| 
|  | 何度も基本的な質問ばかり恐縮です・・・ 
 テキストを修正しようとすると、書体が変わってしまいます。
 段落スタイルに登録しておいても、文字を打つと違う書体(小塚明)になります。
 画像の例ではヘルベチカの数字に「1」を挿入したところと、全てを選択→「30」と打ち直した場合の例です。
 日本語書体の場合は、大丈夫な時もあります。(例;黒字の一番下、「1」挿入)
 
 文字訂正の時に手間がかかるので、打ち直し&挿入で、元のままの書体が打ち込みたいのです。。。
 急にCS3→CS6にバージョンアップしてしまい、細かい違いに苦しんでいます。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 mac10.8.2
 
   |   No.7370 2013/03/11(Mon) 01:10:16Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.2 Safari/536.26.17
 
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / 流星光輝  |  |  
|  | 
|  | 欧文フォント属性の文字に、グリフが存在しない文字を 入力しようとすると、デフォルトの小塚フォントに
 置き換わる仕様のように見受けられます。
 
 欧文フォントですから、
 もちろんキーボードから半角入力されていますよね?
 
 |   No.7374 2013/03/11(Mon) 15:08:34Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.152 Safari/537.22
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / みな |  |  
|  | 
|  | 流星光輝 さま ご助言ありがとうございます!! 
 テンキーを使って入力している=半角入力だと思っていたのですが、
 ためしにことえりで「全角」と「半角」を切り替えて入力してみたところ、
 テンキーを使っていても、ことえりが「半角」になっていないと、小塚明になってしまうことがわかりました。
 
 これはInDesignの問題ではなく、ことえりの問題なのでしょうか?
 いままでずっとATOKを入れていたのですが、知らないうちに結構賢くなっていたので、ことえりを使ってみているのです。
 調べてみて、ATOKを入れるか、英数キーを押すクセをつけるか、考えようと思います。。。
 
 初歩的すぎる質問、すみませんでした・・・原因がわからず気持ちが悪かったのですごく助かりました。
 ありがとうございました!
 
 |   No.7377 2013/03/12(Tue) 11:50:28Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.2 Safari/536.26.17
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / 流星光輝  |  |  
|  | 
|  | >テンキーを使って入力している=半角入力だと思っていたのですが、 私は能率化のために、そのように設定してますし、
 色々めんどうな事になりかねないので、
 ずばり、「キーボードから半角入力していますか?」
 とお聞きしました。
 
 >これはInDesignの問題ではなく、ことえりの問題なのでしょうか?
 そうですね。InDesignの問題ではありません。
 かといって、ことえりの問題とも言い切れません。
 ちなみに、ことえりの設定はどうなってるんでしょう?
 テンキー側で打つと半角で、オプション入れると、
 フルキーだけ全角になって、テンキー側は常に半角になる
 のではないでしょうか?
 (私の環境はWinですので、実際に試せてはいません。すみません)
 
 いずれにせよ、コレはダメ的発言は、
 しないほうが良いと思いますです(おせっかいですけども)。
 
 |   No.7378 2013/03/12(Tue) 18:05:14Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.152 Safari/537.22
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / みな |  |  
|  | 
|  | 流星光輝 さま 
 ことえりの環境設定で
 「数字を全角で入力」にチェックが入っていたので、外しました。
 →再起動したりしても、状況は変わりませんでした。
 
 使っているキーボードがapple製品じゃないという理由もあるかもしれません。
 
 テキストソフト上では、常に「テンキー=半角数字」入力です。
 
 批判的な書き方で、不快にさせてしまい、申し訳ありませんでした・・・。
 ひとまず「半角」に切り替えて入力できることがわかったので、本当に助かりました。
 たぶん私がわかっていないだけで、どこかを設定することでできそうですし、
 InDesign以外の問題ということがわかったので、もう少し調べてみることにします。
 本当にありがとうございました。
 またなにかわからない事がありましたら、よろしくお願いします。
 
 |   No.7379 2013/03/12(Tue) 21:12:34Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.2 Safari/536.26.17
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / オメガ |  |  
|  | 
|  | 環境設定→高度なテキスト→日本語入力オプション:ラテン文字以外にインライン入力を適用 のチェックのオン、オフを変えて試してみて下さい。 
 >「数字を全角で入力」にチェックが入っていたので、外しました。
 これはフルキーから入力した時に全角で入るか、半角で入るかが変わります。
 
 |   No.7380 2013/03/12(Tue) 23:48:05Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / みな |  |  
|  | 
|  | オメガ さま 
 いつもご助言ありがとうございます。
 
 InDesignの環境設定〜〜
 >オン→オフにしたら、「全角」でもテンキーから半角数字が可能になりました!!
 CS3は、オフになっていたので、このような現象がおきなかったようです。
 日本語が理解できないレベルで、各設定項目がよくわかっていませんでした・・・すみません。。。
 
 ことえりの設定の件もありがとうございます。
 
 これで修正がきても、対応ができそうです。本当に助かりました、ありがとうございました!
 またなにかわからない事がありましたら、よろしくお願いします。
 
 |   No.7381 2013/03/13(Wed) 15:01:41Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.2 Safari/536.26.17
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / ぷう |  |  
|  | 
|  | なるほど。ラテン文字以外にインライン入力を適用〜を入れると、テンキーでの欧文の半角はできなくなるんですね。英数キーかスペースバーで英語に切り替えないと。和文の数字はそのまま半角で打てる。 インライン入力を取るか、欧文数字のときに英数キーを叩かなくて済むのがいいか。好みや仕事の内容によるけど、USキーボード使ってる自分は、切り替えなしで数字が打てる方がいいす。あんまりカチャカチャスペースバー叩くと、うっかり余計なスペース入っちゃったりしそうで〜。
 
 |   No.7382 2013/03/13(Wed) 17:54:09Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / とくめい |  |  
|  | 
|  | InDesignでは全体表示のCmd+0(Ctrl+0)が何故か テンキーでできないので、普段からテンキーは使ってないのですが、
 これは気づきませんでしたねえ。
 
 |   No.7383 2013/03/16(Sat) 08:58:06Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.172 Safari/537.22
 |  
 
|  | Re: CS6 テキストに関しまして / 杜王町民 |  |  
|  | 
|  | テンキーは段落スタイルや文字スタイルをショートカットで 割り当てるための優先エリアにされています。
 
 |   No.7384 2013/03/16(Sat) 20:26:39Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B145 Safari/8536.25
 |  |