387638
InD-BOARD
他人を誹謗中傷する発言や個人売買・違法コピーに関する書き込みは禁止です。
トラブルに関する質問は、OSやアプリケーションのバージョン、周辺機器等の情報も記入して下さい。
質問へのレスには必ずお礼のコメントを付けましょう。

- HOME - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 管理人用 -
新規投稿フォーム(返信は各スレッドの返信ボタンからお願いします。)
※「投稿キー」を入力しないと投稿できませんので注意して下さい。
キーボードでの入力 / まる
InDesign 2023/MacOS 10.15.7(Catalina)

InDesignでキーボードを使用中、
たまにまったく入力を受け付けないときがあります。
文字入力だけでなく、その他もすべてです。
いったんアプリケーションを閉じると、元に戻るのですが。。。

他のアプリケーションでは問題はないようです。

こういう現象の方、他にいらっしゃいませんでしょうか。
また、こういう場合の、捨ててもよい初期設定ファイル(?)の場所など、
ご存じの方がいらっしゃればご教示いただければ幸いです。

No.10443 2023/04/18(Tue) 13:31:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

Re: キーボードでの入力 / あさうす
公式のトラブルシューティングのリンクは下記になります。
そこに環境設定フォルダの場所もあるので、環境設定はまるごと移動させて確認するのがいいでしょう。
(移動させると次の起動で自動的に作成されますし、それでも起きるなら元に戻して復帰もできます)
https://helpx.adobe.com/jp/indesign/kb/cq03022324.html

OS側のユーザーアカウントも変えてみることも含めて一式の確認はした方がいいとは思うのですが、macOS 10.15自体がAppleのサポート終了していることも念頭にはおいたほうがいいかもしれません。

No.10444 2023/04/20(Thu) 23:24:03
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0

Re: キーボードでの入力 / まる
ご返信、ありがとうございます。

InDesign 2023ではよくある事象、というわけではなさそうですね。
いまの仕事が一段落しましたら、環境設定ファイルを試してみたいと思います。

とりあえず時間ができたら、起動ディスクを新調して、
新OSを入れてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

No.10445 2023/04/21(Fri) 01:44:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/112.0
プレーンテキストの行間について / funya
初めまして。お知恵を貸して頂けますと幸いです。

プレーンテキストボックスでの流し込みをしたいのですが
マスター上でプレーンテキストボックスの行間を設定しても、「配置」でテキストをページに流し込む際に行間が変わってしまいます。

どうやら流し込む際に自動行間が働いてしまい、以下のことを試しても
思い通りの行間になりませんでした。
・文字スタイル、段落スタイルで設定する
・フレームグリッド設定で行間を変更する
・グリッド揃え「なし」 行取り「自動」
・ジャスティフィケーションを調整する(110%など)

設定したい数値は、ポイントで恐縮ですが
・フォントサイズ:90pt
・行間:130pt
・2段組 (プレーンテキスト上で2段にし、間隔を調整しています) です。

どのような設定をすべきか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

環境は下記になります。
Mac OS 10.14
バージョン:CC2020

No.10440 2023/04/15(Sat) 01:39:33
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 16_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/112.0.5615.46 Mobile/15E148 Safari/604.1

Re: プレーンテキストの行間について / びざーる Email URL
プレーンテキストボックスをマスター上に設定しておき、そこへドキュメントページからテキストを流し込んで、そのときに決まった行間が適用されるようにしたい、ということでよいでしょうか。

・マスターページ上にテキストフレームを作ったら、ドキュメントページ上で選択する(流し込むとのことですので、プライマリテキストフレームをお使いになるかと思います)
・テキストを流し込む前に、書式を設定しておく(カーソルが点滅しているときに)
・テキストを選択して流し込む際、「読み込みオプションを提示」「グリッドフォーマットの適用」は外す、その上で出てきたダイアログ上で
「フォーマット」のところで「テキストと表からはスタイル及びフォーマットを削除」とすると、ご希望通りに行くと思います。

No.10441 2023/04/16(Sun) 11:31:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.4.1 Safari/605.1.15

Re: プレーンテキストの行間について / funya
びざーる 様
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご教示いただきありがとうございます、指定の通りに流し込みできました! 非常に助かりました。

No.10442 2023/04/18(Tue) 12:05:54
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; L-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Mobile Safari/537.36
パッケージの際のPDFについて / okp Email
お世話になっております。
調べてみたのですが、見つからなかったので質問させてください。

データを入稿する際にパッケージを使用していますが、
その際のPDF書き出しを「最小ファイルサイズ」に指定することは可能でしょうか?

環境は下記になります。
・OS:OS12.6
・InDesign ver: CC2021

よろしくお願いいたします。

No.10436 2023/04/11(Tue) 11:20:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36

Re: パッケージの際のPDFについて / ちほ
パッケージを行う時に、PDFプリセットを選択する事ができます。
この時に『最小ファイルサイズ』に指定することが可能です。

No.10438 2023/04/11(Tue) 13:36:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36

Re: パッケージの際のPDFについて / okp Email
ちほさま

ありがとうございます!
まさか、ここにあったとは。
大変助かりました。

No.10439 2023/04/11(Tue) 18:21:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36
フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / まるこめ
こんにちは。よろしければお知恵をお借りできますと幸いです。

フレームグリッドで、幅を仮想ボディ×字数より少し大きくするにはどのようにすればよいでしょうか。
長年改訂してきた書籍で、添付画像のようなつくりになっています。
文字量の増減があってフレームを増やそうとしたときに、どうやっても仮想ボディ×字数の幅になってしまいます。
幅が変わると文章の折り返しの位置がかわってしまうため、同じ幅で作成したいと考えています。
よろしければアドバイスをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

[環境]
Windows 10 Pro
InDesign 17.4

No.10424 2023/04/07(Fri) 14:55:05
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / .
幅を広げるなら、フレームグリッド設定の字間を変更すれば変えられます。

で、、今現在のフレームが、フレームグリッドなら、同じ設定にすれば同じサイズになるのでは? 
そもそも、そのフレームをコピーすればよいのではないでしょうか?

No.10425 2023/04/07(Fri) 17:03:16
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / まるこめ
アドバイスいただきありがとうございます!

なるほど、字間を変更するという発想はありませんでした。勉強になります。
体裁が変わってしまうため今回の作業ではこちらの方法では対応できませんが、今後のために覚えておこうと思います。

>同じ設定にすれば同じサイズになるのでは? 
変形パネルなどで同じ幅を入力しても、仮想ボディの整数倍に変わってしまいます。

>そもそも、そのフレームをコピーすればよいのではないでしょうか?
コピーしても同様に仮想ボディの整数倍の幅に変わってしまいます。

色々とご提案いただきありがとうございました!
いただいたアドバイスを手掛かりにもう少し検証してみようと思います。

No.10426 2023/04/07(Fri) 17:18:44
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / YUJI
現在のInDesignのフレームグリッドでは、整数倍の幅にしかできません。
InDesignがリリースされた当時はできたんですが、かなり昔にできなくなってしまいました。

つまり、元々、かなり古いバージョンで作られたドキュメントなのかもしれませんね。

ちなみに、添付画像は行がグリッドに揃っていませんが、フレームグリッドではなく、プレーンテキストフレームで作業してはダメなんですか?

No.10427 2023/04/07(Fri) 17:30:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / まるこめ
YUJIさま
アドバイスいただきありがとうございます!

>現在のInDesignのフレームグリッドでは、整数倍の幅にしかできません。
>InDesignがリリースされた当時はできたんですが、かなり昔にできなくなってしまいました。

なるほど…!
古くからのinddでちらほら見かける理由が分かりました。
「昔のInDesignではこうだったので、今こうなっている」という歴史の流れはなかなか教わる機会がないので、とても勉強になります&面白いです。
ありがとうございます。

添付画像でグリッドにそろっていないのは、ダミー用に加工した際に誤って見出しのスタイルをあててしまっていたからです…。すみません。
プレーンテキストフレームに変えたいとは思っているのですが、ほとんどの箇所がグリッド揃えになっているのでテキストフレームにすると体裁が大幅に変わってしまい、難しいなと思っています。
(本来的には整数倍に揃えるべきなのかも、とも思っています)

いまのInDesignではこのようなデータは作成できなくなった、というのが分かってとても助かりました。
ご教示いただきありがとうございました!

No.10428 2023/04/07(Fri) 17:40:58
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / びざーる Email URL
詰め組みをしているなどで、フレーム幅が文字サイズの整数倍出ある必要がないのであれば、テキストフレームにしてしまって、テキストフレームごとに持たせられるカスタムベースライングリッドを設定してやったらどうでしょうか。
https://study-room.info/id/studyroom/cs2/study10.html

No.10431 2023/04/08(Sat) 17:40:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.4 Safari/605.1.15

Re: フレームグリッドの幅を仮想ボディ×字数+端数にしたい / まるこめ
びざーる様
アドバイスいただきありがとうございます!

テキストフレームごとにベースライングリッドを設定できるということをはじめて知りました…!
参考URLもありがとうございます。
こちらで解決できそうな気がしてきました。試してみます!

No.10437 2023/04/11(Tue) 11:58:21
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36
InDesignの入力フォームについて / ちほ
お世話になっております。
Mac OS13でのInDesign操作で設定がわからず質問をさせていただきました。

今回、InDesignで文字入力を行った際に、入力フォームが左上に出てくるようになりました。
今までは、OS10.14を使用しており、その時は左下に表示されていたので、こちらに戻したいのですが、動かす方法はありますでしょうか?
もしくは、OS13から仕様が変わったのでしょうか?

環境とInDesignのverは、
・Mac mini 2023
・チップ:Apple M2 Pro
・OS:OS13.3.1
・InDesign ver: CC2021・CC2022・CC2023
となっております。

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.10430 2023/04/08(Sat) 16:05:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: InDesignの入力フォームについて / (z-) URL
ひとことでいうとOS絡みの仕様です。
macOS11 Big Surからこれになってしまいました。
だいぶ困ってしまってます。

No.10434 2023/04/10(Mon) 14:36:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3.1 Safari/605.1.15

Re: InDesignの入力フォームについて / ちほ
(z-)様
ご教示いただきありがとうございます。

OS絡みの仕様なのですね...
色々と調べていたため諦めることができました。
本当にありがとうございました。

いつか戻ってくれるといいな...

No.10435 2023/04/10(Mon) 18:49:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36
indesignGUI「treeview」の選択について / ぶぶっち
いつも勉強させていただいております。
今回はツリービューについて質問です。

今回、InDesignCC2020、javascript でGUIウィンドウ内にツリービューを表示したとします(下記コーディング)。

//ここから------------------------------
var dlg = new Window('dialog', 'tree');
trv = dlg.add('treeview', [0,0,200,200], ['item1','item2']);
trv.items[0].add('node', 'sub1');
targetItem=trv.items[0].items[0].add('item', 'sub2')
var selectItem=targetItem
while(targetItem.parent!= "[object TreeView]"){
targetItem.parent.expanded=true
targetItem=targetItem.parent
}
selectItem.selected = true;
dlg.show();

//ここまで------------------------------

selectItem.selected = true;
で、選択状態にしているつもりなのですが、うまくいきません。
やり方が間違ってるのだと思うのですが、おわかりになる方、ご教示くださいますでしょうか。
宜しくお願い致します。

No.10429 2023/04/08(Sat) 15:43:10
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignGUI「treeview」の選択について / お〜まち URL
InDesignではなくExtendScriptの質問ですね。

コードを次のように追加して確認してみました。
var dlg = new Window('dialog', 'tree');
trv = dlg.add('treeview', [0,0,200,200], ['item1','item2']);
trv.items[0].add('node', 'sub1');
targetItem=trv.items[0].items[0].add('item', 'sub2');
var selectItem=targetItem;
while(targetItem.parent!= "[object TreeView]"){
targetItem.parent.expanded=true;
targetItem=targetItem.parent;
}
selectItem.selected = true;
//ここから追加
dlg.addEventListener("mouseup", function(){
alert("選択状態は"+selectItem.selected);
selectItem.selected = !selectItem.selected;
alert("選択状態を"+selectItem.selected+"に変更しました");
}, false);
//追加ここまで
dlg.show();

追加した部分を説明すると、ウィンドウをクリックするたびにselectItemの現在の状態をアラートで表示し、その後に選択を反転しています。ですからクリックするたびに選択された状態と選択が外れた状態になるわけなんですが、アラートを見る限りこのコードは正常に動いているようです。
しかし画面表示は変更されません。つまりスクリプトによる「選択状態の変更」と「画面表示」が連動していないと思われます。
ぶぶっちさんはおそらく「選択された状態」を「文字の背景色が変更された状態」と同一視しており、スクリプトで選択状態にしても文字の背景色が変更されないので「うまくいきません」と思われたのでしょう。ですがこのコード自体は間違っていないので、現在の挙動はESTKの仕様(バグ?)によるものと思います。

じゃあどうすればいいのかは残念ながら私にはわかりません。多分どこかに同じ経験をされた方がいると思うので、そういう方がでてくるのを待たなければなりません。
最初に書いたように、これはInDesignではなくExtendScriptの問題なので、InDesignを使わず、IllustratorやPhotoshopを使っている人でも経験している可能性があります。むしろInDesign使いよりもIllustrator使いのほうが、今回のようなスクリプトUIを使う機会が多いと思います。ですから他のところで聞かれた方がよいかもしれません。

No.10432 2023/04/08(Sat) 23:52:06
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignGUI「treeview」の選択について / ぶぶっち
お〜まち様
いつもご教示ありがとうございます。

おっしゃる通り、selected=true とすれば、GUI的に反転選択状態になると思い、ならないことで悩みまくっていました。

ちなみに、
selectItem.selected = true;

trv.items[0].selected = true;(およびtrv.items[1].selected = true)
とすると、第一階層のオブジェクトのみ反転選択された状態になります。

GUI表示している以上、ユーザーに反転選択された状態を表示させ、視覚的に判るようにしたいと思いましたが、うまくいかず苦慮しておりました。

TreeViewの仕様なのでしょうかね、、

ありがとうございました。

No.10433 2023/04/09(Sun) 10:28:53
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36
indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
こんにちは、googleでこちらの掲示板にたどり着きまして、もうしご存知の方がいらっしゃったらご教示いただければうれしいです。

https://dtp-bbs.com/indesignbbs/archives/8150cs5_20140407162820.html#gsc.tab=0

で解決されていることと同等のことをことをCS3でやりたいのですが、

つまり、文字情報ははいってるけど、充てられてるフォントでは表現できない文字のため、ピンクのハイライト表示になってしまっています。このピンク状態があくまで原稿の一部でしかないので、この部分的に起こってしまうところだけを処置できればよくて、

要は、これらピンクハイライト状態の文字をオリジナルフォントに一斉置換できれば問題は解決なのですが、

*****************

問題?@編集メニューの「検索と置換」ではこのピンクハイライトを検索する方法がみつからない

問題?A書式メニューのフォントの検索では、この状態を特に問題のある状態としてくれず、検索処置に使えない。

問題?BプリフライトのところではCS4以降のように「見つからない字形」としての検出をしてくれず、これも検索処置に使えない。

以上です。
もしかしたら同じ悩みを解決された人がいらっしゃいましたらと思いまして書き込みいたしました。ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくおねがいします。

No.10389 2023/03/10(Fri) 16:50:06
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
機種依存文字はいってしまってすみませんでした。
それぞれ問題1 問題2 問題3 になります。

No.10390 2023/03/10(Fri) 17:03:40
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
情報漏れですみませんが、macのindesignCS3でございます。
No.10391 2023/03/11(Sat) 11:37:59
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / Uske_S URL
adiさん;
PDFを書き出して、Acrobatのプリフライトで調べるという方法はどうでしょうか?
さすがにCS3まで古くなると、他の方も検証すら難しいと思われます…。

No.10392 2023/03/13(Mon) 19:23:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
Uske_Sさま

ご親切にありがとうございます。

私の知識不足かもしれませんが、PDFに書きだした後だとそのあとでinddで行いたたい処置ができないので、
やはりinddのままできる方法を探らないといけないのではないかと思うのです。

そして、悩んでるうちに思いついたのが、原稿の流し込み作業だけをmacの CS3で行い、
(これをmacで行う必要があるのが当方の事情です)
その後の一斉置換などの処置だけをwindowsの最新のindesignCCで行う、というものですが、

それを試してみて分かったことがありました。
どうやらindesginのverの問題ではなく、そもそもこの画像のピンクでハイライトされた「×」のところは、
新しいindesginでも検出する方法が現状わからないというのが真の問題でした。
つまり、新しいindesingのパッケージ(プリフライト)メニューでも、問題として検出してくれないのです。

なのでまとめとしては以下となりまして、

【1】プリフライトやパッケージメニューで、「フォントの問題として検出してくれない」状態で、

【2】かつピンクハイライトで「×」になってしまう部分(添付画像のようになってしまう)を、
 (ピンクハイライトになる要因は、流し込む際にあてられているフォントに存在しない文字だからです。
  =流し込む際にフォントフリワケを行うのは現状不可能で、流し込んだあとに処置をするしかない状態。)

【3】検出する = 一斉に置換(とあるオリジナルフォントに一斉に差し替える)するための方法

ということになりまして、

やはり「検索と置換」のところでこのピンクハイライトだけの検出さえできれば、そのまま一斉置換できるとおもうので、
このピンクハイト部分だけを条件検出できる裏キーワードか何かがあるのではないかと想像しています。

Uske_Sさま、皆さまはこのような場合どのようなことを試されますか?
問題はCS3限定の話ではなくなり、ごく一般的な問題となりました。むしろ私が見落としている基本的な問題かもしれません。

No.10393 2023/03/14(Tue) 18:50:59
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
※改行が読みにくくなることがわかったので同内容を投稿しなおします。すみません。

Uske_Sさま

ご親切にありがとうございます。

私の知識不足かもしれませんが、PDFに書きだした後だとそのあとでinddで行いたたい処置ができないので、やはりinddのままできる方法を探らないといけないのではないかと思うのです。

そして、悩んでるうちに思いついたのが、原稿の流し込み作業だけをmacの CS3で行い、(これをmacで行う必要があるのが当方の事情です)その後の一斉置換などの処置だけをwindowsの最新のindesignCCで行う、というものですが、

それを試してみて分かったことがありました。
どうやらindesginのverの問題ではなく、そもそもこの画像のピンクでハイライトされた「×」のところは、新しいindesginでも検出する方法が現状わからないというのが真の問題でした。つまり、新しいindesingのパッケージ(プリフライト)メニューでも、問題として検出してくれないのです。

なのでまとめとしては以下となりまして、

【1】プリフライトやパッケージメニューで、「フォントの問題として検出してくれない」状態で、

【2】かつピンクハイライトで「×」になってしまう部分(添付画像のようになってしまう)を、

※ピンクハイライトになる要因は、流し込む際にあてられているフォントに存在しない文字だからです。=流し込む際にフォントフリワケを行うのは現状不可能で、流し込んだあとに処置をするしかない状態。

【3】検出する = 一斉に置換(とあるオリジナルフォントに一斉に差し替える)するための方法

ということになりまして、

やはり「検索と置換」のところでこのピンクハイライトだけの検出さえできれば、そのまま一斉置換できるとおもうので、このピンクハイト部分だけを条件検出できる裏キーワードか何かがあるのではないかと想像しています。

Uske_Sさま、皆さまはこのような場合どのようなことを試されますか?

問題はCS3限定の話ではなくなり、ごく一般的な問題となりました。むしろ私が見落としている基本的な問題かもしれません。

No.10394 2023/03/14(Tue) 18:55:52
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / お〜まち URL
調べてたら検索する方法はありました(置換はできない感じですね)。

https://community.adobe.com/t5/indesign-discussions/finding-unassigned-glyphs/td-p/4358355?profile.language=en

このディスカッションではスクリプトで議論しているんですが、手作業で行う場合は次の手順になります。

検索と置換で「字形」の検索を行います。
・検索したいフォントを指定します。
・IDのところを「GID/CID」にしてコードに「0」を入れます。
これで「次を検索」することでミッシンググリフを検索できます。

ただこの方法は置換のIDを指定できない(指定してしまうとすべて同じ文字になる。空欄にすると文字が消える)ので、あくまでも見つけた箇所へ移動して、フォントの変更は手作業になる感じですね。
置換も一度に行いたいのであればスクリプトを作るしかないようです(ディスカッションで提示されている断片から、バージョン・フォントに合わせて改変)。

また、次の記事でもスクリプトを使用して行う事例があり、スクリプト(作者は上のリンクのディスカッションで登場する人です)へのリンクがありますが、InDesignのバージョンがCS4と古いので動かないかもしれません。
https://creativepro.com/tackling-missing-glyphs/

No.10395 2023/03/15(Wed) 00:16:14
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
お〜まちさま

アドバイスをいただき大変感謝です。そして最高に貴重な情報です。

いただいたレスから当方が勉強したのは

●ピンク色の部分のことを「ミッシンググリフ」ということ
●そして当方のやりたいことを実現するには通常の方法では難しそうだということ。

です。特に後者のほうがわかったことで、方向転換することができそうです。実際におっしゃる方法で一斉置換やってみましたが、確かに検索はできましたが一斉置換すると文字が全部消えてしまいました。なんと不便な。。。泣

当方はスクリプトをindesginで活用したことはなく、WEBでjavascriptの値などを変更する程度の腕前です。
しかしながら今回はじめてスクリプトを使う覚悟をもって、元のmac版CS3のままで、もっと簡単に目的を達成することができるのではないかと思いました。

というのは、新たに私自身が「ミッシンググリフ」をまるごと「特定のひとつのフォント」に置換するオリジナルスクリプト処置を仕込むのが難易度が(私にとって)高いことだとしたら、

もしかして、
「特定の文字(unicodeです)が」「置換リストのようなものでまとめられていて」「それらをすべて特定のひとつのフォントに置換する」だけでしたら

mac版のCS3で使えるシンプルなスクリプトとして、先人の知恵がそのまま使えたりはするでしょうか。

もしその方が早いということであれば、当方が置換したい文字はたかだか200文字程度なもので、そちらをリストにしてフォント処置できるスクリプトのほうが、いかにも汎用性も高くニーズがありそうですし、シンプルに皆さまがすでにお使いになっているかもしれないと思った次第です。

ということで、お〜まちさまに、さらにご質問返しで大変恐縮ですが、そのような定番スクリプトもどこかに存在するでしょうか。

なんだかスクリプト入門の話みたいになってしまったすみません。なにしろ当方はmac版CS3からすでにスクリプトが使えるのかどうかも今から調べるところなのです。

No.10396 2023/03/15(Wed) 00:59:20
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / (z-) URL
CS3に縛られているのは指定のプラグインを使用する都合とかですかね?

ネットに落ちてる…と言うと語弊がすごいんですが、スクリプト=無料というわけでもないので、
今回はスキルのある方に報酬ありきで依頼するのも視野に入れてみてはいかがでしょう。
その線でお〜まちさんに改めて相談されるのもいいのではと思いますよ。
うちも承ってますが、出る幕ではなさそうなので。

No.10397 2023/03/15(Wed) 11:21:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3.1 Safari/605.1.15

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
(z-)さま みなさま

お返事ありがとうございます。

>CS3に縛られているのは指定のプラグインを使用する都合とかですかね?、

はい、以前自前で用意した原稿流し込みシステムがCS3だけでしか動作確認しておらず何の更新もしないままきてしまっていまして。。。

アドバイスありがとうございます。みると家のマークをおすとその方のWEBに飛べるみたいですので、おっしゃるとおりですのでお〜まち様に報酬ありきでご相談してみたいと思います!

No.10401 2023/03/16(Thu) 00:09:11
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / adi
このたびは掲示板でお世話になりました。その後お〜まちさまにスクリプティングをお願いすることになりまして、これで当方の目的は果たせそうな方向でございます。

掲示板の存在で目的にたどり着ける足がかりとなりましたことを、管理者さまおよび書き込みしてくださった方に改めて御礼申し上げます。

トピックはクローズとさせていただきます。また機会ございましたらよろしくおねがいします。この度はまことにありがとうございました。

No.10419 2023/03/18(Sat) 01:41:01
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / (z-) URL
内容やコンディションによってはささっと書いてしまいがちなのですが、
スクリプティングにはもれなくコストが発生するという点で今回は良いケースモデルができたと思います!

No.10420 2023/03/20(Mon) 10:43:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3.1 Safari/605.1.15

Re: indesignCS3での文字化けする文字の検索につきまして / .
終わった話になんですが...
普通に、プリフライトでどこにあるかは確認できますが、
まぁ、修正は手作業ですけど。
常時ONだと遅くなるので、必要な時にONにして使ってました。

No.10423 2023/03/24(Fri) 15:05:58
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> | 過去ログ | 画像リスト ]