
以前サイト検索をしていて、市川せうぞーさんの以下のページを参考に手順を考えてみました。
市川さんの情報に感謝いたします。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20080715/1216100960

私の場合は、
・始まり角丸
・本文1行のアミ
・本文複数行のアミ
・終わり角丸
と4つ段落境界線の設定を変えた段落スタイルを作りました。

また、懸念なさっている
>2.段落境界線
>→ページをまたいだ時などに網掛けがテキストフレーム外にかかる

こういう箇所が数多くあるため、マスターページに別レイヤーを作って版面に付けた白塗りの矩形ではみ出しを隠すようにしています。

No.7416 2013/04/02(Tue) 06:32:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / Maki
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした.

kin様
ご返答ありがとうございました.

すこし勘違いしていました,すみません….

なるほど,kin様の方法でも,自動組版ができそうですね.

ありがとうございました,ご参考にさせて頂きます.

-----

杜王町民様
ご回答ありがとうございます.

版面外にはみ出したものは隠す方法や
角丸だけの段落スタイルを使うのは思いつきませんでした.

角丸部分が先頭行や最終行に来た際にはフォローが必要ですが,
参考にさせて頂きます.

ありがとうございました.

No.7417 2013/04/02(Tue) 08:35:43
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: 段落の網掛けについて / kin
しつこくてすみません。一応補足を。^^)

>こういう箇所が数多くあるため、マスターページに別レイヤーを作って版面に付けた白塗りの矩形ではみ出しを隠すようにしています。

私もこれで対処していました。
ただ、gやjなどフレーム外にはみ出す文字も隠してしまうので、原稿や体裁によっては注意が必要です。

>角丸部分が先頭行や最終行に来た際にはフォローが必要ですが,
これは段落分割禁止を指定しておけば、手動でフォローする必要はありません。

No.7418 2013/04/02(Tue) 10:56:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 段落の網掛けについて / Maki
kin様
何度も申し訳ないです...

欧文が入る場合は要注意ですね.

かるく実験した限りでは問題無さそうです.

何度もご回答いただき,ありがとうございました.

No.7419 2013/04/02(Tue) 17:55:17
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
索引の余分なスペース / Azuma Email
インデザインCS4で索引を作成するとき、デフォルトで入る余分なスペースを取り除く方法はないでしょうか?

「索引の作成」ダイアログで、「項目分類」の「見出しに続く」の欄の中になぜか半角スペースが、2つも入っているのですが、これが余分なのものなので取り除きたいのです。いったん取り除いてもデフォルトらしく、再度書き出す際にもついて回ります。何か良い方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

No.7400 2013/03/29(Fri) 10:41:29
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)

Re: 索引の余分なスペース / sekita
OS X 10.6の環境で試しましたが、「項目分離」の「見出しに続く」欄の内容を変更すれば、次回以降はそれが引き継がれます。
初期設定ファイルを作り直した場合は、その限りではないでしょうが…

No.7402 2013/03/29(Fri) 12:00:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 索引の余分なスペース / Azuma
早々のご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、一度削除しておけばページ変動後に索引を書き直す際にはいいのですが、これはあくまでも、同一ファイルの時だけのようなのです。別途、新規にファイルを作ると、またぞろ出てきます。
余談ですが、索引の部分はタグを埋め込んであったので、半角スペースが2つなんて冷や汗が出ました。

デフォルトとして諦めるしかないのかもしれません。

No.7406 2013/03/29(Fri) 14:22:11
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)

Re: 索引の余分なスペース / sekita
スクリプトでアプリケーションデフォルトを設定できました。

【Apple Scriptの場合】
tell application "Adobe InDesign CS4"
tell index generation options
set following topic separator to ""
end tell
end tell

【JavaScriptの場合】
indexOpt = app.indexGenerationOptions;
indexOpt.followingTopicSeparator = "";

VBは知りませんが、似たようなものでしょう。

No.7407 2013/03/29(Fri) 15:58:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: 索引の余分なスペース / Azuma
解決策、ありがとうございます。
こういうものにも解決策があったのですね。

【Apple Script】や【JavaScript】
敷居が高いようですので、これからの挑戦課題と
させていただきます。

ただ、カーソルを入れないと存在がわからないような
『見えない文字』を、そんなところに入れないでおいて
欲しかったと、アドビさんに対して感じました。

No.7410 2013/04/01(Mon) 10:28:28
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
プリント問題 / ヤス
インデザイン初心者です。CS5使用しています。エプソンのプリンターでプリントする際InDesignのプリント画面とエプソンのプリンターのプリント画面がでてきます。InDesignのプリント画面を出さずにエプソンのプリンターのプリント画面のみで指示をする仕方はありますか ?宜しくお願いします。
No.7409 2013/03/29(Fri) 21:20:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
タイル印刷 / クリ
CS5.5を使ってます。

タイルの自動揃えでプリントするとき、分割される単数ページだけを印刷する方法ってあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.7399 2013/03/28(Thu) 22:53:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.7; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0

Re: タイル印刷 / (z-)
CS3ヘルプより『
手動でのドキュメントのタイル

ドキュメントを自動的にタイルするとすべてのタイルが一度にプリントされますが、ドキュメントを手動でタイルする場合は、各タイルを個別にプリントする必要があります。


これを素直に受け取るならば、できませんという事なのでしょう。
プリントサーバ側で一旦とめてページ指定とかですかねえ。

No.7403 2013/03/29(Fri) 12:06:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: タイル印刷 / クリ
(z-)さん

やはりできないのですね。確かに出したいところだけ手動で出してましたが、面倒だし用紙に対する位置が変わってしまうので・・・。
しかたないです。
ありがとうございました。

No.7408 2013/03/29(Fri) 16:54:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.7; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
全2097件 [ ページ : << 1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 300 >> ]