他の人を見ていて、アホだなと思うことに、とても抵抗がありました。 アホかも知れないと思ってしまう瞬間、そのことを忘れようと、考えないようにしようとするのです。 それは何故なのかを考えてみました。 私は、たぶん、他の人から自分がアホだなと思われることにも耐えられないのです。 ですから、そういうことは、ナシにしてしまいたいのです。 しかし、自分が他の人をアホだなと思うことも、自分が他の人にアホだなと思われることも、現実にはあるわけで。 あることはあるのだと受け入れてしまえば、大したことではないみたいです。 しかし、それに慣れてしまうと、他のアホだと思われることに敏感な人との間に溝ができてしまうと思うんです。 その溝は、しかたないのかな。 それも、あるものはあるということで、しかたないかな。 無神経にはなりたくないんです。
すべてを憶えていることが必要なのでしょうか。
|
No.1214 - 2008/12/01(Mon) 14:25:17
|